X



5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:03:15.36ID:dmtr742x0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551106484/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:54:54.20ID:gAJnc06J0
>>848
最初は「お気に入り」ログ一覧を開けるように設定してるから
特定の鯖が落ちてるとかは関係ないとおもう、めいびーたぶん

>>849
デスクってなんだよw

>>850
昨日からといわず
Roninのメアドかえてからずっとだze

しばらく(5-10秒くらい?)待ってから、
Ronin - OFFってところ押すと、
ちゃんとログインできる。

その失敗ナグがうっとうしいので、
起動時自動Roninログインの設定、
外しといたほうが気分がいいぞ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:59:21.71ID:UhmGCtmF0
連続でスレッド開くとフリーズするのっておま環ですか?
たまに弾みでクリック連打しちゃうことがあってフリーズするのが地味にストレスなんだけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:25:40.24ID:gAJnc06J0
>>853
おれ環では、
連続オープンでフリーズはしないが、たまに
後から開けた方のスッドレ内容がうまく読まれないでスレタイだけの中身真っ白なタブがあいたり
最終レスのケツ1行の表示が家出したりする。

>>854
了解 を り と略すほど圧縮しないでくれw

850もなんかなってるみたいだから、
メール発射するのはもうちょい待ってからにするわ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 19:19:42.06ID:CzX+WRhi0
>>852
俺の場合はRonin-OFFを押しても、なんらかのエラーで…となってしまう
困った…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:48.47ID:gAJnc06J0
>>856
日没前後の時間帯は、おれ環でも、
たちあがって落ち着いてからRonin-OFFを押して→なんらかのエラーで(ryって
2−3回なってたは。
Ronin鯖のなんらかが、ほんとに調子悪いのかも…?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 20:20:46.71ID:a22DoeFA0
浪人総合スレ★32
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1572998584/4
> 4 :● :2019/11/06(水) 09:11:59.31 ID:u0JCRyyI
> ●のログイン鯖がCloudflareらしいので、
> DNSをGoogle(8.8.8.8 , 8.8.4.4)に変えたら
> ログイン出来ましたよ。しばらく続くんかな
> 一応前スレから
>
> 浪人総合スレ★31
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564297581/960,964、996
>
> 960 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/11/05(火) 06:34:19.07 ID:MAyEWJOK
> またログイン鯖死んでるな
> いい加減にしろよ
>
> 964 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2019/11/06(水) 02:28:54.52
> >>960
> またDNSサーバの名前解決トラブルだろ
> 固定回線に変えたら浪人使えた
>
> 996 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 08:46:11.23 ID:u0JCRyyI
> また1.1.1.1がダメだなのか知らんけど
> CloudflareのDNSだと「5ちゃんねる」に接続できない? ネットで話題に - ITmedia NEWS
> https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/09/news108.html
>
> 8.8.8.8に変えたら行けたぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:29:49.14ID:CzX+WRhi0
>>859
>>862
同じく
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:34:16.49ID:4N/MXMtd0
何故かいきなり「なんらかのエラーでログインできませんでした」と言われてログインできなくなった。
期限が切れたのかと思って焦ってブラウザから確認したらまだまだ期限まで期間はあった。
iPad ProのJaneやPCのJaneStykeでは問題なくログインできる。なんぞこれ・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:02:55.31ID:4N/MXMtd0
と思ったらpcのJaneStyleもログイン失敗しとるわ・・・
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:25:41.58ID:D/0bsz680
今やってみたら普通にログインできる
何だったんだろう…
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 16:27:24.52ID:VUaf05nS0
アプリが更新されてないのにログインできない〜
で、なんでネットの先を見ないでアプリのせいに出来るんだろうか…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:09:12.56ID:QJFSR1+L0
今月入ったあたりから、なぜかスレッド一覧ウインドウのタイトルだけ表示されなくなって、
とりあえず再インストールしてみても改善されなくて、
ボードデータのリンク先がおかしいのかと思って別のボードデータリンク入れて試したりしてたら、
標準のボードデータに戻しても、「サーバーに接続でできませんでした」ってエラー出て、
タイトルどころかまったくアクセスできなくなっちゃった…(´;ω;`)どうして?どうしたらいいの?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:44:02.89ID:R6bF/Bot0
Jane系がクソなのとV2Cが表示されなくなったので移住してきました

