X



OPPO A5 2020 Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:36:02.72ID:mjSCKWum
公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/

UQ版公式サイト
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/oppo_a5_2020/

UQ OPPO A5 2020 マニュアル
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/files/oppo_a5_2020_manual.pdf

OPPO機のFAQ - ukki-faq - FC2
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

公式アップデートファイル(海外サイト)
https://oppo-kz.custhelp.com/app/software_update_detail/p_name/A5+2020

注意点
 ・OSはAndroidをベースとしたColorOSです
 ・操作が引っ掛かる感じがする時は高パフォーマンスモード試す
 ・システム自動化するトリガー系アプリがエラーで作動しないのは認可を求められるからで
  解決策は開発オプションの”認可の監視を無効化する”をオンにする事

前スレ
OPPO A5 2020 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1610273326/
0002SIM無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:26:43.99ID:UuHoeT1P
このスマホ音質は良いよな
ユーザーは糞だけど
0004SIM無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:44:22.51ID:eP2HAEFQ
>>1


このスレもこれで数ヶ月安泰じゃ
0005SIM無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:58:13.20ID:y+uNz5SI
>>1乙 最近バッテリーの餅が悪い。3日持たない
0006SIM無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:53:17.48ID:enzOFTBd
>>5
??
2日はもつんでしょ?
優秀じゃん
0007SIM無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:07:30.93ID:4Q93dnb5
でもやっぱ重いな
0009SIM無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:47:09.84ID:zzwLdxfe
>>6
ゲームだとぶっ通し10時間しか持たないけどな(優秀)
0010SIM無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:23:32.67ID:Mpi+saVX
前も出てたけど俺のもgooglefitのルートが出ないわ
近所のコンビニ往復だと出るんだけど
2時間3時間の散歩だと全く出ないわん
0011SIM無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:44:00.82ID:hdLWAvCD
>>10
Googleマップのタイムラインをオンにしてる?こっちは長時間のドライブでも記録されてる

スリープ状態で1時間に1%減るとかあんま持ち良くないねこの機種。高パフォーマンスモード常時オンはもっさり解消されるけど使えないな
0012SIM無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:47:01.74ID:n8us59zm
楽天の回線を固定できる?
0013SIM無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:37.51ID:0pNg5NYQ
電池なんて1日持てば十分だろ、寝る前に充電すればいいんだから
数十円の電気代ケチりたいのか?
0014SIM無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:56.14ID:3gSSRUrP
>>13





数十円
ブチ殺されとけ低能高卒ジジイ

 
0015SIM無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:24:53.06ID:cXtSjzGP
>>12
auパートナー回線拾わないように、楽天band3固定したいって意味かな?
だったら無理かと
0016SIM無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:50:11.92ID:iHdQeg23
無理なのね
GALAXY A7で出来たけどDSDVで運用したい
0017SIM無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:05:44.87ID:0uyMwvrI
プレイストアのマイアプリの欄すげー変なデザインにされたな
見づらくてたまらん
0018SIM無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:15:08.83ID:JjSKbjMu
ウィジェットの検索バーに入力する際、以前は右にある↖を押すと検索バーに反映されていたのですが
いつからか押しても反映されなくなりました

検索バーに「あんどろ」と入力すると、下に「アンドロイド ↖」以下予測ワードが表示される
で、↖を押すと、一瞬バーに「アンドロイド」と出るものの、指を離すと「あんどろ」に戻り入力されません

ちなみに、↖ではなく「アンドロイド」をタップすると即検索実行されます
同じ現象が起きてる人はいますか?
0019SIM無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:15:53.20ID:JjSKbjMu
文字化けは、左上向きの斜めの矢印です
画像を貼って説明したいのですができずにすみません
0025SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:01:21.43ID:0gj73QyV
72時間パスワード入力どうにもならないのか着信に被ったりすんの
0026SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:37:23.41ID:I7pVomsU
パスワ忘れないようにとの配慮だ
0027SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:02:47.51ID:DwlqT9Oo
着信はパスワード入力せずとも取れるだろ
0028SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:35:37.62ID:yOIPNOim
発売当初から使ってるけどパスが被ることないな
余計なところ触ってるからだと思うけど便利ツールにある耳に近づけると応答オンしてみれば?
自分は勝手につながると嫌だからオフだけど便利なんだろうか
0029SIM無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:16:24.27ID:xuAztrc/
誰かお暇な人教えてん

Googleキープのリマインダーで場所を指定する時
地図からピン刺して設定って出来ないんでしたっけ?
Android10 colorOS7.1 アプリ最新 目的地が検索に引っかからないと
場所指定が出来ないw
0030SIM無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:48:35.63ID:yAdO34jr
スレチで自重してたが、暇な人いたら、
chromeのタブを元に戻す方法教えて
0032SIM無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:56:34.15ID:yJeCB2fg
久しぶりだな、わかりましたおじさんw
0033原作者
垢版 |
2021/06/19(土) 06:54:15.37ID:WdYvtBex
2chMate 0.8.10.100/OPPO/CPH1943/10/LR
楽天モバイルのnanoSiM挿入しましたがmineo回線の子機高齢者
0034SIM無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:42:57.64ID:uwJ14BF5
やっと我がエリアが5Gきた!と思ったらコレ5G対応してなかったのかw
0035SIM無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:54:08.13ID:OcdRkVfQ
アップデートされてから
楽天バンドを掴まなくなった
(´・ω・`)
0036SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 03:10:33.89ID:y5P/ncPX
充電の上限値80%とかに設定する方法ってありますか?
0037SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:57:10.16ID:Rea5ZW6S
>>36
A5はないがmoto g30にその機能が(´・ω・`)
0038SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:04:52.03ID:yvIIIXJG
簡易留守録アプリで相性いいのがあれば、教えてください。
0041SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:31:02.77ID:1+jmPA2C
そもそも留守録アプリまともに使えるのないんじゃないかな
おすすめ紹介記事見た事がない
これ2枚刺せるんだから楽天リンク利用して無料で電話と留守電構築すれば?
0042SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:09:25.90ID:2XGHR5GA
>>36
AccuBattery等のアプリ常駐させるしかない
0043SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:34:31.60ID:JyuW3GAv
>>42
そのアプリでどうやって上限決めるの?
指定値で音はなるけど上限値決めれなくね
0044SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:37:38.65ID:gelQt0YC
自動的に充電を止めるアプリなんて無いだろ
AccuBatteryみたいなお知らせするアプリならたくさんあるが
0045SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:59:11.08ID:8YBKeI//
xpeqiaなら80%で止められるがなあ
0046SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:19:53.36ID:gelQt0YC
つーか、そういうのアンドロイドの標準機能としてOSに搭載すりゃいいのになぁ
0047SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:48:29.19ID:LeaIOWmh
自分はスマートプラグとマクロドロイドを組み合わせて、80%を越えたら電源が切れるようにしてみた
0048SIM無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:05:01.47ID:7nLBTBoS
>>38
受電出来ない時は元の回線をSmarTalkに転送する設定して留守電にしてるよ
0050SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:28:23.46ID:vyMFwb1x
>>47
それいいね。やってみたいけどよくわからない
マクロドロイド以外に入れるもの、そして良ければ
マクロを教えてください
はじめたばかりの情弱なので
100%になったらテキスト読み上げ「はよケーブルぬけ!」に設定してる
0053SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:23:30.88ID:tWh88Y2q
スマートプラグって手段もイイけど、本当は充電ケーブル挿しっぱなしで 80%充電状態のままで ACアダプタからの給電だけで使いたいねぇ

今どきのノートパソコンだと大抵の機種で出来るけどな
0054SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:39:39.02ID:7HHVoO1j
accubatteryってアプリ入れると、80%充電で通知してくれるよ
0055SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:36:37.56ID:1JwbC0Pe
毎日同じ話ループさせてんじゃねーよ
0056SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:48:08.29ID:xkkXeJSH
必要以上にバッテリーのことを気にしない方が幸せ
0057SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:49:52.94ID:lSHB1FHe
端末が安いんだから100%まで充電して使い倒したほうが良いだろ
売るにしてもバッテリーの劣化情報は見れないんだしさw
0058SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:05:21.34ID:b/y8Wkcv
>>54
これじゃダメなんだって。80%で充電が勝手に止まるようにしたいみたい
0059SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:17:59.61ID:/FxUKuPg
わがままはお母さん許しませんよ
0060SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:40:35.34ID:53tMUZWh
後生大事にするようなスマホじゃないし、使い倒してやる方が供養になる
0061SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:21:48.22ID:9cWf9YA4
バッテリー80%厨はnova lite 3のスレでも粘着してたけど頭悪すぎるんだよな

そもそもメーカーもバカじゃないので中のバッテリー100%そのまま充電してるんじゃなく

90%ぐらいの容量で表示上は100%にして制限してる(もちろんバッテリーの効率考えて)

だから普通に人は何も考えずに100%充電表示で一番効率よくバッテリー寿命利用できるようになってるんだよ

それをわざわざ固執してさらに80%にしようとしてるんだから
思い込みだけの頭の固いじいさんか字の通り中学生かって頭の弱さなんだよな
0062SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:42:06.03ID:YnpIIoFx
Googleの不具合出てますか?Googleアプリからは開けないけどネットからなら問題ない
0065SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:32:47.27ID:5Qx2RjiN
タブレットのd42aはバッテリー保護モードがあって
繋ぎっぱなしでも40%まで減ったら60%まで充電を繰り返してくれる
しかも、ゆっくり充電する
高い電力と発熱がダメだって書いてある
0066SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:04:17.85ID:aXujU4Vk
>>61
CPU-Z BATTERY Voltageが 100%充電時に 4200mV(Li-IONの限度電圧)を示しているからマージンなんか設けて無いよ
0067SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:34:07.85ID:CIEJLzp1
みんな大体4200mVくらいか
0068SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:01:38.20ID:aQbH+sgA
極端に充電スピード遅くするやつあるけどな中華のバッテリーセーバーのアプリ
それ使ってテザリングしてる
マグネット使えば着脱簡単だし
0069SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:34:43.27ID:EMXY9JD9
>>68
調べるのメンドイんでアプリ名お願います
0070SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:46:21.36ID:nUkR2Yyu
アプリなんぞ使わんでもPCのUSBポートや0.5Aの充電器使えばいいんでは?
0071SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:32:47.13ID:TEZyy0LM
そこまで大事に使ってる奴いないってww神経質だぞww
寝る前に毎日充電機に差しっぱなしだけど問題ないし いろんな人がいるんだな
0072SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:00:06.26ID:IbjRFxWs
2chMate 0.8.10.100/OPPO/CPH1943/10/LR楽天モバイルへのお誘い受けて、、、
0073SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:16:17.62ID:S4j7EL6c
JAは派遣会社になった方がいいな
0075SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:35:57.31ID:GpiSiOCN
iPhoneを大事に充電するなら分かるが、こんなタダみたいなスマホを大事に充電してるとかw
0076SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:40:04.15ID:ih+ZZNyL
お値段でモノに対する扱いを変えるのは心が貧しいよ
道具には愛着と感謝の心で接したいね
0077SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:45:51.31ID:TSQKRPNE
と貧乏人が申しております
0078SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:52:22.28ID:3dQ9X6G2
バッテリーがダメになる前に新しいスマホが欲しくなる
0079SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:57:39.69ID:3dQ9X6G2
ガラケーを大事に使うのは分かるがAndroidスマホは消耗品

1年前までIS12T大事につかってたけどね
0080SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:31:42.12ID:5ALoLIs/
おまえらの充電についての考え方とか方法は日記に書いとけよマジで他人からしたらどうでもいいから
0081SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:48:44.55ID:b1z3jk8Q
おまえらの充電についての考え方とか方法は日記に書いとけよマジで他人からしたらどうでもいいから
というおまえの意見も日記に書いとけよマジで他人からしたらどうでもいいから
(以下無限ループ)
0082SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:10:51.91ID:s6YahHmX
過去に0.5Aくらいの充電器で
iPhoneXをいたわる為に充電してたが、
一年後には総容量が94%に低下
二年後には総容量が86%まで低下してるのを見て、いたわったところで充電が遅いデメリットしかないと悟ったよw
0083SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:35:35.07ID:mQZx8rHc
ゲームアプリやYou Tubeアプリ等起動中、一定時間操作なしでも画面オフにならないけど、設定とかありますか?
0084SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:23:32.05ID:F21mLVXV
>>83
ディスプレイと輝度→自動画面オフ
15秒でテストしてみたら
0086SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:47:30.10ID:OwpyMdwH
>>84
やってみたけど
他の設定や電話や地図などのアプリは画面オフになる
それでもYou Tubeやゲームは画面にならなかった
0087SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:25:45.36ID:l0hB5NPN
動画撮影して、結果見てびっくり
ひどすぎじゃねえかこれ?
0088SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:45:31.79ID:H2ASQzgj
>>87
どこがどういうふうに悪いのか書けよクレーマーすぎる
0089SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:56:54.08ID:F21mLVXV
>>86
YouTubeはオフにならなくてゲームはオフになった
YouTubeは仕様でゲームはものによるのかな
0090SIM無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:37:03.58ID:cpDhSS1z
ブラウザ(opera)でYouTubeの生配信見れなくなったな
アプリだと問題なく見れる
0091SIM無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 10:27:05.07ID:SlAXJoca
>>88
高層ビルのエレベーターから30階ぐらい降りる時に眺望を撮影したら、カクカク止まる。

試しに電車からの風景を撮影してみたらやっぱりカクカク。
もしかして焦点距離を、アホみたいに合わせようとしているのかな。
0094SIM無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:35:39.87ID:lYH5rXj6
ロック画面マガジンでたまに後で読みたいトピックがあったりするんだけどスクショするしかないのかな

>>91
焦点の問題だとしたら長押しでAFロックとかは?
0095SIM無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:34:27.92ID:CYKY6NRb
今月で楽天無料期間終わる
adguard とMacroDroidでモバイル通信節約設定にし
普段使いで3.2GB/月だったのが→2.8GBに
これで980円/月ですみそう。+ユニバーサル料と税金
0096SIM無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:11:27.82ID:1URdOCa6
>>95
そんなの節約するのに気を使うくらいなら2時間位運動ついでにウーバーでもしてくれば、使い放題の料金だせるぞ
0098SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:19:17.74ID:k+K+boQ0
トリプルタップで画面拡大してもピントが合わない
老眼辛い
0099SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:46:27.19ID:Nva0ppHG
老眼だとバッテリー%残量全く見えねー
0101SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:49:24.21ID:26a9OlDI
いい年した大人がこんな機種使うなよ
0102SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:09:03.55ID:ktB953C/
>>95だけど元々月アベレージどれくらいなんだろう?
と、ふと興味が湧き調べてみたら3GB超える程度だった

それで
MacroDroidでマクロ組んで、adguardで不必要な広告オフ
不必要なアプリのモバイル通信を切っただけ
所要時間1時間くらいで割と楽しい時間だった

普段節約に気を使ってることもなく
全く普段気にもせずいつも通り使い

今回アベレージ通信料
見てみてら施工後3GB常に下回るようになってた
0103SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:11:44.50ID:ktB953C/
思わぬ副産物として顕著なバッテリー駆動時間の延長効果もあった
0107SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:16:42.41ID:t6bTjVrf
ガラケーの相手に楽天link経由のSMS(相手はAUなのでCメール)を送ってたんだけど
最近送って向こうには届くんだけどガラケーからの返信送ってもスマホ側に来なくなっちゃった
先月までは既読もきちんとチェックが入ってたんだけどなんか仕様変わったんかな
0108SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:57.30ID:P2aiLBuG
もっさりで日常使いする気が起きないけどバッテリー容量が大きいのでテザリング用モバイルルーター代わりに活躍してる
0109SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:01:47.49ID:+G4Hjbi9
天気予報、夜の雨も消えてしまった
0110SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:04:43.60ID:8dDRHKDk
>>95
そういうの面倒くさいから3月にiijに乗り換えた。キャンペーンしてたから一年は税込み993円だし新しい端末(a52020)も110円で貰えたし5ギガ使えるしau電波なら格安でも遅くならないし。1年したらまた考える。
0111SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:32:41.03ID:CLBQ3fww
miniのeSiMをnanoSiMに交換して、、2chMate 0.8.10.100/OPPO/CPH1943/10/LR
無事に差し替え成功
700MBまでデータ消費してみたい(^-^)
0113SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:03:01.52ID:Km+zD3Pu
Rakuten Linkの非通知問題って直りましたか?
0114SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:37:25.91ID:1IDZkdCK
>>113
普通に使ってたらそんな問題なくね?
0115SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:15:46.06ID:q2N89/wz
センズリ好きなんだけど
やっぱセンズリはタブに限るね

歴代、今彼女、元嫁とのセックスも
それはそれでいいんだけど
センズリは別腹
男の浪漫
ただ、歳で性欲が薄くなり
セックスしたあと2週間はセンズリする気がなくなる
悲しい
このまま枯れて行くのかな
1968
0116SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:21:17.33ID:q2N89/wz
相手のこと一切考えず
自分の好きな時間に
自分のことだけを考え

ときに痴女に踏みつけられ
ときに生活に疲れた主婦と
ときに疲れた体の熟女と
ときに女子高生と学校で
ときに先生に言葉攻めされ
ときに‥と無限大

セックス共々センズリは
爺さんになってもやり続けたい
0117SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:22:11.23ID:miZpCl+J
>>110
面倒くさいじゃなくて
トリガー系アプリ使えないんでしょ
0119SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:36:26.62ID:Ki15n4HS
下方向にスワイプ失敗したときに出る不要な上タブ邪魔なんだが無効にならんの?
A5先輩たちお願いします
0120SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:27:10.95ID:miZpCl+J
スクショ上げてくれればわかると思う
0121SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:29:30.93ID:bUaEEkJC
おすすめのアプリってやつが出てくるんです(自分でインストしたもの)
0122SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:46:52.72ID:mH0P9Pzn
>>121
ホーム画面で、中央から下にスワイプして出るやつだろ

