X



スマートフォンで撮った写真を晒ス Part34
0395SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:40:52.03ID:k8dkUs1dM
>>379
花の蜜じゃなく樹液とか糞とかが好きなルリタテハやミスジチョウは
地面や葉の上に長時間留まってることが多いから比較的撮りやすい。
ミスジチョウは羽ばたかず滑空して飛ぶから移動先も見失い難い。

ツマグロヒョウモンは花に留まるけどゆっくりしてることが多いから撮りやすい方。

カラスアゲハは花の周りに飛んでいても中々留まらず高速でどこかにすっ飛んでいくから
まともに撮れたことが無い。
0398SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)
垢版 |
2024/05/19(日) 02:01:22.81ID:k8dkUs1dM
>>387
imgurは圧縮品質75でしょ。

オリジナル保存用:90前後
人に見せる用:70前後
アクセス多い雑談系画像掲示板:40前後
くらいが目安かと。

imgurは70でうpしても再圧縮されて75に増量されるっぽい。
劣化すること考えたらうp時は90の方がいいのかな。

EXIFに色空間に関する拡張情報が含まれてることがあって
本来はどんな環境でも同じ色を再現させるためのものなんだろうけど
その情報を適切に扱えない(無視する)環境では
逆に全く意図しない色になってしまう可能性が高い。
うp前にEXIF無しで再保存して色を確認しておけば変わることが無くなると思う。
0399SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)
垢版 |
2024/05/19(日) 02:04:40.02ID:k8dkUs1dM
他所池とかいうよく分からんエラー出た後にどんぐり枯れて
しかもLv1ではURL書き込み不可になっていて
長時間待たされて酷い目にあったわ。
0406SIM無しさん (ワッチョイ 1ac0-CCfw)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:41.45ID:rHG4dYz60
>>319
この毛並みまで綺麗に写る様に惚れた
色味もビビッド過ぎず好み
次機種にGalaxyかPixelのミドルレンジスマホ考えてたけどPixel8proいいなあ
…たっけえなあorz

あと>>386はarrowsの人かな
2枚目の飛んでる蝶とかどうやってピント合わせられるんだ…
0407SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-l9Ga)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:10.22ID:Ur/ZvTjw0
>>402
自分も同じ「竜が吐く」写真を近所の神社で撮ったけど
竜の色彩とコントラストが低くて
イマイチな写真になって orz だった
0416SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:12:10.73ID:SKOCBNXga
>>411-415
最初、画像3つと説明を1レスで書き込もうとしたらエラー。
分割したら2枚は行けたけど3枚目のURLと説明を同時に書き込めなくなった。
面倒臭い仕様だなぁ。
0417SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:12:29.95ID:SKOCBNXga
後、imgurの画像圧縮品質が以前は75だったのが何故か95に。
元が設定以下の画質だったら再圧縮して増量しなくていいのに。
0439SIM無しさん (ワッチョイ 29cd-fGIs)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:44:59.21ID:OzSaE/R30
きりんさんが好きです。でももっとゾウさんのほうが好きです
0444SIM無しさん (ワッチョイ 7a99-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:03:11.66ID:dTrh37Tk0
光学多段階可変望遠はペリア1フォー、ファイブしかないソニー独自の
ハイテクノロジーだからな。1シクスは低コスト化で廃止した。
シクスはファイブの安物版。金ある奴はファイブ買っとけ。
ファイブは携帯史上最高性能
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況