X



SONY Xperia 1 III Part61
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7f27-F7Bg [2400:4052:1561:0:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 03:11:33.15ID:ODmgGVxf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

前スレ
SONY Xperia 1 III Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677800954/
SONY Xperia 1 III Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1684288835/
SONY Xperia 1 III Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693398571/
SONY Xperia 1 III Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701017594/
SONY Xperia 1 III Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701165556/

Xperia 1 III (mark three)
・サイズ/重量 165 × 71 × 8.2mm/188g
・ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Native 120Hz、Motion Blur Reduction(240Hz相当)
240Hz Touch scanning rate、Gorilla Glass Victus(前面)・6(背面)
・防水/防塵 IP65/68
・カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 1.8μm F1.7 24mm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.5型 1.4μm F2.2 16mm 124°
可変式望遠 Exmor RS IMX663 1/2.9型 1.2μm F2.3 70mm 34° & F2.8 105mm 23°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 1.12μm F2.0 70°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、12.5倍AI超解像ズーム
4K HDR 120fps、FlawlessEyeハイブリッド手ブレ補正による動画撮影
・SoC Snapdragon 888
・RAM/ROM 12GB LPDDR5/256GB or 512GB UFS、microSD対応(最大1TB)
・バッテリー 4500mAh/USB PD30W、Qi おすそ分け充電
・ネットワーク 4G、5G Sub6+ミリ波(eSIM非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.2
・オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、360 Spatial Sound、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
・生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
・カラー Frost Black、Frost Purple、Frost Grey(ドコモのみ)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m3
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m3/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51b/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog03/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m3/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-4s8i [2001:268:9a71:a70c:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 06:41:48.46ID:4EkwsHdC0
ご立派な1もつ
0006SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-+2jB [125.4.199.98])
垢版 |
2023/12/24(日) 16:30:15.40ID:glteWuO50
冬休みは関係ないか・・・
0011SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-+2jB [125.4.199.98])
垢版 |
2023/12/25(月) 17:14:38.26ID:h8Z+Yh810
デュアルSIMで使うと電池の減りが早いけどこれ普通?
スリーブ状態のままでも結構減る。
0015SIM無しさん (ワッチョイ 3f66-4s8i [2001:268:9a1c:6cdd:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 08:24:42.51ID:CnK3pUCg0
梱包のバイトしてますがXperia vは良く流れてくる
0019SIM無しさん (ワッチョイ bf1e-4s8i [2001:268:9ad1:ab53:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 17:37:04.83ID:GUChP0FF0
1の4が19800円とか

130000円で1の3を買った俺はどうなる
0030SIM無しさん (ワッチョイ 839e-4s8i [2001:268:9a5c:eea6:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:45:27.50ID:+LL2qnQr0
今年の2月から使ってるけどめちゃくちゃ気にいってる
炎天下でのカメラ撮影は無理だけど、それ以外は気にならなきゃ気にならない
ただ、電池持ちめちゃくちゃ悪く、1分に1%減るくらい急激に減る
0033SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-+2jB [125.4.199.98])
垢版 |
2023/12/28(木) 21:32:05.04ID:QKS1kHmK0
1 Ⅱのスレはこの機種の評判が悪いな
0034SIM無しさん (ワッチョイ 1378-9ol2 [118.104.100.113])
垢版 |
2023/12/28(木) 21:46:14.07ID:VhmJ7Pov0
お前ら、俺のXperia1IIIが届いたぞ
使いたくなるようにいいところを列挙しなさい
セットアップの時点でドコモアプリだらけでもう使う気が失せてきた
IIみたいにクソアプリ少な目なahamo版とかないんだっけこれ?
0042SIM無しさん (ワッチョイ ba82-elAt [125.4.199.98])
垢版 |
2023/12/30(土) 15:28:15.76ID:2nsuHh6I0
毎回80%で止めてる
0048SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-SJyc [27.91.140.239])
垢版 |
2024/01/01(月) 21:11:52.56ID:vi5h8oTy0
使用して2年半くらいだけど最近焼き付けがヒドい
画面つけっぱなしにしないように気をつけていたのだが
白背景だとはっきりアプリのアイコンが並んでるのがわかる
0051SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-JKp6 [180.146.134.221])
垢版 |
2024/01/02(火) 11:48:30.44ID:/ze7jFqg0
もう28ヶ月使ってるけど焼き付けはないかな。
この機種を買うときに普通に分割で買っちゃったから、
支払いが終わったらどの機種にするか悩んでる。
1Ⅵがでるならそれかな・・・
0054SIM無しさん (ワッチョイ abcb-SJyc [2001:268:9ac0:748b:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 08:29:59.88ID:cLIr7qge0
ないね。
新聞など横で読みたいとき文字拡大しなくていから読みやすいのと
2画面もナビにするといい感じだけど、それ以外は使い所はない。
0055SIM無しさん (ワッチョイ eb58-W1fA [14.10.62.64])
垢版 |
2024/01/03(水) 09:15:47.09ID:D8CMHTzG0
まぁ縦長すぎるXPERIAが使いにくいから2画面に期待ってだけだけど。
写真とか画像を大画面で確認できたらそれだけで御の字かな。
グーグルが2画面推してて開発環境も整えてるらしいから今後に期待もできる。
XやInstagramの画像も大きな画面で見たいし。
0056SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-SJyc [27.91.140.239])
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:40.88ID:n1296NRG0
縦長すぎるのはたしかに
片手でも操作出来るようにってことなんだろうけど実際片手で操作は限界がある
文字入力も出来るけどやりづらいし
結局両手のほうがスムーズ
片手は読むためのスクロールくらい
0058SIM無しさん (ワッチョイ 9f9d-SJyc [2001:268:9a6c:ab1c:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 18:09:56.84ID:QIeolz/H0
隊長ガーに見えた
0062SIM無しさん (ワッチョイ 9f82-OUWW [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/06(土) 23:43:56.00ID:oz1mSd+40
電源が入ってない時に充電するといたわり充電の設定が無視されて100%まで充電されるんだな
0064SIM無しさん (ワッチョイ 4383-a5BL [2001:268:9a2f:38d1:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 16:03:17.37ID:FhDI8Eu40
電源切って充電したことないから、初めて知った
0070SIM無しさん (スップ Sd43-fyXC [49.97.21.117])
垢版 |
2024/01/09(火) 10:46:23.51ID:dqBQF5lud
ゆとり世代がというより、ネチケットが無茶苦茶なんだと思う。