消す項目って見当たらんな
0123SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:53:11.19ID:eqsVNfSx
>>121>122
設定、待受画面&ロック画面マガジン、ホーム画面でスワイプダウン、検索か通知センターで通知センターにする
0126SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:25:56.59ID:IgrPJ3DX
このスレって
泥初心者多いのな
トリガーも知らない
基本設定も知らない人とか
0128SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 07:53:20.23ID:VGctIVWP
みんな高齢者なんだよ言わせんなよ
0129SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:50:32.59ID:TQQsSjig
やすいのに飛びついただけだからなぁw
ワイモバイルの通話SIMと楽天がデュアルで入ってVoLTE可能、バッテリ長持ち
少々デカ杉ルガタマニキズ
0130SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:02:58.94ID:cA3USvLp
>>126
お前、ケツの穴に手突っ込んで
奥歯ガタガタ言わしたるからな
0131SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:47:32.09ID:qyTVgkix
このスレはadguard 使えただけで上級者
0132SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:02:57.97ID:1EwGxUDP
>>126
あの手のアプリは脱初心者の人が手を出す
簡単に俺って凄いんじゃね感を味わえるからね
俺もTaskerで色々作ってたけど数台前のスマホからもう入れることもしてない
スマホ程度で一喜一憂しなくなる頃には君も生暖かい目で見るようになるよ
0133SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:31:26.34ID:qyTVgkix
今、入れていということは大したマクロじゃないんでしょ
あるいはマクロ組むことが目的になり弄り倒してたとか
まあ気持ちわからないでもないけど
自分は必要だから細々自動化してる
0134SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:44:50.42ID:1EwGxUDP
俺はスマホ使いこなしてるぅ!感がまさに脱初心者したてで初々しい
0135SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:02:22.60ID:+WmoE6os
>>134
たしかに君が1番初々しいよ。taskerでつまらないもの組んだんだな
0136SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:48:27.46ID:xEQz/L6J
またGmailが通知しなくなってしまった…
以前ここであった手順踏んで同期させてもうんともすんともいわない、なぜだ!
0137SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:11:50.31ID:I4o9hJy9
省電力モード系etcでしょ
このスレ泥初心者が多いのは仕方ないとしても
ttps://i.imgur.com/2tNkMZl.jpg
そういうことは最低でもレスしないとね
実社会でも同じ
そしてデジタルデバイスなら尚のこと
0138SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:08:43.79ID:ZMNxroTe
楽天モバイルSiM挿入してる
2chMate 0.8.10.106/OPPO/CPH1943/10/LR
0139SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:37:43.13ID:uaveyTdO
端末の右下が浮き始めた。怖い
爆発例とかないよね?マジで
0140SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:39:17.85ID:uaveyTdO
今月入ってからA53爆発しとるやんけ…
0141SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:11:08.35ID:ECZZXBga
>>139
ちなみにどのくらいの期間使っててそうなった?
0142SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 11:51:49.83ID:+M63n0nW
 

水ダウ
「OPPOって何だよ 韓国か中国か知らんけど・・・」小峠
自衛隊芸人のヤス子が古いのを所有
0143SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:07:07.97ID:sF8YvUud
>>141
今で一年ちょっとかな
電池が半分切ると画面がチカッとする
0144SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:00:01.21ID:k/88NXxe
毎日、職場で1日6時間はTikTok見てるんだけど流石に一年経ったらバッテリーが衰えてきた。
何かいい方法ない?
0146SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:28:39.98ID:UZHSXQ1t
職場で1日6時間もスマホいじれて素直に羨ましいです。
0147SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 14:40:54.11ID:kUFT4To1
>>142
見てたw
スタジオもなにそのオッポって反応してたし

あげく持ってる本人も韓国のって言ってたし

てかソニー芸人のハードル低すぎィ
アンチソニーのワイでも勝てるレベルだったというスレチ〆
0148SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:15:46.07ID:daVdQ/L8
>>144
日本衰退の原因って
政治でも経営者でもなく、実際コレなんだとおもってる
0149SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:01:58.49ID:b0WpBty8
adb huckされてる人います?
pc持ってないのでADB OTGアプリ使い
やってもうまくいかず。。。

OPPO A5 2020→iplay40は成功
iplay40→OPPO A5 2020はダメ。。
原因分からず半日過ぎた
0152SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:45:44.06ID:lztHkN12
今更なんだけどBluetoothで接続した時にイヤホン電池残量が解るんだと今日気づいたww
0153SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:00:48.26ID:tYtPtE6i
イヤホン端子
バカになった人いますか?
丈夫そうなので多用してるけど・・・
0154SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:12:53.98ID:1OoGEMWX
>>153
さっしーのこと最悪とか言うやつには教えてあげない
0155SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:22:07.98ID:FqAN5qf+
>>151
水ダウな

CMは木梨憲武も出てたし
人選も無難な所だとは思うが

てか、考えて見ればoppo=指原みたくガチガチにタレントイメージつけてるメーカーって無いよな?
appleと言えば、GALAXY、Huawei、Xperiaも特定の人物は思い浮かばん
ソニー芸人も知らん人ばっかりだった
0156SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:50:05.95ID:1OoGEMWX
PCはタレント起用してるのにな
富士通はタモリ、NECは浅野温子
0160SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:10:55.16ID:bIb42YJh
>>156
NECは斉藤由貴のイメージが強いな
SONYが松田聖子
東芝が岡田有希子
日立は工藤夕貴だっけ
0161SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:13:40.92ID:tuT0KSzS
>>160
「98で95」の台詞が今でも忘れられない
日立の工藤夕貴も可愛かったなぁ
0162SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:17:30.19ID:hxAvIxfn
5月末にiijmioで買った。accubattery計測でもうバッテリー健康度94%で悲しい。
0163SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 05:28:37.26ID:SFNl2uUj
数分使うと人肌より熱くなるけど、最新のスマホは夏でも冷え冷えなのかな
0164SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:23:51.60ID:A1dQJKwN
OPPOってCMやってたけどなんかよくわからん感じだったもんな何の会社って?
端末が最後に映って「オッポ」って出演者が言うだけで
0165SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:33:58.51ID:DrmUku7m
>>154



大整形ガチグソどぶす
人間性の腐りきった指原莉乃容疑者
最悪のCM起用 さらに笑っていいとも最終回をメチャメチャにした
需要ゼロの精神異常在日韓国人木梨憲武容疑者

ここの広報は全員自殺すべガチグソである
0166SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:43:30.63ID:oBt9A/KP
「OPPO」って中国語なのかなあ?
どういう由来なんだろ
0167SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:58:47.32ID:et64myRo
>>162
ものすごい勢いで劣化するよな
まさに安かろう悪かろう
0168SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 10:05:19.14ID:EK38G5nu
中国語では「欧珀」

欧・・・ヨーロッパのこと

珀・・・琥珀
琥珀とは、天然樹脂(樹木の樹皮より分泌される樹液に含まれる固形の物質)の化石であり、
宝石(めずらしくて、美しい外観を有する固形物)である。
ヨーロッパでは昔から、宝飾品として大切にされてきた。

宝飾品のように美しく貴重な製品を創出していくということから「欧珀」となった

知らんけど
0169SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 10:06:38.01ID:89Mh/JAU
俺のファーウエイは2年使って健康度91%だわ
0170SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 10:08:54.94ID:B7i94P52
小米といいシレッと中国以外のイメージを盛り込んでくるな。
中共諜報装置が組み込まれてるかもしれんのに。
0171SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 10:11:24.60ID:B7i94P52
>>162
>>169
Accubatteryは常に90パーセント前後で当てにならん気が。

>>156
いつの時代だよ(笑)
0172SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 10:12:42.35ID:5eUQvIpA
ヒュンダイの英語発音なんてホンディみたいにホンダに近い
それみたいにApple、アッポーに寄せた説とか見るけど本当かどうかは謎
0173SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:00:13.48ID:EoQCOXEv
何気にいい機種だよA52020は
0174SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 15:32:16.09ID:NqsQqIWz
また、この機種規制かよ
0177SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 17:51:12.28ID:bvLTIbQU
OPPOはよハイエンドタブレット出してくれ
iPadもいいが泥タブも欲しい
0179SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:49:53.90ID:ih+GhYEs
>>176
iPhoneXからこの機種に変えたけど
これと言って不満はないな
ゲームに関してはこっちのほうが遅いけど、そんなにゲームしないから気にならない
0180SIM無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:46.61ID:xMa2MZRq
>>177
同感
ファーウェイが出してくれなくなったからね
0181SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 03:35:41.60ID:g+2UwonZ
lenovoがハイエンドだすじゃん
0183SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:28:26.19ID:Xi78a6c1
Lenovo Tab P11 Plusか
Xiaoxin Pad Plusグローバルファーム版買う予定
0184SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:26:10.25ID://dcmx5l
緊急事態メールもcolorOSだと普通のAndroidと設定違うのな
まさかセキュリティに設定項目があるとは思わなかった
夜中に最大音量が鳴り響いてうるさかった
0185SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:42:36.52ID:Xi78a6c1
スマホを使わない時間帯、
電話、LINEが仮に鳴っても対応しない時間なんかは
自動で機内モードに設定してるよ
電池持ちも良くなる
緊急何某オフはもちろんしてるけれど
0186SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:20:54.22ID:Xns9sc5L
>>157
小峠もBIGLOBEモバイルにoppo支給されるれべき
勉強しろぉCMしてんだろ
0187SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:06:45.24ID:tP0Bw+ZE
>>179
嘘松乙
指の動きに対してラグがあって追随性が悪くて誤入力になったり逆スクロールしたりするしiPhoneと変わらないなんてことは絶対にない
ホームを左右にスクロールさせるだけでもラグがあってワンテンポ遅れてるのが確認できる
0188SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:20:42.40ID:IWDvDN+Z
>>187
iPhoneと同じとか変わらないなんて一言も言ってなくね?
0190SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 07:52:11.84ID:7po+qkLN
>>160
NECは武田鉄矢
東芝は横山やすし
まあ富士通は宮沢りえだが
0191SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 07:53:13.17ID:a3zegVZi
>>166
その昔G馬場というプロレスラーが居てだな…
0193SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:54:17.80ID:AAP1jwTV
草加の悪口かいたらジェーンから一切書き込みできなくなったww
0194SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:28:23.00ID:D7zrVir5
書き込めない板が増えてるけどこの機種だからなのかな
もう一個のタブレットだと何でも無いんだよな
0195SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:46:25.14ID:Gh/Ifywr
5ch側の規制次第だからこっち側ではどうしようもない
最初はA機種、A回線、Aブラウザ、この3つが全て該当する人を規制
みたいに狭い範囲での規制のところを荒らしが多いから
もうこの機種だけ該当する人は規制、回線だけ該当する人は規制
みたいに規制範囲を広げてるからブラウザを変えるとか回線を変えるとかするぐらいしか出来ない
0196SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:53:46.72ID:auL74d5n
OPPO A5 2020 楽天モバイル経由
ファッションスレ不可

OPPO A5 2020 楽天モバイルテザリングで
iPadからだとレス可能
0197SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:07:00.21ID:EQWaDk3e
ブラウザからでも駄目だしWiFiでも駄目Cookie削除しても駄目
となるとこの機種丸ごと特定の板を規制してるって事になるんだよな
0198SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:12:10.06ID:auL74d5n
OPPO A5 2020 楽天ひかりwifi経由だとたしかレスできたような
ちょっくらやってるか
0199SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:15:09.16ID:auL74d5n
ipv4オーバーipv6接続してるので
楽天ひかりはこの接続だとそもそも5ch全てにレスできなかった(´・ω:;.:...
忘れてた

iPadは遅い回線ipv4とipv4-6接続それぞれwifi登録してるから
5chする時だけipv4に切り替える

とにかく楽天は色々と問題あり
楽天ひかりからレスしてる人は全員おっそいipv4接続してる人ばかり
0200SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:17:41.93ID:auL74d5n
wifiルーター2台使って5chする時だけ切り替えてる
https://i.imgur.com/D3gCR7S.jpg
無料期間が終わったらどこか別のプロバイダに乗り換える
極めて面倒くさい
0201SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:05:33.99ID:JbqKKCtU
このスレがオッポからレスできなくなると笑えるのに
>>200
楽天あるある
0202SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:19:09.28ID:fZ4iHEln
>>196
書き込めないねえ

ファッションスレに書き込むようなオシャレさんが
こんなスマホ使ってることの方が驚きたけど
0203SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:31:07.79ID:auL74d5n
>>202
興味がないもの(スマホ)にはお金をかけず
興味があるもの(スマホ以外のデジタルデバイス 服他)にお金を費やす
0204SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:44:03.75ID:BcLUsX3q
アニオタだからアニメ板に書けないのマジ辛い
0206SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:14:40.93ID:tFcdJCsP
>>204
いい歳こいてアニメw
いい加減卒業しなよ
0207SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:53:12.04ID:AtyxS/wq
いい歳こいてるのはおまえだろGさん
0208SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:37:43.34ID:sFc+12Xr
アニメや声優、アイドル、ソシャゲは本当に情けない
たぶんニート子供部屋おじさんより劣る
0209SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:44:58.29ID:ZWV+b7Wj
>>187
君は変なアプリ沢山入れてるんじゃね?w
遅いと不満たれるやつほど使い方がおかしい
0210SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:48:33.59ID:Q5ue0fiX
今日Gmailまた通知しなくなった 俺だけ?
0211SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:35:00.69ID:IHmjfbyY
棺桶に片足突っ込むと逆に>>206,208みたいなのがガキ臭く感じるようになるんだよな
死を前にしたら他人の目を気にしてしたい事をしないとか心底アホくさい
0213SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 07:51:22.18ID:bZji585I
普通にもっさりだろ、これ
これしか知らない人は分からんの?
無知って恐ろしいな
0214SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 08:07:43.32ID:N/QIJNzf
だとしたら良いことじゃないか
0215SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 08:14:38.03ID:f9n4rAo5
「安くて出来のいい軽自動車だよね」
「そうだね」
って言ってる人の集まりに乗り込んで来て、

「お前ら普通車乗ったことねーの? 無知って怖いなw」

って言ってるようなもん
0216SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:39:19.69ID:QiOfJIeH
とりあえずスマホ持たなくちゃいけなくて
必要最低限(簡単なネットの調べ物・gmail・通話)の事だけできればいいって人にはいい端末だと思う
0217SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:07:13.27ID:uhmkqdL2
一般からしたらスマホでゲームする奴の方が少数じゃないのかな?
0218SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:13:48.50ID:U+ZktElT
とりあえずスマホ持たなくちゃレベルの人が
三大キャリアじゃなくMVNOでしかもOPPOなんて知らないと思う
0219SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:27:14.13ID:W1dI0Eb4
他人の感想が気になって仕方なくて、
「お前のスマホって低性能でモッサリなんだぞ、知らなかっただろ? 無知って怖いな、お前もそう思うだろ?」

…って言わずにいられないのは病的だと思うのよね
0220SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:32:12.36ID:+POrw6X6
無知な人たちが何かを刺激されたらしく大発狂してるの面白すぎなんですけど
0221SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:40:53.00ID:iS0wE/XN
もっさりだとは思うけど
別にそんなに困ってない
0222SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:05:47.38ID:Ucg8D0ko
言うてOPPOなんて知らなくても何も困らないからな
それよりももっと知るべきものは沢山ある
0223SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:10:49.37ID:Gy0OIVEn
バッテリー容量はデカいけど、モッサリ解消するために高パフォーマンスモードオンにすると減り方エグくて一日持たない。今から購入考えてる奴にはXiaomiの9Tの方をオススメする
0224SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:21:23.42ID:lw6OgsCH
変なのが湧くようになったなw
0225SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:39:24.61ID:be8gn1mj
>>213
これが世にいうシュバるってヤツか・・・
0228SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:14:16.89ID:6+5m39sG
じゃあなんでこのスレにいるのよ、って純粋に疑問
0229SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:33:41.53ID:5g8ZzGwW
スマホのマウントは全部
「そうだねiPhoneが最高だねすごいすごい」って返せば相手が満足して帰っていくってばっちゃが言ってた
0230SIM無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:33:56.80ID:KhtM6deB
常に2年前の最新機種を購入する俺からしたら
こいつだってサックサクの最新機種
0233SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 02:34:16.90ID:QqVDux5G
>>232
同じぐらいのバッテリー容量で9Tの方が色々とスペック上回ってるからな、迷わず買え
0234SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 03:18:56.97ID:pSIJils+
このスマホ、Spotifyアプリでタブレットとして使えるのは便利なんだけど、
たまに前触れなくスマホモードに切り替わってしまうのは何がトリガーになってるんだろう
0235SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 06:54:45.21ID:IrYdKufZ
タブレット認識するのか
これ買おうと思ってるからそれはありがたいわ
0236SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:02:40.91ID:XWSYaQ1V
キューティー鈴木って覚えてる?
0238SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:26:00.13ID:/fJ6CN06
>>236
可愛い女子プロレスラーだろ好きだった
0240SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:29:03.95ID:btmadtnY
ドランク鈴木なら知ってる
0241SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:24:55.24ID:JG4q/nMP
>>229
それ話法として使える技術なんだよ
褒め殺しってまじで有効
0242SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 10:29:07.32ID:mD1iMSFJ
そうだね物知りだねすごいすごい
0243SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 10:34:03.26ID:zPZmdq7h
>>241
会話で一番駄目な返しは「それ自慢?」かな
0244SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:44:05.86ID:IvWYVW2y
>>229
iPhoneなんてゴミだけどな。
そいつらこそ泥を使ったことない情弱が多い。
0245SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:05:04.00ID:mEFwNcqL
あれゴミなん?
じゃあ、お前はゴミにボロカスに負けてるってことになっちゃうじゃん?



っていう煽り例
0246SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:09:13.14ID:IvWYVW2y
>>245
iPhoneもiPad ProもiMacも持ってて使いこなしてるオイラが言うんだから間違いないよ。
0247SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:12:48.31ID:Z3nLPbj7
友達のiPhone触ってみたけどゴミだったよ
スクロール引っかかってた(爆)
小さいiPhoneだった
0248SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:25:37.56ID:FqhnQDYD
>>246
俺はiPhoneもiPad ProもMacBookも持ってて使いこなしてるから、
そんな恥ずかしいセリフ吐けないよ

つか、iMac??
情弱が最初に選びたがるゴミデバイスじゃん



っていう煽りの例
0249SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:29:51.46ID:rFQZcncx
>>246
ゴミばっか買い集めるゴミマニアなん?
それとも賭けに負けて罰ゲーム?



