X



OPPO Reno5 A Part15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852SIM無しさん (アウアウウー Sa21-qtYY)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:24:56.11ID:VWl+2uVSa
一国で14億人もいる中国にコスパの問われる分野で勝てるわけないじゃん

先鋭化してこれだけは負けないという分野を創造しなけりゃ無理だが
自民が既得権益とズブズブで自国民イジメに必死だから人材も育たない

出る杭は打たれるしIT分野ではホリエモンなんかまさにそう
潰した結果Amazonやグーグルなんかの外資に全部持ってかれた
日本で新技術は生まれないし割と詰んでるよ
0853SIM無しさん (アウアウウー Sa21-qtYY)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:27:29.38ID:VWl+2uVSa
その点台湾や韓国は良くやってるよね
半導体に特化していまや台湾韓国の半導体製造技術が、なければ世界は回らないんだから

日本は別になくても世界は困らない
0854SIM無しさん (アウアウエー Sa52-8MxQ)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:43:47.53ID:E8rbI7rVa
9800円のワイモバ版、3万円以上のSIMフリー版、実質18000円の楽天版、基本同じ端末なのに選択肢がいくつもあるのが面白い
0858SIM無しさん (スッップ Sd0a-uybo)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:02:51.33ID:smHFKVykd
>>853
そんなに世の中は単純じゃないよ
生態系と同じで、どの国が具合悪くなってもみんな影響を受け合う
震災のとき、海外のあちこちで工場が止まったのは覚えてないか?
多くの日本人も、東北がただの田舎ではなかったことを再認識したはず
日本には日本の重要な役割があるし、韓国、台湾にしてもそう
0865SIM無しさん (ワッチョイ 6a07-eWSV)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:28:36.23ID:fznwOLQv0
でかくてポケットの中に入らないから斜めがけもできるタイプのストラップ買って運用してる
自分もよく落とすからこれあると落とさないし忘れないから凄く良い
0866SIM無しさん (アウアウウー Sa21-EeyV)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:46:41.19ID:CUaBMklZa
1から2ヶ月ごとにGoogle Payのおサイフケータイ関連が初期化、Google oneでバックアップが出来ない、各アプリの通知が来なくなるトラブルが発生。

全く原因が分からない。
エロい方どうしたらよろしいかご意見ください、

(条件等)
シムフリー版ビックカメラ店頭購入
端末バージョンA15
デュアルシム
メモリーカード(ビックカメラで購入SanDisk)
脱獄、ROM書きなどは一切していないバージン
0870SIM無しさん (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:01:11.90ID:yiVIAfMNp
とはいっても人間の身体の大きさの関係で限度はあるからね。
一抱えもあるのをスマホでございなんて冗談にもならん。
手が小さい人から大きい人までバラバラで、子供は別として特に手の小さい女性と特に大きい男性とかで大違い。
文字通りに手頃な寸法がいくつかに分かれるのも当然で、実際にもいくつかに分かれて併存してる。

大きさじゃなくて厚み重さは縮小傾向だけど、それも限度はあると。
0871SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-7/NW)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:04:11.78ID:SUpmNFlt0
今ってだいたいAndroidのミドルレンジモデルは6.5インチが多いよね
iPhoneが6.1インチで iPhone pro max が6.7インチ
Galaxyも大きさ別に3モデルくらい出してるし
0884SIM無しさん (ワッチョイ a958-BbU2)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:47:38.88ID:imKSX9Sl0
最近実情以上の日本下げをよく見るようになったな
既得権者世代にいじめられすぎたひとたちが鬱憤を晴らしてる感じなのかね
0888SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:09:31.88ID:P/FQhD5OM
>>887
残念でしたぁ〜。
これは決めつけではありませぇ〜ん。
言う事なかったから急遽適切な言葉を探して書いたんで〜すぅ。
ばぁ〜ぶぅ〜。
0889SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:11:21.85ID:P/FQhD5OM
間違えたわ。
別に私は「べき」と同じと言われても、「べき」を否定していないからそこを突くべきでした。
申し訳ありません。
0890SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:13:42.44ID:P/FQhD5OM
ずいぶんと酔っているので戯れは終わります。
何か言われても反論する気力もありませんし、私が間違っているので思う存分勝っちゃって下さい。
サービスですよ?
おやすみなさい。
0895SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:22:54.85ID:P/FQhD5OM
人は通報する時、それをいちいち報告しない。
そして、通報されて困る事があるとは思えないのです。
しかし、荒らしと思わせた=迷惑をかけたので、本当に申し訳ないと思っています。
0896SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-fW9b)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:57.88ID:8zsIurbC0
通報したところで、この程度で運営が動くことはない