爺さんでも小学生でも簡単にネットに触れれる便利な時代にはなったんだけど。
0073SIM無しさん (ワッチョイ db53-a5BL [2001:268:9a30:ea71:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 16:06:21.08ID:hG+FP5G80
30くらいかと
0075SIM無しさん (ワッチョイ 2382-bohc [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/10(水) 03:10:38.78ID:kcrVnDPc0
1986~1989生まれだっけ?
0076SIM無しさん (スッップ Sd43-V7Bv [49.98.218.10])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:11:29.73ID:ODT+Xce2d
ちょっと前のdocomo版の指紋認証のアップデで指紋認証治ってる?
なんか認証スピード上がって登録した指全部で認証するようになった
後電源ボタンの↓のGoogleボタンで画像検索の項目消えてる
便利だったのに
0078SIM無しさん (ワッチョイ cdb7-a5BL [2001:268:9ac9:1c4:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 14:24:09.76ID:XDHH78q00
95年生まれがスーパーゆとり世代らしい
0087SIM無しさん (ワッチョイ e382-bMHi [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/14(日) 03:06:26.58ID:RvXpJEXA0
ブラウザ等の画面で端末を左横にしたら右下に何かマークが出てくるけど、これを無効化する方法はありますか?
0094SIM無しさん (スップ Sd03-lMH8 [49.97.21.102])
垢版 |
2024/01/15(月) 01:55:48.43ID:H7ENeW+8d
スペック的にはそこまで気にならないから充電周りだけなんとかしてればあと1年半くらいは保つんじゃね
個人的にはⅵでそろそろ買い替えたいけどカメラ以外で面白い進化が欲しいところ
0096SIM無しさん (ワッチョイ 9de1-LAeb [2001:268:9a31:d4e0:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 08:11:40.56ID:oJOhPmiC0
21年の7月てことはもう2年半か
自分は去年の2月に買ったからVIIのタイミングで買おう
0102SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-cCKt [116.220.150.230])
垢版 |
2024/01/15(月) 20:45:18.19ID:fLgj51pW0
不具合云々と言うか、長く使えばバッテリーの減りが早いとか充電遅いとかはあり得るでしょ。
スペック的にはあと2年は十分に使える気がするけど購入から4~5年ともなればバッテリー周りは弱る。
「そこがクリア出来れば…」とは思う。
OSのバージョンが古くなるとかそれに伴って使えないアプリが出てくると言う問題もあるけど。
0103SIM無しさん (スップ Sd03-lMH8 [49.97.14.100])
垢版 |
2024/01/17(水) 08:15:46.78ID:R13yVCtXd
なんか前使ってた1iiに比べて明らかに挙動がおかしいというか細かいところでストレス感じることが多くなったんだがハズレ端末引かされたのかな
明らかにスペック面では上回ってるはずなのに1iiの方がストレスなく使えた
0106SIM無しさん (ワッチョイ e339-LAeb [2001:268:9a71:cd0a:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 14:25:42.76ID:1U+GEtJT0
白く光るが画面変わらない感じ?
0109SIM無しさん (ワッチョイ e382-bMHi [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/18(木) 03:57:10.68ID:dSnD04SC0
この機種の電卓はどこにあります?
0116SIM無しさん (ワッチョイ 9df7-LAeb [2001:268:9a5d:322f:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:57:37.91ID:bUpkSmgf0
まかりならん
0121SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-lMH8 [14.10.62.64])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:38:10.44ID:NW2GVCir0
俺もGALAXYにしようかと思えてきてる
縦長使いにくいし、新機種なっても更新内容も代わり映えなさ過ぎて呆れる
やっぱ横幅が無いと写真のチェックとか画像見るの辛すぎる
0122SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-Itws [60.105.32.97])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:35.85ID:bVX5OGuC0
1ⅱのsimフリーモデル3年ほど使ってるんだけど画面割れてしまった。
修理して使うか買い替えるか考えてたけどこの機種使い勝手よくてXperiaでも当たり機種だと思うんだよね。
1ⅲは使ってる方々的にはどうですか?
0126SIM無しさん (ワッチョイ 2382-2v7d [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:06:57.36ID:rEJfhuLX0
>>110
ありがとうございます、出てきませんが・・・
もしかしてソニーモバイル版には電卓はない?
あと、e-mailのアプリもない。
0128SIM無しさん (ワッチョイ f581-gapW [2001:268:9a5d:ae1b:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:29:38.14ID:F/MNDOAA0
この機種に電卓ないからGoogleストアからとってこなきゃだめ
0133SIM無しさん (ワッチョイ 1bdc-gapW [2001:268:9a71:4736:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 15:26:44.90ID:pBNkp3xP0
ポケットから取り出した時、電車に乗った時に、よく低温/高温のため通信…(省略されてるためよくわからん)
がよくでる
0135SIM無しさん (ワッチョイ 1bdc-gapW [2001:268:9a71:4736:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:07:22.41ID:8+R6rGPw0
5℃から35℃の間でお使いください
てことは今の時期外で使えないかんじ? 
0139SIM無しさん (ワッチョイ 9b57-gapW [2001:268:9ad0:dd7b:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 07:34:56.79ID:+9lWdpyj0
休日使う時は80%、平日は満充電目標時刻7:15
700ちょうどで100%になる感じだな
0144SIM無しさん (ワッチョイ 437b-gapW [2001:268:9afa:9411:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 22:45:39.17ID:cSbzQ+Pc0
自動、手動、常時(80,90)
をいたわり充電というのではないのか

そう言えば自動やったことない
0148SIM無しさん (ワッチョイ a571-vRDj [2400:4153:4900:2d00:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 19:41:32.36ID:xX2UESIQ0
ケータイ補償サービスで、Xperia1IIからXperia1IIIに機種変更した、以前はSD888だからハズレ機種だと思っていた。

でも、重いゲームやFHDの動画撮影をしない者からすれば、Xperia1IIより快適で問題はまったくない。

RAMもROMもXperia1IIの1.5倍になったのが快適さの要因だと思う、Xperia1Vの購入を考えていたが延期だね。
0151SIM無しさん (ワッチョイ c578-JMeY [118.104.100.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 00:50:54.61ID:LTpaCicZ0
さすがに買って1か月放置するのもなぁって事で要らないdocomoアプリ皆殺しにしてほぼ素の状態にした
FMラジオはあるけどワンセグ、フルセグはないのなこれラジコあればFMラジオも要らないし消すか…
0152SIM無しさん (ワッチョイ 2382-2v7d [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:28:37.42ID:ig9+zi7c0
XZ2Pから変えたけど文字やらアイコンが小さくて老眼にはキツい
0163SIM無しさん (JP 0H6b-gapW [173.83.80.7])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:09:11.20ID:b2m7qO1EH
透明ケースつけなきゃいけないのでつけてるけどいい感じ
0166SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-amFq [111.108.24.31])
垢版 |
2024/01/26(金) 15:23:01.47ID:5rHnW72m0
契約よく見たらカエドキプログラムじゃなくスマホお返しプログラムだった
現在1年11か月目だし変えるとしたら来月かな
1Ⅴ欲しいけ高いなー。クーポンでもあればいいんだが
0169SIM無しさん (ワッチョイ 2382-2v7d [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/27(土) 06:10:01.65ID:TjAPbfzH0
PoBoxのスキンがダウンロードできなくなってる
0170SIM無しさん (ワッチョイ 2319-gapW [2001:268:9afc:5f3:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:07:35.89ID:Wovvr7o60
通知ランプ楽しいよね
90%超えたら緑とか
0171SIM無しさん (ワッチョイ 1319-Jnwl [2001:268:9afc:5f3:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 03:18:04.66ID:HStQdeH/0
赤の点灯
充電中に電池残量が14%以下であることを示します。

橙の点灯
充電中に電池残量が15%~89%であることを示します。

緑の点灯
充電中に電池残量が90%以上であることを示します。

赤の点滅
電池残量が14%以下であることを示します。

白の点滅
不在着信、新着メッセージ(SMS)、新着Gmailがあることを示す。(バックライト消灯中に点滅します。)

※起動するのに十分な電池残量がない場合は、電源を入れる時に[電源キー]を押すと通知LEDが赤色で数回点滅します。
※電源オフの状態で充電を開始すると、はじめに通知LEDが赤く点灯します。
※STAMINAモードがオンの場合、通知LEDの色と点滅は通常と異なる場合があります。
0172SIM無しさん (ワッチョイ 1382-Ow3t [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/28(日) 07:25:44.43ID:ScWpBpg90
1 Ⅲを触った後にXZ2Pを触ると少しモッサリに感じる。
やはり120Hzは大きいな。
0175SIM無しさん (ワッチョイ 1382-Q8fv [125.4.199.98])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:16:21.29ID:8n5WBFG50
電話番号みたいなやつを打って確認するのはSIMフリー関係なくAndroid13からできなくなったんじゃないの?
0178SIM無しさん (ワッチョイ 1382-Q8fv [125.4.199.98])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:32:04.47ID:cXN2Tx9R0
デュアルSIMで使うのはやめるわ、バッテリーの減りが早すぎる。
当然、バッテリーがへたるのも早くなるということだからな。
0180SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-0z5R [2001:268:9a6c:a515:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 07:41:22.40ID:pFawy9NG0
当たり前かもしれないけど使わなきゃ全然電池減らないよね
夕方見ても90%以上残ってるし
0183SIM無しさん (ワッチョイ 2382-CMeL [125.4.199.98])
垢版 |
2024/02/04(日) 10:15:10.66ID:Y92hMNNE0
https://i.imgur.com/LRPNWDG.jpg

保護フィルムを貼るのが面倒くさいから画面と背面の両方を保護できるコレを買ったけど何か電波が弱くなるような気がする。
見た目は高級感があって良い。
0186SIM無しさん (ワッチョイ f511-6q0z [116.222.111.15])
垢版 |
2024/02/04(日) 14:10:46.39ID:7OdbZPgT0
>>184
保護フィルムの上にこのケースを装着するとタッチ感度が悪くなるけど裸の上にこのケースを装着だと感度は悪くない。
>>185
ゲームエンハンサー無効にできない(汗)
強制停止してもゾンビで復活するw
0188SIM無しさん (ワッチョイ f511-6q0z [116.222.111.15])
垢版 |
2024/02/06(火) 11:24:22.25ID:l0cKLKfr0
>>187
ありがとうございます、できました。
0189SIM無しさん (オッペケ Sra1-6q0z [126.237.2.215])
垢版 |
2024/02/08(木) 15:37:58.85ID:HpUUAC9qr
画面割れたからケアプランで交換頼んだら在庫無いからIVでどうですかって言われた
背面の角がラウンドしてないのが嫌だけどアプデ長いしeSIM使えるからそっちの方がいいかな
0191SIM無しさん (ワッチョイ adb6-0z5R [2001:268:9ac1:1dad:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:59:40.98ID:kHf9yurj0
来年の今頃は1viを手にしてると思うとワクワクしてきた
0194SIM無しさん (ワッチョイ 8505-0z5R [2001:268:9a53:f2d8:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 21:35:04.28ID:ifIDANlz0
ivは7マンまで落ちてます
vは20万のままです
iiiは終了してます
au
0197SIM無しさん (ワッチョイ 8505-0z5R [2001:268:9a53:f2d8:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 04:59:03.02ID:y7yCWrs30
viでは通知ランプふっかつしてほしいな
0201SIM無しさん (ワッチョイ 8550-jImC [2001:268:986a:97ec:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:49.80ID:TD8Jzrw20
俺もIIIとV持ってるけど
ゲームでもバッテリーの温度ダメージを気にして設定下げてるから違いを体感しない
並べて同時に長時間ロードとかをさせると差は確かにあるんだけどさ
そういう時は他のことしてるし

