X



5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:40:04.24ID:gA1Ipzgp0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519902474/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:43:27.78ID:ZUjRwTn30
スレッド内検索の時に該当する語句が中央に来るようにして欲しいな
いつも一番下部でみづらい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:59:21.89ID:ukSl+Ccc0
>>105
それな
該当文字が1行目にあった場合に2行目以降がいちいちスクロールしないと見れないから
パッパッパッと順番にどんどん見られない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:16:06.52ID:mHIQIeHj0
live5chだけの症状なんだが
5chのどの板にも書き込めず、pinkbbsには普通に書き込める
これ何が原因かわかる?
火狐クロームJane等では書き込めるから、場合によっては乗り換えなきゃならん
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:05:07.70ID:kGFcRBOB0
インスコだとよ
池沼
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:22:04.58ID:fAYq1Hu00
>>107
>5chのどの板にも書き込めず
こういう書き方されても状況が分からんのですよ
書き込もうとするとどうなるのか具体的に

UA使って規制されてるんだろうな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:27:52.88ID:mHIQIeHj0
左下のdat取得正常終了ってあるじゃん
そこ、通常だと書き込み押すと「書き込み中」→「うんたらダウンロード〜」→「dat取得正常終了」のところ
「書き込み中」→「・」になる。本文も残ったまま
規制受けるような覚えないんだがなー
インスコは当然試した
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:56:54.25ID:rUbVmli50
この板は移転したような気がしますって表示されてスレッド一覧が取得出来ないな
IEでは無問題だから専ブラだけの問題かな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:21:27.82ID:g/6l46+b0
適当なアルファベットと数字の羅列の荒らしをNGにしたいんだけどどうすればいいのかな?
(?s).{500}
にしてみたけど日本語でちゃんとした記事とか貼ってある長文の書き込みもみえなくなった
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:32:20.15ID:g/6l46+b0
>>114
解決した
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:52:07.91ID:jjdIyxpZ0
ここ数日ナントカ投資法の広告が出るようになった
そんなところしか金を出してくれないんだな
0118113
垢版 |
2018/09/14(金) 13:46:06.50ID:KFusYZWs0
Jane Styleを試したがこっちは問題なし
スレッド一覧の取得が出来ないのはLive5chだけか?
0124113
垢版 |
2018/09/14(金) 15:38:09.99ID:KFusYZWs0
原因分かったわ
0125113
垢版 |
2018/09/14(金) 15:39:32.45ID:KFusYZWs0
レジストリをバッサリ削除したら治った
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:20:35.44ID:02fec1RP0
書き込み欄に書き込んでる最中に、いきなり書き込みのフォーカスがモニターの左上に飛ぶ事がたまにあるんだけどおま環?
ちなみにOSはWindows8.1
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:35:05.39ID:hg3dtqq20
レジストリ・クッキー・キャッシュはブラウザ系ソフトの三大疑ってかかる要因だな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:07:21.11ID:GGiU0l7s0
リンクでCtrl押しながら画像をポップアップすると
時々その画像のウィンドウが固まるんですが仕様ですかね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:01:14.22ID:Fstx19AY0
ワッチョイ+IDスレでワッチョイ+ID隠しのレスをNGにする方法ってありますか?
ググっても出てこなくて
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:21:30.40ID:9e1mcmsS0
>ワッチョイ+IDスレでワッチョイ+ID隠しのレスをNGにする方法

他のスレに影響しないようにはできない。
単純にIDなしをNGなら>>132
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:49:46.64ID:NUKRfBLB0
スレ一覧から、連続してタブを開いていくと、フリーズするのですが
解決策はありますか?

感覚を開けずに読み込んでいくとフリーズするようです
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:50:25.97ID:3pN6QSK20
「最近読み込んだスレッド」が消えてしまった。
全取得スレッドは残ってて再読込してみても
「最近読み込んだスレッド」で表示されるのは数スレだけ。
どうなってしまってるのでしょう?対処法は?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:34:46.44ID:QS2woFXR0
「web error-2147012851 この証明機関は、無効か正しくありません」って出て
スレ一覧が見られない
FAQに無かったんだけどこれどうしたらいい?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:13.08ID:VGodovio0
質問なんですがF11の次スレ候補を探すっていう機能は技術的にはどうやって探し当てているんですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:18:48.72ID:O6lIAyZ40
VBで作られてるんだっけ Live5chは
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:29:36.15ID:hJoU2GEG0
閲覧履歴(最近読み込んだスレッド)からDAT落ちスレをまとめて削除する方法はないでしょうか?
スレ選択ペインで複数選択できないみたいで
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 04:38:02.16ID:z22w+H770
多趣味なので巡回スレが多くて、いつも見ているスレとニュース系板を「最近読み込んだスレッド」または「現在開いているスレッド」で一括で見ており
「更新チェックorスレッドの更新(F12)」で更新して巡回しているのですが、スレッドが98個になると99個目が『これ以上タブは開けません』と表示され拒否され開けません

