X



Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-ilQt)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:49:24.61ID:EKEvkGIy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551702580/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part353
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557114538/
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554721271/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544138804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f58-Mdmq)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:02:29.74ID:fuEihGb30
たった2クリック、だがしかしそのたった2クリアををなくすために世の中の人は研鑽を重ねていのだ
馬鹿にしてはいけない
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-nmLa)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:51:22.58ID:b24FM+H60
それを言うなら調べろだろ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fdc-mAUw)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:34:32.28ID:Kp4PiVNw0
スレチかもしれないけど、Operaでfirefoxのアドオンって使えないんでしょうか?
operaでもノーパソのタッチパッドの2本指スワイプで戻る/進むをやりたいのですが、firefoxのTouchpadSwipeという拡張が便利なのですがchrome版も公開終了しています
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:45.85ID:zOSCgJpu0
Firefox Lockwiseはまだ出たばっかりなのもあるがお世辞にも使いやすいとは言えんな
日本語にも対応してないし
まあこれから期待ってことだが
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:56.70ID:zOSCgJpu0
Firefox Lockwiseはまず最低でも
・日本語への対応
・他パスワードマネージャーのインポート・エクスポート
・Windwos Helloへの対応(指紋や顔認証でのログイン対応など)

この2つはさっさと対応してほしいな
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:18:55.49ID:HD1PUTXq0
二次元画像詳細検索機能してる?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:53:28.16ID:El6dysW00
んじゃ拡張使わずに
network.cookie.cookieBehaviorを2で全拒否にして
ページの情報を表示のサイト設定タブかオプションのCookieの所のサイトの設定を管理からオリジン単位で許可かなぁ
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f58-RDYt)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:56:49.73ID:9i4VZLfN0
>>937
元レスはざっくりホワイトリスト管理手段を要望しているだけで「cookieの生成」云々には触れてないよね

>>939
uMatrixでは鯖からのcookieのリクエストを検出/カウントする為に「cookieの生成」は制御してない
使われない(鯖へ返さない)なら対象ページの挙動はcookieを作成しない場合となんら変わらない

https://github.com/gorhill/uMatrix/wiki/Cookies
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f58-qukA)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:37:31.70ID:UOEQeCZ/0
別スレ(ワ無し)の方に書いたんですが反応無かったのでこちらで聞かせて下さい
少し前から突然、タブにカーソル乗せただけでそのタブに切替える動作がされなくなり、たしかアドオンでだと思って使ってる物を見てもどれだったかわからず
検索してもそれらしいアドオン見付からなくて、stylusとかauto hot keyだったかと見てもわからず
でもたしかアドオンだったと思うのですが、アドオン名わかりませんか?
あと原因は同じ頃69に上がってるからそれですかね?
いつからかはっきりわからないのですが、同時期だし大きな変更なのでそれかなと
何かわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-smom)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:14:44.75ID:809cdi7K0
gesturefy使ってるけど、反応しないときとか、反応遅くて困ってる
404エラーや設定や空白ページはそもそも反応しないし、
それより困るのは、新しいタブを作ってページが完全に読み込むまで反応しない

まちがってブラクラ踏んで、すばやく消したいのに、読み込み完了まで反応しない
これってなんとかならないのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況