X



【方針転換】TeamViewer part5【商用判定全快】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 07:22:34.34ID:pnG+oLDL0
まぁ嫌なら使うな位に思ってるんだろうけどなw
それなりの機能の同種ソフトがいくつもあるのに月5000円はぼったくりすぎるわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:08:20.28ID:B9taYRL/0
他にPCから泥スマホ操作出来るソフトってある?
使ってる機種がTVで繋いでもリモート操作非対応なんだ…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:18:16.02ID:++wrK/hV0
root無いとキビしいよね泥は
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 14:03:09.92ID:VBYuwwsI0
>>312
個人利用なら申請して解除できるのに何故支払う前提なんだ?
個人利用者が誤判定で迷惑被ってる原因は不正な商用利用者のせいなだけ
このスレにもたまに湧いてるからそれなりにいるんだろう
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:12:45.54ID:WyKCfwwV0
UltraViewer入れてみたけど、再起動後に自動起動しないのはなんか間違ってる?
settings→Access→Auto startup にはチェック入れてる
Windows10 64bit
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:16:51.26ID:55YWOg+r0
俺もwindows10 64bitで自動起動しない
仕方ないから、ショートカット作ってスタートアップフォルダに入れた
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:25:48.68ID:IGNnXofQ0
古くからあるIDの変更方法
Appdataフォルダ下Roaming/Localフォルダ内等にあるTeamViewerフォルダをすべて削除
regeditでTeamViewer関連のエントリを全削除し再起動
TeamViewer起動し直してログイン認証メールを再度受け取りログイン
TeamViewerのIDの変更を確認
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:38:34.49ID:IGNnXofQ0
>>323
は自宅内というか同一LAN内ね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:33:52.59ID:yw5v5bik0
>>340
そうともいいきれない
自分は個人契約の回線だけどNGになった
会社のNWとは無関係だしPCも私物
logで何が引っかかってるのかいまだ解除されてない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 01:03:39.05ID:b8P/wIx40
フォーラム読むと世界中から解除しろと膨大に届いてるので
処理がおっつかないとのこと
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 05:01:04.10ID:3zetGLb40
接続回数による商用判定は酷すぎ
個人ユースでも何度も繋ぐわさ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:22:35.90ID:D0uF43rS0
2週間経つが何度経っても商用解除の連絡てかautomated responseしかこねー
公式アナウンスしないし、時間経過による鎮静化狙ってるよな
どうせ日本は2ch(5ch)位だろ騒いでるのしか考えてないんだろ
むかつくからぜってー鎮静化させねー
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:38:22.62ID:q6f4t1iT0
商用、私用でなくて、単に試用期間だけ設定すればいいのに。
どちらにせよ、サービス体制の見直しとかの告知をしないのがいけない。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:34.20ID:qOQRCgq70
接続回数も多いしメールも送ってないけど解除された自分からしたら発狂してるのがおもろい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 09:18:40.48ID:UBgixDIZ0
>>347
すくなくとも5月下旬以前から30日くらい待ってくれとフォームにあったのに2週間ならまだ短いし
こんなとこ意識してるわけないだろ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 10:12:31.47ID:quyzO57r0
俺は新しく買ったiPad proで接続テストしようと自宅で目の前のPCに接続したら商用判定された
自宅wifi、iPadからは初回の接続で一体何が引っかかったのかさっぱり分からん
回数や期間なのかね?ホスト側のPCも今年新調したばっかだったが…1垢で台数増えると食らうんかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 10:36:05.07ID:D0uF43rS0
>>353
全世界のサポートを全てドイツで対応してると考える奴はいないぞ
日本(アジア)の窓口から目をそらさせたいんだね
もうぎゃっぎゃ必死だなw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 13:46:21.34ID:d103HRJO0
うちは最初に自動返信来たきり1ヶ月以上返事無し&商用認定のまま。

商用認定の前にやたらと接続出来なり、理由は不明ですが連発してたので負けじとしつこく接続かけてたら商用認定された!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:32:35.31ID:8iR8etMw0
日本語でレビュー書くと英語で返信されるけども
ちゃんと日本語で書いた内容を理解した返信が
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 09:49:59.89ID:yGTocO2u0
商用解除フォームって圧縮ファイル添付出来ないのか。
oldファイルも有れば送れってあったから2ファイルをzipでまとめたんだけど、送信出来なかったから仕方なく普通のlogファイルだけ送ったわ。

