スマートフォンで撮った写真を晒ス Part34

0001SIM無しさん (スッップ Sd9f-1rVi)2023/12/24(日) 11:46:03.18ID:vT32nQ+ad
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

スマートフォンで撮った写真を晒すスレです
個人の特定に繋がるような写真を晒すのはやめましょう

■前スレ
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595079484/
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617401724/
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638799589/
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651661063/
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1671884043/
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701036271/
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701371782/

■関連スレ
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602599494/

※ChMateの投稿画面を長押しすると出てくる所から画像をアップロードするとEXIFタグが付けられます
 また削除するときは投稿画面を長押ししアップロード履歴から可能です
※スレタイに限らず、スマホ以外のデバイス画像も寛容に受け入れましょう
※機種や撮影情報の公開は自主性に任せます
※グロ貼り、グロ認定はスルーしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0394SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)2024/05/19(日) 01:31:46.82ID:k8dkUs1dM
>>373
ルリタテハ終齢
https://i.imgur.com/3xABxw2.jpeg
ダイソーの110円の撮影用ライト使って少しはマシになった。

0395SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)2024/05/19(日) 01:40:52.03ID:k8dkUs1dM
>>379
花の蜜じゃなく樹液とか糞とかが好きなルリタテハやミスジチョウは
地面や葉の上に長時間留まってることが多いから比較的撮りやすい。
ミスジチョウは羽ばたかず滑空して飛ぶから移動先も見失い難い。

ツマグロヒョウモンは花に留まるけどゆっくりしてることが多いから撮りやすい方。

カラスアゲハは花の周りに飛んでいても中々留まらず高速でどこかにすっ飛んでいくから
まともに撮れたことが無い。

0396SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)2024/05/19(日) 01:44:49.12ID:k8dkUs1dM
マルバヤナギ
https://i.imgur.com/hNhvele.jpeg
こういう綿毛は低スペックカメラには鬼門。
柳絮を観に行ったのに風があまり吹かなくて観られず。
花を撮ろうとカメラを構えると強風が吹き始めて枝を揺らしまくるのに。

0397SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)2024/05/19(日) 01:47:05.20ID:k8dkUs1dM

0398SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)2024/05/19(日) 02:01:22.81ID:k8dkUs1dM
>>387
imgurは圧縮品質75でしょ。

オリジナル保存用:90前後
人に見せる用:70前後
アクセス多い雑談系画像掲示板:40前後
くらいが目安かと。

imgurは70でうpしても再圧縮されて75に増量されるっぽい。
劣化すること考えたらうp時は90の方がいいのかな。

EXIFに色空間に関する拡張情報が含まれてることがあって
本来はどんな環境でも同じ色を再現させるためのものなんだろうけど
その情報を適切に扱えない(無視する)環境では
逆に全く意図しない色になってしまう可能性が高い。
うp前にEXIF無しで再保存して色を確認しておけば変わることが無くなると思う。

0399SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2SPt)2024/05/19(日) 02:04:40.02ID:k8dkUs1dM
他所池とかいうよく分からんエラー出た後にどんぐり枯れて
しかもLv1ではURL書き込み不可になっていて
長時間待たされて酷い目にあったわ。

0400SIM無しさん (ワッチョイ 1ae7-8SH9)2024/05/19(日) 02:08:45.20ID:sxOTmXvG0
俺毎日どんぐりかれましたになるよ。

0401SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-dI6r)2024/05/19(日) 03:11:22.63ID:eeU8kgFp0
どんぐり制度って運営にはメリットあんのか

0402SIM無しさん (ワッチョイ 9bb7-bpuE)2024/05/19(日) 07:42:51.87ID:CzpG1H5B0

0403SIM無しさん (アウアウ Sa86-8SH9)2024/05/19(日) 15:19:22.34ID:PpCF2uH0a
Xiaomiのライカのやつだれかたのむ

0404SIM無しさん (アウアウ Sa86-8SH9)2024/05/19(日) 15:20:07.13ID:PpCF2uH0a
>>402
ピントが甘いとちまたでいわれてるよね

