X



【radiko】どがらじ【Time Free】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:24:39.01ID:4X1OeQfr0
今後期待する機能
キーワード録音
設定時刻にタイムフリー予約録音を開始する機能
スタート時、設定した画面で起動
もっさり感解消

要望はこまめに出している
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:19:35.29ID:ObwppyaA0
>>7
俺的希望

・番組内容、出演者、放送時間情報などのXMLを抽出してクリップボードにコピペできるようにしてほしい
・特別番組などをハイライト表示してほしい
・録音予約を直接Windowsタスクスケジューラーに書かせるのはやめてほしい
→ソフトウェア内に別途予約用のXMLを配置すればいいだろ

だから起動がもっさりするんだって
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:28:36.85ID:nc/ys9kN0
・録音予約を直接Windowsタスクスケジューラーに書かせるのはやめてほしい
俺も同感だったが、どがらじを起動しなくても録音してくれているのは便利といえば便利なんだよな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 01:21:33.27ID:ObwppyaA0
>>10
そか、その部分は一旦保留。

ただ、Windowsの月例アプデで必ず「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」をインスコして起動するわけで。
その際に、録音完了済みの録音予約データが残骸としてしっかり表示されてるところを見ると
用済みタスクの削除機能が働いていないのではないかと思慮。

radiko関連ソフト総合 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506369807/326+328
↑にどがらじサイトからの言い分をコピペしてあるけど、それとはまた別の挙動ではないのかなと。

実際、タスクスケジューラーを見てdogaradiの項目確認するとなぜか一つも作業済予約はないことになっている
なので、それとは別のところに過去データがあるのではないのかなと・・・ 憶測違いならスマン説明オナシャス
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 03:36:41.44ID:Qrxb5lpc0
>>7
>設定時刻にタイムフリー予約録音を開始する機能

これが一番欲しい機能。というか夜中にまとめて落としたい。
毎週水曜日AM2:00から指定の番組をまとめて落とす設定とかあればホント嬉しい。
私も要望出そう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 07:55:22.15ID:QXCm2kmu0
>>7
今後期待する機能
・保存ファイル名パターンや保存フォルダ形式(子孫つくらないで全部ワンフォルダにとか)を設定で変更できるようにしてほしい
・タグづけのパターンも設定で変更できるように(genre=ラジまたはradioデフォで追加希望)
・設定ファイルをまとめて編集可能にしてほしい
・予約データ・設定のインポート・エキスポート機能
・番組表データからの検索→録音/予約機能

タイムフリー予約のバッチ処理いいね 自分もそれ希望
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:19:20.77ID:hB8DEzEI0
ドガラジは便利で良いんだけど
ライブラリに溜まりまくる録音ファイルは
手動で消したり移動してしまってもドガラジの動作に影響出ない?
と、いうかライブラリ管理は無しでファイル作るだけモードなんてのはナシ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:51:35.76ID:PG58Y/y20
ライブラリを初期化してから残されたファイルを煮るなり焼くなりすればよい
RADIOフォルダ毎消しても次の録音の際にまたRADIOフォルダが作られるから心配無し
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:09.40ID:ZS3Bc3Qp0
>>15
影響ない。フォルダ消したりしたら、また作られるだけ。
番組データだけ移動させても、次週の番組はまたその番組のフォルダに溜まっていく。
個人的には、ラジオライブラリ(緑色)はまったく利用してない。
デフォルトで作成される、ドキュメントのRADIOフォルダのファイルを取り出して、
itunesでMP3化するのが定番のやり方。
001918
垢版 |
2017/12/07(木) 01:33:19.89ID:ZS3Bc3Qp0
>>15
ラジオライブラリは、溜まると動作が重い。だから、>>17 さんみたいに設定から、
ラジオライブラリをこまめに初期化してる。
録音番組が多いとフォルダの方で管理した方が早いと思う。ま、人それぞれだけど。
あと、どがらじのMP3変換は、ファイル容量が大きくなるのが欠点。正直使えない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 11:25:41.30ID:v1/tMfZH0
どがらじのMP3変換って定番のffmpegじゃん
MP3の変換設定調整すれば普通にファイルサイズ小さくなるぞ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:16:35.91ID:UPqzhHFQ0
>>20
それってじかにffmpeg使え って意味なのかな? どがらじ側で変更するとこないように思ったが
自分は変換する機会ないけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:05:13.37ID:v1/tMfZH0
>>21
どがらじのラジオ設定>コピー設定でサンプリングレートとビットレートの設定ができる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:29:53.61ID:cf5bpjCz0
>>20
音質を落とさないで圧縮するとなるとAMでは8kでFMは32kが限界か?
その昔、readtekのTV・FMチューナーでFM放送の録音ビットレートを8kに設定した俺様w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況