[設定]→[動作2]→[スレッド倉庫上限]を各150や200にしても変化がありません
[設定]→[その他]→[お勧めできない複数行タブを許可する]にチェックを入れてもタブは多段になりますがやはり開けません

他にどこか設定箇所があるのでしょうか?
それとも「最近読み込んだスレッド」や「現在開いているスレッド」で99個以上スレッドを開くことは不可能なのでしょうか?つまり巡回している板を一つ一つ開いて更新して見ていく方法しかないのでしょうか?
とても基本的な質問で申し訳ありません、styleから移ってきてまだliveの仕様に全然慣れてなくて・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 06:42:39.63ID:oqM9J4SE0
2chmateみたいにNGワードを板単位で設定することはできませんか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:27:03.38ID:MQ0XUGZI0
広告が鬱陶しいのでRonin買ってるけど
これまではID・PWの登録だけでログインしなくても広告が表示されなかったのが
昨夜あたりからログインしないと広告が表示されるようになった

ログインしたまま書き込むとスレによっては[上級国民]とか表示されて印象が悪くなるので
何とか元に戻らないものかと…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:03:04.44ID:R3A8ENF70
上級国民がなんなのか分からなかったが浪人なのか
まあレス置換で何も表示しないようにしてるが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:33:35.70ID:iPTwpo6j0
>>146
読解力ゼロな奴だな
広告は消したい
ログインした状態で書きたくない
だがログインしないと広告が表示される

という話じゃん
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:53.68ID:IrE6ACZ60
>>144だけど昨夜あたりから元に戻った
APIエラーが出るスレもあったので5ちゃんのシステムが不安定だったっぽい
お騒がせして申し訳ない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:39.71ID:knN3k9et0
質問は答えないわ要望は答えないわ
やる気あんのかよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 01:24:51.81ID:vZLZfklz0
ソース公開してくれたら機能追加ぐらいやってやってもいいのだが…
ゼロから作る気はせんな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 12:47:17.60ID:USzGczck0
live5chを立ち上げた時点で「接続エラーでAPI認証に失敗しました」
左側のペインの各板をクリックしたら
「subjectをダウンロードします」からの
「whb error -2147012851 この証明機関は無効か、正しくありません」
で板が読み込めないんだけど
どないなってますのん?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:02:34.35ID:j4kNdwkw0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19129 Flash:29,0,0,171
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 AVGFREE
【  不具合  】 スレ立てできません
【  エラー   】 「書き込みレスポンス 2796」→「■書き込み確認■ 書き込み&クッキー確認」→「書き込みレスポンス 2796」繰り返し
【詳しい内容 】 ↓
スレ立てしようとすると「書き込みレスポンス 2796」と表示され
次に「■書き込み確認■ 書き込み&クッキー確認」と出てスレ立てできず
新規スレッド作成ボタンを押すと再び「書き込みレスポンス 2796」以下繰り返し
レスはできるがクッキー確認を繰り返すのでスレ立てだけができない
クッキーは許可してあります

何かよい解決策がありましたら
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 02:47:11.69ID:aHFttPid0
>>159絡みかな
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19129 Flash:31,0,0,108
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - Err Ronin - Err BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【  不具合  】 APIエラー(起動時)並びに浪人ログインエラー
【  エラー   】 APIが認証できません 及び Roninにログインできませんでした
【詳しい内容 】 
浪人での書き込み数が多い場合に頻繁に発生する「残酷な熾天使(Ruthless Seraph)」回避のため、
実況時にエラーが発生した場合に別の浪人に切り替えることがある。

今回も実況書き込み数過多だったのかエラーを起こした浪人に変えて別の浪人に差し替えを行おうと再ログインした時に発生
具体的にはまず浪人へのログインが出来なくなり、次にlive5chを再起動したところAPIエラーも発生(浪人エラーは継続)