・スレ開いたときに画像を一覧で表示(←→で移動)
・そのレスが受けたレスの件数表示

恐らくデフォルトスキンだと実現不可なんです?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:27:48.71ID:0EMBenEN0
現在のスキンフォルダを開くでスキンフォルダにいって、
styles.jsの↓
autoImageLoad =false; // 新着レス内画像自動読み込み
をtrueにすれば良い。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:13:32.75ID:TSzFkGl10
質問なのですが、右下の広告を一覧で見れる方法はないでしょうか?
気になる広告があったのですが、ランダムで表示されるので確認したいのです
無理だったら諦めます
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 03:02:11.55ID:SAjQs+TJ0
広告消す方法ないんですか
adnashiってのが見つからない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:14:37.94ID:WJDS8ahx0
Roninなんてハナから使ってないのに
書き込み送信したらログインしてないからなんちゃらッてエラー出た
何だあれ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 05:48:15.37ID:xSZHvFMN0
すいません、画像ポップアップ機能についてですが
オリジナルが縦1080以上の大きいピクセルサイズの画像の場合、任意のサイズに縮小して表示する事は可能でしょうか?
いちいちスクロールしなければ画像全体が見れないという状況です
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 03:14:31.18ID:Fy+c5Au00
スレッド倉庫は一括削除出来ないの?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:41:56.26ID:Qj+iHnFx0
Janeが不調なので来ました

これ、一瞬で2画面に出来ないの?
レス画面だけとか、スレ表示だけとか

あと全般的に行間狭すぎて読みづらいので変えたい
これがなければ愛用すんのに
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:45:29.66ID:Qj+iHnFx0
>>895
神さまもう一度だけ( ;∀;)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:05:41.00ID:Qj+iHnFx0
2画面は実況モードで解決しますた

後は行間なんとかしたい
1_でいいから開けたい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:13:44.84ID:pFYnfV7I0
実況ボタンとか使わなくても上にスレ表示とかのトグルボタン付いてない?
というかJaneに戻ったほうがいいと思う。Live5chは自分でいろいろ調べてスキンカスタマイズできる人にしか向いてない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:03:25.81ID:Qj+iHnFx0
Live2ch出始めのときスキンのカスタマイズやったんだよ

でも行間だけは無理だったっす(´・ω・`)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:18:10.54ID:mUJP6GnN0
よーわからんが

<div style="line-height: 150%">
↑みたいに、line-heightちゅーstyleを
スキンの全部の要素に指定してあげれば
いくやもしらんよ?
(記載のパーセンテージだと、0.5文字分行間に空白が入るようになる)

だれかスキン弄れる人やってみてきぼんぬ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:03:19.51ID:zq3QM8Xg0
行間は<div style="line-height: 150%">をheaderに追加で変えられたぞ。

スレ一覧のフォント色、背景色変えたいんだけど
#ThreadForeColor=0,0,0
#ThreadBackColor=0,0,0
この辺をsetting.sknに書いても反映されない何で?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:32:37.09ID:zq3QM8Xg0
>>908
最終行に足してました。先頭に追加で出来た。
後#Thread24hColor=0,0,0とかも変えていかなくちゃ全部フォント色変えられないんですね
#ThreadForeColor=0,0,0だけじゃデフォの青色になってた
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:47:16.60ID:zq3QM8Xg0
最終行の要素は改行しないと反映されんのかこれ。

