X



Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW f35d-yQsr)
垢版 |
2016/05/01(日) 10:47:49.33ID:FSfczF2n0
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/

□本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。

□2015年3月3日以降、本ソフトの利用にはAPIパッチの適用が必須です。
導入方法など詳細はwikiを参照してください。
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
※ただしAPIパッチの最新版はWikiではなく>>2にある

□本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C-R+
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456676632/

各派生板の違い等
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88

□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&;8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可

□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T95
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458056574/

[注意]
派生版の一つであるV2C-Rは本スレを破門されました

【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:45:53.42ID:c/FVLaJO
最近は2chとInstagramとTwitterとUPデートチェッカーとして使ってる
表示がガチャガチャしてないから情報収集はV2Cが一番楽だな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-ijJ2)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:50:56.30ID:DvTfnzTl0
>>692
B11を使ってる環境では2chとして処理されてるのが正しくて外部板になってるのはReplaceStr.txtの記述が
間違ってるかなんかで正しくない状態らしいです。しかしそのまま手直しすると外部板のログが無くなるか
なんかで問題が出るらしいので正しい手順を教えてくれる人をこのまま待つか、適切なレスが無かったら
避難所のB11の専用スレで再質問するのがいいでしょう。

B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-Hbv9)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:11:24.24ID:3sO787sG0
>>692
B11を使ってる場合はすべてが2ch.netのままである必要があります
(サーバにアクセスする時点でB11がurl中の2chを5chに変換してレスを取得)

レス中の5ちゃんurlも2ch.netである必要があり
そのためにReplaceStr.txtでurl中の5ch.netlを2ch.netに置換する必要あり

V2C上で2ch.netのスレ一覧として表示されてるものは5ch.netから取得してるので全く同じものです

5ch.netを外部板として使用する方法もありますがこの場合板移転の自動追尾ができません
また既に5ch.netとして開かれてるスレを2ch.netに移行する方法もありません
(なくもないのですがV2Cが起動していない状態で設定ファイルを手で書き変える必要あり)
0696692 (ワッチョイ ea6e-Iqvi)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:38:08.75ID:drjuEXlH0
ReplaceStr.txtがおかしいと聞いて、もしやと思って確かめたら
ReplaceStr(For B11 Only).txt をリネームせずにそのまま
ぶっこんでた事に気づいて直したけど、症状は改善しなかった。が
スレ登録時にもその状態だったならおかしくもなるよなぁと思い
ログとか気にしないし数も少ないので5chのスレを
2chのスレに手動で登録し直してすっきりしました。
新規に5chのスレを表示しようとすると2chに直されるので
今後はたぶん大丈夫と思います
0697692 (ワッチョイ ea6e-Iqvi)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:46:35.77ID:drjuEXlH0
環境をコピペしようとするとNGワードとか出るので
怪しそうなところを削除して書き込んでみます

【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.7.0_75-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 6.2 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 122(112)/1639 [MB]

【systemスクリプト】 threadld.js, post.js
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt

【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 未チェック
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.24.10 read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2018/10/19 19:38:12), readcgi_aux.js(2018/10/19 19:38:12)
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-Hbv9)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:55:37.10ID:3sO787sG0
>>697
zipの解凍はWinOSの機能じゃなくてWinRARとかを使うのが望ましい
そちのが展開後のファイルにオリジナルの更新時刻を反映できる

テスト

【V2C】 2.18.10 (V2CMOD-Z) [R20181018] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.8.0_191-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 6.1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 18(11)/989 [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2018/05/21 11:57:17)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2018/03/27 10:45:54)

【systemスクリプト】 subject.js(A), menu.js(P), getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat, URLExec2.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2018/10/19 15:50:31)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.24.10 read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2018/08/25 15:10:07), readcgi_aux.js(2018/09/17 09:00:38)

