X



ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb53-sM7n [112.138.218.199])
垢版 |
2018/09/08(土) 14:55:37.51ID:kgK0F53E0
ボイスチェンジャーの話題はここでどうぞ。
次スレは>>980が立てて下さい。

ここで話題になるソフト・ハードや過去ログは>>2以降を参照して下さい。

■前スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1535590674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-VsDc [42.145.136.163])
垢版 |
2018/11/17(土) 23:35:48.59ID:a1LanA4K0
「ネックだったノイズ処理に絡むボイチェンキャンセル機能周りの部分が選択制になり、致命的な弱点が消えた。
                                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
取り回しが良くなり扱いやすくなった上、オモチャとしての機能(エフェクト周り)も大幅に充実している。
ボイチェンカラオケを気持ちよく歌うだけだと考えたとしても、定価の値段分の価値はある。
単体運用でも十分に実用レベルで、マイクとVT-4をPCに接続するだけで十分なパフォーマンスを発揮できる。
ポン付けでここまで動くハードウェアボイスチェンジャーは他にないと思う。
追加機材で化ける可能性もあり、研究が今後も捗りそう。

もうなんというか、”とりあえず”で入手してもいいレベル」
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お、おおう・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-bHrI [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/18(日) 09:25:48.82ID:ettaabdO0
購入キャンセルしちゃったのでVT-4のことはナニも言えないけど色々盛り上がってくれて新機種やトランスフォーマー機能のある道具がもっと出てくれればそれで良いよ
ブームでもないとこの分野取り残されてたからそういう意味でもありがたい
他社も続くまでしばらく頑張ってもらいたい
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cf-fgEB [118.105.5.21])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:41:32.67ID:7LQj8/wy0
これはVTuber界隈に起きた出来事で真面目なボイチェン民とはほとんど関係ない
ローランドが仕掛けて、お金が少し動いて、情弱や信者が食い物にされたというだけの事
外から見たらすでに異常な界隈だったところに拍車がかかっただけの事
VT-4なんて変なものを5万でかっちまった!って人も人生失敗したわけじゃないし、ちゃんとやり直せるよ大丈夫
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff69-B4iW [115.162.247.115])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:33:14.47ID:FsAO3/Zm0
そもそもVT-4でもVLHでもVWPでもUA-100でもそれだけで女声を完結しようとするのが間違い

EQやエキサイターなどを複数挟まないと、マグロレベルの最終声は出ません

逆に言えば今のボイチェン機材なら大体似たり寄ったり
調整機材の方の議論の方が有益だと思うけど、、、スレ違いになるんかなw
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-bHrI [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:48:23.17ID:ettaabdO0
VT-4のファームウェァアップデートの話にちょっとそそられつつも新たな探求の勤しむべく購入してきましたV-256(写真はこれ)
https://imgur.com/a/FvivmX6
このV-256もホイホイ買えるものでもないので今まで購入にちょっと躊躇してましたが買ってきました
先程から操作感など見てましたが他の海外製品同様に入力ゲインはやはり低めで、ゲインもトグルスイッチでloとHiに切り替わりますがHiでもまだ小さいです
遅延は無しで変化した声質はUA-100やM-100FXに近い感じでしょうか自分のいつもの作る声に近い音になりました
外国製品にありがちな電源スイッチなしメモリー機能もなしつまみもレトロなザックリしたアメリカンエフェクターです
マイクはXLRのインアウトで一緒にあるTSインアウトはギター用で効果はつかないようです
とりあえずゲインは手持ちのマイクプリアンプでなんとか確保しましたがマイクインからPCアウトまでの全体のバランスを作れていないのでどこかで混入する後ろのザーッという音がまだあります
そんなわけでまだ録音に至ってませんが使い方はシンプルでTranspositionモードでGenderVenderつまみとPitchつまみのブレンドで作るタイプです
そもそもの音質はおそらく良いはずなので使い方やケーブルなどの取り回しをもう少しツメてみたいと思います
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-RPFn [182.251.246.3])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:08:53.55ID:0qfO2dEVa
>>780
凸しないから晒して♡
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 3f53-Wc+1 [101.1.217.224])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:40:51.81ID:XtOOXqkN0HAPPY
今回オーディオインターフェースを変えたのと(前のが壊れた)スレで見かけたエキサイター
を入れてみたので投稿してみました。
深夜に録音したのでちょっと声のトーン低めですがよろしくお願いします。