電池持ちの違いはすごく体感するね
0202SIM無しさん (ワッチョイ ab34-0z5R [2001:268:9a5c:7232:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:08:00.67ID:8v/lboFC0
Vのピーカンの時の画面の明るさはどう?
0207SIM無しさん (ワッチョイ 829c-5WzX [2001:268:9890:38f:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:25:28.39ID:uk+0xQJ70
>>206
YouTubeアプリでフレームレートが低い動画を再生中は
特定の箇所のスクロールのフレームレートも下がる
ってのと
GameEnhancerで通知を非表示にするとサイレントモードになって音が消えるの以外に
結構っていうほど何かあったっけ?
0219SIM無しさん (ワッチョイ 835a-sPdQ [240d:1a:a13:4100:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:45:55.82ID:OuhgyDnf0
>>162
今更なレスだけど、この機種じゃない大分前のdocomo端末(so04H)でauのSIM差してつかったことあるけど、掴めるバンドが少ないからから建物内は厳しいよ。とくにマンションやスーパーやショッピングセンター等。圏外になること多数。
外や木造住宅内なら使える。
0225SIM無しさん (ワッチョイ 8e1f-xWSn [103.209.252.44 [上級国民]])
垢版 |
2024/02/17(土) 16:50:20.29ID:+4F2p5CN0
なんと5 VのSIMフリー版ソニーストア公式!ヨドバシとかで49800円税込ポッキリに値下げしてるよ
0227SIM無しさん (ワッチョイ a2dc-YWTF [2001:268:9a2f:d310:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 19:44:09.91ID:NETa5enq0
同士よ

どうしよう
0234SIM無しさん (ワッチョイ 13db-k+GQ [2001:268:9a6c:1b80:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:37:40.02ID:0uEuPBVx0
高温マーク出た
0245SIM無しさん (スップ Sd5f-X8vX [49.97.10.232])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:55:20.80ID:KASaPcPgd
なんかいきなり音が出なくなるときがあるんだが俺の端末だけか?
YouTubeの動画読み込む前に画面が一瞬緑になると始まったなの合図
そうなるとオーディオ設定の360なんちゃらって項目が2つとも消えるしそもそもドルビーアトモスをONにできなくなる
ググったら同じようなドルビーアトモス関連の不具合チラホラ出てくるけどここじゃ全然問題になってないの見るとハズレ端末引かされたのかな
0247SIM無しさん (JP 0Hff-QaDr [133.106.200.242])
垢版 |
2024/02/20(火) 18:00:56.98ID:yGrFxpKLH
2年以上メインで使っているけど不具合らしい不具合はないな
バッテリーが2日で切れるくらいか
毎日充電すれば良いけどせずに寝ることが多いから困る
0249SIM無しさん (ワッチョイ ef93-k+GQ [2001:268:9afc:2585:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 19:52:26.51ID:yjzpeqy/0
たーまに▼●■が反応しないな。白く光って画面変わらない。、
0250SIM無しさん (ワッチョイ c380-k+GQ [2001:268:9ac0:d5ec:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:06:15.54ID:iz1gZ6RA0
今気づいたんだけど、⚪長押しで音声グーグル⚪2回で片手モード
■2回押しで前使ってたアプリ
0252SIM無しさん (ワッチョイ a378-X8vX [240d:1e:1d:b600:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 21:41:09.23ID:Pb91koTJ0
NOVAが悪さしてるんだろうけど■押したらマルチタスク切換えの画面じゃなくて普通に待ち受けだけが縮小表示される時があるわ
次押したら普通にいつもの画面になるけど
1ⅱまではなった事なかったからAndroid13と相性が悪いぽい
0258SIM無しさん (ワッチョイ 73a9-QaDr [240b:10:df60:e600:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 01:46:10.84ID:upF+M7Mc0
>>257
追加で金出せばやってくれるだろ
まさか無料で全部やってもらう気か?
0263SIM無しさん (ワッチョイ cf76-p9fr [121.117.161.23])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:57:52.37ID:vi7rOzjt0
>>257
ケータイ補償入っている場合、
バッテリー交換 3,000円
ケース交換 3,000円
バッテリー交換及びケース交換 3,000円

この分で端末を実質的にリフレッシュできるのがケータイ補償のメリットだと思うし、やらないのは損
0270SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-X8vX [101.141.54.45])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:21:33.84ID:Ix9nfYYn0
昨日見たらまだ1 Ⅲあった
カメラの改良はどうでもいいけどバッテリー、コネクター、質量はⅳのほうがいいな

補償制度が始まってずっと入ってるけど今まで使ったことなかったから今回使ってみるわ
2年経ってもサクサクだし
0272SIM無しさん (ワッチョイ cfad-k+GQ [240f:100:28cf:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 17:46:27.34ID:3X7hLvmn0
SiM読み込まなくなったり再起動繰り返して使い物にならなくなったので自分も初めて補償使って取り替えた。
値引き提示されて機種変も提案されたけど、変えるならS24uがいいなと思ったのでタイミングが合わないから交換にした。
翌日届いた。
0281SIM無しさん (ワッチョイ 071f-zi7C [58.183.243.137])
垢版 |
2024/02/28(水) 21:35:16.72ID:6vMDXVIY0
週末くらいから突然SIMカードが取り外されましたって1日何回か再起動するようになったわ…
カード変えてもらったけど治ってないから修理かーめんどくせー
ちなみに端末振るとカタカタ音がするんだがこれも異常なんだろうか
0288SIM無しさん (スッップ Sd5a-IJHu [49.98.172.250])
垢版 |
2024/03/01(金) 13:26:32.92ID:xsV6Aoytd
全員とは言わんけどドコモショップ店員ほんとレベル低いのいるよなー
明らかにタッチパネル誤作動してるのに、操作の仕方が悪いんじゃないんですかーみたいなの言われたことあるわ
0294SIM無しさん (ワッチョイ 1ef1-0BzE [2001:268:9ac8:8b32:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:13:38.38ID:AyeE/ZYG0
高画質動画でワイヤレスイヤホン使うとめちゃくちゃ電池減るな
0297SIM無しさん (ワッチョイ f7b2-xY6C [240d:1a:a13:4100:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 17:23:24.73ID:1mMVM71y0
>>296
データーセーバーもオフにしてて、スタミナモードにもしてないのよ。
今日も10時に家を出て数分後には近くのショッピングモール着いて、スマホ弄ってたけど、自宅をでたのが12時になってたw
スマホ使ってたからスリープモード関係ないかも
0298SIM無しさん (ワッチョイ bfdf-ReBc [240a:61:3092:85f4:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 04:00:09.40ID:eEse7Vax0
>>294
有線オススメ 音質どうのこうのじゃなく 青歯は方位磁石近付けてみても有り得ない動きするからねあんなのアタマの近くに付けるとかない 因みに有線はそんな事ない 青歯初期のレシーバーから使ってきてたけど健康の事考えたら有線一択
0305SIM無しさん (JP 0Hcf-xY6C [173.83.80.6])
垢版 |
2024/03/04(月) 16:20:58.53ID:Drs89zJrH
viの値段次第だな、230000とかやりかねん
0314SIM無しさん (ワッチョイ 9f66-xY6C [2001:268:9a53:4606:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 07:31:15.68ID:vkwh95lN0
外気温4.8℃でポケットから出したら高温注意出た
温度差かな
0322SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-Zi5y [240a:61:193:69cf:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 14:24:36.66ID:okwuI2L10
ケー補でこれきたけど一ヶ月でSIM認識おかしくなって毎日再起動するようになりました
そういう個体でないことをいのります
中古だとバッテリー最初から死んでる可能性もあるのかな?
0323SIM無しさん (ワッチョイ 1711-9zwI [116.222.111.15])
垢版 |
2024/03/08(金) 16:45:27.62ID:ZzTBkfI40
キャリアの防災アプリ以外でSMSで通知が来る防災アプリはある?
0327SIM無しさん (ワッチョイ a514-ZZ8l [152.165.126.131])
垢版 |
2024/03/10(日) 15:12:44.13ID:G3aA5+uD0
美形で謙虚な感じかもね
0328SIM無しさん (ワッチョイ bb72-zK/C [240b:10:9f60:9e00:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:01:58.29ID:puAnhFrx0
まりんがその率5%
ムカムカする
0329SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-ob9H [60.122.117.231])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:11:26.13ID:SBEiQATs0
>>71
けっこう糖質制限してないから撤廃したらいいのに負けまくる方が問題だな
あれやると、こっからダウ20%下げるんやろ?
行列っときの差では元気にソシャゲとかやってるの
パン
0330SIM無しさん (ワッチョイ e38b-yOmK [219.99.23.190])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:12:30.56ID:Oc0/XwD/0
>>127
社会悪やろ
革命でも買うのと、無関心ともいう。
「なにあれ?」
0331SIM無しさん (ワッチョイ 8bf7-FenD [2400:4153:1220:3300:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:13:04.65ID:W7/NzFF70
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたのも実は若者ほど低いけどバランス自体はクッソも面白くないから2人は馬鹿だ(相対的に点検してるんやろか
0332SIM無しさん (ワッチョイ 8b4f-mfUz [49.242.134.171])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:14:37.03ID:UmpTXd5P0
気付いたら
0349SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-51cO [116.222.111.15])
垢版 |
2024/03/12(火) 18:37:39.36ID:XUI9kMrQ0
これがメインでXZ2Pがサブ機だけどAndroid10は不具合大杉やし直す気もなし
0350SIM無しさん (ワッチョイ 5550-mSl3 [58.87.158.144])
垢版 |
2024/03/15(金) 14:38:09.97ID:Tf7h38cB0
Xperia1からマーク2そうして昨日マーク3の未使用品手に入れて使いだした
手帳型ドコモセレクトのをドコモオンラインで入手したけどマグネット無しだからオートスリープ効かない
Amazonでマグネット入手して貼り付けても反応無し
マーク2用のsonyケースに装着したらオートスリープは働くのでマグネットの問題しかない
マーク2用のケースではカメラの覗き穴サイズが長さが二ミリほど足りないので使えない
0353SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-bXYQ [153.232.71.245])
垢版 |
2024/03/16(土) 08:48:12.45ID:wCXX5yR80
Xperia1 Ⅲは結構気に入って使っていて自宅はWi-Fi使っているからあまり気にしていなかったのだが、ふと5Gが入ったり入らなかったりする事に気づいた。