リアルタイムで3年以上無意味な文章で荒らされているスレがあるが
荒らし自身がスレ立てまで乗っ取って継続している有様だしな
住人は諦めて会話は関連スレで、荒らしスレは放棄されてる
0898SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:30:41.69ID:P/FQhD5OM
いや、本当に荒らすつもりではなかったんだよ。
不意に感謝されて、嬉しさのあまり指先が饒舌になってしまいました。
明日からは絶対にお酒飲んだら書き込まないと誓うので許してください。
本当に申し訳ないと思っています。
本当に酔ってるので寝ちゃうからこれ以下の苦情に謝罪出来ないのが心苦しいのですがご容赦下さい。
こんな時期ですし、お体気をつけてご自愛ください。
それでは。
0900SIM無しさん (ブーイモ MM8e-b4nd)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:35:23.54ID:M32m/XjaM
2ch時代でもこれじゃ運営動かんよ
5chでも荒らしは基本放置だし
犯行くらいしか動かないよ基本
Jim体制はそういうのが宜しくない
0902SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:38:43.94ID:P/FQhD5OM
そもそも荒らしとは運営に不利益を与える行いを指す言葉だから。
私が荒らしなら反応した人も荒らし。
君を不愉快にしただけで荒らしと言われてもクソワロタですよ。
おやすみなさい。
0904SIM無しさん (アウアウエー Sa52-tWAY)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:43:19.30ID:U6Z72KyXa
通報されないから放置なんだよ
現在では通報されると規制される可能性は高い
なんなら規制議論板見てくるといい
0908SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:58.20ID:P/FQhD5OM
>>904
通報しないからダメなんだけど、通報しても、通報しましたって言う事で、他の人が通報しなくて良くなるんだよ。
で、ずっと見てて通報しましたの人が通報してる確率は0。
多くの人が通報する事で意味が生まれるのに、君みたいな人がその可能性を潰している。
黙って通報するべき。
0912SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-qtYY)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:49:21.86ID:BUmhZvxb0
マツダのデミオ・マツダ2のスレなんて常に7割が荒らしの関係ないコピペ書き込みだわ
それで淡々と数十スレ進行してる
0914SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-O2W9)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:51:34.29ID:P/FQhD5OM
>>913
流石にそういう言われ方は不快。
言っていいことと悪い事の区別もつかないのかな。
あなたのしていることは差別です。
おやすみなさい。
0919SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-8l/m)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:33:27.51ID:NNgAcfW+0
>>880
ガソリン車のエンジンについては嘘ではないよ
中国の電気自動車メーカーがトヨタのエンジンをばらしても組み立て直せないとから電気自動車にかけたと言ってたからな
0926SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-8UF7)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:29:06.57ID:k8qlH/I60
ラインも使うためにワイモバイルモデルシムロック解除端末ポチったけど

もうこういうの良くないよな

転売ヤーに加担するのは
0928SIM無しさん (ワッチョイ 8a5a-uvGV)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:36:07.71ID:nf4+ZXSg0
ぐぐるとモノクロカメラはポートレートモードのフィルタらしいですが、
メインカメラの画像と重ねた深度マップとして取得する事は出来ますか

