X



OPPO Reno5 A Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004SIM無しさん (ワッチョイ 4958-yet5)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:36:22.11ID:j9hLpKXL0
タスクロック
@アプリの設定>バッテリー使用量>バックグランドアビリティを許可>オン
Aその下の自動起動を許可>オン
B設定>その他の設定>タスクマネージャー>ロックしたいアプリをオン

たったこれだけの事ができないのか
0007SIM無しさん (アウアウウー Sa05-yet5)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:22:49.00ID:pND1ckq3a
>>5
使いはじめて3日もたたないと通知ランプが無い事に気付かないアホがいる事に気付いた
てか今時通知ランプある機種ってあるの?
0020SIM無しさん (ワッチョイ 0274-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 14:42:08.29ID:4joA8xL90
「ワクチン・検査パッケージ」一旦停止へ

まん延防止等重点措置の適用時にも行動制限を緩和するための「ワクチン・検査パッケージ」制度を政府がいったん停止する方向で調整していることが分かりました。
「ワクチン・検査パッケージ」は緊急事態宣言やまん延防止措置などが適用された地域でもワクチンの2回接種などを条件に、飲食店やイベントの人数制限を緩和する制度です。
しかし、2回接種していても新型コロナのオミクロン株に感染する例が相次いでいて、政府は制度の運用をいったん停止する方向で調整しています。
ただし、「全員検査」することで人数制限を緩和する制度は維持する方向で、19日にも開かれる分科会で専門家の意見も踏まえたうえで正式に決定する方針です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000241849.html
0023SIM無しさん (ワッチョイ 92de-wcW6)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:23:59.79ID:NuYzqE3M0
購入したときにスマホの画面裏側にIMEIナンバー書いてあるシール貼ってあるけどあれは取って置くのですか?
0026SIM無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:53:19.54
>>23
剥がしてハゲ上がった頭に貼った。
嘘嘘w
ゴミ箱直行。
0027SIM無しさん (ブーイモ MM66-Cq06)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:01:02.02ID:GM/RfP6UM
>>17
セールで3000円台になった時サウナ用に買ったわ。今はコンスタントに4000円かな。
 
この手の商品買うのは5年ぶりくらいだけど、機能とクオリティが隔世の感。
0032SIM無しさん (ワッチョイ 9283-IR9b)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:24:36.48ID:SDRHIJT40
未だにこの機種、OCN既存のユーザー用の機種変端末が売り切れてるみたいだね。新規はいけるみたいだけど。
0033SIM無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:40:19.38
>>32
既存ユーザーに端末安売りなんてする気ねぇからな…
0037SIM無しさん (ワッチョイ 2238-tLqZ)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:43.47ID:SCwT8FCi0
購入時についてたケースを使ってるんですが、手汗がひどくベタつくので変えようかと思ってます。オススメのケースありますか?
0039SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-mzpN)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:07.97ID:TgKkFdgEM
>>37
黒いTPUケースだとベタつかない。
ただし、何個もケース買った身として、人にオススメ出来るレベルのケースに未だ出会えていない。
有名メーカーのでさえ粗悪品だったよ。
ベタつかないこと優先ならプラ製が最適解かもしれない。
私が1番ダメだと思ったのはKAKUというケース。あれだけはやめたほうが良い。
0051SIM無しさん (ワッチョイ 8273-ikkU)
垢版 |
2022/01/18(火) 23:49:06.79ID:iLCwBDEb0
>>50
クセありますよね
個人的にOPPOのスマホはそこだけが残念なんです
端末のデザインとかホーム画面の感じは大好きなんですけど
設定の項目だけが苦手です
0052SIM無しさん (アウアウクー MM91-nAmL)
垢版 |
2022/01/18(火) 23:54:36.00ID:6Rh6PDTUM
>>51
同じ同じw