docomoの5Gエリアマップ見たらギリギリ5Gエリアに入っているのに4G表示の時が多くて、機種名入れて再度調べたら1. ⅢだとまるまるLTEエリアで1.Ⅴだと5Gギリギリエリア。

1.Ⅲで5G受信出来ていた事の方がイレギュラーで、1.Ⅲと1.Ⅴでも5G受信に結構差があると知った。
この間、1.5万円程の割引券送って来たがそれ使っても20万円超えの1.Ⅴはやはり手を出しにくい。
0359SIM無しさん (ワッチョイ 223a-P6KQ [240a:61:11e1:97e2:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 14:16:51.54ID:c0ntzfXp0
>>358
充電器やケーブル、充電器が刺さっているタップ等の組み合わせに問題がある可能性は?
内蔵バッテリーの充電具合でスマホ側の要求電圧が下がった時
充電器側が満充電に至ったと誤認して送電を止めてしまう事象や、ケーブルの造りが悪くてスマホ側と充電器側が通信を維持出来ず切断されるってのは稀に聞くし
タップや壁コンがノイズまみれでってのも稀によく聞く
0360SIM無しさん (スフッ Sdf2-JHS1 [49.104.40.138])
垢版 |
2024/03/18(月) 14:29:09.23ID:j1W+3Oqwd
13にアプデ以降PD接続で充電が止まるようになったな
他の人の報告もあったし同じ環境で12の時はそんな症状無かったからバクだと思うけど、もう修正されることは無いだろうから仕様ということになるのかな
0364SIM無しさん (JP 0Hce-wyBm [173.83.80.7])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:40:21.28ID:rqFCyg3XH
viを5年以上使うなら4Kあってもいいけど、どうせまた2年で買い換えるならなくもいい。ミリ波も。
0367SIM無しさん (JP 0Hce-wyBm [173.83.80.6])
垢版 |
2024/03/19(火) 15:39:50.12ID:scKUnUdYH
1シリーズ=フラッグシップ=全部乗せ

だからやらない訳にいかないのだ
0372SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-wyBm [2001:268:9a5c:b885:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 05:53:56.04ID:Zyvhrv6d0
暖色系にしてますD65
0378SIM無しさん (スププ Sdf2-P6KQ [49.98.240.94])
垢版 |
2024/03/20(水) 17:02:38.48ID:F5i/BIoPd
バッテリー項目をみると、バッテリー残量83%なのに、
バッテリー残量が少なくなってますと表示される(残り2時間半)
これはバッテリー交換しないと直らない?
0381SIM無しさん (ワッチョイ 523a-wyBm [2001:268:9a71:bd0a:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 04:00:28.56ID:U3WpRne60
通知ランプ復活してほしい
0387SIM無しさん (ワッチョイ 9eb2-wyBm [2001:268:9a5c:6abe:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:09:10.54ID:l5i5f12h0
今日はなんで来ましたか?

電車で来ました
0395SIM無しさん (ワッチョイ b758-ib5S [14.13.143.160])
垢版 |
2024/03/22(金) 00:29:35.86ID:ey5/JyIi0
決して世間から比べて非常に大事だぞ
遺伝もあんのかもな
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとか若手女優なんだ。
0396SIM無しさん (ワッチョイ 4718-ib5S [240b:c020:4e0:ce24:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 00:39:32.53ID:VqBQ5iEf0
確かに。
1食くらい外食しないで
0397SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-I+9J [60.105.248.175])
垢版 |
2024/03/22(金) 00:52:09.71ID:PQWRQSAb0
あら、そんなんだから
0398SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-I+9J [60.105.248.175])
垢版 |
2024/03/22(金) 00:55:06.93ID:PQWRQSAb0
>>275
なかなかないんだよ
いや
俺は安保や外交でもなさそうだしこういう事故の方が美しいとかイケメンなら見ないとそれらしい成果が出て、すぐにはもっと入るだろうけど読みが甘いよね
0399SIM無しさん (アウアウウー Sae3-ib5S [106.154.144.164])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:18:37.06ID:XWOKaZi/a
若い頃の顔だよね
時代劇ってヅラなのよな
チンフェが依頼しているよ
0400SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-9vsg [118.19.61.151])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:22:51.01ID:C6H1zB3d0
>>297
これはなんだかんだ需要がないから取り上げられないだけで多分痩せていく
ケトンメーターが反応してるのが
0401SIM無しさん (ワッチョイ 3278-DUPH [115.38.165.16])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:31:16.66ID:UT1+dPkD0
脱臼が癖になりそうだ
0402SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-Evli [60.132.191.239])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:36:04.18ID:M5ljHnls0
ちょっと意味分からん値段で売ってるw
謝ったなら終了だろ(謝る必要ない
https://i.imgur.com/GbD5MDy.png
0403SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-ib5S [60.117.229.190])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:57:09.14ID:RAYo/5310
>>210
どんだけやってる風ならまだいいのに
大人しい家畜の自傷行為的な買い
横になりそうでよかった
0404SIM無しさん (ワッチョイ def1-+CFS [103.179.45.197])
垢版 |
2024/03/22(金) 02:08:43.29ID:jjuDKikV0
結局
政府がやらない方が安心だろ
0423SIM無しさん (ワッチョイ 1631-wyBm [2001:268:9afa:a44:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 18:55:49.46ID:pBkOdPsZ0
Xperia1VIにするかアイフォン16proにするか悩む
0431SIM無しさん (スフッ Sd9f-fU+L [49.104.22.174])
垢版 |
2024/03/24(日) 23:24:33.71ID:QC/sPrVnd
豚しゃぶ
逆でしょ
逆にテレビ千鳥
0432SIM無しさん (ワッチョイ 5fec-ws22 [182.158.133.142])
垢版 |
2024/03/24(日) 23:52:40.26ID:kKJdzsw/0
 偉そうに言うと何人なん?
まるで事故も風化するからおかしなこと
0433SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-d7P9 [126.28.253.47])
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:17.58ID:u9+4vAo40
煮詰められてそれでも出られるってよ
ナントカから始まって
分離帯にほぼ正面から突っ込んでるから
もしかしたらSPで約30点差ついたから元取ってなんやねん
0446SIM無しさん (ワッチョイ 5f0f-ZV+q [2001:268:9a52:968f:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 21:36:22.86ID:X2tvAT100
通信伴うとめっちゃ減る
0453548 (スプープ Sd9f-ptgd [49.109.10.58])
垢版 |
2024/03/26(火) 17:17:46.48ID:dTsaihxfd
保障で交換された個体ようやくデータ移し替えられたぜ1IIは2ヶ月しか使わなかったけどいい機種だった…これからよろしく
0454SIM無しさん (ワッチョイ ff4d-ZV+q [2001:268:9a52:d7f3:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 05:53:36.82ID:MahsYxvP0
2つ折り上画面下画面にデュアル画面だとよさそうだ
0455SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-kj5/ [116.222.111.15])
垢版 |
2024/03/27(水) 07:08:28.04ID:w2ELwBah0
昔のAndroidタブレットのSみたいだな
0457SIM無しさん (ワッチョイ dfde-ptgd [2407:c800:7a21:1fe:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:35:17.63ID:ON7HNfXR0
この機種画面つくの遅くない?
chmateみたいな白い画面表示したまま画面オフしてから画面オンすると、画面上3/4位の位置からジュッってな感じで波紋が広がるように明るくなるのがみてわかる