http://fast-uploader.com/file/7098197236258/
pass 1120

スレではハードウェア使ってる人多くなってきて少し肩身狭いんですけど、自分に適合しなかった
時のこと考えたらなかなかハードウェアには手が出せない……

使用ソフト
Rovee(ボイチェン),ColourEQ(イコライザー)、La Petite Excite(エキサイター)
Banana(録音)
です。よろしければご意見よろしくお願いします。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7f6c-bHrI [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/20(火) 09:14:24.45ID:PSNsMBBm0HAPPY
>>785
清音がうまく行ってるのか音質はなかなか綺麗です
声に関しては女性っぽい高音部はスッキリ良いです
ただ全体にノド鳴りがずっと入っているので言葉の端々にガラガラした感じが常に残っているのが残念です
これは発声の仕方でかなり向上するのでとりあえず喉を出来る限り使わず声を出すと良いので次回は口内だけで声を作って喋ると良いと思いました
喋りに関しては低めにボソボソと語るタイプなのでユニセックスな感じに聞こえます、女性っぽさを出すにはもうちょっとトーンを上げて元気にするのがいいですね
次回楽しみにしてます
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 136c-V/79 [42.147.178.119])
垢版 |
2018/11/20(火) 10:52:31.45ID:Oow619Qr0HAPPY
>>641さんのお題、使われてないのもったいないので
お借りさせてもらっちゃいました。
なんだかんだとお聞き苦しいかと思いますが、聴いていただけたら幸いです。

http://fast-uploader.com/file/7098233524311/
PASS【1120】

機材の再調整中なのもあっていろいろ録りました。
定番すぎるネタですが、一部上げちゃいます。
こちらも聴いていただけると幸いです。

感想もいただけちゃったりしたら嬉しいです。

あまえんぼ妹系
http://fast-uploader.com/file/7098233838790/
PASS【1120】

ちょっとHなお姉さん系
http://fast-uploader.com/file/7098233878724/
PASS【1120】
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7f6c-bHrI [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/20(火) 11:43:42.07ID:PSNsMBBm0HAPPY
>>779
Voiceworks plusしか持っていないのでVoiceworksとのことはよくわからんがVWPでは他のボイチェンマシンで通常使うフォルマントとシフト(ピッチ)以外にFrequencyモードが搭載してるところが抜きん出ていて
これを使うと喉の太さを太く細く変えることで声の出方を変化させることが出来るので通常手順で作ったボイチェン声だけでなく
喉の細め加減を調整加えていくとボイチェン民の悩みのタネの太い男性喉を感じさせなく仕上げていくことが出来るのでこれが同時に使えるのが一番違うところかな
ただしこのマシンは調整箇所も細かくて深入りすると迷走するしクセも相当強いのでいじる都度不自然さも増す場合が多いのでそこは悩ましい
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7f6c-bHrI [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/20(火) 14:41:11.05ID:PSNsMBBm0HAPPY
>>788
いつも吹っ切れた録音は素晴らしいです
音劇は表情が見えないだけに声の伝える力が大切で特に短いセリフではキャラクターの性格や年齢を表すのは難しいところです
そういう意味で登場人物になりきって気持ちを込めたところがとても良い感じでした
少し張り切りすぎたのかタイプ違い4本とも喋りが走りすぎていた感じなので緩急や強弱がもう少し出せるともっと良いかもな感じでした
音声の変換に関しては設定のピッチがちょっと高いので作り物っぽくなっちゃったのと地声もいくらかガラっているようなので喉からストレートに声を通すのはひかえて
喉を閉じ気味に口の中で声を作って喋ってみるかまたは鼻に声を通してふんわり感を出すかすると声質が変わってくると思います
それにしてもいつも楽しいので頑張ってください
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0Ha7-maOp [150.7.2.251])
垢版 |
2018/11/20(火) 15:01:57.45ID:31Kzx33cHHAPPY
>>785
聞きやすいクリアさ。でも以前のガレージバンドとか10/22とか(の人ですよね)
あっちの方が女性っぽさは有った気がしました、トーン低めとのことなのでまた聞いてみたいです。
ハードは中途半端に手を出しても厳しいのも感じてるので、流されない姿勢大事

