X



Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 17:55:32.46ID:L2DghGXh0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501333326/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:12:54.94ID:q+AEnyPF0
2. ReplaceStr.txtがどうしても見つかりません
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:34.59ID:OZrpQ8Sx0
>>191
http://wa3.i-3-i.info/word14226.html

バイナリ = テキストファイルじゃない ≒ 実行ファイル(.exe)

ちなみに、当然だが、
テキストファイルじゃないから、テキストエディタじゃなくてバイナリエディタで開かないと置換はできないよ。

>>193
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ReplaceStr.html
> ※OptionフォルダにReplaceStr.txtのサンプルがあります。参考にしてください。

ただのテキストファイルだから、メモ帳で同じファイル名で作成しても問題ない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:21:40.58ID:e2spVRea0
>>196
>テキストエディタじゃなくてバイナリエディタで開かないと置換はできないよ。
いやだから普通に分かってるって書いてるのに  馬鹿なのかな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:44:06.47ID:q+AEnyPF0
>>196
ReplaceStr.txtの場所は見つかりました

その場所にこれを貼ればいいのですか


<rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:52:58.73ID:AQl8/0Kc0
>>201
それでもいいけど【TAB】はキーボードのTabキー押して字下げしたものにする
そしたらReplaceStr.txtをJane2ch.exeがあるフォルダに移動させるんだよ

あとはStyleを再起動するか、ツール>設定を開いてOKすると読み込む
後者のやり方だと見た目が変わらない時あるからスレの再描写する

出来なかったらなんか間違ってる諦めて
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:45:26.98ID:tf1yGN4D0
>>200
JaneStyleでバイナリ書き換えの対象となるファイルなんて
jane384_setup.exe
- これは書換えたら展開できなくなるって感じるし、zip版はそもそもこんなファイルは存在すらしないから、あり得ないってことはわかる
bregonig.dll
sqlite3.dll
- これらは単に同梱してるだけで無関係なファイルだとわかる
JaneAssist.exe
Jane2ch.exe
- 残るはこの2つのファイルしかないけど、このどっちか迷う人間っているのかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:47:49.50ID:28HTqMnm0
迷う以前に何をどうするか全て提示されないと出来ないレベルは実際にいるからね。
自分で考えることをしない奴を差す。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:51:23.61ID:8P1QB4Ph0
特に知識ないけどなんも指定がなかったら実行ファイルかなと思う
それ以外だったらなんか書いてくれているだろうという甘えだけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 23:05:36.58ID:tf1yGN4D0
まあ何も考えなくてもいいんだけどね
とにかくやってみれば、くだんのアドレスの元データが書かれているデータと同じか違ってるかくらいは考えるよね
で、違ってたら別のファイルで再び試せばいい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 23:15:26.11ID:4rYKffnM0
いや、言ってる事はその通りだが、>>92を読んでも分からなくて>>206のような奴は
そもそも、コピーしたファイルで試したり、やり直せる事や、
書かれてるアドレスの元データがどうとか、
そんな事を自ら考えて解決するための行動を取る能力なんて皆無な訳だけどな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 23:16:27.88ID:tf1yGN4D0
そもそも204は簡易まとめで広告除去とかやったことある人向けに簡潔に書かれてるからなあ
あれで分からない人は、バイナリ書き換えって何?で結局何をどうすればいいの?
って絶対頭の中が???になるはずだし
書いてることが分かった人は作業に迷うことはないくらいには書かれてるよ
分からない人は【2】で作業をやめとくべきで正式対応版が出るのを待ったほうがいい
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 23:24:56.82ID:wlETWYR40
う〜ん中々のストーリー
これは視聴継続
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 23:47:39.27ID:DDidMMa30
>>210
まったくその通り。
分かる人向けに書いてあって、
読んで分からないなら、諦めるか、どうしてもやりたいなら、
プログラム系が分からない人間でも調べれば分かる程度の簡単な事しか書いてないから自分で調べてやればいいんだけど、
>>206のような奴は
バイナリ書き換えって何?で結局何をどうすればいいの?→調べて試して解決する
じゃなくて、かつ諦めることもせず
どうすればいいの?→教えて、指示して
だからね。