って言ってみるテスツ
0250SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:34:22.76ID:pgGAbnoX
前はiPhoneの方が出来良かったけどね
最近はアンドロイドの方が使い勝手良いと思う
0251SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:44:02.21ID:fYwyzP02
このスレまでやってきてiOSと泥優劣話なんてやめな
他人が何使おうが興味ない@iOSも泥も好き
俺の嗜好なんて興味ないでしょ
0253SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:58:46.94ID:11VIXRo9
>>251
安心してくれ
全て分かっててネタとして楽しんでいる
0254SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:23:24.85ID:jSkjsVyr
>>233
未練タラタラですが1円9Tにします
背中押してくれてありがとうございます
0255SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 06:34:36.37ID:937xRxYU
100円端末じゃ、こっちの方が人気があったんじゃないのか?そんなに、あかんか?
0257SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:14:50.28ID:FDO2G19P
サクサク、もっさりなどはなにかと比し語られるもの
それに個人の曖昧模糊とした主観
何と比べてサクサク、もっさりか?
そして最低でもその機種socとramくらいはレスするといいよ
0258SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:34:13.84ID:zqHOD9yL
クッキーはサクサクなのが好き
てもリンゴは少しふけたもっさりが好き
0259SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:38:24.99ID:6pMVVuhH
iPhoneはM1チップのMacとセットで使えばかなり便利だろうなーとは思う
Appleもメモとかメールなどの純正アプリをGoogleストアへ出せばいいのに
0260SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:45:06.01ID:xRJM207s
9Tよりサクサクなんじゃないの?
0261SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 12:16:28.68ID:1N4B2Pgk
通知関連がまともにこないのがきつい
0263SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 13:04:39.59ID:E7OtdUH/
>>257
くっそ古いhonor8と比べても明らかにもっさりなんだが
0264SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 13:06:29.01ID:EZSxSwOO
古いスマホって新しい時よりモッサリになるけどなんでなの?
アンドロイドが古いから?
0265SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 13:44:01.26ID:KXQffMdj
ジャンクファイルが肥大化して読み込むのに時間がかかるから
0266SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:28:48.97ID:j4xKbkr7
>>263
honer8と比較する人がこの機種選んじゃダメでしょ
そりゃあんたの選択ミス

もしかして新しい物が全部優れてると思ってるお爺ちゃん?
0267SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:06:15.91ID:L8XPPFU1
高パフォーマンスモード常にオンにしないと使い物にならんわ
0268SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:31:17.75ID:e3O6jao8
へーそーなんだーわざわざ教えてくれてありがとー
0269SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:36:14.30ID:ClJ/jd14
高いの買えばいいんでないの?
実質0円どころか3000円ポイント貰えた機種でしょこれ
0270SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:30:38.29ID:Gckdwstt
バックアップとって初期化したら
元に戻るってば
たまにやる

泥は
ノバランチャー使ってるし
それこそノバを先に設定し後は簡単
adguard 、MacroDroid、他アプリの設定も
バックアップとってればすぐ

iPadはもっと簡単
0271SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:33:01.39ID:Gckdwstt
>>269
価格じゃない
泥は基本CPUとRAM次第
高くてもしょぼいのも多々ある
後ほんの少しブランド毎のチューニング

スペック見たらざっくりそれがどの程度サクサクか
わかるようになる
0272SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:50:06.18ID:8EE03SxF
俺が初めて買った泥端末SmartQ5に比べたら天と地ほどの差があるわ
これが1円とか世の中狂ってるよ
0274SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:02:38.06ID:pfp8n1IP
>>272
OPPOは激安だけど全然普通に使えるよな
0275SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:03:05.05ID:QG6C1HOB
スマホのスペック気にするより
自身のスペック上げようぜ
0276SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:11:55.53ID:AYFNGm+B
>>272
ワイも持ってるで
coviaで買ってwillcom運用してたわ
0277SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:16:51.41ID:0ielfT1l
>>267
高パフォーマンスにした事ないけどそんなに違いあるのか
0278SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:22:34.65ID:1N4B2Pgk
高パフォーマンスモードにしたところで通知も来ないスマホに変わりはないよ
0279SIM無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:36:54.66ID:y9jKuEYY
PCと同じでたまに初期化した方がサクサク具合戻るよ
0281SIM無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 08:08:23.96ID:RCypV5/y
>>275
人間は40〜50台から歳をとるにつれスペックは下がるんよね
0282SIM無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:18:56.20ID:YGHnqq2A
・グーグルアカウントの(明示的な)バックアップ
・Nova Launcherのバックアップ
・Sync2chでChMateのバックアップ(同期)
・LINEのトーク履歴バックアップとアカウント引き継ぎ処理

自分の場合、初期化前にこれだけやれば機種変えても完璧
0283SIM無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:31:33.66ID:TLtDvWim
>>278
これ
deep sleep入る前にみんなスマホをさわってんのかな
再起動毎にadbうってdozeオフッてるわ
0284SIM無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 11:32:54.08ID:tIkfddGK
adb打ったところで効かなくない?
Android9のころはアセナ切る事で対応する強引な手段があったが10にアプデしたらそれすらも潰された
0285SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:10:46.02ID:6tI9AJTY
>>284
me too
泥10デバイス3つ持ってるがOPPOだけ効かない
無論OPPO特有のotg接続オンもやっての話
0286SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:11:56.96ID:6tI9AJTY
>>282
adguard バックアップ忘れてる
広告大好きさんならスルーしてくれ
0287SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:55:38.76ID:SKTshIkU
>>286
エロサイトとか怪しいサイトは見ないんで今んとこ間に合ってる
YouTubeはFree Adblocker Browserで快適だし
0288SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:17.95ID:ZXyvq5EJ
なぜvanced入れないのか不思議
アドガード入れてない人がいるのも不思議
0290SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:36:38.53ID:r2Cid8uh
>>288
だって自分が気に入って見に行く配信者だのサイトにちゃんと収益いって欲しいもん
0291SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:46:45.32ID:YNuEu4a0
Operaで見れば広告でないけどそれじゃダメなん?
0292SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:07:21.71ID:a/00zRw5
ワイは広告が見たいんよ
0293SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:17:17.03ID:pnjRUCJ1
無料アプリでも広告ブロック
つべの広告もブロック
自分はiOSもオッポも広告対策はしてるかな
何より通信量がマジ減る分、それにあらゆる面でスピーディ
ブラウジング他多数

うちの爺さん婆さんもスマホとタブデビューしたので
広告対策してあげた
あの年代は誤タップする確率高いし広告対策は高齢者ほど大事
isafe他でavgleなど dl、もしくは閲覧する際
あるいは◯◯◯なサイトで△△を見る場合でも助かるし
0294SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:40:01.64ID:ayo5mh53
誤タップのおかげて飯が食えてるのに余計なことするなや
0295SIM無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:57:45.16ID:jT2gdGbB
>>289
入れたwすげーうざいポップも消せるんだ
バックグランド再生もできる
0296SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:13:30.02ID:UaMvepkb
みんな4,5年前から入れてるよそれ
0297SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:01:11.64ID:GFh1QuvL
ホームにうざいの消えるし俺はコメントも興味ないのでvancedで非表示にしてる
0298SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:50:32.41ID:lm6yR6l3
そうだ、うち NURO 光だから kaspersky がついているんだった。
こいつにも適用してみようかな
0299SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:36:14.26ID:S98KNveX
YOUTUBE VANCED入れてみた
これもう公式のままこんな機能あったらよかった機能てんこ盛りで一切の広告無くしたって感じだね
0300SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:38:36.47ID:S98KNveX
アドガード興味あるけれど、自分には敷居が高い初スマホがこれでスマホにもまだ慣れてない
今wikiと専スレテンプレ睨めっこ
0301SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:45:48.63ID:nS+Q+5nY
アドブロックとか人気順とか上位のやつ適当に入れて試せばいいだけ
ダメなら消して次のいれるよろし
0302SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:08:44.19ID:MsmHoZB5
>>300
もし導入したらこれを忘れずに入れること
OPPOはこれを入れなきゃならない
今は意味がわからなくてもいい
とりあえずメモしとき
8.8.8.8$network,app=com.adguard.dns
0303SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:14:55.67ID:bSTzcz4O
>>300
楽天ユーザーならこれも忘れずに。昔乗り換えた時ここに行き着くまで苦労した
8.8.8.8はOPPO特有設定、これは楽天特有の設定

https://i.imgur.com/JbdiZfr.jpg
高度な設定
0304SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:20:03.96ID:teYsCDvF
>>289
入れてみたけどパケ詰まりするねこれ
あとバッテリーの持ちがすごく悪くなる
0305SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:30:37.87ID:yyG27aSY
そう言う設定にしてるからだろうね
0306SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:27.19ID:B859kggt
えー…バッテリー持ち悪くなるのは困るわー
0307SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:28.73ID:WXJ6G8yl
YouTubeで広告ブロックとバックグラウンド再生だけならbrave単体でも行ける
色々やる必要ないから手軽っちゃ手軽
0308SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 17:09:42.75ID:PZfodULx
ごめん以前にadbのdozeオフ効かないと言った者だけどやってみたらたぶん効いてる
数時間遅れてた通知がほぼリアルタイムで来るようになった

昔やった時は間違いなく効かなかったからどっかのファーム更新のタイミングで変わったのかも
0309SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 17:11:15.55ID:PZfodULx
まだ2日しか試してないからたまたま噛み合って調子良かっただけの可能性もあるので
絶対じゃないけど
0310SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 00:23:36.59ID:oB+JmOCw
adguardで8.8.8.8ブロックってdns.googleってやつ?ブロックしてなくても全部広告カットされるけどなぁ
0311SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 07:42:06.73ID:SR5CCsCl
今は8.8.8.8対策しなくても良くなったのかな?後で試してみよう
0312SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:03:15.30ID:G9lLWqZf
TSUTAYAでAV借りて、後日かわいいJDバイトに「俺、返してないDVDがあると思うんだけど調べてくれる?」って頼んで「…性欲が溜まりすぎてこっそり挿れようとしてくる完璧美乳おっパブ嬢 水卜さくら…の1枚ですね…」って言わすのやめてやれ。
0314SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 17:47:03.68ID:JhXOsKS7
パスワードの数字入れが面倒なので
点々結ぶ図形のやつだけにしたいのだが
方法ありますか?
0316SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:12:43.43ID:SR5CCsCl
顔認証と指紋にしてるが
マスクすると認識せんのよな
マスクした顔で登録し直してみる