>>788
勢いが凄くて思わず笑っちゃった、特に二回目の「はぁ?」
張ってない声とか濁音じみた所は歪みを凄く感じちゃいますけど
こう……不本意かもですが演劇的な感じで面白くて楽しいです。
妹系はそういう歪み少なくて可愛く聞こえる所多い気がしました
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! cf9e-w1Wy [153.185.236.123])
垢版 |
2018/11/20(火) 15:56:25.85ID:blY8Jnhm0HAPPY
IDとか変わってますが785です

>>786
Twitterとか見ても大体恋声使ってたときのほうが可愛い人多いですよね…。遅延なしは
すごい魅力的なんですが…ソフトウェアで調整したら結局遅延するのでハード揃えるなら
ちゃんと揃えたいですよね…

>>787
前からずっと課題なんですよね…ボイトレやっぱり必要ですかね…これってメラニー法とか
練習すればいいんですかね…(すれ違い?)地声が元々すごいガラガラなので裏声とか混ぜ
てもノド鳴りすごくて…なにかこれいいよって言う発声方法とかあれば知りたいです…(スレチでなければ誰か…)
次はもう少し明るく喋れる時間にとってみます

>>791
あ、そうです。GarageBand勧めてた人です。変換具合はGarageBandが一番好きです。でも別PCになるから
めんどくさくってなかなか…。(勧めておいてこれ)
トーン低めの練習も多少したいところはあるんですけどね…どうしても一定な喋りになりがち…
ハードは本当に見てたら沼だなって思いました…。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c3cf-fgEB [118.105.5.21])
垢版 |
2018/11/20(火) 17:47:17.69ID:cDjbzkkv0HAPPY
>>792
こんばんは天使様!
まだ1〜2回癒されただけで感想言えるほど聞いてないのでとりあえずエッジについて
自分もミックスでエッジに悩む子羊の一人です。いつも悩んでます。地声だったらわかりません
傾向としては高め出していくとあまりガラつかないで、下がれば下がるほど唐突にガラガラしてきます
手っ取り早くというか今のところこれしかないという解決法は吐息の分量増やしていくくらいです
どこがガラつくかはゆっくりした音域の広い歌を歌っていくと結構はっきりわかります
基本的にカラオケから入ってる人間の言う事なのでちょっと偏ってますが、少しでも天使様のお役に立てられれば幸いです><

もうちょっと聞きまくって癒されてから感想書きます
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Saa7-RL+T [182.251.242.36])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:50:01.07ID:n8swmlGVaHAPPY
>>785
適合ってつってるけど適合するように全員声作ってるぞ?
地声でまともに変換できるやつなんっていねーよ
高いアニメ声、低い女声で安定するかは地声が安定して出せる高さ次第だが努力で多少改善する
適合者って便利な言葉があるもんだ
>>796
VT4暴落しそうだなw
VT3VT4の高騰の原因はマグロの人が使って女声を出してるからで使っていなければ暴落もある
1万代になったら買ってみるわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7f6c-bHrI [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:37:06.64ID:PSNsMBBm0HAPPY
>>796
まぁ・・・それは仕方ない
マグロな人は他の誰もが手を付けないところに今までコツコツ独自にシステム作ってたので今回宣伝頼まれた程度のポン出てきた市販品に自分のシステム全乗り換えするはずは最初から考えられないことだしね
でもまぁこんなことでもなければボイチェン部門好き好んでどこも開発してくれんからね〜十分感謝はしてます
もう少し粘ってもらってTC Heliconもうっかり乗っかってきてくれんかなぁ〜
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 3f53-Wc+1 [101.1.217.224])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:11:40.67ID:XtOOXqkN0HAPPY
>>795
いつもお世話になっております。そんな何回もいつも聴いていただいてたんですね…ありがとうございます!
あ、そうですね…自分も低くなったらよりガラガラしちゃいます…特に今回低めだったのでそれが顕著にでて
しまいましたね…ミックスの自分のがらってしまうポイントを探してみます…。
吐息の分量ですね…なるほど…ちょっと意識してやってみます!