このスレは教えて君を隔離する目的もあるから、どうでもいいけど。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:14:30.56ID:7tUHpPbR0
スレ誘導されてきました

3.84で下が読めません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499690600/

以下は行ってあるんですが
>【2】. 5ch.netのURLに対応したい
    1. Jane2ch.ini
      [BBSMENU] へ
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
    2. ReplaceStr.txt
      <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg


以下の状態です
Jane2ch.ini
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com


ReplaceStr.txt
//▽httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
<rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg

menu.2ch.netも5chにしなければいけないという事ですか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:29:57.60ID:ZoB4oOyw0
再起動等しました?
Program Filesにインストールしたなら
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\VirtualStore\Program Files
の方にJaneStyleのフォルダがないかを確認
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:48:06.65ID:OW7fYAiR0
>>214
【2】の1だけでリンクから開けるはずで開けないってことはこれがダメ
>>215が正解かなとは思うが、
 もしその書き換え作業をJane起動したまま行っていたらJane終了する際に書き戻されるから書き換わってないって可能性も若干はある
また、【2】の2はリンクでヒント(ポップアップ)できるかどうかだから
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 01:36:18.72ID:3Sc91wOS0
>>216
デリミタなんて言って解る人間ならあんたの考えてるような勘違いはそもそもしないだろ
読めない原因がそれかどうかは判らんが、
まあ俺もReplaceStr.txtには恐らく【TAB】と書いてあるんだろうなという気はしてるw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 01:40:34.66ID:OW7fYAiR0
>>218
俺はOptionフォルダにあるファイルを弄ってるだけだと想像してる
Optionフォルダに入ってるファイルは全部サンプルでJane直下にコピーしてこないと有効にはならない
まあ、ReplaceStr.txtが無くても、ちゃんとiniファイルに設定してれば5chは開けるはずなんだけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:02:10.35ID:lxQxiWcq0
よくわからず質問してる人結構いるから超初心者向けの簡易まとめを作ってみた
間違いあったら修正よろしく

【1】は利用する人いないだろうから削除
初心者の方は無理せず【2】だけ設定するだけで現状は問題なく使えるようになる
将来完全に5chへ移行した場合に【3】の設定が必要に

【2】. 5ch.netのURLに対応したい
    1. Jane2ch.ini ※これを設定するだけで5chが普通に開くようになる
      [BBSMENU] へ ※BBSMENUのところに元々書いてあるのは消さずにその下に追記
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
      ※janeを終了させて変更しないと反映されないので注意

    2. ReplaceStr.txt ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
      <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
      ※【TAB】の部分はTABキーを押すって意味、テキストで【TAB】って書いてるだけじゃダメ
      ※optionフォルダの中のを書き換えても反映されない、Jane2ch.exeと同じフォルダ(階層)へコピーか新規作成しないとダメ
      ※optionからコピーした場合は他にもいろいろ設定されて動きが変わるから
       中に書かれてる内容がよくわからない場合は他は全部消して上のを1文だけ書いてある状態にする(理解できる人はお好みでコメントアウトで)

【3】. 5ch.netで読み書きしたい。※2chが完全終了した場合に設定が必要、現時点では設定しなくても利用できる
    1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
    2. バイナリ書き換え(全置換) ※書き換えにはバイナリエディタが必要
      .2ch.net -> .5ch.net
      Mozilla/3 -> Mozilla/5
    3. 【2】を実行 ※2ch.net読み込み, ポップアップ対応
    4. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:16:48.15ID:S5+GQMx50
いずれ公式対応されると思ってる身からすると【1】も選択肢入る気がするけど何か致命的な弊害あるのかな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:16:59.24ID:ZoB4oOyw0
742 名前:開発チーム★[] 投稿日:2017/10/09(月) 03:06:40 ID:???0
JaneStyleのWindows版のβバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/download/jane400b.zip

20171009
Version 4.00β公開
●仕様変更
[全般]
・5ちゃんねる(5ch.net)に対応した
・5ch.netドメインへのアクセスをSSL通信で行うようにした
 ※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllをアプリケーションのあるフォルダに置く必要があります。