さてできるか
0317SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:14:22.67ID:SR5CCsCl
顔を認識できませんでした(・ε・` )
0319SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:43:48.41ID:nOVu1IwW
断続的なバイブがひっきりなしに起こるようになった
似たような症状の人いる?
0320SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 04:14:18.91ID:YUMoSnch
>>319
NFCが悪さしてバイブしちゃうとかなかったっけ?
0321SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:31:20.33ID:yRP5TQhV
こいつのフリック入力って反応悪くてストレスMAXだな
0322SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:40:37.98ID:+/h6FUYP
俺のはフリックの感度悪くないけど
個体差なのでは
0324SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:04:21.79ID:Q+Kotxz7
フリックというよりタッチ反応全般じゃねーの
0325SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:19:29.25ID:s3ESNdv8
非通知拒否が見当たらないんですが匿名の通話をブロックで防げますか?
0326SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:13:01.11ID:On5akwiv
>>325
最初っから入ってる電話アプリの設定→ルールを設定→ 着信をブロック→ 非通知拒否をオン
0327SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:20:39.17ID:On5akwiv
デフォルト電話アプリじゃないとどうなるかわからない
0328SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 15:35:48.09ID:8BQxbzBo
>>316
指紋とパターンでまあ楽だが
指紋だけって出来る?
0329SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:39:27.18ID:jFZKN0fS
安もんだから 保護フィルム無しにして使えば感度良くなったわ
0330SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:52:15.02ID:79E/QFzb
最初から貼ってある簡易的なフィルム滑り悪いし
アリで100円くらいで買ったガラスに張り替えたよ。感度も良好
アマで同じのが10倍の価格で売ってるね
0332SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:51:05.85ID:37Yj7YcI
スマホってSIM挿して電源入れてれば現在地は筒抜けなんだっけ?
0334SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:48:26.64ID:HfqTPv+F
>>326
それは解ってるんですが非通知拒否の項目がないです
匿名の通話拒否とか不明な通話拒否しかないんで聞いたんです
0336SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:14:15.65ID:E34Lb+iv
>>334
匿名と不明が非通知にあたるんじゃないかな
0337SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:59:48.42ID:/PPFqb83
>>334
電話アプリ→右上の:タップ、ブロック&フィルター→右上の:タップ、ルールを設定→着信をブロック→非通知番号からの着信を拒否
0338SIM無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:42:58.77ID:ikj+Ex22
激安スマホは
ファーウェイが頭3つ抜けてた
タブも
実に悲しい
OPPO使う層はおれ含めてチャイナに筒抜けでも問題あるまい
0340SIM無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:03:12.18ID:98Zn+muy
俺的には2000年前後は最近
0341SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:26:37.96ID:Tq0gmI6T
9Tの方を勧めてくれた人、ありがとうw
0342SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:39:21.55ID:DdsJK9Be
システムに通話録音機能があるのはOPPOだけだよね?
0344SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 14:01:01.42ID:5CrzF4b9
9Tは9Tで不安定だったり不具合あるのにねぇ
まー両方使ってOPPOもシャオミもいかにも中華端末って感じでどっちもどっちレベルだったから
自分が気にいってるならそれでいいと思う
0345SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 14:21:44.27ID:vWnl1EL/
動画の保護って出来ないんですか
0346SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:18:07.16ID:Dwgho9vD
動画の保護とは?
何をしたいのかわからん
0348SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:45:56.72ID:xT2mfz2k
間違って消さないようにです!
0349SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:23:34.49ID:tcByp327
そんな大事なもんなら別のとこにも保存しておく方が安全だろ
0350SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:49:15.44ID:PvsdvYTb
標準ファイルマネージャーからの削除だと30日以内は復元出来たりするよ
使ってるファイル管理アプリ事に違うから削除アプリは一つにした方が分かりやすい
0351SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:03:41.05ID:KXsWbxRg
これ、バッテリー残量のパーセンテージ表示にすると電池のマークで囲ってあるのが
見づらくてしょうがないんだけどなんとかならない?
0352SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:15:11.31ID:P4/rx7TF
>>344
はっきり言ってどっちもファーウェイに全く敵わないな
0353SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:35:59.81ID:x5x+JRLi
この機種、泥11は諦めたほうが良いんやろか。スナドラ665だし問題ないと思う
といってもスマホは興味ないのでブラウジングとLINEくらいしかしてない
0354SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:38:11.64ID:x5x+JRLi
でも、次はOPPO買わん
最新カラーosでadb受け付けてくれん
バイクナビとしてGoogleマップ開いた時のみ位置情報オン
マップ閉じた時位置情報オフ自動化したいができん
切替が面倒臭い
0355SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:27:28.97ID:KXsWbxRg
Spotifyでタブレット認識されて選んで曲聴き放題なのは画面がデカイスマホではみんなそうなのかな?
それともこの機種だけバグで聴けるのか?
0358SIM無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:21:19.42ID:I9QZ4Le4
981 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/15(木) 23:39:19.14 ID:3IFZUHm80
OPPO 2020でプレミアム契約してないのに曲選んで聴けるのは既出?
0359SIM無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:58:37.35ID:OwI8hu+F
>>342
GALAXYとかXiaomiやMotorolaもあるやん
キャリアモデルは削られてるだけでsimフリー機はだいたいある認識
0362SIM無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:15:30.35ID:wKXrCsKq
中華スマホの特典潰すような報告すな
0363SIM無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:17:09.16ID:YT/lM6Oz
電源+音量大ボタンでのサイレントモード設定もオフできるようにしてくれんかな
その気なくてもうっかり無音になるから困る
0364SIM無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:21:08.44ID:jABz3myy
>>363
そんな機能あるの初めて知ったわ。多分俺はよく使うと思うから教えてくれてありがとう
0365SIM無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:53:13.13ID:q+heL6PL
>>359
マジでか
OPPOを選ばなきゃならない理由が無くなったわ
0366SIM無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:12:46.08ID:VAgWsM30
OTGオンにしてもUSBメモリが読み込めないんだけど、さらに設定ある?
0367SIM無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 08:38:49.59ID:j632FfLk
あるよ。その他の設定見てみて
0368SIM無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:30:52.60ID:/YLwsMeP
スピーカー部分に粘土を同僚に詰められたんだけど回避方法ある?
0369SIM無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:22:21.70ID:j2zF2b2U
>>368
取り出す方法?細いものでほじくるぐらいか…
なんでそんなことされたん?苛められてるんか?
それともいつもスピーカーで音楽流して嫌がられてたとか?
0370SIM無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:13:41.56ID:YIln7mfh
ここじゃなく知恵袋案件
0375SIM無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:57:55.57ID:/YLwsMeP
みんなありがとう。つまようじでほじくったらマシになったよ。
0377SIM無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:37:31.99ID:DZ42toxc
ボクとちゅっちゅしようよ
0379SIM無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 02:43:07.46ID:krPV3qJo
LINE通話の着信と同時に通知音鳴るのやっと解消できたわ。あと着信中ずっとバイブし続けるようにしたいけど、無理みたいね
0380SIM無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 02:51:33.58ID:W0EONUiN
ミドルクラス端末の評判がいまいちで
この機種から次に移れない
0384SIM無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:59:10.96ID:4+ZOynJ1
>>380
9Tで良いじゃん
0386SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 00:28:19.02ID:QHK6CfhG
赤外線が付いてるから9tの勝ち
0389SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:20:34.92ID:0v0N/UVx
FeliCaならわかるけどNFCって使う事ある?
0390SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:34:48.24ID:Ut4jckTx
これ使ってるほとんどのユーザーがほぼ無料で貰える端末だから使ってるだけだろ
NFCがあるからとかそんなもんどうでもいいわ
赤外線は便利だけど
0391SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:09:40.83ID:u6Q/xQNh
>>389
マイナンバー、Panasonicスマート。うちは太陽光とhems導入してるからNFC必須なんだよね。要る要らないは人それぞれだけど
0394SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 15:57:54.01ID:2SqOfEzm
>>389
edyやWAON電子マネーのカードにいくら入ってるか確認してる。
0395SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:08:16.73ID:4nSFPu9V
>>393
PanasonicスマートからHEMSも発電記録回覧も入るように集約されてる
0396SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 19:26:42.54ID:/RWlYOPW
edyカードにTW経由でチャージしてる
0397SIM無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:14:07.11ID:qy6CnH//
tw200はカスタムするとお洒落だよね
いいよね。昔借りて乗ったことあるよ
リアブレーキと足コントロールでほとんど静止できるような
あの感覚が味わえる
0400SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 05:54:51.21ID:2WA0SVo+
キモタコがドラマで乗ってて人気が再燃したことでオーナーが何だかなぁってモヤモヤしたバイクでしょ
0401SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:36:17.71ID:MMsOfRCv
ここおっさんしかいないな
0402SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:38:47.90ID:teP57250
𓀤𓀥𓀡𓀟𓁉 𓀢𓀣𓀢𓀣𓂉𓂀𓂨𓂐
0403SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:41:47.59ID:MMsOfRCv
ここ数日、カクカクし始めた
原因が絞れないので今からバックアップ取って初期化
ただ、この機種サードパティのランチャー
例えばノバランチャーなんかだとスワイプが使えないんだよな
スワイプジェスチャーアプリ使えばいい話なんだが
純正ランチャーが割とシンプルなのでそのまま使ってた
ノバランチャーだったら復元するのも異様に簡単なんだが
純正のままだと手作業でアイコン配置替え他めんどくさそう
0404SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:45:44.30ID:MMsOfRCv
泥10以降、サードパティ製ランチャーだとジェスチャーは基本使えないらしい
Lenovo tab 8 FHDだと使えず
Lenovo Tab P11 Proだと使える
つまるところ同じメーカーでも最高機種だと使える場合がある
それにしてもp22t搭載のLenovo tab 8 FHDは解像度落としてやっても
カクカクするくそタブだった
OPPO A5 2020がハイスペックに感じるほどのカクカク
0405SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 08:55:10.68ID:feXC4qnP
サクサクって人は高パフォーマンスモード常にオンにしてるの?
0406SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:20:20.39ID:koQJHoAp
標準のカメラアプリで4K動画を撮ったら
コマ落ちが凄いんだけど、同じ人おる?
osはColor7.1
0407SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:08:42.54ID:3jn9fvkG
>>405
高パフォーマンスモードでもサクサクには程遠いけどな
0408SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:28:51.57ID:Dxi3T4f+
お前らも同じように思われてるよ
もっとサクサク仕事しろよって
0409SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:31:27.07ID:wVbxSsrq
たまに固まるのは仕様?特にChromeでNet見てたとき
0410SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:38:46.21ID:07VjSk4f
>>403
以前は使えなかったが
今ではNOVAとジェスチャー使えるようになった
0412SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:31:47.25ID:yU017L6o
この端末でジョルテ使うと、起動がやたら遅いんだけど、何か設定で変わるのでしょうか?こんなものなのでしょうか?
0413SIM無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:48:39.71ID:rxuxls6a
>>409
固まるというか、いきなりアプリ落ちること無い?
0415SIM無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 02:57:10.71ID:UykejGrq
ドラクエウォークやってる人いる?
これに変えてから通信中が毎度30〜60秒もかかるようになってしまった
0416SIM無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 06:02:47.02ID:1X2Wedy7
>>413
アプリが落ちるときもあるけど急に動かないときがある。ホームには戻れるから単にソフトが固まってる感じ。そして急に元に戻る
0418SIM無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 13:51:42.53ID:v+ZDG9qQ
>>586
自分も同じだ別れた
結婚適齢期の彼女から結婚何度も匂わされ
嫌になって別れたよ
元嫁と暮らしてる
大学通う娘からもお父さん再婚するの?と暗に嫌がられてたし
もう他人と一緒に暮らしたくない
おっさんになると出合い少なくなるし
次彼女できるのがいつになるやら
バイアの期限切れまでには無理だろうな
0420SIM無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:59:15.07ID:Ih4q9Lih
バイア≒バイアグラ≒インポートスレ≒ファッション板
0422SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:07:45.11ID:9t3nD3Se
この機種だけなぜかリンクが貼れないんだけど5ch側から規制されてたりする?
0423SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:14:55.35ID:YKCi+KHQ
>>422
A73は大丈夫なんだけどこの機種は画像のリンク貼れない
0424SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:57:37.17ID:9t3nD3Se
>>423
なるほど、やっぱり機種で縛ってるんだ
ありがとう
0425SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:57:05.75ID:mBZMLcZx
オクで誰もA5乳殺してねえ9Tはほぼ乳殺してるのに
0427SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:24:38.53ID:8BRIrR8u
これ最初からバッテリー5000も無いだろ 
0428SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:40:18.75ID:mBZMLcZx
いろいろバレてきたの鴨試練
0429SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:37:05.88ID:ApIbEy6C
今時オクとか利用せんて 好き嫌いあるだろうがメルカリだろ
0430SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:23:14.08ID:kPYSSo9v
この厚みで5000もあるわけねーべw
0431SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:26.58ID:7yTxLzB1
ダークモード嫌いだったんだが試しに1日やってみたただけで
自覚できるレベルになるのな
この機種adbコマンドを何故か受け付けないので
ちょっとストレス
調べたらOPPOの機種というよりosのverで出来なかったりとからしい
0432SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:52.93ID:7yTxLzB1
自覚=バッテリーの長持ち
0433SIM無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:25.27ID:g1DHD6td
adbコマンド通らないのはおまかん
0434SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:51:00.11ID:lgxZrg8n
doze切ったらっ色んなアプリのプッシュ通知ほぼリアルタイムでくるようになったけど
LINEの一発目だけは届くけどけど音だけ鳴らんな
0435SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 08:10:29.32ID:Sd00xuVt
LINE鳴らないのはLINEのせいかと思ってたらこの機種のせいか
0436SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:58:40.35ID:BXUVjob7
>>434
コレ
自分も再起動したらdoze無効化して通知くるようにしてる
マクロで自動化できないのかなこの作業
0438SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:20:35.78ID:lgxZrg8n
\adb -d shell dumpsys deviceidle disable
0439SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:54:42.42ID:kG0Yhplo
>>435
一発目が鳴らないのはLINEのせいだと思うぞ
他機種で鳴らんから
0440SIM無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:36:58.57ID:C9Aruwhx
この機種adbコマンド受けつけてくれないんだよな
OPPO A5 2020 最新os
他のオッポはできたのに
0441SIM無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:15:15.30ID:8TaQ4emn
そろそろ他機種行きたいけどこれってやつがない
0442SIM無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:51:34.32ID:06FfjsHw
110円で6月から使ってるけどバッテリー持ちもいいし調子良いよ
画面が有機じゃなくただの液晶なのは夏場日中で見にくいけどね
まあ広角で引いた絵が撮れるぐらいかなぁ
出先で通話と調べ物とメモ写ができればいい程度なので
来年の乗り換えまでは不満もなく使えるでしょう
0443SIM無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:34:11.16ID:C9Aruwhx
スマホは質実剛健?LINEと通勤時の暇つぶしと電話だから
スナドラ665でも問題ない、いやむしろ
ライトユーズに許せる低スペックならではの
電池持ちのメリット。とはいえ1年で目に見えてバッテリ弱くなってきた

ハイスペックはタブレットでiPad mini5(スコア48万)と
一応国内で普通に買える1番ハイスペ泥
Lenovo Tab P11 Pro スコア28万
それにしても泥タブ界隈のしょぼい事
今年Lenovo Tab P11 Pro 2021出たら買い直す
スマホはこれで良い
0444SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:20:24.94ID:I6cjoyJp
これと同じスナドラ入ってる泥タブないんかな
0445SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:30:27.58ID:Z8c0e5IA
あるぞよ
スナドラ 665 タブレット でググる
0446SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 03:47:11.28ID:5TKAozCL
dタブでレノボ製のd-42Aとかシャープ製のd-41Aとか
0447SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:46:57.69ID:Kr6nH7c9
>>443だけど
>>446
それ知り合いが持ってるので使ったことあるけど
とにかくもっさり、OPPO A5 2020と同じsocでもタブになると
使うのきつい。世の大半のの人が普通にやってる
文字入力、ブラウジングのスクロール、タッチ、反応
アプリ切り替えとにかくきつい
例えるなら回転鮨のもっさりとしたタッチパネルより多少いいくらい
0448SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:56:09.97ID:aQ20YkRN
>>409
固まるよ
三押して一旦最小化すればすぐに読み込む
0449SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:19:21.09ID:0q2s+8nS
>>443
A5 2020はLINEに使うにしてもレスポンス悪すぎてストレスMAXだろ
0450SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:46:18.13ID:oXNJSifn
文字入力もっさりは人による機種の問題でない
0451SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:54:26.45ID:I6cjoyJp
俺のa5はレスポンス良いけど
個体差があるような気がする
液晶の品質差があるのでは?
0452SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:20:43.38ID:m06xx+De
ただ単にこのスペックで処理が追いつかない入力スピードの人はモッサリと感じるし逆に遅い人は反応普通て感想なだけでしょ
0453SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:45:47.13ID:I6cjoyJp
俺文字入力めっちゃ速いよ
a5は普通についてくるけど
もっさりは個体差でしょ
0454SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:50:13.30ID:I6cjoyJp
まさかケータイ打ちじゃないよね?
今試しにケータイ打ちしてみたら確かに遅れてた
フリックなら問題ないよ
0455SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:07:52.03ID:zTafuHOL
この機種バッテリーヘタるの早すぎ。accubattery計測だけど5月に使いだしてもう92%まで劣化したわ。なーにが5000mahだよ
0456SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:22:16.19ID:PinWgk23
>>455
もともと5000ないんだよ
最初から計測したけど4700くらいの数値
で、実は意外とへたらない印象
0457SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:05:08.52ID:1IZcWL7g
最近になって本体が少し熱くなることがあるんだけど夏だから?
0458SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:57:23.40ID:+2pr23w3
ケータイ打ちとフリックで差があるとか
ほんと適当なこと言うやついるのな
0460SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:06:01.81ID:0BTDEXk1
なんで同じCPUでもっさりなるんだろ?詳しい人頼む
0461SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:07:47.59ID:3RY1QFF4
バックアップ取ってクリーンインストールしてみたら?
0462SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:09:34.87ID:m06xx+De
ただ単に使用するにつれてジャンクファイルが蓄積されていって読み込みに時間がかかるようになってるか、そもそも入ってるOSの調整が合ってないとか
0463SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:21:09.75ID:7u6mYNss
>>449
そこら辺は個々の許容範囲がある
>>460
なんでだろうねOPPO A5 2020だとギリ許せるけれど
d-42はカクツキが許容範囲じゃなかった

p22t搭載の8インチは論外なほど醜くかったよ
自分は2019年に出たiPad mini5と
去年買ったLenovo Tab P11 Pro持ってるけれど
今年Lenovo Tab P11 Pro2021が出たら買い替える
もちろんiPad mini6も。a15チップ乗せるらしいので
GALAXY s7軽く超えてくるかも
8インチ泥は諦めた方がいいよ
0464SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:40:16.85ID:iG4NWb7/
>>455
発売当初から1年半以上使って計測したら91%だった
しばらくaccubattery利用してないと正確には分からないのかな
0466SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:57:32.03ID:c8IRI+Ks
>>448
昨日はマガポケ見てたらアプリが落ちまくった。
0467SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:06:51.50ID:7u6mYNss
>>465
タブレットがメインでスマホはこれでギリオッケーのライトユーザー
0468SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:15:35.56ID:Q0K+Qzea
テスト 何処も書き込み出来なくなってる
0469SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:23:37.64ID:7XiAbdYz
>>468
これを機に5chやめようぜ
おれもやめるから
0471SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:37:11.49ID:IDfnz5tM
辞めたいと思ってmateアンインストールして、半日で再インストールした経験のある自分
0473SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:05:36.59ID:KiN6T5m3
2chギアならいけるな今んところ
0474SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:23:12.57ID:09MzeDzG
アップデートきた楽天版
0477SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:27:28.24ID:mjZg8vOz
adbコマンドを受け付けない×
MacroDroidのadbコマンドを受け付けない◯ね
あーダメだった
MacroDroid用のadb受け付けず
0478SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:36:09.40ID:mjZg8vOz
開発者向けオプション
→認可の監視を無効化するをチェック
これでいけた!
こんなん気が付かんわ
0479SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:44:10.56ID:6x/keoli
Spotify選曲出来なくなった?
0480SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:59:47.51ID:SXstQSGy
>>478
そんなのテンプレに書いてあるんだから知らなかったのは君だけだろ
0481SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:06:17.84ID:pVd6R2X3
通常版、C.89のファームウェアが来てる。
0483SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:19:04.48ID:Z8hVTg+Z
アプデは何系のアプデだったん?
細いバグ修正?
0484481
垢版 |
2021/07/28(水) 18:20:40.14ID:pVd6R2X3
今更新中だけど
ダウンロード中は6MB/s(48Mbps)まで速度が上がった。
大半は5Mbps+くらいか。httpか何かでダウンロードしてるのかな。
この時間Playストアアプリの更新はダメだけど、速くてよかった。
0485484
垢版 |
2021/07/28(水) 18:21:13.77ID:pVd6R2X3
ごめん。OCNモバイルONEのスレと間違えた。
0486SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:22:03.58ID:pVd6R2X3
>>483
Androidのセキュリティパッチ。
確か684MBくらいのファイルサイズ。
0487SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:27:16.40ID:pVd6R2X3
>5Mbps+
5MB/s+(40Mbps〜)
0489SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 19:16:21.61ID:X9of7nGl
colorOS11bataはまだ来ないんだな。
0491SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:47:40.59ID:jWVXIPnX
>>478
マクロドロイド俺も困ってたありがてぇ
0492SIM無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:21:01.85ID:5z/S0mqA
>>478
3Aユーザーのものだが、おかげで助かった
ありがとね
0494SIM無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:07:23.48ID:2hWicRtW
>>478
助かる自分もmacrodroid受付てくれなかった
0495SIM無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:22:23.49ID:zidiTQmR
おまえらて初めからまともに設定せずに使ってんだな
0496SIM無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:47:56.95ID:pAkaSQfo
MacroDroid以外のadbコマンドは受け付けるんだからしゃーない
そうそう気が付かないOPPOあるある
今は知らないがOPPO特有のadguard設定
楽天特有のadguard ipv6設定
他多数
0499SIM無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 09:10:40.60ID:HyBwKbbO
>>496
これ
設定終わってんのにadbが通らないだけでいちいちテンプレとか読まねーわ
0500SIM無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 09:27:38.78ID:QStmpyS9
というか、5chのスレのテンプレにひとことだけ書かれていることが情報源で、
それ以外に(事実上)知りようがないってのがどうかと思うの
0501SIM無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:39:04.75ID:J+pUfr55
アプデしたが問題なさそう
0502SIM無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:07:49.83ID:o0r4onQs
しばらく端末放置してたあとのLINEが音鳴らなくて困ってんだけど
どうにかする方法ないの?
0503SIM無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:15:55.53ID:fCvSyqK2
LINEが事件になるちょっと前くらいまでのバージョンはちゃんと動いてたと思うから
半年くらい前の古いバージョンいれて見れば?
古いバージョンだと弾かれるのか動くのかどうかしらんけど
0504SIM無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:40:10.36ID:Q7zLG4QG
アプデしたらK9がメール受信しなくなったよ。自動で
0505SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:03:47.71ID:INi10IXY
バイクでGoogleマップをナビがわりに使う時のみ
アプリを立ち上げたら位置情報オン
アプリを閉じたらオフ
adbコマンド受け付けてくれたのでできた

使ってない時間帯にバッテリーセーバーオン
使う時間帯にオフこれも設定した
あと、これは元からコマンド受け付けてたけれど
いくつかプリインストールアプリを削除した
快適なスマホになった
0508SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:15:13.59ID:njHfWodh
メーラーはblue Mail使ってるけれど
メールってそもそも急ぎなもの少ないし
1日1回チェックするかしないかだけで十分なので
全てマニュアルに設定した
目に見えてバッテリーの持ちが良くなった
もちろん
バックグラウンド実行禁止
バックグ通信禁止
0509SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:39:28.23ID:ekPgxaw1
うんこOSのアプデうぜえわゴミうんこOSのくせに何回もアプデサセンなうんこ
0511SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 17:32:24.55ID:fgD73L0z
nova Launcher使ってるんだけどアプリからホームに戻る時に1秒ぐらい間がある。これ何か設定したら変わるかな?
0512SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 17:53:56.00ID:9ZK0HAbK
アプデ後、LINEの通知来なくね?
0513SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:00:03.04ID:fgD73L0z
来てるよ
0514SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:04:44.27ID:6d7LIe9f
アプデ前からLINE来ないんだが
0515SIM無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:13:00.32ID:9DQcmafj
>>514
バックグラウンドで実行と、PNF入れな
0517SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:43:44.88ID:c9qBuxdl
アマプラ、音声は流れるけど映像が出ない。アプリ削除して入れ直しても同じ現象。みなさんもこの現象なりますか?それともおま環?
0518SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:54:09.57ID:z9j8yynr
おま環じゃないと思う、俺も見れない
0519SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:02:41.56ID:Lz0faHRH
今サザエさん再生してみたけど不具合なかったよ
0521SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:54:25.76ID:c9qBuxdl
>>520
ジェスチャー使ってます、何となくnovaのアプリがバックで切られてるような気がする。毎回症状が発生する訳では無いんですよ

