X



2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a1b1-52pe)
垢版 |
2017/08/17(木) 01:12:29.88ID:WfNsPwoZ0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part140
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501542735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:16.74ID:uE3BnKyz0
>>251
自分も同じ症状でているが、Ctrl+Alt+Deleteで終了できるだけまし
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IoZK)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:51:21.55ID:1Qs/bDsC0
AAを貼るのに

ctrl + スペース で、次に何かをすると AAを書き込めたんだけど
その何かを忘れてしまった。

AAの後ろに (5) とか入れておくと 何か+5とかでできたんだが・・・

誰かわかる人教えて下さい!
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-rDw7)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:54:57.65ID:ZkOePNMo0
datが見れないんだがどこの環境が悪いんだろう
●はログイン出来ている、期限切れていない、焼かれてもいない、試しに他所でID消してみたらちゃんと機能している
datだけが何故か見れていない
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-Mv1r)
垢版 |
2018/08/02(木) 02:43:41.97ID:P6D8J3g50
よくマウスのカーソルがクルクルしたままになってフリーズ状態になるんだけど解消法ある?
PCはわりと最近のだから性能不足ってことは無いと思うんだけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-ZTm+)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:10:00.33ID:w7vXD/nJ0
本スレ誘導

既に本ソフトはLive5chに移行されており、スレタイにあるLive2chは使用不可です。
ゲロたんはワッチョイなしを希望しているので、こちらのスレには降りてきません。
ワッチョイなしのLive5ch新スレへどうぞ。

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534772404/
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:09:42.95ID:sUdqD/74M
live2chインストールしたら
windowsフォルダに
ST6UNST.000
Setup1.exe
ST6UNST.EXE
ってのがデキタんだけど
これ消しても大丈夫っすか?
新しく買ったパソコンだからこういうゴミファイルが出てきたら気持ち悪いのよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff69-JE+y)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:01:26.51ID:fYd3EIRM0NIKU
API認証ってなんだ
ファイアーウォールを入れてホワイトリストに入れたのに
なんで
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-SmB1)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:18:26.23ID:6dOXC8yQ0
スレを再読み込みしたときに、古いレス消えないようにする設定って
どれでしたっけ?昔に設定変更した覚えがあるんですが忘れました。

パソコン買い換えて、LIVE5CH をフォルダごと移動したんですが、
設定は移動できないようで困ってます。
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:47:21.34ID:X+xvE7GPa
昔使ってたバージョンではログ収められてるフォルダ見つけられたのに、バージョンアップしたら見つからない・・・
フォルダオプションで隠しフォルダやシステムファイル表示するようにしても見つからなーいッ

どうやってログのバックアップしてるのおまいら(´・ω・`)
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae5-3Mqq)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:42:52.38ID:8Dpbqj9a0
APIエラーで 勝手に最初からリロードはやめてほしい
実況の邪魔
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-9GlL)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:36:53.79ID:jsK4+yT00
書き込みが何か変
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad4-5Jpq)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:48:27.52ID:kaaYqZJ50
◎ソース:YOMIURI ONLINE

●日本語入力情報を無断送信  中国のインターネット検索最大手
「百度」が無償提供する日本語入力ソフト「バイドゥIME」を使ってパ
ソコンに入力した文字情報が、無断で国内にある同社のサーバー
へ送信されていることが情報セキュリティー会社「ネットエージェン
ト」(東京)の調査で26日までに、分かった。 同社の杉浦隆幸社
長は「入力したIDやパスワード、機密情報などが漏えいする恐れ
がある」として、使用時に注意するよう呼び掛けている。 バイドゥI
MEは、入力したひらがなを漢字やカタカナに変換するソフト。

こわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b2-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:20:31.02ID:86ih8zY00
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1527697241/240
>[ 運用情報 ] 【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報

>240 名前:High Sierra Sky ★ []: 2019/01/12(土) 00:39:15.77 ID:CAP_USER9 (20)
>We schedule security update on each servers at this midnight.
>krsw, nhk2, rio2016 and tanuki.
>It will be estimated to encounter the timeout while a bit.
>We apologize for the inconvenience.
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:26:21.48ID:cWm4l+ku0
>>306
「live2chみたいなスマホ用ブラウザ」が何を指すのか定かではないが
スマホ用専ブラということなら
iPhone用 JaneStyle、BB2C、twinkle、2tch、mae2ch
Android用 JaneStyle、2chMate、En2ch、Ciisaa、2chGear、2chA1Fox、NiB
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-We++)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:02:45.41ID:Jsd6H42P0
Live2chってまだ使えるの?
Live5chとは別物?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-RjxB)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:03:53.57ID:r7wAqYx80
機能要望というか提案なんだけど
やっぱり定期更新チェックに入ってるスレのうち
1000レスいってDAT落ちしたスレがあったら次スレを自動的に探して(F11キーの機能で)、見つかれば
これを追加しますか?ってユーザーにダイアログボックスで確認して、OKならそれを定期更新チェックに入れる、
というオプション機能がほしい
現状は不便だし面倒過ぎて、なんでこんな作業を自動化できないの?とイヤんなる

クローラじみてて運営が嫌がるってんなら運営にこの機能付けていいかどうか問い合わせてみるとか…
負荷が心配なら上記の動作の間隔を十分に開ければいい、としてほしい。
1日に1スレだけとかね。それぐらいのペースでも実用になるから。
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-VnsJ)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:10:00.76ID:sRE2BFOZM
速報ヘッドラインからのリンクで
ピンク板だけなんで文字化けしてしまうんだね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-WX4v)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:35:05.79ID:CInKW4v80
板のスレ一覧(ボードボタンから見てる)が250前後しか出なくなった…?
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-WX4v)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:48:49.72ID:CInKW4v80
>>316
俺環だった
リセッツしたらなおった
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-X4iM)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:33:45.74ID:js9e8hoZ0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18816 Flash:29,0,0,171
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【  不具合  】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 マウスジェスチャが動作しなくなった
ステータスバーのところにマウスの動作が表示されてない
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5396-LViN)
垢版 |
2019/04/17(水) 06:36:53.34ID:7AsJLsvB0
500 internal server errorで いちいちデカい画面が出てうざい
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-Jpms)
垢版 |
2019/04/29(月) 05:12:50.47ID:+HjmwGs10
>>10,14,16,19,23,26,28-30,32,34,36,38,40,43-44,46,48,50,52,56,60,64,65,68,70,72,74,76,78,80,82,84,103,105,107,109
>>111,113,117,119,121,123,125,127,133,135,145,148,152,154,156,159,161,164,166,168,170,172,177,179,181,185,187
>>189,191,194,196,198,200,202,204,206,208,210,212,215,217,219,221,224,226,229

こういうのをNGする、いい方法ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況