●改善
[ビューア]
https://から始まるの画像URLのダウンロードに対応した

[全般]
・Roninの書き込みセッションを24時間毎に更新するようにした

[スレッド]
・BEアイコンの展開に対応した

●不具合修正
[全般]
・Windows10でポップアップ上でマウスホイール操作が効かない不具合を修正

[スレ覧]
・コピーが効かないことがある不具合を修正

[スレッド]
・したらばの過去ログを取得できない不具合を修正
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:20:15.79
JaneStyleのWindows版のβバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/download/jane400b.zip

20171009
Version 4.00β公開
●仕様変更
[全般]
・5ちゃんねる(5ch.net)に対応した
・5ch.netドメインへのアクセスをSSL通信で行うようにした
 ※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllをアプリケーションのあるフォルダに置く必要があります。

●改善
[ビューア]
https://から始まるの画像URLのダウンロードに対応した

[全般]
・Roninの書き込みセッションを24時間毎に更新するようにした

[スレッド]
・BEアイコンの展開に対応した

●不具合修正
[全般]
・Windows10でポップアップ上でマウスホイール操作が効かない不具合を修正

[スレ覧]
・コピーが効かないことがある不具合を修正

[スレッド]
・したらばの過去ログを取得できない不具合を修正
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:41:05.18ID:S5+GQMx50
広告除去
4.00b
0020C592 : 72 → EB

一応広告消えるのは確認したけど、前回と同じっぽい場所探しただけだから、間違いあったら指摘頼む
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 04:05:24.82
上書きでアップデートしたら広告設定そのままになっているはず
なので広告消す作業要らないはず
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 04:27:46.99
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00βをダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
Jane2ch.exeを指定パッチデータに下記記入

4.00β用
00210486 : FF→00
00210492 : FF→00
00218032 : FF→00
0021803E : FF→00
0021DC7E : FF→00
0021DC8A : FF→00
0023671E : FF→00
0023672A : FF→00
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 04:48:34.80ID:JYJOvzpv0
400bなんだけど
デフォルトで設定されてるスレ一覧取得URLを
https → http
にしないと一覧取得できないのはおま環?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 08:03:05.12ID:ZDcKT+nj0
Jane Styleのビューアで↓の画像開けません
https://i.imgur.com/1x4HAEi.jpg

こっちは開けます
https://m.imgur.com/1x4HAEi.jpg

i.imgur.comも開けるようにできないでしょうか?

Susieプラグインifjpeg034とImageViewURLReplace.dat導入済み
ビューア設定のユーザーエージェント↓
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/6.0)
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 09:06:42.00
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle3.84をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
Jane2ch.exeを指定パッチデータに下記記入

4.00β用
00210486 : FF→00
00210492 : FF→00
00218032 : FF→00
0021803E : FF→00
0021DC7E : FF→00
0021DC8A : FF→00
0023671E : FF→00
0023672A : FF→00
0028A1C2 : 36→37
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 11:16:46.75
追加手順
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 11:21:17.73
まちBBSある
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 11:36:15.23ID:TnyMJIPV0
>>254
そうなんだけど
それのどれなのか
どうして消えちゃったのか
を知りたいんだよ

他にも同じことが起こって困る人がいるかもしれんから
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 12:53:14.30ID:ZQCMYEfw0
janestyleでうっかりスレ再読み込みしたら
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
になって過去ログ行きになった
これjanestyleで表示させるにはどうしたらいい?
ブラウザ上では見れるけど見づらい
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:05:46.69ID:VOZtcgRy0
スレタブの下に表示されてるスレタイトル(更新ボタンや抽出があるバー)の縦の幅って変更できない?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:49:43.77ID:tCH1Fjqg0
スレビューの上のボタン
赤い更新矢印や抽出の漏斗黄色い鉛筆、お気に入りアイコン、ごみ箱
昔設定したときのDoeやXneoのときのまんまだわ
上書きでStyleにしたからずっとむかしからこのままだな
胸熱
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:32:12.20
ニュース実況+が見れない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:36.23
板一覧の更新しなくても追尾するかと思ったもので
0272(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:19:47.14
http://rosie.5ch.net/akb/がjeanStyle (Windows.pc) で開けない、読み込まないのですが
どなたかこれをこうしたら読み込めるようになるというやり方を知っている方居ませんか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:23:29.10
板一覧の更新と
0276(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:34:31.61
>>273
4.00はβ版でβ版にしたら広告復活してもうたという書き込みを見たのでやっていません
そしてそれを修正する0020C592 : 72 → EBとやらもあるらしいのですが修正の仕方も分らないので出来ません
>>274
板一覧の更新をしても変化なしでした
>>275
janestyleのツール→設定→ボード一覧取得URLにhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlを入れても変化なしでした
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:56.28ID:fSdKzy+u0
>>276
4.0じゃないと5chは見られないよ?
その為のバージョンアップなんだから