アマプラは完全におま環でしたお騒がせしましたm(_ _)m
0522SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:54:17.89ID:B+AYAwoD
今日からフルタイムで SIM をダブルで使うことになった
バッテリーどれぐらい喰うのがちょっと不安
0523SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:34:57.36ID:qzWf4PD9
>>522
普通ならそんなに気にならない。圏外が多いと電池持ちは悪いかな。
0524SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:31:05.00ID:sRRmVrbB
>>521
純正ジェスチャーはどうにも遅いから諦めるしかないかも
開発者オプションのアニーメション変更でも同じ
旧タイプの◁□三に変えるといくらかマシ
どうしてもジェスチャー使いたいなら
Fuild navigation
などのジェスチャーアプリを入れる
0525SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:33:00.89ID:sRRmVrbB
あー読み違えた
ノバアプリを閉じる時だけ、各種設定も正しいのなら
ノババックアップ取ってアンインストール、インストール復元
0526SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:35:49.06ID:sRRmVrbB
とりあえず
LINE、adguard、MacroDroid、NOVA、NOVAプレミアムなどは
フォンマネージャーアプリ→
プライバシー権限→
自動起動→オン
0527SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 16:08:29.34ID:gAEcaHyX
>>526
novaで通知来ないのもそれが原因かな?
0528SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 16:38:42.56ID:9JZ9Cq8c
>>526
アプリ使わないと通知入らないですか?
なるべくアプリは挟みたくないです、、
0529SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 16:46:11.36ID:B+AYAwoD
>>523
気にならない程度なら大丈夫かな?
圏外はあまり多くないと思う
0530SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 16:50:13.87ID:B+AYAwoD
>>528
自動起動のONなら、設定>アプリ管理>自動起動アプリ からでも設定できる
0531SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:12:54.67ID:/BbOG4Vo
何度も書かれてるけどそういうの意味ねーから黙ってdoze切れ
0532SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 18:13:02.50ID:h4um5x8i
>>528
バカなの?フォンマネージャーはOPPOに入ってる。自動起動の項目に簡単に辿り着けるアプリ
これを使わなくても設定から辿り着ける
0534SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 18:50:01.39ID:+U08wkEH
PC無くてdoze切れない人もいるんだよ
0535SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 18:59:18.12ID:jkgyb7G9
クッソ安い、ギリ動くだけのジャンクノートかWinタブ買うとかでok
0536SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:32:53.46ID:zl0f9Qhf
>>530
見てみたら自動起動はオンになってるのに通知は来ないです、、
0537SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:44:27.37ID:ro8Yq9+e
俺これ使ってて
母ちゃんのスマホ買い替えたいんだけど、割と使いやすい機種ってどのへんかな?
これは癖あるよな
使い方教えるの面倒くさい
0539SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:16:28.29ID:9XX/Fn7s
>>537
うちの母者はコレ使ってるよ
そら癖あるけど、設定なんか自ら変更しようとしないし、
「概念として理解できていること」以外はやろうとしないからOKかと

Androidの基本動作なんてどれも一緒だから、何買っても一緒のような気もするが、
あえて言えば高齢者や子供向けに「シンプルモード」みたいなの積んだ機種だと
いいかもね

ウチの父者にはコレ↓使わせてる
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f41a/
「出来ることしか出来ない」ので、教えやすいかも
0540SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:18:46.86ID:sRRmVrbB
>>528
フォンマネージャーは元からOPPO A5 2020に
入ってるアプリ
別に使わなくてもいいけど。やること同じ
使おうが使うまいがそのアプリは動いてる
そして悪さをするアプリなので中には
adコマンドというのを使ってアンイストールする方も多い
0541SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:14:33.67ID:LLeaEo/i
>>537
うちの50代もコレ普通に使わせてる
それくらいなら普通に自分と同じので教えた方が楽だから

70代はnova lite3のシンプルモード持たせてる
0542SIM無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:33:43.61ID:tJrbr2gZ
クセ以前に50代、60代にはデカ杉重杉ジャマイカ?
0543SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:31:05.18ID:lsEKoejW
>>542
5~60代はバブルの頃に自衛隊の通信機みたいな携帯持ち歩いてた世代だろ?
ラジカセ肩に担いて歩いてたりとか
それに比べればこれくらい平気だろ
0544SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:25:06.54ID:lZ+cvlKd
スマホ何個かあるなら貸して使わせてみればいいんじゃね?
0545SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 10:04:07.44ID:EVclXz/Q
らくらくホン的なやつはやめとけ
親がらくらくスマホを買ったが普通のスマホと違いすぎて使い方を聞かれるたびに調べることになって面倒くさかった
0547SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:35:08.15ID:i/jpuFQE
>>545
禿同
らくらくスマホは教えたくない(教えられない)
分からんなら金出してお店に行ってこい、って感じ
初期設定するにもクソめんどくさかった
0548SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:38:00.51ID:ttBUeY4D
>>542
重さは気にしないだろ
むしろデカイ画面でデカイ文字
老眼来てるならこの方が喜ぶ
0549SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:03:51.82ID:LNsaR311
うちのばあちゃんがスマホでしてるのは
メインはスマホでカメラ撮り。日々のメモ用
ライン無料通話
(文字入力はとうとう覚えようとしなかった)
たまに電話

グーグル音声入力は覚えたので電話に「OOXX」とか喋って検索してる
あと最近はようつべみること覚えた

以前はこのA5 2020渡して「画面が大きい」と喜んでつかってたが
しばらくしたある日「庭で日中写真取ろうとしたら画面真っ暗で撮れないイヤダ」と言い出した
そういえば前は「有機EL」の機種だったと思い出し有機ELのReno Aに変えてあげたら
これならOKと喜んでた

まあ機能がどうこうよりそういうこだわりもあったんだなと
0550SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:37:31.78ID:5EGDw6J2
お前らの母ちゃん婆ちゃんスゲーな
俺の母ちゃん最近やっとCメール使えるようになったのに
0552SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:59:56.10ID:Yig2YRYJ
俺もパカパカ携帯使ってるよ。目覚ましとして、バイブの目覚ましって中々ない
0553SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:56:53.84ID:JYJK6jCT
お母さん死んじゃってもういないんだ
0554SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:36:18.75ID:9Yvtl0BH
スレの平均年齢何歳なんだろ
50過ぎてるやつ結構いそう
0555SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:52:48.99ID:uNrAy6mn
義母71歳(独り暮らし)に、スマホ(au)+ネット回線のお金もったいないから楽天モバイルにしてテザリング教えたら、って旦那に言ったんだけど(私も無知で具体的にどうすりゃいいのかはよくわからない)、無謀ですかね
義母はスマホ自体は通話とLINE、PCはFacebookとメールくらいしか使わない
0556SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:25:15.25ID:qMkkHXxB
>>554
そらそうよ
2ch誕生して20年以上経ってるんだぜ…
0557SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:02.05ID:LNsaR311
>>555
楽天の使い放題2980円で抑えたいならそれでいんじゃね
うちのばーちゃんはそんなにスマホ使ってないように見えても
ようつべとかでなんやかんやで月2Gぐらいは使ってるし

ただネックは楽天回線用のAU端末を用意できるかだけど
ここA5 2020のスレだから問題はなかったなw

まあデザリングの設定はしてあげないとたぶん無理なんじゃ
0558SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:41:16.83ID:UPl1sm27
先月で1年経った
8月から有料。会社にいる時間はスマホは基本電話を受けるだけなので
9:00-18:00は自動でモバイル通信オフにするようにした
これで一体どの程度通信量が減るんだろうか?

それ以前にadguardとMacroDroidでチョコチョコ設定し
アベレージ3GBが2.5GB/月に

本日は仕事お休み
0559SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:42:52.56ID:UPl1sm27
ぶっちゃけMVNOで充分なライトユーザーなんだけど
楽天でめちゃくちゃ買い物するのでポイント助かってる
0560SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:41:55.64ID:NN2J/k18
仕事中は暇だからTikTokかYouTubeを1日平均7時間見てるから楽天助かるよ
0561SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:48:19.02ID:brWRP3m9
さすがに暇ではないが俺もネットの合間に仕事してる
0562SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:48.64ID:d1U9SpQH
>>555
facebookとメールをスマホで見れるように設定してあげて、固定回線解約だな
0564SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:40:59.70ID:UPl1sm27
Facebook系は全てadguardでブロックしてるよ
0565SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:42.40ID:DDeBk3d7
純正で貼ってあるガラスフィルムってカピカピになって表皮が剥れて来ないか?
俺だけ?
予備フィルムって箱に入ってたっけ?
0566SIM無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:19:03.68ID:sTQ9v3vR
ガラスじゃないだろ、ただのフィルム
0568SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:05:01.91ID:NtVuoEhn
>>555
無謀だと思う
PCあまり使って無い風でもバージョンアップやセキュリティチェック入るだろうし…
家でwi-fi、スマホは楽天で1G以内0円運用なら有りうるかなぁと思うが使用機種にもよるし。
0569SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:12:46.64ID:plGm6EM+
モバイルタブレットプレゼントして楽天SIMさして使わせたらいいような
0571SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:51:57.54ID:aRofHqC1
フィルム剥がしてガラス貼ったよ
Aliexpressで送料90円くらいだった
スマホ程度ならフィルムでも良いんだけど
ガラスは貼り直しも簡単にできるし
https://i.imgur.com/GpZWRtG.jpg
0572SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:05:08.46ID:Lbhhz1an
コレのガラスフィルムって画面より少し小さいヤツしかない
0574SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:11:27.05ID:aRofHqC1
>>573
変わんない。フィルムより画面綺麗だよ
安いから2枚買ってる
同じものがアマで10倍の値段で売ってる
お急ぎじゃなければ
チャイナ郵政でのんびり2-3週間で到着
0575SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:10:37.40ID:t+on8x6m
>>574
カードや住所の情報を中国に渡すの怖くないか?
0577SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:19:27.80ID:UhE0HL94
フリマ300円の送料無料のでええやろ
100均とかで専用以外のもの探すやからもおるけど疲れるだけや
0578SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:25:03.15ID:9tXiZl9Q
>>575
住所は国内の買物から流出もあるだろうからしょうが無い。嫌なら通販は全部私書箱に。カードは怖いからジャパンネットのプリペイド型VISAにしてる。口座に金なければ決済されない。
0579SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:26:22.71ID:XEu0ZXsi
>>571
ガラスの貼り直しってどうやってできるの?
自分、貼り直そうとするとバッキバキになるわ
0581SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:53:53.06ID:Ts5H2Axw
>>572
楽天の公式でも一回り小さかったな
5chとか微妙に見づらい
0582SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:59:31.66ID:UhE0HL94
大きすぎると端が浮くけど自分が買ったやつは0.5ミリ近くは出てるけどな
0583SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:06:08.12ID:s6uzKqF+
半分くらいの確率でLINEの通知音が鳴らない
ちゃんとした?スマホはちゃんと鳴るのかな
0584SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:09:42.68ID:XEu0ZXsi
>>583
バッテリー20%になって、「省エネモード実行しますか?」的なメッセージ出たときに「はい」選択してるんでない?
0585SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 16:38:18.06ID:Sri9H+n+
バッテリー20%切ると残念な音が鳴るよな

最初から貼ってあるフィルムのまま約1年使ってるけど
今、全然問題ない
違和感ない
0586SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 16:51:28.37ID:kAUxJukk
自分はシートを剥がして裸で半年間ぐらい使ってるが、傷も汚れもついてないし全く問題ない
0587SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:14:52.83ID:aRofHqC1
>>579
貼り直しってあくまで固着する前
つまり、貼った直後気泡が入った時に

気泡を極力外側角に持っていき
あとは爪でガラスの角淵を軽く持ち上げ指を離す
持ち上げるのは角っこだけ
0588SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:15:59.13ID:aRofHqC1
持ち上げるというか、軽く数mm浮かす感じか
0589SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:37:43.20ID:0IdODc+c
ガラスフィルムの貼り直しはググれば色々出てくるよ
0591SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:52:40.22ID:xp0uqbcr
ここ最近楽天回線とパートナー回線が頻繁に切り替わるので、嫌気が差して解約する気満々だったが、アプデした途端に安定して楽天回線に繋がるようになり現在様子見中
0592SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:58:09.09ID:JM8w7EQd
以前別のスレで保護フィルム貼るのに強く押し過ぎて液晶割った書込み見たことあるが
そいつの最低なところは軽く押しただけで割れたとサポートにクレームつけてスマホ本体の交換を要求したこと
0593SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:13:50.61ID:/U8OqHu8
>>591
単にそちらの地域でパートナー回線の提供終了しただけだろ
0594SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:35:13.94ID:aRofHqC1
会社も自宅もガッツリ楽天圏内なのに
先月実績みたら
楽天0.07GB
au 2.80GB
au提供終了したら
0595SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:40:44.15ID:E/s92uQ8
GALAXY A7買ってバンド固定しろ
凄く快適だぞ
0596SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 20:01:09.97ID:bNeN4U5G
うちReno3Aと5Aあるんだが、同じ場所で使ってるのにA5だけ楽天電波掴んでることが多い
なおアプデ後もあんま変化はない模様
0597SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:29:10.08ID:/rIV66PZ
純正ランチャーじゃないと画面分割できないんだなこれ
0598SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:48:25.07ID:j1qejldq
>>594
AUの電波が強いから優先されてるだけでは?端末で楽天優先にするなんて無理だろ
0599SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 22:14:52.04ID:dK4mE/go
>>595
もし良かったら
バンド固定の手順を指南して頂いてテンプレ化出来ませんか
0600SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 22:23:17.23ID:bNeN4U5G
>>599
いや、サムスン端末で使える技なので、ここでテンプレ化しても…
「GALAXY A7 バンド固定」でググってみて
0601SIM無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:09:44.52ID:ycfpG5XQ
>>599
Galaxy用のバンド固定するアプリを入れるだけや
Galaxy A7はシングルsimなのがなあ
0603SIM無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:09:47.70ID:9uGFLrNI
無料どころか実質60円(P相殺)貰って
手に入れた機種なので文句というわけではないのだけで
微妙なところが甘いよね
https://i.imgur.com/kEgMxFO.jpgこの通知はいいとしても
タップすると
https://i.imgur.com/3EI0UrX.jpg アプリ一覧が出るだけ
どのアプリを指してるのかくらいぱっと見わかるようにすればいいのに
自分の場合はMXプレイヤーだと分かってるのでいいけど
0605SIM無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:12:28.44ID:Y/MdzNpQ
例えば

牛乳 1000ml 198円
    900ml 181円

どっちがお得?
0606SIM無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:54:02.69ID:a+UDunyK
>>604
こういう層が一定数いるがなぜ目の前のデジタルデバイスで試さないのか不思議。有料アプリならまあ理解はできるが
常に他人任せ
0607SIM無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:19:51.63ID:9uGFLrNI
スーパーで買い物する時重宝してるよ
0608SIM無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:52:54.75ID:IFye7rSm
>>606
そうやってこの程度の事でキレる層も一定数いるな
0610SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 09:19:58.95ID:TmsAcS0Q
どうもありがとう(通りすがり)
0611SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:08:22.75ID:GQCtduvu
牛乳 1000mlの方が得だよね
0612SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:12:53.62ID:EEXfs38f
産地や脂肪分の表記がないから無効だわな
0613SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:34:33.73ID:WxpTkbZa
そもそも牛乳は日本人の腸には合わない
だから牛乳を摂取すること自体が得ではない
0614SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:31:06.29ID:m8ELV0Is
>>609

>>608は俺だけど
>>604とかは俺じゃねえから何で御礼言わないといけないんだよ
0615SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:46:15.02ID:m8ELV0Is
まあでも

どうもありがとう(マジ通りすがり)
0616SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 13:33:26.90ID:oSRGnvOk
>>614
んなこたみんな分かってるから言わんでええねん
0617SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:35:27.07ID:AFd+DxUh
暑いんだから喧嘩すんなや
0618SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:29:12.19ID:ryy1QYIP
>>615
許す。質問の回答にはお礼
これからも気をつけて
0620SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:42:02.78ID:lObRrScK
なんか牛乳スレになってた
0621SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:23:51.19ID:FFA8Uv9m
たまに出てくる上から目線爺はなんなんだ
0622SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:26:14.44ID:vuBuB44V
牛乳スレと聞いて

俺の買える範囲ではタカナシ低温殺菌牛乳が至高

便秘がちだから俺には牛乳が必要

そしてこのOPPO安定してるわ
0623SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:34:16.56ID:7nVru7on
弥生人には牛乳が合ってる
0624SIM無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 23:02:42.40ID:TqSpBq4L
とりあえずどっちがお得入れちゃった。なんの変哲もないものだが便利そう
隙間付いたアプリだね
0625SIM無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:07:01.40ID:1dpAREB5
ホーム画面いじってる人いたら見せてちょ!
0629SIM無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 07:57:20.10ID:HT4s61E4
>>613
アンチ牛乳論者とマックは人肉で作ってる論者は大体かぶる
0631SIM無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:06:53.36ID:LToR9tyW
もっさりで文字入力してるだけでイライラするわ
0632SIM無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:40:34.11ID:drVjojOE
そうそう。スナドラ622って割とサクサクでびっくり
iPad mini5ほどではないものの
日常使いにはこれくらいでいいんだろうね
泥11になったら使い物ならないかもね
でもアップデートは無さそうね
0633SIM無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:37:01.93ID:HiAoeXSm
省エネモードがいけなかったのか何がいけなかったのか
エリアメールが届かなかったな。3月に購入して初の機会。
設定を確認したけどネットにあった設定と同じだった。
隣に置いていたモバイルデータ通信オフのウルトラ省電力モードの
honor9は読み上げまでしてくれたというのに。
0634633
垢版 |
2021/08/08(日) 20:46:31.22ID:HiAoeXSm
SIMはOCNのSIMです。
かかってきた時のことを考え音声はVolte設定です。
エリアメールは自治体の避難情報です。
0635SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 02:23:43.28ID:3c8iXSJw
フオンマネージャーでスレ内検索してご覧
そのネットにあった設定と同じ
そんな曖昧模糊としたものはここでは君にしかわからない設定
0637SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:37:56.79ID:3CDjUeLW
>>635-636
ありがとうございます。

