X



Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ウソ800 a95d-cDn6)
垢版 |
2017/04/01(土) 07:58:34.85ID:96yFORaO0USO
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.net/en-US/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D/6
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1361-nc8K)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:41:17.21ID:qFDmmKMO0
Widevine Content Decryption Moduleのバージョンが1.4.8.903で古くて著作権管理されてる映像が見れない
最新版は1.4.8.970でvivaldi://componentsからアップデート確認しても更新できなくてクソい

まあchoromeで見ればいいんだけどさ…
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-stlz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:04:24.13ID:YtPVVdHu0
連投スマソだが
拡張機能のクラッシュも8.1でも起きて入れ直したらとりあえず今のところ動いている
同じクラッシュがまた起きるかどうか不安
これもwindows updateとvivaldiのupdateが重なって起きた問題じゃないかなって気がする
vivaldi側が対処出来てないのかな?
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:50:34.93ID:OIUUQorq0
>>514
手書きフォントは元の話でフォントが変わってるのをわかりやすく伝えるために特徴あるのに変えただけなんです許して下さい
低解像度ノートでcleartype使うと文字が滲んで潰れるから解除してMSゴシック使ってるんです許して下さいお願いします
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-EmyK)
垢版 |
2017/04/14(金) 00:27:28.98ID:LgL4FAW30
Chrome Font Rendering Enhancer
http://s.jkunblog.com/article/179245743.html
文字がMactylpeっぽくなる
winddowsの場合OSのパフォーマンス設定からAA切って汚くなる場合もあるから
CUで嵌ってたんで一応注意
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-BQ78)
垢版 |
2017/04/14(金) 16:47:41.56ID:M8ToD5530
>>534
切らずに聞く奴多いからそう書いたに決まってるだろ能無し。
切ってるなら最初からそう書け。

再現できる条件をできるだけ書いて普通。
後だしのクズは能無しだが、逆ギレする奴はクソ以下だ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-stlz)
垢版 |
2017/04/14(金) 18:05:52.95ID:27/tl1NH0
1.9.811.13 (公式ビルド) (64-bit)だが拡張切らずとも以前の水樹奈々の時みたいに鳥出てこないよ?
ちな、windows8.1
一応
テレメトリなどはなるべく除外して更新プログラムを入れてる
あるいはカタログから落としてる
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabd-pzmP)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:09:15.01ID:LV+KGf2sa
>>576
大きな問題がなければほぼそのままstable版になる

>>577
https://vivaldi.com/blog/
の各記事から

ほしいバージョン番号がわかっているなら
下のリンクのバージョン番号をダウンロードしたいもの変えて

https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.exe
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.x64.exe
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.dmg
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot_1.8.770.46-1_amd64.deb
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot_1.8.770.46-1_i386.deb
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot-1.8.770.46-1.x86_64.rpm
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot-1.8.770.46-1.i386.rpm

https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.exe
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.x64.exe
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.dmg
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable_1.8.770.56-1_amd64.deb
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable-1.8.770.56-1.x86_64.rpm
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable_1.8.770.56-1_i386.deb
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable-1.8.770.56-1.i386.rpm
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999e-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:59:37.96ID:NwASO6ZW0
あれ?vivaldiだとポップアップウインドウが新規タブ扱いになっちゃって変えられないぽいな
ポップアップウインドウはvivaldiの趣旨に合わないってことなんだろうか、セキュリティ的な意味でも
そのせいかしらんが拡張機能の「Google Driveに保存」が巧く動作しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています