X



■■ SHARP AQUOS sense5G 総合 ■■ Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:32:28.61ID:RGLBY2f/S
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

☆SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 11 →
■サイズ/質量約148 × 71 × 8.9mm(暫定値)/未定
■CPU Qualcomm Snapdragon 690 5G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリ RAM 4GB、ROM 64GB
■ディスプレイ 約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量 4,570mAh(内蔵電池)
■防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
■生体認証 顔認証、指紋認証
■おサイフケータイ/NFC○/○
*35mm換算
https://jp.sharp/k-tai/20winter/spec-sense5g.html
各キャリア ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense5G 総合 ■■ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602136336/
■■ SHARP AQUOS sense5G 総合 ■■ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614674563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:36:26.55ID:RGLBY2f/S
三月なのに夏日記念スレ建て(^^)b
0003SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:06:59.80ID:0CvBCJezS
スレ立てお疲れ様です!
0004SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:08:57.25ID:ZHr8W3eO0
arrowsf01kから機種変してきたけどなかなか使いやすいねAQUOSって。上で言われていたWi-Fiに関しては全く問題無い。今どき掴みの悪いのなんて日本製であるのか?ってとこだな
0006SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:48.98ID:JreDyKLlM
クソカメラのくせに出っ張ってんじゃねーよ
それ以外は概ね満足
0007SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:44:30.71ID:RFRJzQQiM
SIMフリー、尼で46000円かぁ。sense4にするか迷うな。
0008SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:45.07ID:ZHr8W3eO0
ただスピーカーは値段なりだからしょうがないな
0009SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:37:22.52ID:vzVCkdvt0
カメラのぼかし機能、全然ボケないんだけどみんなどう?使えてる?ボカシ10でもハッキリ鮮明しか撮れない
0010SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:37:19.63ID:oMzpU1a2S
sense4とあんつつあんま変わらんよね
0011SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:39:02.96ID:OOUsAlin0
3000円キャッシュバックきたな
0012SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:58:59.72ID:MKRtLDeK0
simフリーはないんかい!(´・ω・`)
0013SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:08:05.78ID:oMzpU1a2S
俺もd版買ったタイミング悪かった
0014SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:54:41.85ID:tJ0f2vnPM
中華フリー機のバンド数考慮したらやっぱり国産かなあと思ったらrom64GBで候補から外れた、さよなら
0015SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:40:31.92ID:ODKzk5G8S
できればaupayよりもポンタのほうが良かったな
0016SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:06:04.00ID:6IalK2NAS
>>10
ドコモ版に限ってだけど
sense4は兵馬俑パートがカットされる
sense5GはOK
arrows NX9なんか兵馬俑で完全フリーズしてそこから進まない
Antutuは機種によってちゃんと動かないから基準にするのはどうかと思う
0017SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:15:00.26ID:y3PMIk6h0
ソフトバンク版買った奴いない説
0018SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:34:12.46ID:ojrN7Z4s0
DOCOMOにMNPで17,600円て最低利用期間どれくらいあるの?
0019SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:26:02.57ID:FE5dcPOoS
これってホーム画面をセンターから左には増やせないのかね?
0020SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:32:19.08ID:eTHKlwmM0
senseシリーズはグーグルアシスタント呼び出すボタンに他のアプリを起動できるようにしてほしいな

指紋センサーに設定すると反応遅すぎて使い物にならない
0021SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:42:12.50ID:ZI7Jx/gxM
>>20
4plusで専用物理ボタンついてる。使わない自分としては邪魔なだけ
指紋センサーも背面は使いにくい
0022SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:21:33.13ID:eTABnDFrS
5gって何だかとても遅いです
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-53A/11/DR
0023SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:32:35.60ID:B/OBQrYiM
>>22
どこで掴んだの? 本物は250Mbpsでるみたいよ。5Gとなっていても
つかんでないかもよ。
0024SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:41:38.04ID:7hDUSf3TS
SENSE5Gを選んだ人は5G云々よりも単に安いからこれにしたのが多いんじゃねえの 2月購入なら実質15000円でSENSE4よりもずっと安かったもの
0025SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:04:00.72ID:LMIo65czS
clipの一時メモってなくなったんだな
あれけっこう便利だったのにみんな使わなかったのか?
0026SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:23:32.08ID:EiuwZFmpS
先週3ギガプランを契約
今日届いた書類を見たら税込770円になってた。OCNに合わせてきたな。
0027SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:55:36.80ID:D5XQOdZbS
ドコモ限定色買ったわ
サブ機とはいえどこかSIM契約しようと思ってたら
Rakuten WiFi Pocketあるじゃねぇか
このSIM入れたらええがな(・∀・)
0028SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:38:13.44ID:QkbzhpJQ0
この機種はウイジットの表示数は変えられないのかな?
0029SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:48:29.07ID:P23n+ykWS
これさ輝度馬鹿みたいに眩しくね普通に目が辛いレベルなんだけど画質はよくもないのに輝度だけあげてなにがしたいのってかんじ
これやってると多分視力落ちるやろな
自動調整も糞すぎるし
0030SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:49:51.65ID:P23n+ykWS
明るさ自動調整ってオフにするのが基本なのか?AQUOSって
0031SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:19:51.97ID:/K7PxkIJ0
リラックスビューにしてもだめなの?
この機は、光センサーってどこにあるのだろう?輝度オートにしてるけど反応が悪いと言うかセンサーが鈍い感じがするわ
0032SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:55:37.19ID:AUTqaF3z0
明るさ自動調整ONだと夜の外で恐ろしく画面が暗くなるな
6年前のスマホでもこんなことなかったが
0034SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:27:16.14ID:I0mSpGLES
自分は6年前だと輝度が低いのか老眼が進んだのか分からない
0035SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:33:55.18ID:pCZ+XPcIS
自動調節はスライダーで補正すれば学習するとか書いてあった
0036SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:36:42.70ID:KtfE6JADS
明るい暗いその都度こまめに調整して学習させれば1週間程度でかなりマシになるぞ
0037SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:44:11.35ID:AUTqaF3z0
サンクスsense5Gを教育してやるか
0038SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:59:02.11ID:lLdqNd2dS
なお飼い主がアホだとちゃんと教育できないもよう(TT)
0039SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:29:22.95ID:p+LrMZwrM
男で エモパーとか使ってる人おる?
0040SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:57:20.44ID:l/Es/lCSS
>>39
あれね、設定する半透明の画面の後にオヤジのアップ画像があってビックリしたから止めた。
0041SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:54:48.22ID:KtfE6JADS
明日のocnセールで1円で買えますように
0042SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:43:26.81ID:xTCCYYViM
>>39
うるさいからずっと切ってたけど5Ḡ買ったきっかけで久々に入れたら喋らなくなってた。これなら邪魔にならなくて良い。
0043SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:45:05.39ID:Aq6k37CG0
流石に1円は無いわ。