>>797
言葉足らずでした。勿論地声で出来るとは思ってません。自分もソフトウェアですがうまくいくように声を作ってボイスチェンジを勿論しています。地声でなんて喋ったら
本当にひどいものです。適合というのは自分がハードウェアに合わせられるかどうかってことで使っていました。失礼しました。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-V/79 [42.147.178.119])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:18:02.94ID:dBSHFyc/0
>>790 さん
お題&感想、ありがとうございます!
そして細かいアドバイスも!嬉しいです。
まさに作り物感が起伏のある演技をしようとすると目立ってくるので
地声のガラ調節が課題と思っていました。

なんとか頂いたアドバイスを活かした練習をしてみたいと思います。
ありがとうございます!


>>791 さん
笑ってくれて、ありがとうございます!
一回目の「はぁ?〜」が頂いたお題のテーマである【機嫌悪い場面】に
女の子っぽい事よりなりきれてない事の方が気になってしまったので
つい勢い再挑戦してしまいましたw
濁音じみた歪みを出さないで表現できるよう精進したいところです。

でも、楽しんでもらえてて嬉しい限りです。

妹系!可愛いありがとうございます。
控えめにしゃべると歪みをだいぶ抑えられるので、コチラ系で女の子声ガンバりたいなーとも思ってるんですが
基本、元気ハツラツオロナミン!な女の子が好きでヤりたい系なので
もろもろボイチェン沼にどんどんと落ちていってますw

ホント、聴いていただきありがとうございます!
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-V/79 [42.147.178.119])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:18:38.49ID:dBSHFyc/0
>>793 さん
聴いていただけて、感想までいただけるの嬉しい限りです。
ありがとうございます。

自分は密閉型ヘッドホンで地声を聴かずに
ボイチェン後の女の子声だけを聴きながら演じるので、
キャラになりきりやすく、その女の子にどんな台詞でも言わせられるので
そこにやりがいがあると思えれば
自然と楽しく演じられると思いますよ!(少なくとも自分はそうなので。)

それはそれとして、まだまだ女の子声の調整発展途上なので(最近は後退中…)
>>793 さんのように向上心を持った方の可愛い女の子声を聴かせてもらえるのは
癒し&勉強になります!
こちらこそ!これからも聴かせてください。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-zn0n [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:38:41.51ID:G+bO9KdS0
>>813
英語版サイトに30日間トライアルがある
対応VSTホストはこちら
そういえば確かSonar は無料になったとか聞いたな〜(うろおぼえ)
Pro Tools 10.3.5 – 12 (Mac & PC: AAX Native and AudioSuite)*
Logic Pro 9 & X (Mac: AudioUnits)
Digital Performer 8 – 9 (Mac: AudioUnits & VST; Windows: VST)
Cubase 7 – 9 (Mac & PC: VST)
Nuendo 6 – 7 (Mac & PC: VST)
Sonar X3 & Platinum (PC: VST)
Ableton Live 9.2.2+ (Mac: AudioUnits & VST; Windows: VST)**
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-zn0n [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/23(金) 09:37:18.27ID:SL6q108a0
>>641
>>805
お題の朗読ありがとうございました
声のトーンの上げ下げが大きくなると変換ひずみやガラ付きが出てしまうものなので感情表現を込める場面ではリアルタイムでモニタリングは必須だと思います
今回は自分も挑戦してみます 一番簡単マシンのUA-100で録音してみました
あまり喉を使わない口内だけで声を作っているので声を張るところは本当に難しいです
http://fast-uploader.com/file/7098486247421/
PASS 1123 3日間です
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-nYDP [126.35.21.39])
垢版 |
2018/11/24(土) 21:00:25.56ID:YNw1op1Pp
神ボイスチェンジャーとcubase使っている方いますか?
cubase le8 のオーディオトラックに神ボイスチェンジャーで女声に変換したボーカルを録音したいのですが、地声しか録音されません。オンデュプレックスon/offでも変わりません。
ボイスチェンジャー単体では女声にきっちりなります。
できている方いましたらご教示いただきたいです。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-zhOP [219.205.102.227])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:06:09.25ID:LrR3BCZn0
>>818
お題面白いですね、でも難しそう……口だと棒読みっぽくなっちゃいますね
間違っちゃったとか何気ない部分はそれなりに聞こえたので
もうちょっと冒険しても良さげな気がしました