コマンドを右クリに追加出来ないですか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:30:12.01ID:RXac2ons0
>>907
それ頭に入れて行儀良くして、最後に改行入れても反映されん(´・ω・`)なんでだ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:40:22.32ID:mUJP6GnN0
>>914
スキンのコード全文を
↓とかのソースコード系専用うpろだへうpきぼんぬ
ttp://ideone.com/
ttp://codepad.org/
ttp://pastebin.com/
ttp://dpaste.com/
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:54:10.59ID:80mhAMc+0
というか何故スキン?
設定でいろいろ変えられたらいいのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:54:30.74ID:80mhAMc+0
あと自分の書き込みに色つけれないどころか判別する方法もないのが糞
自分の書き込みにレスあったら「▼」の色変えるとか一目見て直ぐ判断出来る仕様にしないのも糞
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:43:56.52ID:RXac2ons0
>>915
全文もなにも、5chスキンのheader.htmlをメモ帳で開いて↓

<div style="line-height: 150%"></div>
<html lang="ja"><body bgcolor="#efefef"><font face="MS Pゴシック"><dl>

ってしただけだよ(´・ω・`)やさC人
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:02:33.10ID:mUJP6GnN0
>>920
ちょwww
<div style="line-height: 150%">←であけてすぐ閉じちゃったららめえええwww→</div>

header.htmlの先頭に
<div style="line-height: 150%">
を足したら、
ずーーーーっと下へスクロールさせて
末尾でとじ</div>(+改行)なきゃ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:12:12.34ID:yn09qFIQ0
デフォルトスキンなら、bodyタグに入れれば良いんじゃね。
<body style="line-height: 150%;" bgcolor="#ffffff">
0925924
垢版 |
2019/11/16(土) 20:20:33.54ID:yn09qFIQ0
間違えた。
×headr.htm
○Header.htm
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:21:46.19ID:RXac2ons0
>>921
でけた\(^o^)/
よくわかんないから冒頭につけて行儀悪く開きっぱにしたらいけたw

ちな<div style="line-height: 130%"> で理想スタイルなりました
長年の夢が叶ったお( ;∀;)

みなさまありがとうありがとう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:42.91ID:mUJP6GnN0
>>920 >>907
んんん・・・ divで包むととじれなくなりそうだから、
header.htmlの書き換えだけで完結するように
きちんと行儀よくかきかえたったぞ↓フォラヨ
https://ideone.com/faYrPR
(行間を文字サイズの30%とる指定)
(もっとあけたいばあいは130%ってところを150%とかにかきかえろ)

>>924-925
りかい

>>923
かしこい

というわけで、

もしideoneにうpってあるのでもうまくうごかないばあいは
dl{
↑の行を
body{
↑に書き換えてクレクレ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:26:54.45ID:80mhAMc+0
>>922
誰もが思う事なのに何故それを否定すんの?
作者でもないのに意味不明
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:28:31.70ID:RXac2ons0
>>927
うおおおおおおお、ありがd!
今後の参考に、お宝にするw
まにスキンちまちまするの好きだし
まじありがと( ;∀;)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:29:02.87ID:RXac2ons0
↑たまに、の間違いです
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:31:11.14ID:mUJP6GnN0
>>930-931
こんなんで ぬげーよろこんでもらえてうれしいw

ここからさらに弄るなら、
「css カスタマイズ」とかでぐぐって勉強した内容にしたがって
STYLEタグの中身
(今回ideoneにうpった分ともともとのの差分見ればよく分かる)に
ちまちま書き足すとたぶんスマートだは。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:34:59.28ID:80mhAMc+0
JaneといいLiveといいこんな基本的な事が出来ていないなんて本当に信じられない
わざと使いにくくしてんのか?作者アホ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:35:56.44ID:RXac2ons0
>>932
うおおお、重ね重ねありがとおおw

ちょっとひさびさに色々やってみる(・∀・)Thx
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:47:00.52ID:pFYnfV7I0
>>933
スキン改造で>>917くらい簡単に実現できるじゃろ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 21:45:38.00ID:mUJP6GnN0
>>939
レス番間違ってないかwww
あるいは
最初に「簡単に実現できる」と>>936で自分が発言したことすら忘れっちまう
池沼なのか???
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 04:16:12.50ID:wNwQT3d80
スレが開かれた時、書き込み欄にフォーカスって出来ますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況