エリアメールのアプリの権限を見ましたが、
SMSが許可、「許可されていない権限はありません」とありました。
セキュリティの緊急速報メールもスイッチが6か所
すべてスイッチがオンの状態でした。
フォンマネージャーのプライバシー権限の
自動起動アプリのところにはSMS、緊急速報などの
システム関係のアプリは出ていませんでした。

昨日届かなかったあと、
OPPOラボ
OPPOスマホでエリアメール(緊急速報)の受信設定と確認方法
という記事でエリアメール受信設定の確認をしました。
0638SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:38:23.01ID:3CDjUeLW
とりあえず、自治体からのエリアメールと同じものが
ほぼ同時刻に電子メールで届くのと
メインの通話機ではちゃんと届いているので
台風シーズンが終わるまでは省エネ関係の設定は無効で
様子を見ようと思います。
0639SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:54:57.94ID:y5syOBd1
緊急のアラートってネット通信を通して送られてくるもの
電話会社経由で電話通信を介して送られてくるものがあったっけ?
あれ全オフにしても
デバイス再起動すると勝手にオンになってるよね
一応、睡眠時間帯はMacroDroidで自動で機内モード設定してるので
叩き起こされることはないけど
鳴るとうるさくて仕方ない
0640SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:50:38.14ID:USJZKo5f
エリアメールって役に立ったことある?
0641SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:08:24.58ID:IIooXskC
役に立たなくていいんだよ
それが一番幸せなんだから
0642SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:26:15.54ID:D2wFbZd/
購入時から貼られているフィルムを剥がそうと思いますが、
何か気を付けることありますか?
通常の市販フィルムと同じだと思えばいいですか?
0643SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:46:34.61ID:/upHDKak
逆に何を想定してんの?
0645SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:38:40.23ID:z+/MwMj3
Gmailのバナー通知って表示されますか?おれ環ですか?オンにしていもいつの間にか表示されなくなりました
0646SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:14:16.93ID:dBP/BUTs
通知来ない人たちへ
まずはエンドに組み込んでください。
そして最下段に拡販してください。
0647SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:12:50.63ID:z0oUc7+2
>>639
それいいね。通信節約にもなるじゃん。そのマクロなんとかがないと設定できない?
0648SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:06:27.53ID:8rdZMcWL
>>645
アカウントの同期をすると直ることがあるらしいよ
0650SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:14:42.34ID:IIooXskC
>>649
端末設定の「ユーザーとアカウント」→Google →該当アカウントの設定画面でGmailをオフオン

さらにGmailアプリを開いて、
設定 → 該当のアカウントの設定画面で「Gmailの同期」をオフオン

両方試してみて、ウチはこれで一時改善したことがある
(でも頻繁に再発する…)
0651SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:27:01.68ID:z+/MwMj3
うーむ表示されなくてもどかしいね
しかし詳しくありがとう模索していこう
0653SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:33:21.91ID:aDRk1p9c
画面つけた瞬間に来るとかじゃなくて全く来ないわけ?
普通にアプリの通知オフになってんじゃないの
0654SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:42:49.10ID:FgVTofZ/
1番いいのはgmailアプリを使わないことかな?
自分はOutlookを併用していたので、そちらに統合した
Outlookでは通知が来なくなることもなく快適
0655SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:55.19ID:Vc8x0kGU
うちのAndroidも1台だけ通知表示されなくなってアカウント同期やら色々試したが駄目だった
他の2台はちゃんと通知が来る
0656SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:00:27.34ID:IIooXskC
>>655
これ、端末によって差が出るの不思議よね

ウチはOPPOの3AとA5 2020があるんだけど、3Aは全く問題ない
メール送信時刻から10秒ほどで即通知来る

A5は待てど暮らせど来ない
いくらなんでも何か来てんだろ?って画面店頭したらピロン♪って…

>>654
確かにOutlookなら問題ないんだけど、泥端末使ってて泥デフォアプリが正常動作してない
ってのが何か嫌なんだよね
Gmailで解決目指したい
0657SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:24.68ID:Ro1ef0h9
メールなんて急ぎのものなんてないでしょうに
ブルーメール使って全てマニュアル(手動)でメール拾いに行ってるよ
1日1回朝決まった時間にアプリを立ち上げるように自動化してる
メーラーが定期でメール拾いに行くのって割と電池食うのよね
gmilも当然無効化

急ぎはLINE、電話
仕事のメールはそれこそPCのみ
0658SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:34.22ID:21hheGZq
俺はGメールの通知は遅れたりしてアテにならないからコスモシアも入れて通知だけこっちにやらせてる
コスモシアの通知は細く設定できるから便利
0659SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:00.48ID:a/5L89+d
>>657
中小企業の人とかがこのスレ多いのでは?それか結構な高齢者とか。就活してる学生なら話がわかる
0660SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:09.95ID:IIooXskC
>>657
そういうことじゃないと思うんだよ、例えばメール送った方の人が
「Gmailのアドレスでスマホ使ってるようだし、当然メール来てることにはすぐ気づいて
中身もすぐチェックするよね」
って認識しちゃったりするのが問題

急ぎなのに何ですぐ返事くれないのよバカ!!ってな話になる
理不尽だが往々にしてそういうことはまれによくある
0662SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:15:27.20ID:y5syOBd1
>>660
それ、相手が煽り無しで高齢者でしょ
急ぎなら電話。LINE
ビジネスじゃあるまいし
メールなんて
0663SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:28.46ID:y5syOBd1
仕事に使ってるならその通りかもねと付け加えておく
0664SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:31:22.42ID:aDRk1p9c
使い方なんてひとそれぞれ
0665SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:44:57.75ID:IIooXskC
>>662
いや、ゴメン。セ◯レw
諸々の理由でメルアドしか渡してない
LINEでは繋がりたくない、可能な限り電話もナシの方向で
完全にコチラの事情&後出し情報でゴメンよ(m´・ω・`)m
0666SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:55:40.91ID:dBP/BUTs
通知来ない人たちへ
まずはエンドに組み込んでください。
そして最下段に拡販してください。
0667SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:41:01.72ID:k+CYLzGA
指紋妊娠中こわれたか?と思い
見てみると汚れてた
アルコール吹き吹きで見事復活
0668SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:42:41.67ID:k+CYLzGA
と思ったらまた反応せぬ
老人の乾燥指は反応し難い
指につば付けたら即反応
0669SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:28:50.57ID:fiyZIg3w
2020の後継はいつ出るんだ?
0671SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:40:26.31ID:56zDS1Th
仕事でgmailなんて使わんよ。仕事メールはスマホでは使わない。
0672SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:04:52.10ID:/mlOVnMw
通知来ない人たちへ
まずはエンドに組み込んでください。
そして最下段に拡販してください。
0673SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:08:36.42ID:8Rv+w+qv
ここ1週間くらいで
端末からピピッピピッって音が鳴るようになったんだけど
原因が分からない。同じ症状の人いない?
0674SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:20:37.48ID:mj2XV8rY
スマホでメール云々言ってるのは高齢者でしょ。あるいは強迫性障害とかで気になって気になって仕方ないとか
1日1回メーラー起動しその時チェック
プライベートならこれで十分
急ぎは電話、そこまで急ぎじゃないのはLINE、秘密のLINEはクローン
0675SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:04:00.45ID:WZfwLUZs
>>674
そういう個人的な感想とかどうでもいいから解決法を書いてやったら?
0676SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:43:27.06ID:UkMFsoWg
アイフォーンと迷ってます。
0677SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:04:37.68ID:PI4U70pF
>>674
他人の通信事情が気になって仕方ない君も障害かもね
0678SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 22:57:03.24ID:6ZDMb5Nh
若い子はLINEも使わないよ
0679SIM無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:18:12.76ID:3BteThyR
うむ、いまだにLINEとか言ってるやつはホント…
あれは旧世代のツールを手放せない奴らに合わせて仕方なく使うもの
0680SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 01:18:59.25ID:GRs2aBp3
中学から部活の連絡はLINEなんだが、高校生もLINEとインスタやな。
0683SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:55:09.15ID:lSws+u8o
メール高齢者が暴れてるね
高齢者だからデバイス使いこなせないのかも
0684SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:06:16.38ID:lOJAF0L5
他人の通信事情が気になって仕方ないガイジもな
0685SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:11:42.88ID:lSws+u8o
ファッション板レスできるようになってるわ
0687SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:38:19.29ID:tufBIiGT
通知来ない人たちへ
まずはエンドに組み込んでください。
そして最下段に拡販してください。
0688SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:38:01.93ID:f5iRkNIf
気がメールな(´・ω・`)
0690SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:13:37.81ID:lSws+u8o
>>686
自分で試せよ。他色々レスできるようになってるスレあるみたいだ
0691SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:05:01.67ID:Z0xEWWM1
この機種ってrootとれないですよね?
0692SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 03:30:31.75ID:Xc52Tjwk
明るさの自動調整、めっちゃ明るくない?真っ暗な部屋でも最低輝度にならんわ
0694SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 08:10:05.35ID:esR9YRBJ
な、メールやら老人の多いこと
オートにして手動で好みの明るさにするのを繰り返せば
学習してくれる
こんな当たり前のことすら知らない初心者スレ
0696SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:39:09.19ID:87n2Q4qN
気になって仕方ないんだろうな

これはちょっと嘘くさいけど↓

> オートにして手動で好みの明るさにするのを繰り返せば
> 学習してくれる
0697SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:32:52.54ID:RsKJyGEE
ボリューム最弱にしても音がでかいな
嫁に内緒で夜中こっそり動画見る時困る
イヤホンは嫌いだし
0698SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 14:10:38.99ID:xWP7ZUR6
音量調整はオヌヌメのアプリ誰か挙げてたぞ
0700SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 14:34:40.02ID:uqMxAnwu
通知来ない人たちへ
まずはエンドに組み込んでください。
そして最下段に拡販してください。
0701SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:54:10.92ID:OMI3y+I5
ボリュームはここで教えてもらったExtraVolumeSimple使ってる
0702SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:13:00.77ID:rGL6WzKk
こんなでかくて重いのよく持つな
0703SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:16:16.50ID:rGL6WzKk
中華全般だがスペック「だけ」はいい。
むしろその見せかけのためだけに作ってる。
使ってるのはコスパとスペック厨w
Windowsみたい。
0704SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:12:53.04ID:87n2Q4qN
それをわざわざココに来て言うやーつ
0705SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:54:42.14ID:FmYB0ckT
コスパとスペックが良いと誉めてるような
0706SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:12:44.61ID:A8uLxEzg
iPhone国産スマホ海外スマホでできることに違いはないからなぁ
1円で買ったこいつと3万のスマホ比べて3万倍有意義なことができるならそっち買うわ
10万出したら10万倍生活が豊かになるなら10万でも出すよ
0708SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:23:38.15ID:kBv6ShAU
バッテリだけは良いからテザリング専用に重宝
0709SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:38:46.52ID:iV7yiLxN
限界効用は逓減するから、比例しなくていいんだが
0710SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:07:51.82ID:Un6gf+fa
逓減するなら元々安いこいつでいいじゃんw
1円なら下がりようがないだろw
0711SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:17:52.25ID:A8uLxEzg
安いからこいつ使ってるだんだよ
ClolorOSとかどうでもいい
iPhoneが1円ならそっち選ぶよ
0712SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 23:40:56.76ID:iV7yiLxN
限界効用逓減もしらんのか
高校で習うだろ
0713SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 23:48:22.09ID:87n2Q4qN
などと意味不明の供述を繰り返しており
0714SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 00:07:38.47ID:QI2mBusV
スマホにステータス求めてる奴っていまだにいるんだな
0715名無し
垢版 |
2021/08/13(金) 08:53:11.85ID:DT+JLGI+
>>708
だな
テザリングとSpotifyしか使ってないから優秀
0716SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:42:39.50ID:uhZuhmhS
今なら9Tかもしれんけど
これがあるから同セグ買う気にならんとも言える

一年楽天テザしまくりだったけど
新品renoAより遥かに電池もつ
FeliCaさえあればなぁ
0717SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:34:56.82ID:b87rF4Km
ガールズバーで「お兄さん明日は何するんですかー」って言われて「午後からベートーベンの交響曲を聴きに〇〇ホールに行くよん」って言ったら「え!ベートーベンいま日本に来てるん!?私も会いたい!めっちゃカッコいいですよねー!!いま日本来てるんだ!」って言われたの思い出した。教養大切。
まあ、この前バッハ来てたしな。
0718SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:22:04.78ID:/UGUKRxI
別スレで教えて貰った方法で
wifi接続時、楽天ひかりipv6接続のまま5chレスできるようになった
正確には5chだけipv 4接続、それ以外はipv6接続を自動でやってくれる方法
ひかり解約しようと思ってたけどspuの旨みが自分の場合すごくあったし
モバイル同様継続することにした
0720SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:29:32.56ID:MRHpSXd1
>>719
ルーターを2台繋いで、静的ルーティングで5chのみPPPOEでアクセスするですよ
なんか知らんが楽天ひかりスレで流行ってる
興味あるなら覗いてみて

>>718
ここに書いても皆さん訳わからんと思うよ
0721SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:04:10.69ID:/UGUKRxI
wifiルーターのルの字も知らない自分がやったのは
>>720これなのんだろうけど文字で読むと、やった本人もさっぱり分からんw
別スレに色々成功例の図入り通り、訳がわからないままやったら成功した
0722SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:32:18.18ID:ADfnbZUG
LINEの通知がほとんどこない上に
急に繋がらなくなった
雨のせいか?
0723SIM無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:39:51.98ID:QI2mBusV
ああ滅多にLINEなんて来ないよな
0725SIM無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:22:48.73ID:GgjHmf0y
Lineの通知センターに通知そして音は鳴るのだけど
数字バッヂがつかなくなった
NOVAランチャー(premium)省エネきってるんだどなぁ
でも、特別困ってるわけじゃないのでずっと放置
明日、いい加減対策するかな
0726SIM無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:13:18.64ID:WVx3E1Fq
>>725
Lineのアイコン長押ししアプリ情報開いて番号バッジにチェック入ってるか確認
0727SIM無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:56:51.00ID:gmZY46/6
>>726
その設定、ノバランチャーの権限、省エネ設定の回避も
一通り見たけれどダメみたい
ノバランチャー多分のせいかも
デフォルトランチャーだとバッヂあり
ノバ対応の通知関連のアプリ入れれば早道だけど
しばらく放置
0728SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:11:22.53ID:jTUQ2PvS
通知音と着信音の音量別々に変えれないんこれ?
0729SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:06:04.84ID:FHEB4buz
>>727
そういうときはNovaのバックアップとってNova再インストール
アプリはこれで不具合改善すること多い
0731SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:13:34.11ID:aW4+s3NT
>>730
日本の普通の庶民でお盆期間の事を「盂蘭盆会」と表現するのは珍しいですね。

盂蘭盆会は言うまでもなく中国語が語源ですから。
しかもそこにベートーヴェンやバッハが絡むのはなかなかおもろい。
言うまでもなくJ.Sバッハの事で、間違ってもトーマスバッハの事では無いしねww
0732SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:30:56.92ID:/Es7V/AO
だからここのスレはずっと中国人が張り付いてある事無いこと全力擁護してんだって
0733SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:36:14.36ID:5iig2gmM
わたし中国人じゃないアルよ
0734SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:51:40.77ID:nh4ORJUY
俺は韓国人としたかとがある
0735SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:06:03.44ID:RSsyHBgG
あるもないもないアルよ!
0736SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:30:48.79ID:fyByRXgv
僕は中国人に抜いてもらったよ
0737SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:16:18.62ID:5Ktg4EaB
立ちんぼウヨウヨおるから自慢にもならん
0738SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:42:59.49ID:DO6g065/
>>731
地域のもんじゃない?
西日本にいた時は盂蘭盆会って知らん言葉だったけど
北関東では回覧板やバスの時刻表でもそう表現されてて一般的なんかなと思ったわ
0739SIM無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:37:07.70ID:vZrdUNpe
こちらは11にレベルアップしないのですか?
0740SIM無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:57:45.44ID:dHWTKEwl
>>739
「するよ」って誤報出した後に「間違いでした」って訂正したくらいなので、
恐らくしない
0741SIM無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:24:34.23ID:dNG0NoU+
このスマホから乗り換えるならどれがおすすめ?
このスマホも格安で買ったから次も格安で使い勝手いいのが欲しい
0744SIM無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:22:56.64ID:CADFkDl5
>>743
これ知らなかった
イヤホン同梱無くなってるけど2020にあるドルビーアトモス?の機能もなくなってるのかな?
あるなら今使ってる2020に付いてたイヤホンそのまま使うんだけど
A54は1万以下で買える案件無いのかなぁ
あるなら2020は一年半くらいは使ってるから乗り換えたい
0747SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:20:20.08ID:S4ImbK73
教えて下さい
au版iphone12で使っているシムをA5 2020シムフリーモデルに挿せば通信と通話は問題なくできますか?
自分でも調べてシムフリーモデルであればシムさえ挿せば使えるように解釈したのですが、
初めてのことなので自信がなく不安なので使用されている皆さんの判断を聞かせてもらえればと。。。
0748SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 02:53:31.37ID:SM9EfkO+
みなさんカバーは何使ってます?付属のですか?
0749SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:39:58.59ID:aUoK+dhD
>>748
アリで買った鬼滅の刃だよ。
かっこいいんだよ。
0751SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:48:57.33ID:aUoK+dhD
厨房ぢゃないよ?
43だよ。
0752SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:37.72ID:nC2togsH
アラフォーじゃ仕方ない
職場でアニメ流行ってるもんな
0753SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:48.61ID:1nzeSg7O
>>748
1年ずっと付属品カバー
フィルムも