>>820
cubaseは使ってないけどマイクの音拾ってるなら
規定のマイクをボイスチェンジャーにすれば良さそうですけどどうなんでしょう
AV VCSはデバイスとして認識してくれたはず……
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-j5AZ [219.167.116.193])
垢版 |
2018/11/26(月) 01:10:59.27ID:c1FFQWNy0
VT4のようなハードウェア系エフェクター(ボイスチェンジャー)と
サウンドカードって、同時に使えます?

耳では、サウンドカードで低温を上げて足音や銃声などを聞きやすくして
口では、エフェクターとマイクで女声で喋る

みたいなのをしたいんですよね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-A3/R [126.78.57.148])
垢版 |
2018/11/26(月) 01:37:32.85ID:qR6oSxS60
>>826
フォンをミニプラグに変換してライン入力に入れてやりゃいいだけだから使えるよ
>>827
たしかに元の声から比べれば可愛くなってるっていうか元がガビッガビだからマシになってるだけではと思うが
まあ完全に人間の声じゃねえよこれは
これが参考にされるようになったら声がハンコのバ美肉おじさんが大量に生産されそうだな
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-zn0n [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:49:35.80ID:nDKY5bs+0
LIVE-DAM_VA-200の録音3回目です
前の録音では音割れありピンクノイズ有りいろいろ困ってましたが今回ちょっとマシンのクセに慣れてそれなりの声に出来てきたので録ってみました
前回もヒソヒソ声に対応する変換力にちょっと感心していたのですが音抜け部分の悩みを埋めて余りあるところがだんだん好きになってきました
ちょっと幼い感じが辛いですが
http://fast-uploader.com/file/7098863445355/
PASS 1127
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-j5AZ [219.167.116.193])
垢版 |
2018/11/28(水) 00:59:17.12ID:Rotkay4Q0
VT4の販売店で、長期保証付けてくれるところや
ブラックフライデーで30%ぐらい割引いてくれるとこないですか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-L5v9 [118.105.5.21])
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:26.80ID:gxJhmspQ0
>>785
お待たせしました天使様、萌え死にすぎたので帰ってくるのに時間がかかりました!
エキサイター導入という事なんですけど、簡単に解説した(事のある)通りあれって籠った音を前に出してくる的な機材なんですよね
で、何やってるかというと、ちょっと声の波形を思い描いで下さい。あれの大きな山がいくつかあると思うんですが、あれが声の基音と倍音です
倍音がはっきり出ていなかったり潰れたりすると、人間の声に聞こえなくなります。基音+第一〜第四倍音の5山くらいが大事と言われていますね
エキサイターはあれを増強する効果があります
ちょっと語弊がありますが、イメージとしては山一つ一つをつまんでぐぐっと持ち上げるようなことをします
で、声がはっきりくっきり、ときにジャッキリ聞こえるようになります。でもメカ声にかけても引っ張り上げる山頂があやふやだと逆効果になります。注意
今回の天使様の音声の場合特に籠っているわけでもノイズがすごいわけでもBGMが鳴っているわけでもないので、実は今回あんまりEXCITERかかってるなーっていうのはわからなかったりしました
おそらく経験済みでしょうけどかけすぎると声がギザギザしてきます。その手前くらいまでならある程度好みで書けても良い気がします
ということでまた次の音源楽しみにしています。ガレバンの声が特に好きですが何でも良いですよ!

