X



プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:49:40.54ID:Ja9uq7SJ0
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/

■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/

■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&;
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:25.92ID:HeP6AJvR0
地球防衛軍2は古いプラグインじゃないとまともに表示されない
その古いプラグインでも所々おかしいけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 15:57:56.59ID:noD3Gj+E0
普通はGLの方が再現レベル高いよな
処理速度はオーバーヘッドの少ないDXが速いはずだがGLの方が作りやすいのかもな
まあValkanがもっと発展すれば速度もDXに追いつくだろうけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:04:41.92ID:f+ozYEJO0
>>535
それは知らなかった
今まではどんな環境下でもダイレクトXの方が快適だったんだけどね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:28:12.80ID:7qDXkJZW0
そういや天誅 紅だとDirectX10時代では画面に赤い線が無数に走ってまともにプレイ出来なかったな
今は分からんけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:27.91ID:RCCKzKCc0
そういや1.6.0で解像度を上げると何かキャラとかに二重ボヤケみたいなの出るの自分だけかね?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:51.46ID:42CRXzA50
>>500
ブレなし…? いやインタレNoneのPCSX2上で見たり録画して動画編集ソフトで開いてみてもブレてるよな……と思ってふとWindows標準のプレーヤーで再生したら確かにブレてなかったわ
ブレるといってもインタレ特有のじらじらする程度だったもんで
12000090をwriteでブレークポイントかけても起動時以外止まらないし、多少試したけど12000090がD2、12000020が03になる場面は見つからなかった
試しに言われたのと逆で12000090をD2、12000020を03に変えてみたら確かにブレが激しくなったので指摘は合ってると思う

ちょっとWeaveBffにして試してみたんだけど、カメラの角度によって毎フレームでコーミングが出る(これがFrameモード?)ときと1フレームおきにコーミングが出る(上げたGSダンプはこっち、以前「車窓モードが〜」と話したのはたぶんこれのこと)ときがあった
「毎フレームでコーミングが出る」ときのGSダンプも見てもらっていい?
https://ux.getuploader.com/nicotetsu2/download/428

ついでに「車窓モード」のときのGSダンプもお願いしたいけど、見た感じ>>492で上げたGSダンプと変わらないかも
https://ux.getuploader.com/nicotetsu2/download/429

どちらも12000090が00、同20が01だからFrameモードではないのかもだけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 03:06:02.57ID:nQFbG9vZ0
1.4で(たしか左上に)ゴーストを出したことがあった気がするけどなんのゲームでどういう設定だったか忘れたな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:55.54ID:42CRXzA50
>>545
素人考えで申し訳ないけど
グラフィックだけの不具合なら1.4.0のときに問題なく使えてた古いGSdxプラグインを1.6.0に持ってきて使えば直るんじゃないかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:08:00.48ID:yU+Nc+Uy0
ゼノブレイドでキャラクター移動時にキャラと影を結ぶ線が表示されるのは
1.6でも直ってないね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:24:28.86ID:yU+Nc+Uy0
失礼しました
ゼノサーガの間違いです
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:35:46.44ID:yU+Nc+Uy0
>>551
1〜3ぶっ続けでやった俺も全部は理解してないから大丈夫
ゼノギアス、ゼノブレイドとやってきたからサーガもやらなきゃ!ってなったんだよ
2は最悪な出来だったね
1、3は悪くなかった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:26:37.60ID:8d6Jh8y90
>>542
猛将伝に無印データ丸ごと入ってるタイプだからコードでいける
久しぶりに遊んでるけど、やっぱ4猛将はええな
特に立志モード
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:44:49.75ID:ZJ6yhYN30
>>544
>>555
お前ら優しいな・・
mixjoy諦めてコードで粘ってるんだが変化がまるでないんだ。。
1、cheatsフォルダに3A4AC047.pnachのファイル名のメモ帳をブチこむ
2.メモ帳の中身を
gametitle=無双4猛将伝
comment=Patches by NS-motu
//master coode
patch=1,EE,0EADFACE,word,00000000
patch=1,EE,0C998110,word,1CDE2FF9
//free mode
patch=1,EE,001AB784,word,24020001
入力後に文字コードUTF−8で保存でいいんだよな・・?
マスターコードとフリーモードのコードをそれぞれ変換したんだが
変わらずディスク変えろって出るんや・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:29:03.23ID:uO7jUcOz0
>>558
まじ?いらないのか。
けど変化ないなw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 09:17:15.80ID:7B0ZhexL0
>>559
全く参考にならないかもしれないけど俺のはこんな感じだよ

comment=

//
patch=1,EE,D0865B02,extended,0000BFFF
patch=1,EE,2055CEA8,extended,40000000
patch=1,EE,D0865B02,extended,0010BFFF
patch=1,EE,2055CEA8,extended,3E2AAAAA