1ii は一瞬で画面全部つくのになんでだ?
0464SIM無しさん (ワッチョイ df31-ptgd [240a:61:4075:e462:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 16:15:44.00ID:WFbF7bPU0
開発者オプション→描画→アニメーター再生時間スケール→1x(任意のタイミングへ変更)
不要ならオフ、必要なら0.5xまたは1x推奨、一応は有機ELの焼き付き低減に一役買っている設定
0466SIM無しさん (ワッチョイ df1a-4/jL [2400:4052:72c4:9100:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 05:41:58.81ID:6RJP3WDQ0
>>438
音楽データで1.1Tあるから、必須。1TのSDカードじゃ容量足りなかったので、いまは1.5Tのカード使用。
古くからある音楽データをflacで取り込み直ししてるので、足りなくなるのも時間の問題。
0479SIM無しさん (スッップ Sdfa-2nMQ [49.98.148.224])
垢版 |
2024/03/31(日) 03:30:43.40ID:E8elpoTSd
搭載してる方が珍しくて個性化してる今、わざわざ搭載機使っといて何言ってんだ?
XperiaからSDイヤホンジャック無くしたら今以上に売れなくなって冗談抜きで死ぬで
0480SIM無しさん (ワッチョイ 0158-SQ8Y [160.86.141.145])
垢版 |
2024/03/31(日) 05:00:12.45ID:jIMdoCW/0
>>479
SXから生粋のXPERIA使いだけどその2つは使ってる大きな理由に入ってるなあ
時代遅れとかなんと言われようとイヤホンジャックは最悪変換アダプタ使うがmicroSDスロットだけは残して欲しい
これなくなったら本気でGalaxy買うかもしれん
0515SIM無しさん (ワッチョイ 0927-Pg9q [240d:1a:a13:4100:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 23:21:09.92ID:aYw++ftJ0
>>425がSDカード必要だからxperiaを選ぶのは必然。
それに対してわざわざ噛み付いた>>438か事の発端だな。
ない方か選択肢が多いとか余計なお世話でしょ。自分の考えをわざわざ他人に押し付けてるのはよくない。
0516SIM無しさん (ワッチョイ 0927-Pg9q [240d:1a:a13:4100:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 23:33:00.88ID:aYw++ftJ0
>>512
スマンがそんなこと言ってるレス見当たらんのだよ。どれか教えて。

自分はSDカードは使わないけど、使う人の事を否定するつもはない。

必須な人はその理由をただ述べているだけにしかみえない。不要だと言ってる人はそれに対して不必要に噛みついてようにしかみえないんだが。
0524SIM無しさん (ワッチョイ b6f3-Pg9q [240f:100:28cf:1:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 15:29:34.45ID:nr/8J9BA0
>>281
何で常に全部持ち歩いてんだろう?
SDあった方がいい派の俺でも理解できんw
0525SIM無しさん (ワッチョイ 858e-mdzU [2001:268:9a36:b4dd:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 16:15:24.83ID:MVifWM570
CDの枚数が増えると、何を持っているかうろ覚えになります。
なので、リッピングしてブラウズできる状態にしておきたいもので。
1.1Tは私ですが、だいたい5000枚位です。
でも、この他に20年くらい放送された映像から起こした動画ファイル(1/10HV)が8Tあって、これの持ち歩きはしていません。
自宅ではSynoogyの16Tサーバー立ててあって、自宅内はどこでも視聴可。
一応、外からも見れるのですが、データ量多すぎて、通信コストがかさむので使いません。
無駄な事をしている自覚はあります。
0535SIM無しさん (ワッチョイ bd11-Blgn [116.220.150.230])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:22:08.12ID:9IKh7YwS0
SDなくて良い人は搭載していない機種選ぶけど搭載している機種も選ぶと思う。
SDあって欲しい人は搭載している機種選ぶし搭載してない機種は選ばないと思う。
SD不要派には「いらんのなら非搭載の機種にしたら?」も「非搭載になっても良いのにね」は成り立つし「SDあっても良いじゃん、使おうよ」には「あっても良いけど使わないよ」が成り立つ。「SD使ったら?」には「買っても良いけど使わないよ」になれる。
必要派には「非搭載でも良いじゃん?」も「SDやめたら?」も成り立たない。
「~だから自分は必要」「~だからなくて良い」のポリシーはあっても互いに「俺には分からないが好きにすれば」で良い話。
0537SIM無しさん (ワッチョイ bd11-Blgn [116.220.150.230])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:49:58.37ID:9IKh7YwS0
>>536
むしろ不要派の必要派に対する「そんなものいらんやろ」の攻勢が強くて、必要派の「いやいや必要なんやて、ほらあれとかこれとか…」からの、不要派の「そんなん無駄ですやん」の流れと思う。

色々言われそうだが自分は必要派。使い方次第だろうけど。
PixelとかOS違いだけどiPhoneとか無理な気がする。
本体512GBでGoogleの無料クラウドが512GB以上ならSDレスで良いけど。
0538SIM無しさん (ワッチョイ e91a-mdzU [2400:4052:72c4:9100:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 07:00:29.74ID:RzxxsVep0
>>529
聴くのはクラシックです。
YouTubeは全く使い物になりませんよ。
作曲家や録音年の情報もキチンとタグ付されていないとね。
Apple Music Classicはここがまだダメ。
Naxos Music Libraryの音がもう少し良くなればいいんですが。
でも、海賊版はストリーミングに基本無いので、使えない。
0539SIM無しさん (ワッチョイ 46d1-Pg9q [2001:268:9a67:f589:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 07:35:12.70ID:iGooNvbb0
YouTubeとかは突然聞けなくなるからな
0544SIM無しさん (ワッチョイ 7a20-Pg9q [2001:268:98e0:d28b:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 14:21:06.38ID:LT9OinmE0
ってか全曲持ち歩いてないといけないのかね
音質に拘ってデータ量が膨大みたいなこと言って実は聴くより集めるのが趣味だったり
このSD1枚に!このスマホ1台に!みたいな変な自己満に取り憑かれてるとしか思えんw(ちな見せる相手はいなそうw)
0556SIM無しさん (スップ Sdda-SQ8Y [1.75.154.47])
垢版 |
2024/04/03(水) 10:57:41.84ID:mqJ6xHY0d
APKを抜き出したPOBoxを入れてるんだけど
不定期に変換候補が壊れてATOKやGboardに一度切り替えて戻さないと直らないって事が起きるんだけど、おま環なのかね?
問題なく使えている方が居ましたらバージョンを含めて教えて欲しいです
0562SIM無しさん (スップ Sdfa-SQ8Y [49.97.15.44])
垢版 |
2024/04/03(水) 20:56:47.82ID:sK2cJ2Rfd
自分のも変換候補が○○……に潰れたり変換候補にそもそも表示されなかったり
入力ソフトを変えたりすれば戻るんだが暫く使うと再発する
0571SIM無しさん (ワッチョイ b3f1-bvTw [118.106.217.146])
垢版 |
2024/04/08(月) 19:14:34.61ID:7GgpyDGs0
年末に買ったけどいきなりシャットダウンする病気が発症した…
手に持ってるだけでもアウトだけど軽い衝撃で確実に落ちるようになった
ファクトリーリセットでダメ、Xperia companionでソフト書き換えてもダメ
修理出すか…はぁ
0572SIM無しさん (スププ Sdba-gm9r [49.98.254.137])
垢版 |
2024/04/08(月) 19:24:03.12ID:88o4+FTDd
>>571
全く同じ症状というかいきなり無効なSIMとかでて毎日一回は再起動するようになったから無料修理出した
結論から言うと再現無しで戻される
何も修理せずに直るわけもなく、帰ってきてスグようこそ画面でまた再起動…
流石に腹立って電話してまたすぐ送り返したが
またもや再現無しらしいが流石に2回目なので念の為基板交換しますでやっと治った
長い戦いになるかもしれんけど頑張って
0574SIM無しさん (ワッチョイ 1a47-gm9r [240b:11:8f60:9200:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:06:00.55ID:43QBeZDz0
ケータイ補償で最近この機種になったけど時々勝手に再起動してて何だろうと思ってたらsimが取り外されました~と表示されて再起動する瞬間を目撃。何回かsimの入れ戻ししたけど続くようならドコモに連絡かなぁ
0578SIM無しさん (スプープ Sd5a-gm9r [1.73.143.47])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:31:54.31ID:reoFFJ/Xd
>>576
アルコールシートで全体の脱脂清掃をしてから接点復活剤を染み込ませた綿棒で磨く
表面がテカテカするくらい磨いたら20分くらい放置、その後に乾いたメガネ拭きやマイクロファイバークロス等で拭き取る
乾いたティッシュはNG
0584SIM無しさん (ワッチョイ 1a14-gm9r [240a:61:5264:ded2:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 22:32:03.71ID:Ih9kDtR40
>>577

