>>307
>>307
SMPlayerはデスクトップ向けだからタッチパネルのスワイプ機能はないよ。

ツールボタンをカスタマイズできるので端っこにシークボタンを配置すればいいだけのような気もするが。
こんな感じ:https://imgur.com/LzFWyzE



・汎用的なマウスジェスチャーソフトはタッチパネルで使えるかチェックしてみては?使えるならが多分一杯あるぞ。

・Touch Panel Gesturesというソフトはどうか?(マウスジェスチャーのタッチ版) http://suwa.pupu.jp/TouchPanelGestures.html

・有名なTablet Proはどうか? https://tabletpro.com/

・小さなキーを配置してタップする系はどうか?ツールボタンカスタマイズのほうがいいと思うが・・・
【レビュー】利便性の高いキーのみを表示する省スペースな仮想キーボード「MouseKeySimple」 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/658966.html?ref=rss
Vector 新着ソフトレビュー 「FloatingButton」 - クリックすることにより、割り当てたキーが入力される“キーショートカットボタン”
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/141030/n1410301.html?ref=rss
autohotkey が使えるなら自分好みのキーボードを作れる