デカくて重いから何度も落としてるけど
キズも無く綺麗な状態保ってる
ちゃんと保護してくれて来た笑

たまにカバー外して裸にすると
こんなにも薄く持ちやすくなるのかと思うw
0754SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:19:45.24ID:4r9LLcQv
最近スーパーやドラッグストアで鬼滅のコラポ商品が投げ売りワゴンに積まれてる
作り過ぎたんだろうな
0757SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:35.25ID:x3dz+O7W
前このスレで上がってた「本革 背面ケース」買ったけど最高
0758SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:43:07.86ID:sTZ87bSD
オマカン話だけど
家のルーターから離れた部屋でWi-Fiやってもすごく感度がイイ
ダウンロード用に中古をもう一台買ってしまった
こればっかりは人から聞いてもわからんし試しようが無いモノね
0760SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:56:45.09ID:yyWSQXQ9
明日2020からA54に乗り換えるわ
約一年半使ったがバッテリー劣化もほぼ感じさせずエントリーモデルとしては優秀過ぎた
ハーフHDも撮影した写真を見る以外では不満なかったな
5000mAhだけどバッテリ持ち悪い意見もあるみたいだが初代用呂バッテリだったからぜんぜん減らないのに感動した
地味に付属イヤホンとドルビー高音質化?機能が良かった
0761SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:02:31.69ID:Q9TsMcrA
僕は東卍カバーちゃん!
0762SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:06:56.91ID:1vN3pwsB
>>760
A54けっこう売れてるみたいですね。

個人的には、5Gエリア普及は2025年頃目処みたいなので今回は見送った。
メインがドコモsense4で、サブをこのA5で運用しているけど、抜群のバッテリー制御力のsense4(バッテリー容量4500クラス)は容量5000のこの機種よりも更によく持つ印象だけど
それでも現役スマホ端末の中では両機種共にバッテリー持ちはトップクラスのようですから。

あと、この機種はステレオスピーカとドルビーアトモスはじめ音周りがかなり良かったのとFMラジオチューナーのコラボが秀逸でしたね。
私はまだもうしばらくはこの機種愛用で行きます。
0763SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:36:55.58ID:WAT13Twg
>>762
要するに2020を使い続ける理由を作りたいだけだろ
サブだろうがすでに一年8ヶ月も経過してる機種なら今年の6月に出たA54に変えるほうが合理的
あとなんでサブと言っておきながらメインと比較してんのかイミフ
金あるならさっさとサブをA54にすれば?
0764SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:40:17.07ID:6C1nwqXJ
A54持ちワイ
ここに来て高みの見物
0765SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:20:23.88ID:onddXPFz
泥11には上がらないだろうけど
上がるとカクツクだろうね
今がギリギリ許せるレベル
0767SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:15:28.61ID:nNWVVsbB
最近パズドラするとたまにカクカクするんだが 対処法教えて下さいな
0768SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:20:33.55ID:rhF/3hE1
これしてもカクつくとか自分なりにしたこと書いたりしたら
アドバイスもしやすい
0769SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:37:37.08ID:Acoowdbx
買ったばかりでよく分からないのですが、充電しても一向に数字があがりません。
充電中という表示は出ているのですが
0770SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:09.74ID:5S8AiMZq
>>769
PCにケーブル繋げてるとかじゃないよね?
0771SIM無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:01:20.95ID:E7Tj4pfw
>>769
付属しているアダプターやケーブル使ってる?
0772SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:05:32.55ID:66fe8aEl
自決かな?

よく分からないけど、朝6時に電話は充電できるそうです

なんだこれ
0773SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:35:25.23ID:pauq3x4D
>>763
いやいや、A5の満足度高いので、元々シムフリー版と楽天版の2台持ってて
シムフリー版は使用を控えめにして楽天版をフルに使っていました。
楽天版からMNP転出するに辺り、色々探して見たのだけど特に今すぐ欲しい機種も無かったし、
サブ用途をわざわざキャリア契約にする必要性も無いし、
iPhoneSEはバッテリー貧弱だし無理に安くても穴も多いXiaomi機種購入する必要性もないのでSIMカードだけMNP転出して特典貰いつつシムフリー版復活させてシム差し込んだらやっぱり使いやすかったという訳(笑)

この機種は音周りもバッテリー周りも優秀だけど、対応バンドも幅広くてvolteもドコモ、au回線両刀遣いなのでサブのMVNO用途でも汎用性が高くて、その良さを再認識してる。
今ならシムフリー機種2万を大きく割り込む価格で購入可能だからもう一台購入しても良いかなと思うくらいです(笑)

これだけ対応バンド数が多くて汎用性が高い端末ってあとはiPhoneのシムフリー版くらいのものでしょう(笑)
0774SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:36:54.43ID:u66KQkt8
流石にちょっと長いな…
0775SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:44:33.87ID:pauq3x4D
以前、モバイルWi-Fiルータの良い移動先がなかなか見つからなくて困っていたときに古いイーモバのシムフリーWi-FiルータにMVNOシム指して復活させる記事を見かけて、早速試して見たらちゃんと復活するし、
しかもイーモバ対応のLTEバンド3はなかなか快速なので却って驚き桃の木山椒の木でした。

今は猫も杓子もMNPで安い端末Getしながら動き回るのが流行っているけど、
満足度が高くてバッテリー周りや音周りの良い納得のいく機種を上手く使い回したほうが結果的に余計なコストかかかったり、
安いけど問題も多い機種に出くわしたりしないので却ってお金も時間も浪費しなくて済むのでその方針でやっとります(笑)
0777SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:48:49.51ID:J1b+Agvj
楽天版とSIMフリー版のハード的な違いって何?
0778SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:51:12.48ID:pauq3x4D
>>776
わざと芸風をおっさん風にやっとります。芸がハマって嬉しいっす(笑)
0779SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:02:24.82ID:pauq3x4D
>>777
大差はないみたいだけど
もしDSDSやDSDV運用も視野に入れてるならシムフリー機種の方が上手くいくみたいです。
あとは余計なプリインアプリが無いのもシムフリーの長所。
言うまでもないけど、ドコモキャリアやauキャリアの場合、いくらシムロック解除しても、バンド対応はもちろん、volte対応、時にはIMEI問題などといろんなハードルで引っかかることもあるし、
他社のシムを挿して使う時はたとえ下調べして予備知識があったとしても思わぬ盲点があったりするものです。
特にau回線やソフバン回線は盲点多めです。

私はメインはドコモシムにドコモ機種の組み合わせでコテコテに固めているけど
サブはシムフリー機種でいろんな事を試してみたい派です。
次は今まで愛用していた楽天版のA5の有効活用方法を探すのは楽しみです。

取り敢えずFMラジオチューナーついてるステレオスピーカ付きハイレゾ音楽プレイヤー兼モバイルカメラとしては機能しますし(笑)
0780SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 05:53:34.70ID:HAkjOBq6
ホントに6時に100%になってた
0782SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:53:49.56ID:ljHW3bzn
自分をおっさんと認めないおっさんでした
0783SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:27:32.87ID:APUQn7hx
この機種はホント書込み出来ないスレが増えてくな
0784SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:26:46.37ID:nr+2ZDdH
>>783
書き込み出来なくてもえつらん出来ればええがな
0785SIM無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:10:52.25ID:HufnMQVV
テザリングで別端末で書けばええんよ
0786SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:02:48.47ID:qIaYIj5A
メインのファッションスレがレスできるようになったのでよかった
0787SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:16:05.99ID:zYsnPTy6
ある程度の期間経てば書き込み出来るようになるんだ
0788SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:32:01.13ID:Ix4afalh
ならないしまた書けなくなるよどうせ
0790SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:16:41.12ID:hJxIVwsv
5ch運営は中華に覗かれることを嫌てるんだよ
0791SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:41:17.63ID:qeVcalF5
長文はおじさんやろ 本当に誰も読んでないの理解して欲しい
ラインもメールも長文だよコイツ
0792SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:47:33.63ID:pRBVk/MH
俺も長くてかつ意味がなさそうな書き込みは読み飛ばすけど、読み飛ばすのでなんの問題もない
好きなだけ書いてくれていいよ
スレが埋まったところで需要がまだあるなら次のスレが立つだけ
>>791←こんなふうに長文な書き込みそのものを排除しようとするのは頭になにか湧いている人だと思う
0793SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:12:01.03ID:zTl6eezb
そういう意見も読み飛ばせばいいと思うんだ(←オマエモナー)
0795SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:12:53.11ID:qIaYIj5A
既に旧機種なのに割とレス伸びてるスレ
楽天で実質60円?分くらいキャッシュバックで貰った機種だけど
ちょうど1年でバッテリーが微妙になってきた
あと2年頑張って使い
次はXiaomi買うかな
0796SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:46:24.33ID:neH/zS2e
この機種、ユーザーを無視して勝手に省エネしようとするのが糞ウザい
任意で起動してるアプリを勝手に止める
逆に強制停止してるヤツをゾンビのように復活させる
0797SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:54:33.37ID:o96CWbrj
楽天ペイアプリ更新したらエラーで使えなくなったわw
0798SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:11:26.42ID:o96CWbrj
自決したわログインがChrome専用というクソ仕様だった
0802SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:07:35.92ID:EgQ2Rg85
くくから115円行くんやろ?w
0803SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:45:34.41ID:RPvYQ1bv
自己解決って自決って略すの?
0805SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:21:12.25ID:vTa9zhl7
もう暫くしたら現役引退、動画撮影専用機になる予定
手ブレ補正が付いてるから、3軸ジンバルと併用であと2年使うわ
0806SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:13:43.88ID:6UhtHjyd
フリックゴミすぎやろ
遅れまくり
0807SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:19:01.58ID:OYc7V0Id
入力はほんとダメ
今はツベ再生機になってる
0808SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:42:15.26ID:e4apiMGS
gboardをサクサク設定にしたら
iPhone純正レベルくらいになったかな
まあ泥はハイスペックでも設定次第で如何様にもカクカクになるし
0809SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:51:20.53ID:RPvYQ1bv
初期フィルムのときはほんと絶望したけど、ガラスフィルムに貼り替えたら何の問題もなかったけどな
0811SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:59:40.93ID:7NfCW1Y2
>>808
設定おしえてくれ
それ体験してみたい
0812SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:00:55.82ID:TAuEbNS5
>>809
もしかしてフィルムが問題なだけ?
あれさっさと剥がしてガラスフィルムにするだけだったのか
真面目に初期フィルムで頑張ってたのに
0814SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:20:58.42ID:wbsheKEJ
a54は文字入力遅延の問題はばっちし解消されてますので、ご安心ください
0815SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:11:56.97ID:QWqO2ti0
Gボードはデフォルトで使ってると次第に重くなるよね。予測変換各種オフや長押しを140ミリにしたり他多数すればかなり軽くなる
半額スペースの使用on
英語入力はQWERTY
三状態キーボードオフ
フリックのみon絵文字系全てオフ
操作音オフ
修正系可能な限りオフ
Androidはアプリ全般に言えるけれど定期でキャッシュ削除
0816SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:21:22.61ID:x9Vci/el
なおるんならさっさと直せばいいのにな
入力系
何ヶ月放置してんだ
0817SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:12:18.65ID:GR4le4w1
そういえば
良いスマホなのにすごく重いスマホの人いて
よくよく見れば
ブラウザのタブ100個くらい立ち上げたままの人がいた
0818SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:15:28.15ID:6Q8guO3R
pokemongoがバックアップグラウンドに回すと終了しちゃうんだけど
設定どこいじればいいの?
COLOROSだと無理?
0819SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:55:13.50ID:/viMUM/e
フィルムや設定でどうにかなる人は糞遅い入力なんだろうな
0820SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:56:54.10ID:yrg6OnO6
>>817
俺の知ってる奴は Googleアカウントの意味も分からず Googleアカウント無しでスマホ使ってるしな
0821SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:51:59.00ID:rYpnvr9l
>>820
ああ、そういう人おるねぇ
知人がスマホなくしたーって大騒ぎしてたので、俺のスマホから探してあげるからGoogleアカウント教えて?って訊いたら、
「そんなものない」って言われて困惑
アプリとかどうやって入手してるのか訊いたら「アプリって何?増やせるの?」と…

ちなみに「らくらくスマホ」の愛用者で、自分の端末はiPhoneだと思いこんでた
ドコモのiモードが使える電話だから「iホンだろ?」って…
0822SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:04:57.03ID:H2rx6eKq
>>818
アプリ→データ→BGデータをオン
アプリ→バッテリ→BGで実行をオン
でダメか?
0823SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:17:03.00ID:jg8Vhq1w
メモリ足らなくて落ちてる可能性も
0824SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:58:01.07ID:6Q8guO3R
>>822
ありがとうございます
バッテリーの方がonになっていませんでした。
とりあえずチェックしてみます
0825SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:20:38.51ID:7bYeLUhx
a54入力改善されてるのなら変えたいけど、専用スレある?
0827SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:33:45.86ID:JxtQQYi3
A54、新品1万2000円くらいなら買いなのかな
0828SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:42:02.12ID:6Q8guO3R
>>823
そうかもしれません…
結果変わらずでした
0831SIM無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:24:46.12ID://BJTtmW
Gboardは
詳細設定の
使用統計 オフ、音声品質改善協力もオフ
絵文字使わない人は物理キーボードで絵文字もオフ

とにかく人によっては
設定隅々見て要らないものがかなりあるはず
0832SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:40:33.17ID:VghN0bbN
長押し140ミリにするだけでも結構使いやすくなるな
驚いたサンキュー
0833SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:11:02.57ID:cqZO+cqN
充電ケーブル外してるのに充電中と出るのは故障?
右上の雷マークは常についてるものなの?
0834SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 04:00:44.65ID:mdftr4Tj
>>833
充電してるときにしか出ないよ
端子に鼻くそ詰まってるんじゃないか?
0835SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 04:12:31.90ID:cqZO+cqN
>>834
掃除してみたけど

ケーブル外してるのに数字がどんどん増えて100%になって、充電完了と出て雷マークも消えた

時差充電?
0836SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 04:42:35.98ID:A+Qeba7k
>>828
ポケモンgoはどうやってもすぐ落ちるな。とくにカメラ起動するとほぼ100%落ちる
0837SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:12:57.89ID:kljy476G
モタモタ動作が辛くてpixel5a予約してしまった
0838SIM無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:15:44.91ID:ft2ERCxl
マジでモッサイよなこれ
電池持ちは良いけど
0839SIM無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:53:02.79ID:bjzPDWZk
セブンイレブンアプリでpaypay呼び出す時にクソ時間かかったのが見切りポイント
0840SIM無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:03:47.63ID:6SEc2b8s
省エネ設定オフったらサクサク
0843SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:48:14.77ID:IQmzymOp
省エネ設定って完全にオフに出来ますか?

オフに出来る事は一通りやったのですが
動いていたアプリがいつの間にか止まってたり
バッテリー消費してるアプリが有るとか通知されたり
フォンマネージャーの強制停止が解除されてたりするのですが
何かアプリとか入れてやらないと無理ですか?
0844SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:01:38.65ID:o80vzaPE
高パーフォマンスモードにしたら動きがよくなった
0845SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:22:02.78ID:aoIRkWUR
>>844
さっき変えてみた
あんまり変わらないかも
0846SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:44:24.72ID:njX4uWxN
散々書き込まれてんじゃん
0847SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:37:24.47ID:bSLN8f+4
avgleを何でダウンロードしてる?isafeのver3.50.10が広告消せてよかったんだけど昨日からできなくなった、再度インストールしてもダメ
最新にアプデしてもダメ
同じデベロッパーのisafe playというアプリならできたけど
無料adguard だと広告枠消せなくて鬱陶しい
0848SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:40:32.71ID:bSLN8f+4
>>843
もちろんできるよ

そういう時は
オフに出来る事は一通りやったのですがと書くのでなく
やったことを全て書いた方が良いよ
0849SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:16:43.50ID:pRuRp1f2
>>840
省エネ設定オフってもモッサリだわw
0850SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:46:40.83ID:R63QLXKI
中華だからそこまで期待はしてないけど
0851SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:05:38.64ID:iQBbYtEH
スペックとか評判で大体分かりそうなもんだけどな
以前の端末と似たり寄ったりだと OS の部分で不満が出るんだろうか?
0852SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:21:04.54ID:1zYar+mO
開発者モードでメモリー使用状況見たら最大3.8中3.4も使用していた。けっこうメモリーくってんのね。もっさりしてたり急にアプリが落ちたりする理由なのかな?
0853SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:21.86ID:bSLN8f+4
手動で各アプリのバックグラウンドキル設定しなきゃ
タスクキルじゃないよ。バックグラウンド動作設定
0855SIM無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:51:35.19ID:oSQYv+Oi
a5 2020、「ヤフーメール」アプリを更新したら、レイアウト崩れてアイコンが拡大されてどうしようもない。

お使いのデバイスに最適化されませんとアプリストアに出てるけど、バージョンアップ前に戻せますかね?