以下ずっとコードの連続
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:18:02.57ID:+tK5t7Ji0
真三國無双4はまだPCSX2でかなり不具合あるのに遊ぶの?
気になるレベルだけど嫌じゃないの?
無双はたくさんあるのに4じゃなきゃ嫌なの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 11:51:56.04ID:uO7jUcOz0
>>560
んーwordからextendedに変えてみたが
変化ないな・・
PCSX2の設定の問題なのかねえ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:40:22.57ID:UPsH2sMb0
>>565
・cheatsフォルダはマイドキュ側のcheatsフォルダ(PCSX2本体のインストフォルダ内のcheatsフォルダではない)
・PCSX2のメニューからチートを有効化をチェック
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:36:41.64ID:uO7jUcOz0
>>567
そもそもファイル形式が違ってたみたいだったわ。
おかげで今無事にできたぜ・・
教えてくれた方々ありがとうございます!
貴方方に幸があらんことを
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:36:19.11ID:uO7jUcOz0
>>569
誰だ貴様
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:05:53.00ID:YVdktbTY0
>>573
gitでメモカ同期して公式版のを使ってたら、サブ機のにメモカ入ってて、サブ機SSD初期化で消えて、首都高バトル01コンプデータが消えた、それだけじゃないわな、たくさん入ってたから、今からやる気が起きん('A`)
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:41:46.73ID:ia+1mNPc0
>>574
めっちゃわかる
こっちは実機の話になるけどHDD内に別ルート攻略用セーブデータとか入れてメモカ節約してたらHDDが逝って(バックアップ取ろうとしてミスったので自己責任だけども)諸々泣いた
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:05:23.88ID:zRya25oX0
>>546
正直なところ現物がないと状況がよくわからない
続けても役に立てそうもないので最後にちょっとした設定だけ

タイトルバーに読み出しモード表示
PCSX2_ui.iniのTitleTemplateにomodefを追加
TitleTemplate=Slot: ${slot} | Speed: ${speed} (${vfps}) | ${videomode} | Limiter: ${limiter} | ${gsdx} | ${omodei} (${omodef}) | ${cpuusage}

MECCで12000000〜120000FFを表示
process.txtに追加
pcsx2 1.6.0\pcsx2.exe|\\$20000000,$2000000,0\@(BASE+11C45F),$100,$12000000\\|||
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 22:45:26.26ID:3NFC1iSl0
メモカは小さなファイルだからAirExplorer使ってグーグルドライブに定期バックアップしてるわ
無料版でも同期機能ってのを使えば定期バックアップ出来るから便利よ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 01:53:01.71ID:Nfw3qffU0
物置の整理してたらWSG2出てきたから久しぶりにやってみたけどいつの間にか100%で動くようになっててちょっと感動した
当時のPCで1.0.0(だったような)ではEEサイクルレート33%でカックカクでやっと100%だったというのに
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 03:29:19.38ID:6a8p/60A0
>>561
そんなに不具合あるか?
地面にたまに線が入ってるくらいしか目立った不具合は無いと思うんだが
かなり不具合あるって例えばどんな不具合がある?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:43:51.53ID:Qwj3YGNX0
1.6が来たのをキッカケにまたドラクエ5を開始した
以前プレイしたときはステートセーブロード使いまくってカジノのスロットでコイン集めていたが
ポーカーの方が簡単にカンストすることに今更気が付いた。。

PS1版ドラクエ4のポーカーがダブルアップでどのカードを選んでもカードが入れ替わって必ず負けるパターン多すぎてドラクエ5でもスルーしてたわ。。

あとおま環かもしれんけどたまにステートセーブ後にBGMが鳴らなくなってレベルアップ時の音やカジノ当たりファンファーレの音が鳴らずそのままフリーズ
って状況が何度かあった。レベルアップ音やファンファーレが鳴らなければ動くので教会セーブしてPCSX2再起動してやれば直った

とりあえず音設定をDirectSoundにしたら今のところ問題ないので様子見
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 10:37:57.03ID:5Pl/+H8I0
ドラクエ5と8は大好きなゲーム
FF12ZJSもプレイ中
FF10はどうも好きになれず途中で投げた
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 10:32:11.80ID:8m3PcQqw0
>>592
FF10は何一つ面白いと感じた事がないゲーム
FFは4からやってるけど、5、6、7、9、12ZJSは良ゲーム
8とレジェンドオブドラグーンは糞ゲー
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 11:09:09.59ID:jUEOOS6+0
FF10リアルタイムでやったときは「キャラが喋ってるー!!」
ってえらい驚いて感動したものだった 

今ではフルボイスうざい派なのに orz
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:02:22.30ID:rnXakgvh0
殴らすだけ殴らせて、最後はフリーザを越えるべく、スーパーサイヤ人になるんだと意気揚々と血だらけでセンズをよこせとべジータが…w
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:20.43ID:8m3PcQqw0
>>598
小学生時代に一番最初に見たのがFF5の画面
その後SFC、PSPなどで一度はやってみたものも、途中で投げた
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 15:16:59.48ID:CXo4CuMV0
ファミコンエミュレータで良いから、初代の1から遊んでみれ

3のラストダンジョンは長かった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 15:22:09.53ID:8m3PcQqw0
>>606
今は軌跡シリーズにはまってるw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:07:46.76ID:AjxHg8Xl0
古参マウントもウザいけど、
ゲームシステムの解析が進んだ昨今のネット上から得た情報で通ぶる奴も相当ウザい
FF2発売当時に回避率重視とか魔法干渉とか言ってた奴なんていなかったよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:48.23ID:bI9Rn15m0
ファイファンは4,5,6をスーファミでやるだけでええ
ファミやプレステはやる価値なし!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:59.39ID:WFMKXHex0
ファイファンは1,2,3をファミでやるだけでええ
スーファミやプレステはやる価値なし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています