X



Mozilla Firefox Part353
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a48-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:58.90ID:cILsXl4g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part352
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556994430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:51:22.78ID:UOVXxNR/0
とりあえず古い順に並べるだけで整理しない
ブクマクする量によって
月単位、半年単位などで区切り線をいれる
1年たったら全部まとめてxx年フォルダに放り込んで
最近利用した日順に並べて、必要性のある物を
別途フォルダやすぐにアクセスできる第1階層に移動する
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-jQo9)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:22:01.54ID:IAaufG7l0
55.0.3使ってたけどアドオン問題のせいで66.0.3をインストールし直してアドオン入れなおしたが
55.0.3と比べるとWebサイトの読み込みに時間かかりすぎ
なんかの機能が邪魔してんのかこれ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5711-HY8+)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:19.16ID:/FFHK/pa0
>>799
CMだけだったらアドオン入れてなくても出てこないぞ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:35:15.77ID:SgKlYhyi0
マジで、こういう事やっておきながら無駄にスペック要求するようなのに執着した所で始まらないんだから
さっさと他のに移行すればいいよ、別にこれがブラウザの第一党で大人気で〜って事も無いんだから
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c3-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:17.58ID:LqdKatGE0
>>869
おまえはまず、素のFirefox 66を知るところから始めろ
1. アドレスバーに about:profiles と打って「プロファイルについて」を開く
(ヘルプ>トラブルシューティング情報...>about:profiles でも行ける)
2. 「新しいプロファイルを作成」をクリックして適用な名前つけたプロファイルを作成
3. そのプロファイルがページ追加して表示されるから、それの「既定のプロファイルに設定」をクリック
4. 再起動「通常の再起動...」をクリック
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:32:46.30ID:AxJlaI4KM
>>866>>867
2Gの低スペ野郎が顔真っ赤かwww

発狂してもお前が低スペだってことは変わんねえぞ
痛すぎて惨めすぎんぞ

>>868
事実を突きつけられて悔しかっただけだろw

>>874
ChromeにシェアとられたのでChromeと同じくらい頻繁にバージョンアップするよ!!とかな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7776-STeI)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:35:33.78ID:8M4MXP0Q0
最新版にしたら
Amazon Photosの読み込みがおかしくなった

上部に黄色のバーが出て「ウェブページがブラウザの動作を遅くしています。どうしますか?」
停止、待機と選択を要求するがどっちでも読み込みが終わらない
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-RyDs)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:44:03.48ID:HPQPheDp0
プロフィルのなにかのファイルがおかしくなってるんだろ
新規でためした?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-7460)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:25.01ID:VYBzPvb10
>>906
アドレス直打ちで動画再生は可能だけどそれ以外真っ白でまともに表示されない

Windows 10 Pro
Firefox 56.0.2(64ビット)
Waterfox 56.2.9(64ビット)
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-RyDs)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:08:46.30ID:HPQPheDp0
いつもの奴か
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-jd7+)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:17.99ID:VYBzPvb10
だいぶレイアウト弄ったね
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:31.75ID:4It03HiC0
>>910
UAを試しにEdge17にしたら表示された
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ea-S3dV)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:42:02.22ID:X8bQgLzX0
今日の夕方6時ぐらいには水狐でようつべ普通に見れてたんだけど、さっき行ったら
真っ白で全然見れんかった・・・(火狐で試しても同じだった)
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:38:44.04ID:xmRTpc5+0
Firefox 56で同じく表示されず。
User-Agent Switcher使ってなかったから削除してて公式も無いから適当に検索して入れるハメになった。
でUser Agent変更したら普通に表示されるようになったけど
何故かUser Agentを元の56に戻しても正常に表示されるようになったから>>928たぶんこれが正解だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況