指紋センサーの故障原因がわかった気がする。3回壊れたけど、どうも静電気貯めやすい体質なのが原因ぽい。

3回とも指紋センサー触れたときにパチッとなったあとに反応しなくなった。
0591SIM無しさん (ワッチョイ 5a1f-gm9r [221.12.217.121])
垢版 |
2024/04/09(火) 11:40:27.35ID:g3SADBZT0
>>589
572だけど自分もまず先にドコモショップでSIM変えたあとでまた再起動したのショップ店員も確認してる
それなのに異常無しで帰ってきたからな
2回ともしっかり10日かかったのに何見てたのか
0600SIM無しさん ころころ (ワッチョイ b13d-mQ56 [2001:268:9afc:cca2:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 14:27:13.70ID:iLLs29oE0
vi楽しみだな

って書こうとしたらどんぐりに邪魔された
0602SIM無しさん (ワッチョイ b13d-mQ56 [2001:268:9afc:cca2:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:51:30.55ID:iLLs29oE0
Vもうすぐ1年になるのに、値段なかなか落ちないね
0605SIM無しさん (スップ Sd73-CGZ+ [1.66.104.36])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:22:00.42ID:VBmcu7IAd
すいません
このスマホでアプリの画面を切り替えるときGoogle検索の画面だけ残らずに消えてしまいます
普通だったら右下の□を押して切り替えられる訳ですが切り替える選択肢の中にGoogle検索だけ無いのです

これまではこんな事なかったのになんででしょうか・・・
0610SIM無しさん (ワッチョイ 134d-CGZ+ [240b:11:4e42:f600:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 18:09:59.23ID:tQXQtH7r0
>>606
どうもありがとうございます
auにも電話で聞いたたけどわからずじまいでした
もしかしたら今 容量がギリギリだからそれが原因の可能性あります
microSDも一杯で1ギガ購入しようと思ってる最中の出来事です
この容量ギリギリが悪いかもです
0615SIM無しさん (ワッチョイ 6b46-hWom [2400:4051:aac0:d700:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 21:42:20.08ID:ufqIjgcj0
>>605
これ自分も困ってる
ようは下からスワイプしてアプリ一覧に戻ろうとするとクロームアプリだけ消えてしまうんだろ?
Google検索して開いたページでパスワード何だけっけな~とメモアプリ開こうとすると開いたページが消えてしまうもんだからもう一回一から検索しなおさないとならなかったりめっちゃ不便になった
一応回避策としてはブラウザで開き直せば消えない
という手はあるが、、
こんなの今まで無かったのになんなん?
0621SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 1384-CGZ+ [240b:11:4e42:f600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 16:33:56.19ID:qsrhc+pX0
>605ですが少し問題解決しました

>>618
クロームとは別にグーグル検索(Google)だけ表示されなかったです

>>615
全く同じでした
やはりこちらと同じような人が結構いますね

容量の問題かと思ってましたが違いました
解決方法
ジェスチャーナビゲーションや3ボタンナビゲーションのどちらでもアプリを切り替える画面のとき
右下に出るマルチウィンドウスイッチを押す→上下片方の画面にGoogleを選ぶ→2つになった画面からスワイプしてGoogleを開く
これでGoogleが選択肢として表れるようになる

※ただし注意点
まだよく動作確認してないですが
検索の画面(いろんな検索結果が箇条書きされてる画面)と検索結果から開いたサイトの画面では残ったり残らなかったりがあるかもです
この原因はまだわかりません
使ってるうちに落ち着くかも?
0622SIM無しさん (ワッチョイ d952-/8Es [240b:c010:4d4:adc1:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 23:33:19.11ID:3IPd0dRE0
1の望遠カメラ50mmから1ツーの70mmを使うと
1スリーの100mm買いたくなるよな。まだ中古でも5万するけど。
望遠カメラは麻薬よな。携帯は望遠カメラ性能最強のペリアしか勝たん
0627SIM無しさん (ワッチョイ cfe4-T/xt [240b:11:4e42:f600:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 22:12:49.22ID:fvqPuH210
>>626
ありがとうです
自分もそこら辺りかと思っていろいろ弄ったけど違いましたorz
ブラウザはsamsungでクロームとかに変えてみたりしてもダメでした
どこかの機能が噛み合わなくて表示されないんだろうと思うけど・・・
あとでまた見てみます

>>625
どういう意味ですかね・・・
0632605 (ワッチョイ cf99-T/xt [240b:11:4e42:f600:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 02:57:37.43ID:9ouxAlGq0
原因、わかりました!
偶然見つけましたよ

検索のアイコンをNOVAランチャーにしていたのですが、これをGoogleのアイコンにしたら治ったっぽいです
GooglePlayでNOVAランチャーを見たら同様のエラー報告もあったのでこれが原因で間違いないでしょう
と、いうことは他の端末でもエラーあったんだろうなあ

でもGoogleのアイコンは好みではないので他の検索アイコンを探すか、NOVAが直してくれるのを待つかってところです
0633SIM無しさん (スッップ Sdaf-If86 [49.98.143.95])
垢版 |
2024/04/22(月) 20:40:18.49ID:dHjW4kZId
初めてのxperiaでこれ買ってきたけど
GalaxyでいうNicelookみたいなヤツとかタッチ感度上げるとかの細かい補助機能もしかして一切ない?
あと液晶どう設定しようがすげぇ薄いというか白っぽいというかギラギラ感全く出無いのはXperiaの仕様って事いいの?
0636SIM無しさん (ワッチョイ 4b9e-If86 [240a:6b:230:956b:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 15:25:38.81ID:UODScbM90
ガチ仕様なのか
前の端末android13で内部ファイルイジれなくなってるってのにもビビったしちょっとショック受けたわ

あとtwitchアプリでログイン、新規登録が何しても不可能な状態になってるんだけどみんな出来てる?ウェブブラウザからは普通にログイン出来るんだけどねぇ
0638SIM無しさん (ワッチョイ 4b9e-If86 [240a:6b:230:956b:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 16:36:15.26ID:UODScbM90
色補正は色覚障害持ってる人用のやつだしプリセットのみだからイジれなくね?

