X



Waterfox part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5908-GdSh)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:29:34.64ID:ZLsGitQE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1549924311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f108-GdSh)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:30:30.99ID:ZLsGitQE0
■関連スレ
【ワッチョイ有】Waterfox part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1549903562/(ワッチョイ&IP)

【ワッチョイ無】Waterfox part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1549903887/


■過去スレ
01 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489849816/
02 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1512266044/
03 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519885214/
04 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1527835597/
45 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1536205697/(実質05)
05 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1536222337/(実質06)
07 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1549924311/
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1685-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 03:51:53.51ID:QsKFO6s30
firefoxのスレで半年以上前にあった質問だけど
https://twitter.com/HEIWA_PR/status/1036440118226182144
これ再生しようとしてクラッシュする人いない?
セーフモードで再生したら問題ない
firefox52.9なら問題ない
マルチプロセス切れば問題ないけどGPU使ってくれてない
謎だ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f108-0PiZ)
垢版 |
2019/05/16(木) 04:05:40.35ID:ZLsGitQE0
>>4
まぁサポートしてるOSのCPUってもうシングルコアはないだろうし、拡張も切り捨てでe10s対応になったしねぇ
今のMozillaからしたら少数のユーザーの為に残す意味もなかろう

>>7
セーフモードで大丈夫な時点でアドオンを疑って原因を探すべきでは
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 935b-MCZA)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:43.86ID:+QDyP4lE0
>>13
開発中止だけは止めて欲しいよね
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1685-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:28:45.71ID:QsKFO6s30
>>14
ありがとう
つかやっぱり原因は>>11の言うようにハードウェアアクセラレーションっぽい
アドオン全有効でも切ったら大丈夫だった
52.9だと「HWAを可能ならば使用する」にチェック入れてても普通に再生されるんだけどなぁ・・・
環境はDellのwin10ノーパソでintelHD620の最新のドライバ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-MCZA)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:33:45.78ID:pHdADwwdM
マルチプロセスオンで動く選択範囲のチェックボックスを全選択・全解除出来るアドオンもしくは代替えってあるのかな
checkallとcheckfoxは試したけど先頭の一つしかチェック出来ないとかで実用出来ない
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0cb1-Fe5F)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:37:52.55ID:ChdjHfIi0
56.2.10がきたな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0fa-Pzdp)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:51:17.01ID:p9clqdT10
アップデートじゃダメなんだな、ちゃんとダウンロードしないと>56.2.10
youtubeの対応がうんたらって書いてあったけど、改善なんかしたんだろうか?
一応、キャッシュクリアはしたけど(何故かキャッシュクリアしてと書いてあったし)
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0cb1-Fe5F)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:11:19.21ID:ChdjHfIi0
アップしたらヤフーニュースの動画が再生されなくなったぞ、おれだけか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0cb1-Fe5F)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:25.43ID:ChdjHfIi0
>>39
そのままだとダメだったけど、ESRの 
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/60.0
これに変えたら見れた
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 935b-MCZA)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:02:14.28ID:UEYaWLA60
Classic Theme Restorerを入れれば簡単に設定出来る
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef7-8a9z)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:40:46.22ID:s0+85egC0
TMPで、タブ上ホイール回転の移動が設定しても無反応になったりしてブラウザでConfig を見ると全然変な数値だったりして1を入れると正常に動作する事があって。
なので、確認は必要
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-6pnh)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:38:08.17ID:xfjGZOL/0
>>58
>>39

about:config
右クリ

新規作成

文字列

設定名
general.useragent.override.s.yimg.jp

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; rv:65.0) Gecko/20100101 Firefox/65.0

>>60
What’s new in Waterfox 56.2.10?
・Waterfox now identifies as Waterfox once again!
Waterfoxは再びWaterfoxとして識別されます。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4a6-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:28.87ID:BxiFRvjW0
>>64
Waterfox56.2.10
FVD16.2.9
Firefox67.0
FVD16.2.9
Basilisk2019.05.17(非公式)
FVD16.3.8
おすすめはできませんがまだ使えてる
FVD16.2.9はyoutubeの一部で無反応その他では今まで通り
代替えになるようなのは、見当たらない
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-LsKj)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:35:20.49ID:MW5zBUXy0
アプデ来たけど人柱の報告まってる
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75b-gTND)
垢版 |
2019/05/23(木) 06:32:16.08ID:QcEl6xyh0
公式から同じファイル名(Waterfox 56.2.10 Setup.exe)のをダウンロードして上書きインストールしたけど、
アップデートチェックしたら更新しろって出た

公式に上がってるファイル差し替えられて無くない?
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-T71O)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:53:44.01ID:MW5zBUXy0
>>74
サンクス
あげますた
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-QPVF)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:02:40.58ID:ET9c2CU+M
プルダウンのselectタグは指定フォントサイズで表示されるけど、その下のoptionタグがなぜか最小フォント表示になってしまう
stylusとかでcss上書きしても駄目だったんだけどおま環なんでしょうか
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-QPVF)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:52:38.45ID:ET9c2CU+M
>>86
詳細助かりました
本家共にアップデートで改善するまで様子見するしかなさそうですね
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2739-1hk9)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:52:09.44ID:aRihOq9C0
Firefoxの方をいつぞやのアドオンバグのときにアップデートしてしまって大半のアドオン使えなくなって不便だからWaterfoxに乗り換えたんだけど
firefoxとアカウント共有してもFirefoxで保存してたパスワードとか共有されないんだけどそういうものなんか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-T71O)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:28:41.98ID:MW5zBUXy0
>>90
Fire→Water移行時にパスも自動で移行したぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2739-1hk9)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:30:42.75ID:aRihOq9C0
>>91
うちの環境だと自動で移行できなかったから手動でやろうとしてるんだけど

https://www.gigafree.net/internet/browser/Waterfox.html
ここのページでいうこのXMLエラー出てインポートできなくてさ

うちのFirefoxのフォルダにkey4.dbはあるけどkey3.dbがなくてWaterfoxにコピーしてもパス空白なのよね
logins.jsonは一緒にコピーしたけども当然何も起きなくて困ってる
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-20N7)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:43:18.30ID:iYX/7ScB0
俺の方はジェスチャーが作動しなくなった
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-T71O)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:51:21.90ID:zW0e4EsV0
Addonの不具合は設定全部バックアップ取ってRefreshすれば大抵解決する
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-20N7)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:05:07.61ID:iYX/7ScB0
結局アドオン入れ直しても旧バージョンに戻してもジェスチャーが効かなくなったからall in one gestureは消して
Foxy Gestures入れたよ
こっちは問題なしだ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7be-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:26:48.87ID:LM22Oh/V0
またアップデートで不具合連発だよ
waterFOXはアップデートしないでくれよ

単独・数人のメンバーでアップデートしてるんだろうから、日本みたいなローカル環境での検査なんてどうせしてないから
こういう不具合がでる
重要なウイルスに関するパッチ以外は何もしないでほしいよ

しばらくインストールしません
新しいfirefoxかクロームに慣れるように努力するわ
もういい加減めんどくさい
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-20N7)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:33:40.23ID:iYX/7ScB0
Foxy Gesturesじゃない
Fire gestureだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況