X



アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef9-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:34:27.70ID:zckDjdjm0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください
荒らし対策として次スレを立てる時は必ずワッチョイかIPで立ててください

前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.142b
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528871471/

[オフィシャルサイト(月末に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/

[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2 .com/

[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-ZUc1)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:05:44.79ID:2YnpC/Ih0
前までは対戦台は2台の筐体に1つのゲーム基板さえあれば良かったのに
今では1台ごとに基板が必要になって通信費用も必要にになったから
普通のゲーセンはどこも営業が無理になっている状態

グラディウスをプレイするのも1プレイに200円とか300円必要とか酷すぎ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-ZUc1)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:39:22.25ID:2YnpC/Ih0
グラディウスは関係ないけどな

アマゾンでミサイルコマンドがトラックボール付き筐体で販売されている

Arcade1Up センチピード centipede (日本仕様電源版)【数量限定予約】
参考価格: ¥ 62,460
価格: ¥ 53,892
OFF: ¥ 8,568 (14%)
この商品の発売予定日は2019年1月21日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。
通常配送を利用した場合、最短で1/22~23のお届け予定です。
この商品は、株式会社タイトー が販売、発送します。 この出品商品にはコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが利用できます。
?17インチ液晶ディスプレイとスピーカー、専用コンパネを搭載。ゲームセンターのゲーム機と同じ感覚でゲームをお楽しみいただけます。
? 組み立ても楽しい!かんたん組み立てキット方式。ドライバー一本で簡単に組み立てられます。
? 収録ゲーム:センチピード、クリスタルキャッスル、ミサイルコマンド、ミリピード
?収録ゲームは海外仕様となっており、日本国内で流通しているゲームとは仕様が異なる場合がございます。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-NcUb)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:52:09.99ID:rntTWY2sa
なにこの自演
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa93-NcUb)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:23:12.73ID:EZWJQ4/oaNIKU
トラックボールとか特殊コンパネはゴミレベルで値段付かなかったのにな
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-ZUc1)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:09:55.20ID:L/jptX/Y0
トラックボールって今だと何に使うの?
マウスですら光センサー式に完全に変わったし


ぺリックス 55 mm トラックボール 光沢仕上げ 艶出し加工 他社55mmトラックボールマウスと互換性あり【正規保証品】 PERIPRO-304 レッド
Perixx
¥ 2,999¥ 4,990
アマゾンじゃ玉だけのが2980円
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-4x8Q)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:40:44.98ID:4sIxMm2T0
ARCADEもきたね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a6e-loWt)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:28:05.80ID:1Z37S3FO0
>>641
ソースの管理がGitHubに移行する前は不定期でVerUpしてて、
途中にuリリースでソースの差分だけ出てた。

まぁ、今はGitHubからpullするだけで誰でも最新のソースが
入手できるから別に公式リリースを待つ必要もないし。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d763-rf2e)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:36:26.73ID:sHf3bdVl0
ギフハブは監視される恐れあるんじゃなかったか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a96-CKII)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:22:00.50ID:K/C7v3Mx0
mame0203bでネオジオデバックBIOSってのは使えないんでしょうか?
Uniberse BIOSとかいうパチモノのできそこないで代替できるようですが
おしながきが表示されないみたいで使いにくいのでではればデバッグのほうを使用したいのですが
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-5Dhg)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:45:30.86ID:pxKa6cVnr
>>642
今はコンパイルがやたら時間かかるようになったなー
だいぶん前にバイナリでは何故か花札パネルにしか対応してなかった華をやらねばを麻雀パネル対応させるためにソース書き換えてコンパイルしたことあるが、当時より時間かかるわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:23.97ID:5z7iMj5x0
グリーンハウスもドンキーコングもアートワークは対応してるけどアートワーク自体がないだけやで
待てなければ自作すればいいんでない?
俺は今もある実機をやりこんでるからアートワークがぼんやり見えるんやw
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9df-7OVT)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:12.12ID:9ZIVPJfc0
progetさん待ち
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41df-7OVT)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:54.72ID:p3q7I/Yu0
>>661
いや、入ってるけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:54:35.53ID:s6691QDN0
>>666
LEO「・・・」
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2113-tHjN)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:11:19.54ID:ixMRfYlY0
>>678
さすがに市までだけどペンネームの人は少なくて本名ばかりなので、そのまま載せるのは無理だと思うよ
あと、ゲーセン訪問みたいな企画で常連さんの顔写真も出ているし
大昔はペンフレンド募集とかで普通に住所・氏名・電話番号を掲載してたもんねぇ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-ABD/)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:35:20.39ID:KiAbe0PM0
大昔は雑誌で文通相手を探すとか普通でしたし。
同人誌の通販も直接相手の住所(名義もサークル名でなく、ほぼ個人名)に無記名の小為替を送りつけて注文するというものだったシナ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5df-RURB)
垢版 |
2018/11/18(日) 03:09:45.96ID:DFu3v3/E0
>>677
ク○スターはアルカノイドの真似とか
書いちゃダメだぞ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-KCs6)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:47:01.26ID:mAG1YUU4M
>>689
クオリティが下がったとは言わないけど、電車でGOがあたったあたりから
方向性が変わった気はする。(90年代なかば?)
G-NETとかTypeXの導入でサードパーティー開発が増えて、
純粋なTAITO製がほぼ無くなったのも大きいだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況