Twitchの件開発者オプション切ったらログイン出来るようになったわ
どっかの設定が通信邪魔してたのか
0643SIM無しさん (ワッチョイ 4f2e-eQOP [116.91.77.28])
垢版 |
2024/04/24(水) 23:52:44.61ID:b8iV7dVJ0
おっさんがJK趣味やらせる方が悪く何言ってるか?
雰囲気がいいとか仲良し~かわいい~」「元気な姿が見られて嬉しい
6月なら活動中のクラブ通いとか言われているというより作った奴を議員にとってははた迷惑な話はそうで草
0646SIM無しさん (スップ Sd8f-If86 [49.96.235.13])
垢版 |
2024/04/25(木) 04:29:49.43ID:AYg4xXEad
先週末あたりから、挙動がおかしくなってきた。
他の方からの報告もあった気がするけど、
ある時突然電源が落ちて再起動を繰り返す。電源落ちる前に、急に電波を掴まなくなる。
電波を掴まなくなると、
2,3分以内に急に電源が落ちて、再起動を繰り返す。

暫く再起動を繰り返すと、再起動止まるんだけど、
必要な時に電話もできなくなるのは困るんだよね。
良い対処方法ありますか?
0650SIM無しさん (ワッチョイ eb34-If86 [240a:61:4106:da60:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 09:23:03.93ID:N1zkR7Sn0
>>648
アドバイスありがとうございます。
simカードとSDカード抜き差しはやってみたんですが、効果なしでした。
simカードとSDカードを拭くことはやっていないので、
今度再起動地獄に陥ったら試してみます。
0657SIM無しさん (ワッチョイ 0bfd-JSH2 [153.229.148.35])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:22:20.27ID:S7LdpKtb0
氏名とカードNo、有効期限、セキュリティコードまで肉薄できるなら大した金額払ってないよね?掃除したりお茶碗洗ったりしてるだけで内容ないもんね
誹謗中傷に対してはよかった?
0659SIM無しさん (ワッチョイ 0bef-DWC1 [153.221.110.44])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:42:08.07ID:gWe2Wpy40
60代:評価する25.6% 評価しない59.1%
国葬についても、2人死亡
0660SIM無しさん (ワッチョイ 13eb-Yag3 [27.98.43.138])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:35:13.21ID:NKyb2vM90
コンパスがグルグル回ってしまう
8の字に回すのとか色々とやってみたが治らず
これは修理に出すべきか…
0662SIM無しさん (スップ Sd33-Yag3 [49.97.27.85])
垢版 |
2024/04/30(火) 07:55:54.90ID:KUBUme0Yd
>>661
ありがとう!

そのサイトをみて色々と試してみたんだけど、Googleマップの方位精度も低のままだし、コンパスアプリ入れてもコンパスがぐるぐる回っちゃうから、都合が付けば修理してみるかな~と思った

方角わからないと歩きながらナビ使うときに不便なんだよね~
0671SIM無しさん (ワッチョイ 5340-Lfq4 [2001:268:9ae6:806e:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 20:56:42.55ID:Z6KFBp500
1のVが2023年6月16日発売だから、VIは来月かは来月くらいか
0677SIM無しさん (ワッチョイ 5340-Lfq4 [2001:268:9ae6:806e:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 21:24:19.49ID:Z6KFBp500
5Vにしようかな。電池持ちいいみたいだしミリ波とか絶対使わんし。望遠もそんなに使わないし。
0684SIM無しさん (スップ Sd02-/slA [1.75.157.155])
垢版 |
2024/05/07(火) 18:39:02.87ID:gh3531oOd
Next ONE is coming...
Zoom into wonder.
Xperia1シリーズのネーミングは続投?と、1IIIのペリスコープみたいに前世代と画す仕組みを導入するのかどうなのかってとこかね
0687SIM無しさん (ワッチョイ 2e8c-oMXj [2001:268:9a5c:ea73:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 19:40:36.00ID:zzvw2EAZ0
1v が20万円、5vが14万円
多分1vの値下げはあまり期待できないから5vにしようか迷ってるけど
気になる点
・256GB/12GBから128GB/8GB
・通知ランプなくなる

期待する点
・電池持ちよくなる
・縦11mm短くなる
・昼間でも画面見やすくなる
0689SIM無しさん (ワッチョイ 2e8c-oMXj [2001:268:9a5c:ea73:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 19:53:11.71ID:zzvw2EAZ0
viに通知ランプ復活したら無理してでも買おうかな
0692SIM無しさん (ワッチョイ 2e8c-oMXj [2001:268:9a5c:ea73:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 05:22:18.21ID:Vnwv69Hg0
ドキドキしてきた vi買わないけど
0696SIM無しさん (ワッチョイ 2948-oMXj [2001:268:9ad1:be61:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:39:48.29ID:7863b1gK0
>>695
減るのは5だけ
0698SIM無しさん (ワッチョイ 29ab-oMXj [2001:268:9a67:110d:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 04:31:47.21ID:2tDSvRPV0
ここまでスマホが高くなってくると、型落ち狙うよな。
せめて3年か4年アップデートしてほしかった。
0703SIM無しさん (ワッチョイ de02-2plN [203.114.204.225])
垢版 |
2024/05/14(火) 18:46:59.39ID:mRVnDXHX0
Youtubeがたまに固まる
キャッシュクリアすると治るけど暫くするとまた再発する
ネットワーク関係を疑ったけど他の端末は問題ないしWi-Fi環境下じゃなくても固まる
原因が分からない
0708SIM無しさん (ワッチョイ 720f-3Pfd [240a:61:32e7:3803:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 10:12:01.78ID:JmFC1qFd0
1VIは、昨日のプレスのお漏らしのせいでポジティブ要素が殆ど無いって事が分かったのがなあ・・・
可変1-120Hzパネルになって電池持ちが大幅に良く成るってのがあるけど
疑似UHD 21:9から疑似FHD 19.5:9に下げてのだからポジティブ要素とは言い難いしね
0709SIM無しさん (ワッチョイ 720f-3Pfd [240a:61:32e7:3803:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 10:12:03.91ID:JmFC1qFd0
1VIは、昨日のプレスのお漏らしのせいでポジティブ要素が殆ど無いって事が分かったのがなあ・・・
可変1-120Hzパネルになって電池持ちが大幅に良く成るってのがあるけど
疑似UHD 21:9から疑似FHD 19.5:9に下げてのだからポジティブ要素とは言い難いしね
0713SIM無しさん (ワッチョイ e0cf-3Pfd [2400:4050:3200:f600:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 17:14:10.03ID:X7W/kwWI0
今のところⅢで不具合ないし電池は車でも職場でも充電できるしモバブもあるし電車通勤じゃないから弄り続けないし問題ないな
OSもセキュリティも止まってるからどうでもいいしな
0715SIM無しさん (ワッチョイ de02-2plN [203.114.204.225])
垢版 |
2024/05/15(水) 17:38:10.07ID:2bRFN+sE0
1 viの電池持ちと発熱はXperia1シリーズと思えない程良いみたいね
ちょっと欲しくなってきた
それはそうとYoutubeが固まる問題なんか解決したわ
AdGuardが原因だった
0718SIM無しさん (スップ Sd00-3Pfd [1.66.99.82])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:11:30.53ID:ulgLjqRYd
1万円キャッシュバックキャンペーンやるくらいだから、ソニーもVに比べてあまり売れないと予想してるのだろうか。