0405SIM無しさん (ワッチョイ f625-ij4G)2024/05/19(日) 15:54:21.30ID:wL8bfwEm0

0406SIM無しさん (ワッチョイ 1ac0-CCfw)2024/05/20(月) 20:38:41.45ID:rHG4dYz60
>>319
この毛並みまで綺麗に写る様に惚れた
色味もビビッド過ぎず好み
次機種にGalaxyかPixelのミドルレンジスマホ考えてたけどPixel8proいいなあ
…たっけえなあorz

あと>>386はarrowsの人かな
2枚目の飛んでる蝶とかどうやってピント合わせられるんだ…

0407SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-l9Ga)2024/05/23(木) 12:10:10.22ID:Ur/ZvTjw0
>>402
自分も同じ「竜が吐く」写真を近所の神社で撮ったけど
竜の色彩とコントラストが低くて
イマイチな写真になって orz だった

0408SIM無しさん (ワッチョイ 3630-OU05)2024/05/23(木) 19:48:47.24ID:TJcbGzOF0
http://imgur.com/kOKgHft.jpg

P50 Pro 10倍ズーム

0409SIM無しさん (JP 0Hb6-yrGs)2024/05/24(金) 00:11:46.84ID:O3uu2T04H
>>408
もうちょいよりたいとこかな?

0410SIM無しさん (JP 0H4b-KiX1)2024/05/27(月) 17:05:37.68ID:8CzCV79xH
べっとり塗り絵だな

0411SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)2024/05/28(火) 00:55:19.57ID:SKOCBNXga
arrows We
手水
https://i.imgur.com/nb2IvM7.jpeg
竜はいなかった。しかも管で…。

0412SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)2024/05/28(火) 00:55:53.87ID:SKOCBNXga
鶴の舞
https://i.imgur.com/0HCcOSZ.jpeg
こっちはちゃんとオエー鳥。

0413SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)2024/05/28(火) 01:02:52.57ID:SKOCBNXga
エラーで書き込めないなぁ…。
https://i.imgur.com/Fem1dJV.jpeg

0414SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)2024/05/28(火) 01:03:34.49ID:SKOCBNXga
>>413
KRP-8t光学8倍 *デジタル2倍*0.5倍

0415SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)2024/05/28(火) 01:03:56.59ID:SKOCBNXga
>>413
ツマグロヒョウモン/ハナショウブ

0416SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)2024/05/28(火) 01:12:10.73ID:SKOCBNXga
>>411-415
最初、画像3つと説明を1レスで書き込もうとしたらエラー。
分割したら2枚は行けたけど3枚目のURLと説明を同時に書き込めなくなった。
面倒臭い仕様だなぁ。

0417SIM無しさん (アウアウウー Sac5-YgG0)2024/05/28(火) 01:12:29.95ID:SKOCBNXga
後、imgurの画像圧縮品質が以前は75だったのが何故か95に。
元が設定以下の画質だったら再圧縮して増量しなくていいのに。

0418SIM無しさん (ワッチョイ 73b3-qP7i)2024/05/30(木) 11:04:59.95ID:aqU62Fv70

0419SIM無しさん (スッップ Sdb3-wcXU)2024/05/31(金) 21:13:14.60ID:uDdEVxe9d

0420SIM無しさん (スフッ Sdb3-x32c)2024/06/01(土) 00:18:20.09ID:rDszKJwWd
>>419
一人だけ次元が違いすぎてワロタ
いやホント凄いな

0421SIM無しさん (ワッチョイ c1b6-UdpP)2024/06/01(土) 09:14:49.53ID:LM8j0lkA0

0422SIM無しさん (ワッチョイ 736c-qaLv)2024/06/01(土) 10:02:22.08ID:ox2R9auS0
虫でさえ楽しんでいるのに俺ときたら

0423! 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5b79-DPMh)2024/06/01(土) 16:43:26.07ID:cI9sx+aR0
大阪城
上げれるかな

https://i.imgur.com/T5upa92.jpeg

0424SIM無しさん (スプッッ Sdea-tu2E)2024/06/02(日) 09:22:17.14ID:h/2k//d+d

0425SIM無しさん (ワッチョイ 7a3c-aysZ)2024/06/02(日) 09:51:48.25ID:uIQ7Whmm0

0426SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-mAGD)2024/06/02(日) 10:23:44.80ID:XtvqY1vpM
https://i.imgur.com/2eGUvxo.jpeg