その後商用認定解除はされたけど、なんかモヤモヤする。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:10:55.40ID:WmRFPppe0
一旦解除した後、長く使えればいいが、
どれだけもせんうちに、また商用判定されるケースがあるのが問題。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:40:06.98ID:yGTocO2u0
>>365
つい昨日の話だ。
フォーム受付の自動返信メールを14:55に貰って、同日の日付変わる前後辺りに接続してみたらちゃんと解除されてたよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 12:06:39.53ID:/QAFCPVo0
商用解除のメールは来てないんだろ
メール返信しきれなくて日本で使用されてる一定範囲のIDを取り急ぎ解除してるんかな

昨日の>>349君現象が起きてるんのかも

あの子昨日は相当動揺しちゃってたけど大丈夫なぁ?
発狂しすぎるからだよー
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:02.54ID:n7WEx1xB0
5/26にすぐ解除依頼をフォームからしたけど自動返信以外は来ないし解除もされてないから、解除された人は依頼と因果関係はないと思う。何もしてないけど何故か大丈夫になった人と同じなんだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:27:33.47ID:U9zAptR60
締め出しだけでは未来の客を完全に棄てることになるので、
締めたり緩めたりして手なずけていくのだろ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 17:25:31.42ID:iUusF+IR0
お世話になってるから払ってもいいけど
サブスクリプションなら10円
払いきりなら1000円までだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 21:16:07.04ID:kQEQKjak0
>>369
6/5に申請して6/6の早朝5時にメールが届いて解除されたy
5/26から何の反応もないのは混雑という理由ではないな。

たぶん、お前の英文が相当怪しいか、送り先が違う、Logが明らかに黒の三択だよw

ワシGoogle翻訳で解除されてるし、相当ひどいんだろ。頭。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 21:36:34.18ID:EbcASvM/0
飼いならされてたアホは黙っとけw
ワシGoogle翻訳とか言ってる時点でタコ確定w
ちょっとググれば同様の問題で応答なし、解除なし現象多発は確定済み

>>372みたいな信者を作って飼いならし、手なずけていくいい例だな
0374age
垢版 |
2018/06/19(火) 21:42:48.37ID:xeZ1cUig0
age
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:51:01.89ID:kQEQKjak0
>>373
案の定、頭のレベルは相当ひどいな。

ここでグダグダ言うより得意の英語でTeamViewerのサポートに文句言ったらよろし。
お前こそ馬鹿みたいにこだわってないで使うのやめなよw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:09:25.93ID:EbcASvM/0
>>375
毎度TeamViewer擁護にグタグタ能書きたれてんのはお前さん。
案の定、頭のレベルは相当ひどいわ、そのままお前さんにお返ししとくよ。

これだけ多くの人が迷惑被害被ってるんだから、よーく現実を見つめろな。
お前程度がいくらグダグダ言ったって、鎮静化は無理。あきらめろw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:38:53.97ID:EbcASvM/0
もうどんどんやりなとか本当終わってんなぁ。
必然的に騒がれてるんであって、お前こそ何言ってんだ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 00:00:04.12ID:utqhSwmV0
擁護認定したのはテメーの思い込みだ。

すでに解除されてるし端からワシは沈静化の必要なんざねぇよ。
下手に制限を厳しくしたらこんな馬鹿が湧くってTVが学習してくれるだろ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:58:38.68ID:5PPQegl+0
解除されて喜ぶのは早計じゃない?
何度かロックされてる人もいるみたいだし
ロックされる度にメールするのは時間がかかるし不便
少なくとも商用判定基準が判明すればいいんだけどね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:26.09ID:oLU3BHr+0
>>361
mac変えるなりでID変えれば回避できたいう報告は多いから。
駄目だったという人もな。
ソフトでもmac変更不可なケースも多いがね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:12:21.82ID:kaNi6fjJ0
自分以外は、全て不正利用無料乞食だと思い込むのはあまり良くないよ
今回の一件で金払っちゃった情弱なお前の負けなんだからw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:17:55.96ID:pKaIh5z10
そうそう他に移行して最初は違和感あるが、慣れれば大方が幸せなってるぞ!
品質向上目的のデータ取るだけとられて使い捨てにされたり、しまいには金払わされたりw
TeamViewerなんぞ使ってやるな!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:04:19.82ID:E89EKmHm0
一定の期限を設けて無料サービスをやめるという案内があれば良かったのに
自分は完全に個人利用だったけど他に目を向けるいいきっかけになった
話は変わるが、もし日本のY社の某DNSサービスが急にこんなふうに停止されたら法人個人とも阿鼻叫喚だろうな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:48:06.50ID:xpDxfORy0
まったくその通りだと思う。何年も個人ユースは無料だよって事で自由に使わせといて何の案内もなく突然の事だったからね。
突然とめといて、以降使いたきゃ月5千円払えだもんな。
払ったら負けとか言われてるけど、この状況じゃいくら個人利用だって払ってでも使わざる得ない人だって沢山いたはず。