【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-tvdn)
垢版 |
2019/01/05(土) 04:21:06.48ID:GO0G7DO90
だれかV2C+のV2C_R20171103.jarください。お願いします。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c5-x7lE)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:38:36.14ID:r1tlsZPa0
V2C+の作者「他者への再配布はお控えください。」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507717718/438
438 : ◆JAlZcWPRC6 :2017/12/29(金) 13:23:41 ID:/Zu287jk0
V2C+の作者ですけど、今年いっぱいで更新用のサーバーを停止します。

未練がましくV2C+を更新したのは派生版の選択肢を無駄に増やしただけで、結果的にV2Cを複雑にしてしまいました。
当初は既存ユーザーを対象に更新するぐらいならいいかと思っていましたが、上手くいかなかったようです。

今後「最新版をください」というレスがあった時も、他者への再配布はお控えください。
(こちらからは控えてくださいとお願いすることしかできませんが)
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:18:14.29ID:MqtFfp5v0
「最新版」て言ってないからいいじゃん!(いいじゃん!)
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1963-4GVS)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:53:09.67ID:rHZT/cPr0
半年前くらいからなんJが読めなくなったんですが何故ですか?

【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_151-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 795(680)/1639 (Phys. Total/Avail.: 16350/8507) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【User Agent】 Post=Monazilla/1.00 (2chGear 0.5.5.0)
【システムスクリプト】 getdat.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt iurlrpl.txt

▼不具合が発生するURL
▼不具合内容
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha2-wGeh)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:42:26.93ID:y+0PPsRSH
swallow.2ch.net なら設定されていない
swallow.5ch.net になっているか確認する
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1963-4GVS)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:29.15ID:+CltKpjo0
>>710
なんですかそれ
どこから設定すればいいんでしょうか(´・ω・`)
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1976-4GVS)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:15.57ID:LlhNmSh/0
行けました!ありがとうございましたm(_ _)m
0714709 (ワッチョイW 1976-4GVS)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:44:00.71ID:G/y+2IqJ0
dig.2ch.netが効かなくなってるんですけどなぜなんでしょう(´・ω・`)?
https://dig.5ch.net/?keywords=$INPTEXTU&;AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
0717709 (ワッチョイW 5976-BddH)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:14:30.26ID:Qp2asXJl0
ありがとございますm(_ _)m。。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-87UU)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:14:51.51ID:mf+UfQkdd
どれを入れればいいのかよくんからない
とりあえずmodというのを入れればオケ?
プロクシも別に必要?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-bpjq)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:27.38ID:b/A+Clqr0
無印使ってるけど検索できんくなったわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fda-QBgW)
垢版 |
2019/11/11(月) 01:10:34.88ID:z3Hl4DoV0
Win10で(x86)のつかないProgram Filesにインストールしてあるんだけど
今日唐突にlog\〜〜.datが書き込めなくなって、新しいスレを開くには管理者権限で起動しなくちゃいけなくなった
UACの扱いが少し変わったんだろうか
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー MMcf-Ysao)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:26:59.33ID:PXp+SqJ8M1111
>>731
今まで書けてたのがイレギュラー
書けないというか書いちゃだめな場所なのでMSが本気になったら書けなくなる
書けないのが不満ならセキュリティ不足なのを自己責任にして古いアップデートかOSを使用するしかない

この件の質問もここではなくWindows板など該当するところでやるべき
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba2-lQkI)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:20:19.61ID:CKI4PxpE0
Sync2chで同期するとお気に入りのスレ全部にdat取りに行くの止めさせらんない?
datはスレ開いた時だけ取りに行ってほしいんだけど
設定のどこ変えればいいのかな?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-lQkI)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:23:36.97ID:FygyUD3t0
Sync2chで同期するとお気に入りのスレ全部にdat取りに行くの止めさせらんない?
datはスレ開いた時だけ取りに行ってほしいんだけど
設定のどこ変えればいいのかな?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627a-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:02:04.36ID:1UIesiW/0
「開いてるタブのスレを一括更新」ってできるでしょうか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627a-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:14:18.07ID:1UIesiW/0
どうやってやるの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-xm2V)
垢版 |
2020/03/12(木) 05:48:09.63ID:BWcFHr/H0
更新ボタンをホイールクリックだよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:05:11.77ID:28PsJL020
ありがとう
でもホイールないんだよね
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-CoG9)
垢版 |
2020/04/11(土) 04:42:10.49ID:6mIZ2QMG0
お気に入りの中にフォルダ作れるじゃないですか
特定のフォルダの中のスレだけスレ一覧として表示したいんですが
どうすればいいの?
お気に入りのスレ全部なら一覧にできるけど
そうじゃないんだよね
0755752 (ワッチョイ 0602-CoG9)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:48:35.71ID:dQTGFf4j0
あーちょっと待った
はじめ出来るんじゃないかなーと思ってたんだけど
なぜかできないなーと思って
いま試したら出来たわ