それ以前のバージョンだと5chは見られませんよ?
0280(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:50:13.89
>>278-279
教えてもらったやり方やっても何も変化せず5chのURLを読み込まないからずっと聞いて回ってるだけですよ

http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1507526517/19,21
19 名前:47の素敵な() (ワッチョイ )[] 投稿日:2017/10/09(月) 15:37:32.23 ID: [1/2]
β版にしたら広告復活してもうた
21 名前:47の素敵な() (ワッチョイ )[] 投稿日:2017/10/09(月) 15:51:50.09 ID: [2/2]
自己解決
0020C592 : 72 → EB

とあるのですがのこの方が自己解決したという修正の仕方が分らないのでまだ4.00にしてません

>>277
そうなんですか
ありがとうございます
でも4.00はβ版にしたら広告復活するという書き込みがあるのですが
一応浪人は持っているのですがそれでも広告が復活するのですか?
それとも>β版にしたら広告復活してもうたというこの方のみが広告が復活してしまったのでしょうか?
0284(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:57:13.13
>>277
本当にありがとうございます
でも4.00はβ版にしたら広告復活するという書き込みがあるのですが
一応浪人は持っているのですがそれでも広告が復活するのですか?
それともhttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1507526517/19,21
>β版にしたら広告復活してもうた
というこの方のみが広告が復活してしまったのでしょうか?
私は現在Jane Style Version 3.84 版です
それだけが今のところ気がかりなんですよね
0286(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:03:27.37
>>285
浪人持ってると広告は表示されないですね
でもツール→設定→User 
の書き込みにRoninを使用するのチェックを外すと広告は出ますね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:05:05.12ID:YysoExGx0
>>280
広告周りは浪人もってりゃ表示されないからいいんじゃないの?

で「教えてもらったやり方」がなんなのかは知らないけれど、別のフォルダーに新規に4.0.0.0β入れて地下アイドル板読めるしスレも読み込めてます。
もしかすると3.84とか使ってるなら話は変わりますが・・・
0289(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:24:28.41
>>275
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

>ボード取得を変更

は、そもそもこれは4.00β版にした後のやり方だったんですねか?

>>276
>janestyleのツール→設定→ボード一覧取得URLにhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlを入れても変化なしでした

は、Jane Style Version 3.84 版のボード一覧取得URLにhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlを入れた状況を書き込みしたものですが

>>277
>4.0じゃないと5chは見られないよ?
>その為のバージョンアップなんだから

>それ以前のバージョンだと5chは見られませんよ?

で謎が解けた気がしますがね
で、4.00はβ版は広告が表示されたと書き込みがありますが浪人持ってても強制的に広告が表示されるのでしょうか?
それだけが今のところ気がかりという結論ですかね
0292(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:41:18.21
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1507526517/19,21
19 名前:47の素敵な() (ワッチョイ )[] 投稿日:2017/10/09(月) 15:37:32.23 ID: [1/2]
β版にしたら広告復活してもうた
21 名前:47の素敵な() (ワッチョイ )[] 投稿日:2017/10/09(月) 15:51:50.09 ID: [2/2]
自己解決
0020C592 : 72 → EB

この方が自己解決したというやり方もここの人達の書き込みを見る限り教えてもらえそうにないですからやりかねますね
>>277の方みたいな回答は来そうに無いのでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況