iPhoneは深度マップとして得られるらしいのですが…
0929SIM無しさん (ワッチョイ 8a5a-uvGV)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:45:53.37ID:nf4+ZXSg0
撮影時だけじゃなく、撮影後に保存されてる画像に対して後からぼかし具合等を弄れるなら
深度マップも保存されてると思うのですが、そこら辺どうでしょ
0930SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-FFlV)
垢版 |
2022/01/31(月) 05:10:14.23ID:TlXVSINj0
>>926
安く買えたんなら良いんじゃね?
在庫切れ起こして高くなってる訳でも無いし
問題なのは少ない在庫を買い漁って定価以上で売る転売屋だと思ってる
0931SIM無しさん (オッペケ Srbd-ssu3)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:35:21.56ID:d6d8wrtur
届いて丸一日使ってみたけどフツーに良いね
電池ももつし画面もキレイ
ちなみに元からのフイルムは剥がしたら指先がめちゃ幸せになった
0932SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-8RuP)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:41:13.65ID:WQMEgya10
1週間前くらいからPD充電が誤作動して30秒位充電すると一旦切れてまた充電みたいなのを繰り返すようになってしまいました。
古いQC2?の充電器でしばらく充電してたら今はPD充電器も正常に充電できるように戻ったような
独り言すまぬ
0933SIM無しさん (ブモー MMce-un0B)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:28:28.85ID:E61nxSgpM
>>853
韓国は脱落しつつあるよねw
政治家や官僚の既得権益のせいで日本が詰みつつあるのは同感だけど
日本が無くなったらあらゆる分野で世界は困るよ
最先端の製品で日本でしか作れない物は多数あるし半導体みたいに目立たないだけで

だけど技術盗まれてばかりいないで早く何とかしないと手遅れになってしまう今が本当に瀬戸際だ
なので成長戦略を明確に打ち出してる『高市早苗』を皆んなで応援しよう
0936SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-FzZ9)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:26:05.08ID:7tErRrU80
おサイフケータイのかざすフォルダに対応してるはずなのにこの機種は対応してませんと出る
なんだこれは
0939SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-bbGe)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:58:53.41ID:E1Ipz5370
>>937
父親用にこれかって、間違えてフィルムの上にガラスフィルム貼ってしまった。

やり直しめんどいし感度は問題ないので放置してる。
0942SIM無しさん (ワッチョイ 1e53-nUsw)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:14:06.33ID:dAn/vrd40
これに変えてからchmateの未読読む時次へタッチすると次の未読スレに行かずに終わりタッチしたのと同じ状態になる人いない?
前は普通に未読を次々読めたんだけど
0943SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-cGX8)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:31:28.47ID:0naj/cCe0
>>928
何だろね?
スチルカメラのポートレートで、メインカメラと別に補助カメラ併用が有利とかはあり得ないし。

深度絡みなら、ピントを変えながら連写して後合成はあるし、実際にも使うことがあるけど、それならメイン撮影でそうしないと意味がない。
参考データには使えそうだけど、よほど大きい受光体で明るいレンズでないとほとんど変わらないはずだし、フィルターにしてもメインカメラに掛け替えるのでないと意味が?
色感特性を絞ったモノクロカメラというのも、星で可視光外を出すくらいしか思い当たらないし、それならあくまでメインカメラ。
何にしても内部処理で使うだけで、独立して利用は不能じゃないかな?

詳しい説明を読めば何か分かるかもしれないけど、見つけられない。どこにあるの?
0944SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-cGX8)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:35:27.71ID:0naj/cCe0
>>932
どこの何?
PD対応と書いてあるだけのPD充電器もどきで、正常に充電できる方が変なんて落ちは?
あるいはケーブルが良くなくて変になるとかは?
0945SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-cGX8)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:39:48.09ID:0naj/cCe0
>>939
親父さんの年代なら目は良くないはずで、モヤった画面はなお目に悪いから、ケチらずに非常にクリアな良いやつを貼り直して上げりゃ良いじゃない。
0948SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-cqLb)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:55:02.38ID:WQMEgya10
>>944
使っているPD充電器の事なら手持ちの4種類試しましたよ。
1.レノボのX1tab用の45W
これは2A*6Vまで
2.同じくレノボの65W
これは2A9V対応
3.HPのdragonfly用65W
これも2A9V対応
4.楽天で買ったPD60WとQC2.0両対応充電器
どれでも正常に充電出来てたのですが恐らく一週間前くらいからおかしくなってて今朝はっきり現象を見ましたした。
4.のQC側を試したら正常に充電始まって、その後はレノボのPDでも充電できる様になったのでしばらく様子見するつもりです。
レスありがとう。
長文失礼
0951SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-A+iM)
垢版 |
2022/01/31(月) 14:26:48.15ID:lIHqDCtcM
なんで液晶の色かえられないの?
へんなスパイウェア入ってる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況