フォルダで右クリすると「ログから検索(このフォルダ内)」ってのがあるから
それですべてのスレにあたる語句でやると(タイトル.*とか)
そのフォルダのスレだけ一覧出るわ
ログないと出ないかもしれないけどログあるわな お気に入り入ってんだから
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-ts7H)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:17:37.86ID:RIe5GKAc0
V2Cバージョン3.4.0を使ってます
何日か前から5chの板一覧の更新が出来なくなってしまったのですが対処法が分かる方いらっしゃいますか?
ピンクのほうは更新出来るのですが5chのほうの板一覧が更新出来ません
よろしくお願いします
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-1Smb)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:06:43.85ID:l5/eDTH80
わしら昔から使ってる老人勢ならともかく、あえて今からがんばって使うようなもんでもないぞ
何年も昔に開発が止まったのをどこかの誰かが作ったパッチを当てて使うなんて普通は避けるべき
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-P9uV)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:32:51.70ID:NPoT6TS10
JaneXenoにすればいい
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e5-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:45:00.16ID:dF4YoHX+0
FireFoxだと書き込めてV2Cだと書き込めなくなったんだけどもしかしてUAとかで弾かれてる?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:11:41.32ID:uXvaPhN00
>>770
同じ人がいたか
Chromeからテスト
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e5-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:08:07.97ID:dF4YoHX+0
cookie消したりUAをFireFoxと同じにしても駄目だったからhttpsとかかな・・・
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-o3FJ)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:34:00.27ID:fiVVKfjU0
自分もさっき「ERROR! 当分お断りしております。」のメッセージが出たんだけど
その話題は現在下記のスレで進行中で、既に解決策も提示されてた
それでも解決しない場合、下記スレへ書き込む方が良いかも

B11 と readcgi.js のスレ#8 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-pNDi)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:29:00.05ID:qqIfTKr/0
てす
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5c-fbTQ)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:25:25.62ID:DYKfiGwk0
>>776
さんきゅーB11更新で治った
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5b-AxjU)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:21:35.33ID:CUerhsKv0
V2CMOD-Z をUA変更して警告メッセージ出るけど書込み出来る状態になんとか回復できた
さらに「v2c_api_patch_B11.jar(.2020/08/03 17:58:45版)」パッチあてたらすんなり書込み出来るかと思いきゃ
「荒らし対策としてcookie有効にして下さい」的な警告出るから設定で「終了時5chクッキー削除」チェック外したら
すんなり書込み出来るようになった…しかしJaneStyleだと何の問題もなく普通に読み書きできるのに
V2Cだけ何故規制かかるのか?V2C-R+ をメインで使ってたけどこっちはUA変更した時点で何か間違ったのか
起動すらしなくなった。ログはV2CMOD-Zと共有するからV2CMOD-Zが動けば問題ないけど
V2C-R+復活させるには一からやり直しだから手間考えるとすごくメンドクサイ…
JaneStyleしばらく使っててV2CMOD-Zに戻ると色設定徹底的にカスタマイズした所為で凄く見やすい
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:40:12.39ID:kle/Kr930
また当分お断りのメッセージで書き込みできなくなった
なんだよもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況