結果的解決策となったのは、まず浪人を起動時にログインしないようにした上ログアウトしてlive5chを再起動
次にAPI認証が確認出来たら浪人のログインを試してみる→この時ログインが出来た
ただしこの行為はエラーが発生してから数分以上経ってからのものであり、実際にすぐこの方式で解除出来るかは全くもって不明
また、その前に一度PCの再起動を行っている(再起動のみの時点ではエラーは直らず)

5ch側の規制ではなく、現に標準ブラウザ、またJane Styleを代用した場合通常の書き込み・ログインしようとした浪人での書き込み何れも成功した
同様のエラーが過去にも1回起きておりその際も四苦八苦した
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 03:12:19.07ID:aHFttPid0
>>165追加
ちなみに再起動後はroninをF7でログアウトして書き込むと広告が発生する(いつもはログアウトして書き込んでも出ない)
ログインすると消え、またログアウトして書き込むと出てくる(ログアウトするだけでは出ない)
一度消してさらに再起動すると出なくなる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:31:43.35ID:XTLL0pX00
1レスだけで画像貼ってるやつをNGにしたいのだが・・・

3レス以上書き込んでるIDはNGにしないって
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 05:10:26.93ID:gNES5ctq0
IDころころして
荒らしが書き込みしてる
で、この荒らしは1レスだけしか書き込まないからNGにして

荒らし以外は3レス以上書き込むのでNGから外す
っていみかと
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:49:59.27ID:QJKWheb10
>>176
だとすると荒らし以外も3レス目書き込むまではあぼーんされちゃうわけだろ?
いいのかそれで?

と言うか少しくらいの荒らしはスルーしろよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:20:26.14ID:mpywsLWM0
キングソフトっていうセキュリティソフト入れたら
live5ch見れなくなっちゃった
(更新履歴とかは反映されるけど本文や広告が表示されなくなった)
んですが、どしたらいいの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:03:51.04ID:qFnYRWDn0
ログ整理したら広告枠下の更新チェックお気に入りが空白になって確認しなくなっちゃった
更新チェック最近読み込みだとお気に入りスレ表示されて更新もわかるけど気持ち悪い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 15:06:08.34ID:W+cmgvnI0
>>188
セキュリティソフトで許可設定をすればいい

>>189
書き込み欄を少し上に引っ張って広げると出て来る>広告欄有効設定(右下の)
更新チェックは、レス表示欄のタイトルが書いてある濃い灰入りの所をクリックすると板一覧に変えられる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:02:22.47ID:gL18u+9P0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 skin30-2Lpp Customize
【 IE & Flash 】 IE:11.285.17134.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.17134 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 COMODO
【  不具合  】 レス表示欄のフォントの大きさ、書体の変更
【  エラー   】 変更できません。
【詳しい内容 】 
https://arima-yama.com/live2ch-customize/
上記のサイトを参考にしています。
デフォルトスキンではHeader.htmに<style type=”text/css”>*{font-size:17pt;}</style>を追加したら変更が出来ました。

skin30-2LppではHeader.htmに記載がありません。
どうやってレス表示欄の大きさフォントを変更するのでしょうか?

jane styleより動作が安定しているのにスキンの数が少ないのは何故ですか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:00:00.53ID:k6yCAK0/0
>>193
styleフォルダのstyle_forAA.cssでレス表示欄全体をMS Pゴシックの12ptに指定してるのを参考にすると
font-size指定のあるstyle_forAA,small,line,line2以外はstyle_base.cssの最初に
/* レス表示欄全体 */
body{font-size:17pt;}
を記述すれば他のスタイルには全部反映されると思う(/* レス表示欄全体 */はなくてもいいけど)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:19:01.99ID:k6yCAK0/0
あとsetting.sknの#PopupFontSizeと#PopupFontも変更が必要なのを忘れてた

レス表示欄全体のフォントの変更なら上の所にfont-family:"フォント名";を追加で
レス本文のみ変更だとstyle_base.cssの27行目にある/* レス本文 */の次の行にfont-family:"フォント名";を追加で
フォントの変更はできるはず
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:57:47.56ID:iar+21T10
機能要望

自分が書いたレスがどれだかlive5chが覚えてくれていて、
自分に対するレスは全文を赤文字で表示するみたいな機能がついたら便利と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況