ちなみにoppo ax7だとデバイスに最適化されませんとは表示されていない(更新してないから同じ症状でるか不明)

ワイモバイルメールも、デバイスに最適化されませんと出ている
ax7より新しいのに意味不明


くれぐれも「ヤフーメール」更新はお気を付け下さい
0856SIM無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:04:01.32ID:TQKqkKkF
Yahooメーラーのverを調べて
旧verのapkなんて山ほど転がってるのでご自由に
自動アプデさせたくないアプリは自動の項目のチェックオフ
ほんとこのスレ
泥初めて使った層のような人多いね
0859SIM無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:09:34.68ID:TQKqkKkF
それと、
>>855 apkが転がってないやつは気をつけるけれど
普通の人は更新に気をつけないよ
apkのバックアップを取っておくとか簡単に転がってるapkで旧verに戻すし
そもそも、iOSデバイスと違って山のように機種がある泥でバグが出ない方が稀
0861SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:49:57.52ID:rYZUIlks
ナチュラル・ボーン・ツンデレ
0862SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:26:02.45ID:R/b3jktm
iPhoneはPC無いと旧バージョンに戻せないから
ちょっと敷居が高いね
Androidはその点そこら辺楽勝
0864SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:29:12.21ID:4GI/XKiX
途中転送しちゃった(^^ゞ
格安Android使うならPC持ってた方が良いな
スマホとPC使い分けで不満点解消できる
0865SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:58:37.17ID:0GSfo48v
英数字を全角で入力するようなキチガイの書き込みは読み飛ばすので大丈夫
0866SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:01:32.04ID:rYZUIlks
全く読み飛ばせてない件
0867SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:04:32.28ID:gq1Xiinu
屋外で監視カメラのライブ画像見てたら、高温警報で画面見れなくなった。
数分冷ますと見れるけど、ひ弱過ぎるわ。
0868SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:24:06.79ID:kqtBx32/
マスクしてると顔認証の時、いやいやされる
0870SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:42:09.31ID:7/XPBPvx
>>869
↑これ、自分が顔真っ赤だからこんなこと書いちゃうんだよねぇ
そんなに悔しかったんだ?
0871SIM無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:39:17.56ID:rYZUIlks
相変わらず全く読み飛ばせてない件
0872SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:27:19.77ID:P8CJVJUZ
昨日書込み出来てたスレが書込み出来なくなったわ
この機種は肩身狭いな
0873SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:20:57.46ID:Tn2e0pXl
>>870
気にはしていたけど誰も指摘しないもんだからそのまま打ち込んでたんだよね
次から気をつける(^^ゞ
0874SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:03:30.79ID:GOAmepbW
逆にRENOAが他所でやってになって
こっちが開放された
0875SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:36:07.15ID:6G4kLJxY
Googleで検索するときに
画面が真っ暗になって
なかなか表示されなかったり
しょっちゅう画面が固まったり
落ちたりしてストレスです

どうしたらいいですか?
0876SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:38:17.46ID:fVRt2PaP
そんなことになってないからわからん
0878SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:40:05.58ID:QxDBbYvF
>>876
Googleアップデートしてから
なんです
改善策調べてやってみたんですけど
直らなくて

>>877
もう捨てたいです
0879SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:59:15.28ID:fVRt2PaP
ならダウングレード調べてやればいいんじゃねっ
0880SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:04:30.13ID:XJeTi29d
普通に初期化しろや(´・ω・`)
0882SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:06:59.39ID:8d4dL27a
キャッシュ消したり再起動したりアンインストールしたり初期化したりすれば😗
0883SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:04:37.78ID:NLpPxjYR
Pixel5aに乗り換えた
ストレスから解放された
0884SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:12:26.84ID:sTsv30VR
カメラのシャッター押しても反応しない時があんのよ
0886SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:37:37.15ID:rPS2Sbd3
キャッシュ削除
再インストール
デバイス再起動
大抵はこれで治る。泥というものはそんなもの
ハイスペックだからならないとかそういうことはない
いやいや、以前の機種はならないかったとかいうのはたまたま
iOSも多少あるけどね

不具合は先ずこれをやった上で質問しなさい
ほんとここ初心者のすくつ
0887SIM無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:43:31.35ID:6draKn5+
ツンデレパトロールおつです
0890SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:05:17.45ID:x7x3qq/h
二万のと五万のを比べるな定期
0891SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:27:42.38ID:7C0uh3sw
端末の性能云々よりもこの機種は5ちゃん規制されてる板が多いのがな
実質無料で手に入れられるから使用者は荒らし認定されてるんだろう
0892SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:20:03.03ID:6hCIlXnv
満足感は出した金額に比例する
0894SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:47:21.21ID:4+GPA/Pw
ぬるぬるさくさく動いてたのは最初だけ
0896SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:38:49.80ID:fw2SrClE
初期化すれば最初に戻れます
0898SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:59:22.93ID:pWKgKbQd
>>891
>実質無料で手に入れられるから使用者は荒らし認定されてるんだろう

頭にウジでも湧いてんのか(笑)
この端末を使って荒らしてる奴が実際にいるから端末ごと規制されるだけだ
無料同然でばらまいてる端末なんざ掃いて捨てるほどあるがどれも規制なんかされてないわ
クソアホが
0899SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:05:50.41ID:crndpZ11
>>891
多分5chで1番規制されてる機種だろうな
0900SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:13:50.55ID:lLn6ZVIc
この端末の「写真」ってアプリがアンインストールも出来ないし
強制停止してもまた勝手に復活して無駄にキャッシュとか溜め込むからイライラする
0901SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:43:31.80ID:cTrVpolF
メモリ見たけど全く動いた形跡がないな
まあ許可要求してくるプリインアプリ全て許可出したことないけど
0902SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:56:59.69ID:YHbRCJJZ
余計なアプリ削除するにはどうすればいいの?
0903SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:55:08.43ID:ekSS4EsX
イライラするなら捨てろよ
これ1円機種だぞ
0904SIM無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:06:14.28ID:TBuhDXjH
>>903
イヤ ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ デ━━━ス!!
0905SIM無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:38:45.48ID:jFens9LB
adb コマンド使って本家を無効orアンイストール
泥端末2台有ればGoogle playで公開されてるadb otgという超有名アプリで可能
PC持ってる方は普通にadbで検索
OPPO機種は開発者オプションで
OPPO特唯の特別な項目名前ど忘れをオンにしないと
受け付けない場合もあるので注意
とここまでレスして思い出した
認可の監視を無効化するをオン

スレチだけどMacroDroidのadbなんかはこれをオンにしないとOPPOは受け付けてくれない
0906SIM無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:34:12.79ID:ekAXHHvR
A54て写真のサイズ変更できる?
ワイドにしたいんだけどやりかたがわかりません
あとunextのカクつき解消法あったら教えて下さい
さらにバッテリー残量の表示の変更もわかりません

https://i.imgur.com/CIW3qm0.jpg
0907SIM無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:40:44.06ID:hx/ir9Da
バイク板も書けなくなってる
0909SIM無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:44:34.34ID:yFL3v3J/
>>907
俺の乗ってるバイクのとこは平気だった
0910SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:09:42.15ID:rGjRtMAs
テザリングだと書き込めるけどね
0911SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:50:17.90ID:j1t+gzVd
ブラウザが変わるからな
0912SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 03:47:39.92ID:l+f1BcAk
accubattery使ってる人いますか?
設定した容量でアラームが鳴らないことがあるのですが、この機種のせいでしょうか?
0913SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 03:54:38.57ID:QAwDiMOk
挙動が怪しくなってきた
0914SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 04:24:40.44ID:Hyj6mab1
>>912
自分も使っている

多分、バッテリー使用量のバックグラウンド動作をオンにすればいけると思う
0915SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 04:34:44.34ID:3OLLkQ5U
テザでも機種規制だからim.gurとかは無理
0916SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 04:37:16.82ID:3OLLkQ5U
確かになんか挙動がおかしい気がする
アプデから無効化してたやつが復活でもしたかな
0919SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:47:40.33ID:3QoS17nq
この機種のユーザーがおかしい
0921SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:59:05.40ID:mq9mFMCo
雑に扱うには良い機種だよ
0923SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:19:57.49ID:W+Z7wA62
風呂に持ち込んで使ってるがジップロックに入れる気すらない
0924SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:25:02.69ID:RW7628Qc
炎天下の高温警報に嫌気がさして、モバイルルーター代わりに使ってみたが、やはり熱で固まる。
マジで糞だわ
0925SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:54:39.11ID:Qd20bRaK
デスバレーにでも住んでるのか?
0926SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:59:54.65ID:K9iFEWao
9Tよりスペック上のインチ数が0.3インチ小さいのに、9Tより縦長ででかく見えるね
0927SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:51:39.31ID:1VD5KhwZ
書き込みできんのはこの端末のせい?楽天モバイルのせい?
0930SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:25:43.97ID:ruudQWex
俺の環境ではビッグローブでは書き込めるが楽天モバイルではダメ
0931SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:50:18.19ID:g1rtLWRG
ファッション板(楽天モバイル、ひかり)

モバイル回線を使った場合
OPPO スマホ回線でレスができず(専ブラ、ブラウザとにかく全て)
OPPOテザリング→iPad経由だとレスができる

ひかりwifi(ipv6テンプレ方式)
OPPO A5レス出来ず
iPadはレスができる

結論 OPPO A5機種からだとモバイル、wifiいずれもレス不可
0932SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:51:58.18ID:g1rtLWRG
少し前、ほんのひとときOPPOモバイル回線でスマホから
ファッション板レスできるようになった。が、、すぐに書き込みできないように
0933SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:32:04.02ID:bCxc/Dbk
無料でばら蒔いたから保有者が荒らしに使ったり民度が低いんだろうな
それに加えて楽天モバイルだから輪をかけて酷い?要注意機種だ
0934SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:40:06.16ID:1Un801Vk
>>195
だからこの端末で書き込みたいならブラウザや回線変えるぐらいしか出来ない
規制の仕方は板にもよるから板によってこの端末ってだけで規制してたら回線変えようが無理
0936SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:34:41.87ID:rDhEeukl
本質から外れた話題が多いけどこの機種の魅力というのは、楽天調達でもシムフリー機種購入でもかなり廉価で購入出来、
しかもステレオスピーカー、ドルビーアトモス、音量大きめ、FMチューナー内蔵、対応電波周波数多くて3大キャリア始めほとんどの通信事業者でそのまま使える、画面大きめ、バッテリー持ちも良い、スナドラ665ってところにあると思う。
どうしてそちらの長所についての話題で盛り上がらないのだろ?謎
0938SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:59:56.93ID:P5BBgkW7
xiaomi 9Tがある今、微妙なとこやな
0939SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:01:52.54ID:A+AzMGTD
OPPO A5で何の問題も無く楽天電波掴んでたけど
ものは試しでゲーム用に買ったアプデ済シムフリーiPhone8にシム入れてみたらパートナー回線しか掴まなかったwやっぱりこの機種優秀
0940SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:20:49.84ID:rDhEeukl
>>938
マジレスすると
この機種とXiaomi9Tとの比較なら、堅実なのはこの機種で、リスク承知で良ければ9Tもどうぞってところ。


でも実際、シムフリー機種比較で見るとこの機種はとっくに2万切っててかなり安くなってるし、9Tはシムフリー機種だと1万円台後半だからそれほど大差ない。
MNPバーゲンでタダ同然で9T購入出来るのならものは試しで購入するのは止めないけど。
ただXiaomi機種はOPPO以上に癖は強いし、日本仕様としては細かいところがかなりいい加減だからスリリングだけどね。
0941SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:31:15.81ID:rDhEeukl
>>939
いわゆる周波数帯(バンド)がしっかりと網羅されていて、日本のキャリアでもMVNOでもほとんど問題なく対応している。
この機種やモトローラさん辺りのシムフリー機種は日本ではどの通信シムでもちゃんと対応出来ているのは大きい。

例えばファーウェイは日本版だと使い勝手が良い代わりに機能はかなりガチガチに制限されているし、サムスンは裏ワザとその穴塞ぎのいたちごっこで安心出来ない。

安くシムフリー機種が入手出来て、その機種でドコモ、au、ソフバン、楽天、OCN、iij、その他ほとんどのMVNOのシムのAPN設定が簡単に出来て、
しかも海外に行ってもほとんどの国で周波数帯カバーしているのはかなり良い。
要するに汎用性の高い機種だということ。

例えばキャリア固定して使うならAQUOS sense4はかなり良い機種だけど対応バンドがかなりガチガチなので、MNPはかなりやりにくい。しかもシムフリー機種はそれほど安くは無いし。
0942SIM無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:36:27.99ID:YRasb/GX
redmi 4、redmi 5 plusをeu romで使ってたけどスリリングてどこが?w
癖が強いとか言ってるやつはどんだけ順応性がないんだよ
0943SIM無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:31:54.22ID:BV7uQwoq
note 9t持ってるけど癖はあるわな
0944SIM無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:15:48.55ID:VrafkzoW
通販、買い物スレ
レスできない
0945SIM無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:59:12.76ID:9gPX+LbF
ハイスペックスマホが乱立してるが
低スペ高バッテリーに特化したコレで満足
0946SIM無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:04:20.80ID:xHd2ElQT
このスレかけなくなると面白いのに
0947SIM無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:05:50.23ID:xHd2ElQT
抵スペ低燃費だから普通容量バッテリーが高容量バッテリーに感じる
0948SIM無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:24:40.03ID:C9vkEKYV
配りすぎたせいか荒らし回ってるガイジにもそりゃ当たるよな
0949SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:07:50.91ID:IAMIkp8/
楽天でほぼルーター状態でやんす
0950SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:22:56.94ID:8DQOn0n1
楽天回線のメリットって何だっけ?
パートナー回線と比べて
0951SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:45:34.37ID:PvRBRh2v
>>950
5GB越えると速度低下する制限がない
なので固定回線代わりに使うならパートナーはナシだね
0953SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:44:17.76ID:1pQFWSwq
ヤフーニュースのコメントも蹴られるんだけど
端末なのか楽天回線のせいか分からんけど
0954SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:22:30.07ID:JW1ooGG3
>>953
両方だろ
乞食様御用達に認定されてんだよ
0955SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:11:21.78ID:3zXvJipF
未だに99.9%パートナー回戦
福岡久留米市楽天ど真ん中
0956SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:13:11.04ID:ertC7z07
田舎だけど楽天回線に繋がる
街に行くとなぜかau
0957SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:25:47.84ID:OjoTbECd
>>953
端末ではなく回線でもなくお前という人間が蹴られていると思う
0958SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:00:46.79ID:9BOFahIb
>>956
それ分かる

>>955
ウチの周囲はもう大分前から地図上では楽天回線エリアだったのに
この9月になって、やっと正真正銘の楽天回線エリアになりました
0959SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:25:27.83ID:6h2IGCh4
我が家は東側の窓が楽天、西側の窓がauっすわ
家の中を移動するだけで回線がコロコロ変わる
0961SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:06:48.91ID:gHlNi1Z8
5chで機種の規制なんかあるの?
SIMの規制では?
0962SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:26:06.10ID:l9h8P0pV
この機種でGmailからメールを送ろうとすると、語尾に( Sent from Android device )って入るのは消せないのでしょうか?
0963SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:53:56.35ID:BL9t2bSL
>>962
Androidスマホから送信するEメールの署名を変更する方法
ttps://novlog.me/android/phone-setting-mail-sign/#toc4

5秒で見つかったから礼はいらんよ
0964SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:08:30.84ID:XDUtr1Sg
この端末ではスレ立て出来ませんって出たこともあるよ
どれだけ運営から目をつけられてるんだと思った
無料機種無料回線と来れば荒らしに使われるのも無理はないか
0967SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:11:52.98ID:v1qRPJK0
半年くらい使ってるけど不満ねえや
予備機欲しいくらいだけど
安売りキャンペーンなくなってるね
A73っていうeSIMついたのしかねーや
次はシャオミの9Tあたりになりそう
0968SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:42:47.46ID:CybU+7UJ
1年使ってモッサリしてきたので
バックアップ取って初期化予定。初期化って割とというか強烈に有効なのよね
Windows、iOS、Android。他のosもおそらく(未経験)
ノバランチャー入れてると再構成はあっという間
0970SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:44:43.35ID:D3bDXYx0
フラシーボ効果というやつ
0971SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:38:28.58ID:Z2R3jIy0
初期化はたしかにサクサクに戻るな
ディープな場所に溜まるゴミが無くなるからか?
pcだと顕著だな
0972SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:24:48.17ID:vz5Lyzsr
常駐アプリ使ってないなら再起動で直るやつ
0973SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:35:29.23ID:dK5k6Rd/
キャッシュ、メモリ解放、デバイス再起動は基本としても
長く使うと重くなるのはなんでだろうね
まあ初期化しなくてもいいレベルのsoc
ram積んでるデバイス買えという話だけどね
0975SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:43:12.36ID:j47r0OmL
楽天モバイル+この機種=ろくなやついないw
0976SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:23:49.57ID:bJNUf032
その通り。スマホに罪は無いが乞食御用達端末に成り下がってしまった
普通に買った人はご愁傷様と言わざるを得ない
0978SIM無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:58:44.29ID:bXyM8rpA
9Tは128Gバージョン出てんのね
0979SIM無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:47:22.52ID:IUG2jMcT
このスペックで本体ストレージそんないらんけどな
SD使えるし
0981SIM無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:21:56.97ID:OARG8lj0
マスクはもう下着だって。
俺が数ヶ月前、咄嗟に言った告白
「君のマスク外した姿見たい」だよ
マジレス
お陰様で相手にも伝わりオッケーもらい
今となりにいる
0983SIM無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:02:01.70ID:A5xeHKwN
君のカバーを外した姿が見たい
0985SIM無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:21:39.63ID:fx3+y5uk
でも、マスクずっとつけてると外した時の妙な恥ずかしさはなんとなくある。下着とは言い得て妙
0986SIM無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:22:11.86ID:bt/J7eA9
LINEモバイルで買ったグロ版でsimはIIJmio
ここのスレにレスできなくて草
あほかと
0987SIM無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:59:17.37ID:H7sC3LON
書き込みいつになったら規制解除さらるんだや
0988SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 11:40:10.80ID:/qU5Ukfh
>>987
もう諦めて浪人買っとけよ
5ちゃんはいつの間にか有料掲示板になったんやで
0989SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:25:49.48ID:rFU+Lm4s
芸スポいつの間にかかけるようになってたからワンチャンあるで
0990SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:04:47.19ID:u/9dIgm3
やっぱ蝋人形買わせるための寄生やったんか

つうか、最近指紋認証にタイムラグあり過ぎなんだが
0991SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:40:39.59ID:IjN1vXib
消毒用アルコールなんかで
脂質分拭きなよ
そんなのどんな機種でも同じ
指紋認証
0992SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:41:32.02ID:IjN1vXib
最近、エアコン効かない
→フィルター掃除してなかった
これと同じ理屈
0993SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:56:52.07ID:yqsHrHbN
今、確認したら
楽天モバイルOPPO A5 2020でこのスレ書き込み不可w

楽天ひかり→iOS端末で書き込み
そしてテスト
楽天モバイルをテザリングしてiOS端末で書き込みできるか…
0994SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:57:40.36ID:yqsHrHbN
できたw とうとうこのスレも
三木谷オッポレスできず
0997SIM無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:28:15.88ID:whbx8qt0
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 5時間 0分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況