>>837
一応発売日にちゃんと買って試した人の事も忘れないであげて下さい・・・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536386137/392-400
アプデはよく知らんけどそういうレベルの問題じゃないところもいっぱい
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-j5AZ [59.168.240.223])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:26:14.82ID:2nyt1iQF0
>>840
ホントだファーストインプレッション有りましたね、失礼しました
継続的に使ってる人もいるだろうから進捗みたいのも知りたいとは感じます
まぁ、自分で買ってちまちま試すのがいいのだけど慌てることもないし今はいずれにしても入手困難
しばらく他の機材で遊びます
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d9-C97y [113.39.98.23])
垢版 |
2018/11/29(木) 00:32:29.34ID:PgYByyzf0
VT-4は普通に音質悪くてガビガビだと思う 適合(笑)とかじゃなくて
>>815の記事は流石にドン引きする程酷いね 先人どころか自身のファンにすらマウント取りたいだけの記事と読んだ あとこの感じだと全然スレ読んでなさそう
>>822
この画像そもそも何?詳細がないから話の前提が分からん
当人の放送から無音でちゃんとはっきり発声しているところ切り出してきたってこと?
だとしたらもう人間の波形の前提をガン無視して完全に合成音として音を作る理念にでもなったのかなって予想してみる

マグロシステムって何の事よはっぴょうかい生配信のことかな
提示した論文はこれだね
http://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/2009/2009info/1100270.pdf
さらっと読んだけどそれでマルチコンプの可能性とか言ってる人がいるのかね
正直あの生配信の内容としては単純に音圧整えてローカットとか切って原音を綺麗に送ってあげて加工で壊れた音をイコライザーなりで補整してあげればある程度音帰ってくるよねっていう、やってりゃ誰でも気付くことだと思うんだけど
あんだけ新発見みたいに言ってるんだし流石に違うのかなぁ
ぶっちゃけだから何だというぐらいリアル女声ではないし篭ってるのだけど、まぁ初音ミク的なノリでやるのはVっぽくて面白いからいいんじゃない
https://ameblo.jp/pierottlunaire/entry-11460547415.html
というわけで雑に検索してきたけど>>822が本当に上記の条件で切り出してきたのならなんか似てるよね
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-eZC9 [182.249.252.11])
垢版 |
2018/11/29(木) 07:35:02.17ID:yT1cf7Bxa
>>842
色々と感心したわ
大体その通りでクソ伴奏の合間部分からの発声を探して結構頑張ってとったところ
伴奏抽出も考えたけど今回のは原音変えちゃいかんやつだと思ってね
そしてその雑な検索結果、それこそ自分らが研究っぽい事してきた内容がばっちり分かりやすく書いてあってワロタ。やっぱ先人にはかなわんな

システムとやらについて生配信の方で詳細話してたのか
twitterで不穏なポスト見て飛んだ先の犬見ただけでは何が何だかさっぱりだった
スペクトログラムだのフォルマント変換の論文だの、スレに出てたさもそれっぽい言葉を配信で話してたとは聞いてたから
単に鋼メンタルなだけでスレに目は通してるもんだとは予想してるんだけどどうなんかね
ともあれ過程はなく、いきなり短期間で研究成果とかでドヤ顔してる内容が何なのか未だわからないというのが現在の状況
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8787-miYB [126.78.57.148])
垢版 |
2018/11/29(木) 12:04:26.18ID:KxlO2Os70NIKU
>>844
そもそもふぇありすは生声で残りの二人は最近ボイスチェンジャー使ってないから人間声なのは当たり前やでマグロなんてボイスチェンジャー触ってみたことあれば機械やなってわかるだろうにって感じはするんだが褒め称えてる方々はそう思わないらしい
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 52cf-C0zt [219.66.248.65])
垢版 |
2018/11/29(木) 12:19:12.23ID:Zyx3euvf0NIKU
マグロの人叩きには賛同はしないけど、自分の影響力を考えずに販促に協力してしまったのは迂闊だなとしか思えないので擁護もできないわ
でも初回配信から壮絶にガビってたのに気が付かず買っちゃった人も怒るのは逆恨みではあるからなぁ
犠牲の上にVT-5への望みが繋がったのは良いことだとは思うがw
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd92-lAtR [1.75.254.143])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:24:40.56ID:GEPum+BGdNIKU
>>842 でも言われてるけどあれはやっぱり声も込みでそういうキャラ として考えるのが正しいよな
その点ではあの界隈での成功者として持て囃されるのもわかるし、ここの「人間の」女性声を目指す人と食い違うのもわかる
結局双方あまり干渉しないのが吉だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況