書き込めるかテスト

0427SIM無しさん (ワッチョイ 7a3c-aysZ)2024/06/02(日) 10:28:47.51ID:uIQ7Whmm0

0428SIM無しさん (アウアウウー Sa11-3xqL)2024/06/02(日) 11:41:28.53ID:QmA+oNqqa
arrows We
アオスジアゲハ
https://i.imgur.com/1qjx99Z.jpeg
低スペック機だと撮影失敗率が高いので
動き回る吸蜜中は低成功率*低成功率で厳しい。
被写界深度の浅い8倍クリップレンズ使用。

ジャコウアゲハ
https://i.imgur.com/1JAQngY.jpeg
幼虫は低スペック機に優しい。

0429SIM無しさん (アウアウウー Sa11-3xqL)2024/06/02(日) 11:42:42.77ID:QmA+oNqqa
ハッチョウトンボ
https://i.imgur.com/r2x29Vb.jpeg
大型のトンボと比べて携帯をかなり近付けても逃げないので意外と撮りやすい。
ただあまり寄れない機種なのもあって複眼まではなかなか…。

0430SIM無しさん (アウアウウー Sa11-3xqL)2024/06/02(日) 11:43:44.05ID:QmA+oNqqa
スイレン
https://i.imgur.com/cFGrilR.jpeg
月と同じで肉眼で大きく見えても撮影しようとすると意外と小さくて望遠必須だよね。
で、花が小さいと自動では白飛びしやすい。

0431SIM無しさん (アウアウウー Sa11-3xqL)2024/06/02(日) 11:44:39.43ID:QmA+oNqqa
ナミテントウも貼ろうと思ったけど
綺麗に撮れてるのは指とか映り込んでるのばっかで止めた。
芋虫のような指よりもこっちの方がいいよね。
ユキヒョウ
https://i.imgur.com/wZ5gIpq.jpeg

0432SIM無しさん (アウアウウー Sa11-3xqL)2024/06/02(日) 11:47:48.98ID:QmA+oNqqa
>>424
複眼綺麗。
クリップ式のリングライト?

0433SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-mAGD)2024/06/02(日) 14:04:55.53ID:XtvqY1vpM

0434SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-mAGD)2024/06/02(日) 14:11:28.27ID:XtvqY1vpM
>>433
1枚目、Leitz Looks ORIGINAL
2枚目、Leitz Looks Enhanced

0435SIM無しさん (ワッチョイ ad3f-+OBw)2024/06/02(日) 14:21:18.84ID:jgICOCvt0
>>434
そんなこと誰も聞いてないだろ
ただしどこの店かは気になるから教えてくれ

0436SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-mAGD)2024/06/02(日) 14:24:48.76ID:XtvqY1vpM

0437SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-mAGD)2024/06/02(日) 14:27:17.89ID:XtvqY1vpM

0438SIM無しさん (トンモー MM01-zi5l)2024/06/02(日) 19:41:13.01ID:sHV7ax6RM

0439SIM無しさん (ワッチョイ 29cd-fGIs)2024/06/03(月) 06:44:59.21ID:OzSaE/R30
きりんさんが好きです。でももっとゾウさんのほうが好きです

0440SIM無しさん (ワッチョイ bec2-sBDb)2024/06/03(月) 21:17:47.37ID:k9e7jdDR0

0441SIM無しさん (ワッチョイ 2991-mAGD)2024/06/03(月) 21:27:57.50ID:kdH6lYrm0

0442SIM無しさん (ワッチョイ 8d5e-7/FD)2024/06/03(月) 22:41:07.38ID:esr2vtN/0
みなさんもともと写真やってたの?

0443SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-mAGD)2024/06/04(火) 15:49:23.82ID:SvxndVqZM
Leicaで伝えたい
https://i.imgur.com/fQxefF7.jpeg

0444SIM無しさん (ワッチョイ 7a99-hMM5)2024/06/05(水) 14:03:11.66ID:dTrh37Tk0
光学多段階可変望遠はペリア1フォー、ファイブしかないソニー独自の
ハイテクノロジーだからな。1シクスは低コスト化で廃止した。
シクスはファイブの安物版。金ある奴はファイブ買っとけ。
ファイブは携帯史上最高性能

新着レスの表示
レスを投稿する