これは自分だけかもしれないけど、アプリ情報の項目で
フロントカメラなんちゃらのとこ非表示にしないと写っちゃうの?とか心配になったりw
0053SIM無しさん (ワッチョイ 8273-ikkU)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:08:33.56ID:wo63PCkR0
今Galaxy使ってるんですけど
Galaxyの独自機能(GalaxyStore、Galaxy日本語キーボード、デフォルトのサムスンブラウザ等)が邪魔に感じているので
OPPOのColorOSの設定項目のクセさえなければ次はOPPOにしようかなと思ってるんですよね
Xiaomiは広告が出るのが嫌だし
0057SIM無しさん (テテンテンテン MM66-mzpN)
垢版 |
2022/01/19(水) 04:12:37.55ID:I7lz4uP4M
使って3ヶ月だけどなんの不満もなく淡々と使えてる。それだけだけどそれがいい。
今でもイヤホンジャック付いてるのがほんとに良い。
あまりいないかもしれんが災害時で通信できなくなってもラジオ聞けるのが良い
0058SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-ugVd)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:39:58.55ID:NPGDiLK9a
安価端末は低スペックでクソ、アプリなんかカクつきまくりと決まってるけどスレの伸びもいいし悪い話をほとんど聞かないこの端末がいかにコスパがいいか分かるな
シ◯オミみたいに情報抜かれてなきゃいいが
0059SIM無しさん (ワッチョイ 4958-yet5)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:12:57.00ID:KaHAetb90
最近ポジキャンが多いな
まぁネガキャンもツッコみ所が無いくらい完璧だしな
たまに湧くのが通知ランプとタスクキルくらいか

まぁ頑張ってるにが尿液晶の色盲くらいかw
0064SIM無しさん (ブーイモ MMcd-Cq06)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:31:42.58ID:zwjGzLxAM
なんかの端末オブザイヤーを決める企画でミドルクラスをあの機種が取ってたけど、レビュアー誰も所有も使用もしてない感じの評価で笑ったw

まあ数字とかで表現ができる部分だけならどこにも負けてないからそうなるわな
0065SIM無しさん (ワッチョイ bd58-s56y)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:40:26.03ID:E5wbcDHD0
でも自分はあの機種のおかげでReno 5Aと出会えたんだよな

軽い機種に変えたい→超コスパのミドル機が出たらしいと聞く→スレに行ってみる→阿鼻叫喚
→スレでこの機種の名を知る→ワイモバで実質15000円で機種変可能と知る→ウマー
0072SIM無しさん (ワントンキン MM52-i+D1)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:54.01ID:rJk+/9c5M
横浜市から転出届をマイナンバーカード使ってネット申請しようとしたら、
マイナポータルのアプリじゃなくてGraffer Identityとかいうよくわからんアプリインストールさせられて
マイナポータルなら読み取れたのにこのアプリだとマイナンバーカード読み取れん…
このアプリ使ったことある人いる??
0076SIM無しさん (ワッチョイ 8273-ikkU)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:20:30.19ID:wo63PCkR0
あとOPPOのスマホって時計アプリのアラームやタイマーの時間合わせのスクロールが機敏過ぎて合わせ辛くありません?
0079SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-Oein)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:36.30ID:d/HYna43M
Chromeに最初から登録されてるYahoo系Bookmarkまで削除出来ないとはね
simフリーになっても簡単には自由にさせないぞと強い執念を感じる
0085SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-Oein)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:45:55.39ID:d/HYna43M
ググってやり方はわかったけどこの機種にそのファイルは無かったわ
ChromeのBookmarkは端から使わないけど本当色々と目障り
もう普通のに買い替えようかな
0100SIM無しさん (ワッチョイ bd58-s56y)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:36:00.68ID:E5wbcDHD0
いまやAndroidも機種変してもデータまで移行してくれるアプリがほとんどになってきてるから
ケチらずにメジャーな有料アプリ使ったほうが長い目で見て得だと思う
スマホのメーカーが変わったらいろいろやりなおし覚え直しとかアホらしいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況