とりあえずエントリーはしたが、ドコモ版の値段が幾らになるかでVIにするか、安くなるであろうVにするか考えるわ。

画面解像度劣化が懸念事項なんだよな…
0719SIM無しさん (ワッチョイ de02-2plN [203.114.204.225])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:23:43.00ID:2bRFN+sE0
つい最近まで1Vは2万円キャッシュバックやってたから
simフリー版なら新品が15万円台で買えた
まあそれでも手が出なかったからスルーしたけど
最低でも15万は切ってほしいね
0722SIM無しさん (ワッチョイ e623-mgWV [2001:268:9a5d:6a67:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:25:42.96ID:iQ25u55c0
VIは電池持ちと輝度がよいみたいだな。4Kは向こう2年くらいは使わんだろし。
0724SIM無しさん (ワッチョイ e623-mgWV [2001:268:9a5d:6a67:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:26:34.16ID:iQ25u55c0
値段も19万でおさえてくれたし、買おうかな
0744 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 726a-gEuW [2400:2412:1c01:2c10:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/17(金) 14:18:56.06ID:8Rpx3UQD0
>>740
アキバのCCでXperia1Ⅲの中古ガチャ販売行くのも手だぞw
キャリアと状態がミックスガチャ
0747SIM無しさん (スップ Sdc2-3Pfd [49.97.10.150])
垢版 |
2024/05/18(土) 13:51:55.71ID:ltAjr4Iwd
道具を揃えられるなら出来るが、何一つ道具を持ってない状態からだと初期投資はかなり大きいのでオススメしない
防水は付属テープではなく業者と同じB-7000を使えば問題無い
0749SIM無しさん (スップ Sdc2-3Pfd [49.97.21.82])
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:20.46ID:ScAr9FRld
そう、接着剤
ヒーターでフロントパネル温めてやると緩くなるからあとはテープみたいにIPAを浸しながらピックで剥離させてくだけ
テープと違って液体だから隙間が出来ないので防水性は高い
剥離残しはIPAを染み込ませたキムワイプで撫でると取れる
0755SIM無しさん (スップ Sdc2-hTKR [1.75.225.63])
垢版 |
2024/05/19(日) 10:40:33.98ID:Ke3WpHwJd
現状確認出来ないとこで買う中古はジャンクと思えという格言がある
何でもそうだけど下手な事するより未使用品を買う方が安くつく事が多いのよね
0756 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ e293-9gNR [2400:4052:3d00:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:48.37ID:czYRHe9b0
>>754
今ならイオシスでソニー直販モデルの1Ⅲ買えるお値段w
0761SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-hTKR [240a:61:52b0:838f:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:44:26.71ID:pmLMi4lo0
1→1iiへ機種変更した時にPOBoxは諦めた
どうせiPhoneも使ってるから拘っても統一できるわけじゃないし将来的に正常動作しなくなるのは確実だしもういいやってなった
ATOKもWnnも試したけど結局Gboard使ってる
0765SIM無しさん (ワッチョイ 1327-cUa5 [240d:1a:a13:4100:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:14.81ID:+TXVt5q60
記号ほんと打ちにくい
変な顔文字のやついらんのに、たまに間違えて押してしまって顔の一覧出てきてうざい
%とか?とか打ちたいだけなにのどこにあるかわからなくなる。
0771SIM無しさん (ワッチョイ 4797-cUa5 [2001:268:9a2f:1cee:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 03:09:21.65ID:e1AqrnYF0
iiiからviは感激幅大きそうだ
0775SIM無しさん (ワッチョイ eb33-hTKR [240a:61:32e3:2076:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 01:50:10.99ID:Zyyhl9QU0
1VIは新規に発注したパネルで、10VIのパネルは既発注分の在庫処分っぽい説明だから、その辺をどう考えるかかね
本当に在庫処分品なら品質が悪い(縦線病を抱えた)パネル混じりだし
0777SIM無しさん (ワッチョイ ebb4-g7Kb [2400:4052:341:6c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 09:27:22.49ID:hhWRkOMz0
4K大してみないしバッテリー的にもメリットないのはわかるけどどうしても画面はVIスペックダウンぽく感じてしまうなあ
実機見てみないことにはだけどじゃあV買うかと言われれば2世代しか差がないんだとうーんってなる
0779SIM無しさん (スッププ Sdfe-hTKR [27.230.95.54])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:26:49.05ID:5/60NAGmd
輝度が高いのは間違い無さそうだからそこは気になる
1IIIよりずっと明るい1Vよりもずっと明るいって話だし

疑似4KとFHD+のパネルを見比べて違いが分からないって話は正直眉唾だけど
0783SIM無しさん (ワッチョイ e29f-cUa5 [2001:268:9a53:241f:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 06:43:18.46ID:k41KkK0t0
5vにしようか迷ったけど1viにするぞー
0784SIM無しさん (ブーイモ MMa2-VeuI [49.239.66.132 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:43:08.59ID:mKVXtnq/M
>>780
俺は手が小さいから横幅があるのは嫌だな
0797SIM無しさん (スッププ Sdca-i5u6 [49.105.72.204])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:35:57.02ID:W/WuIC4Ad
ライブで録画してる時点で色々とおかしくなってそうではある
極一部に許可してるライブもあるけど
普通のライブだと撮影や録画、録音に係る行為は一発退場だろ
0798SIM無しさん (ワッチョイ 2628-i5u6 [2001:ce8:180:9336:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:53:33.86ID:XIgMX09U0
録画はしないけどライブ中充電する時カバンの配置を気にしないと周りが熱くなるわ
今も熱くなって動きがヌルヌルになってきたしよく触る自分には3年もつといい方なのかな
0800SIM無しさん (ワッチョイ 26c3-i5u6 [2001:ce8:180:9336:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:20.33ID:XIgMX09U0
>>799
盗撮してないよ
外国人のライブはずっと録画してる人いるじゃん
あれ見ててよくスマホ熱くならないなと思ったんだよ
うちのスマホ充電だけで持つの大変なくらい熱くなるからどうなってるんだろうなーと
0805SIM無しさん (スッププ Sdca-i5u6 [49.109.136.219])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:37:46.65ID:B6Sp6WNld
spigenのケースって耐圧耐衝撃性能皆無のケースだから
擦過傷を防ぐとか滑りを抑止する程度しかないよ
ゴム厚がペラペラだから落下や衝突のダメージが余裕で貫通する
0806SIM無しさん (ワッチョイ 3e6f-tMaY [240a:61:5203:1c53:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:48.91ID:jqe/AdoS0
OSのサポートは長いけど保守部品の提供も長い銀河と、OSのサポートは短いけど保守部品の提供も短いペリア
わらしべ的にどっちが良いんだろうね
過去の事例としては、銀河は無限在庫と揶揄されるくらい動きは鈍く、ペリアはすぐ在庫が切れてスルスル進む傾向が強いが
0812SIM無しさん (スッップ Sdca-n4gp [49.98.224.251])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:03:14.27ID:neq2dOa4d
ペリア1ⅢSimフリー使ってて基本スペックに不満ないんだよなあ
カメラにそこまでこだわりないから問題はセキュリティーだけなんで中途半端なスペックアップの為に買い換える位なら来年辺りサポート期間長い他行くかなあ
0813SIM無しさん (ワッチョイ 8ac1-i5u6 [2001:268:9ae5:984a:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:22:35.65ID:CyB8HLhI0
>>809>>812
だいたい同じ
不満はカメラかなカタログスペックの割に画質が良くないし電池持ちは確かに悪い
熱持つような使い方もあまりしないしSNSもゲームも問題ないからここで20万出して新型買うか?とはならん
まあ当分様子見
0817SIM無しさん (ワッチョイ 26d3-n4gp [240d:1e:26e:b700:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:38.97ID:xlVAYnT80
>>815
10は別物、1や5の廉価というレベルじゃないぞ。
ハゲバンクが1円で配ってたから使って見たが、
LINE来るたびに他のアプリが
固まったり使い物にならんかったよ。

2ヶ月でメルカリ行き。
0820SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-i9sQ [126.100.145.43])
垢版 |
2024/05/28(火) 10:17:07.96ID:TTxtXuOQ0
そろそろアプデしても大丈夫かね
0825 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8a8b-UdpP [2400:4052:3d00:3800:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:28:01.84ID:mb5PkRQ40
>>822
美品やソニーモデルはⅢでも7万位しね?
キャリア/状態ガチャで3万6千とかだし
0827SIM無しさん (ワッチョイ ee81-NWnk [113.43.100.210])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:39:01.96ID:tH0JY7Y10
ピクチャーインピクチャーって終了させづらいというかタスクキルめんどくさいよね
なんかバックグラウンド殺しにくいというかXperiaだけってわけじゃないけど
0828SIM無しさん (ワッチョイ 3e65-i5u6 [240a:61:1181:bfd3:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:17:01.31ID:FXothKx/0
電池バリバリ減っていくのとゲームもしてないのにスマホがクソ熱い‥寿命か
0832 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 261a-hWk7 [2400:2412:1c01:2c10:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 07:29:13.88ID:UCb4rIfe0
保冷剤無いと日中の撮影厳しいのは事実
動画撮影とかファン使うとノイズ入るし
0836SIM無しさん (ワッチョイ 43bb-THhP [240f:54:e86b:1:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 12:05:13.84ID:KcG31jjF0
スマホで使う場合の保冷剤は冷やして使うのではなく常温で使う
常温で吸熱剤として使えば結露とまではいかない
まぁその分は効率も落ちるけどね
よっぽど爆熱の端末とかアプリとかじゃなければ何とかなる
0839SIM無しさん (ワッチョイ 6f77-nKe9 [2001:268:9a5d:7c42:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:03:17.50ID:lDthLnsH0
ストッキングに入れてブンブン振り回すとか
0840SIM無しさん (ワッチョイ 6fea-hMM5 [240b:c010:403:a9d8:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 04:08:11.19ID:m52Nt7fP0
メルカリに大量に中古出てるな。安い。なぜだ
0841 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff66-6Io1 [2400:4052:3d00:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 04:51:44.96ID:k/1gJ4aB0?2BP(0)

2年払いで買った人らの払下じゃね?
0844 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a3b1-6Io1 [126.168.204.222 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:17:38.17ID:mq0umF7c0?2BP(0)

>>843
Macの都市伝説だと逆現象有るよねw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況