今回の件ではないけど、g社の8.8.8.8も無料だけど、急に辞めたら個人商用共に大変なことになるよな。
さすがにg社はそんな事せんかぁ(笑)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:18:17.17ID:UdwnZypN0
山ほど選択肢はあるし、被害者意識強すぎ
突然なのはよくなかったが、
長い間ただで使わせてもらっただけでも御の字だろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 02:46:12.20ID:oWZAUiMf0
使わせてもらったなんて意識個人的には無いけどな
無料だと言うから使ってやってただけ
急に奇行に走るようなメーカに振り回されたく無いから
何の未練も無く他社製品にスイッチしたよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:21:45.60ID:rb3KKe3s0
俺もこれっぽっちも使わせてもらったなんて意識持ってないね&未練もなし!
むしろ品質向上に貢献したんだから金払ってもらいたい位だわ
わざわざ商用認定解除依頼をしなきゃならんとか、意味わからんし
こんなん面倒な事やってられないので、他に移行したね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 09:32:08.90ID:dPk4v2Hs0
もうとっくにChromeリモートに乗り換えたが
TVがまたまともに使えるようになるかなと思って見てるんだが
商用じゃなかったらただで良いよってずっと売り込んでおいて
その約束の元で使ってただけなのに前置きや告知もなくいきなりこんなことされたら怒らない方がおかしいわ
規約や運用方法を変えたんなら変えたって告知位して欲しいし
まぁこの会社の信用はがた落ちだろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:07:20.61ID:OO5plPsU0
>>405
どのスレでもこういう主張する人多いけどエアプの極みなんだよなぁ
見るんだよなぁ、書いちゃったりもするんだよなぁ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:16:13.62ID:rb3KKe3s0
>>405
炎上ざまぁーっと思って記念カキコしただけで、TeamViewerなんてどうでもいいっすわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:30:06.91ID:1+pD/WDB0
Splashtopは、連続クリックが延々と送信されたり
切断の手順でアプリが固まったり、そういうのはあるな。
軽くて安いんだけどね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:27:56.86ID:X+80g6dJ0
払ってもいいんだけど1000円/月くらいにしてくんないかねえ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:32:02.35ID:PkLJgnRn0
5/26にログ送ってやっと解除きた。やっぱり約30日かかるのね。一部

Hello,

Thank you very much for your message.

I set your ID to private, non-commercial usage because I believe you that you do only use TeamViewer for private use.

So you are now able to use the free, non-commercial version again.

Please keep in mind:
TeamViewer is only free for private, non-commercial use.
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:33:54.27ID:OKethpek0
Remote Utilities に切り替え完了
マジな個人使用で同一IDから3か所にしか接続していないのに商用利用判定される糞プログラムにもう用はない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:42:21.10ID:Bv2hIRTd0
Remote Utilities何か良い感じ
TeamViewer終了後、ちょろめやAnyDeskで繋いでたけどRemoto Utilitiesの方が軽い感じがするね
10エンドポイントまでなら商用でもOKとなってるので、使用頻度で商用誤認定される心配もなし
仮に有料ユーザーになったとしても月額にすれば1000円以下だし、まじいいわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:56:51.95ID:w+Q9CJzL0
ラズパイに繋げられるものってTV以外で何かあるでしょうか?
chromeはクライアントは出来たけどHostは非対応とメッセージが出ました。
0423100
垢版 |
2018/06/23(土) 15:07:08.00ID:sR7vUH1f0
>>389
返信文を最初に貼ったのワシだよ。ちゃんとワシと書いてるけどなww
ワシ以外の人も次の日の早朝に届いてたけどな。その前後読んでみなよ。
窓口が複数あるがな!とか役に立つで。

なお110さん辺りは4台申請して1台だけメール来たとか、向こうの担当者適当なんだよ。あきらめろ。
0424389
垢版 |
2018/06/23(土) 16:10:13.54ID:PkLJgnRn0
最初に連絡した順に解除されないのか。ぐぬぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況