と思いたい。
0044SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:02:58.27ID:oQF3ZpG+M
>>「Redmi 9T」や「OPPO Reno A」など合計5機種を1円で販売する
古い端末の在庫処分かと思ったら、9Tは古くはないが元々安いからか
0045SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:36:31.08ID:l/Es/lCSS
ドコモはデフォルトでmyダイツが動くし、シャープのエモパー起動するとやかましくなる。カスタムするなら入力アプリをSimejiにするといいよ。
0046SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:54:34.98ID:w4Sg82+a0
なぜ入力アプリ
しかもシナしめじ
0047SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:33:31.90ID:1FxVjeOj0
1円機種以外セールないのかな
0048SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:05:12.51ID:K2Wyczk4M
ドコモ版キターー(゚∀゚)ーー
アプデして初期化
何の問題もなしですわ

2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-53A/11/LR
0049SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:27:41.67ID:w4Sg82+a0
>>48
セキュリティアプデでなぜ初期化?
0050SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:36:28.74ID:K2Wyczk4M
>>49
再起動ループの修正もありますやん
0051SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:08.66ID:K2Wyczk4M
勝手にテザリングにしてくれて便利や
楽天モバイル使い放題に最適ですわ
楽天リンクの通話も問題なし
0052SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:07:19.50ID:v0yYAAgS0
画面明るさをオートしてバックライトを少電力設定にしてるからなのか?た思ったけどどうやら設定解除しても変わらないわ
0054SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:21:32.52ID:CCbC1OwuS
ガラケーだよねぶっちゃけ
カメラも画質も
0056SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:23:02.51ID:CCbC1OwuS
5,6年前のミドルでもこんな画質やなかったぞ
AQUOSユーザーってまじでなんなんや
こんなのが日本売り上げ一位って、、
安さだけに目暗み過ぎやろ
0057SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:14.47ID:qO5r0kOb0
SHARPには本当、失望したわ
0058SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:07.96ID:wcbiodOsS
お前らどんないいスマホを使ってきたんだよ
手元にある日本メーカーで2018年製のハイエンドと部屋の中で比べてみたけどsense5Gの方が綺麗だわ
0059SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:45:03.76ID:+9iXPIGXS
そりゃあ中韓でしょう
0060SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:03.86ID:8/TQXJZu0
sense4のスレがワッチョイ有りになって誰からも相手にされなくなったからこっちに来たのかな
0062SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:43:17.42ID:9SlCWF9AS
2018年のハイエンドつったらギャラクシーs9とかだろ
それでセンス5gのが上とか釣ってんなら流石に視覚を疑ったほうがいいだろ
俺もギャラクシーs9もってるけど天と地レベルやぞ
型落ちハイエンドの足元にも及んでないわ
0064SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:27:39.71ID:T634Z5FO0
センスがあるから選ばれる AQUOS sense 5G
0065SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:41:12.72ID:zV7PmHmi0
安いから売れるんだよ
スマホに10万とか出してられん
0066SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:55:06.59ID:RyjwGy8QS
AQUOS sense5gとPixel 4a (5G) どちらが良いかな?
0068SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:32.22ID:G4pcDrmF0
>>62
日本メーカーと書いてあるぞ
知らんけど
0069SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:16:58.53ID:WAcTVq0PS
夜中にLEDの照明にこの機種とXperia XZ2 Premiumで取り比べてみたけどXperiaはsense5Gに比べて暗く感じた
1.5mくらい離れた位置からクロスの凸凹を拡大撮影したらsense5Gの方が綺麗だったわ
撮影シーンでどっちが上か変わってくるんだろうけど全てにおいて3年前でもハイエンドのが上だと思ってたから驚いたわ
0070SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:27:44.05ID:KqpNznVS0
>>53
なんでスクショなんだよ。動画のまま挙げろよ。
0071SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:24:37.56ID:Rvar/GN/S
>>66
カメラ画質、スピーカー音質やブラウザの滑らかさはPixelが上だけど
Pixelはバグでchmateで書き込めんぞ
いちいちスレをFirefoxで開いて書き込むしかない
sense5Gはchmateについて何の問題もない
あとsense5Gは防水とMIL規格
0072SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:42:24.79ID:hNRI+QNL0
>>71
それ。MIL規格結構凄いと思うけどあまり話題にならないよな。
0073SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:08:51.82ID:he97VMdRM
しむら、5gはセール価格変わらず、4が7810円
0075SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:34:56.84ID:8X3W7h8lS
しむら追記4plusも5gと同じ価格
0076SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:10:00.76ID:qP5Bo9UbM
志村つながらんw
Impress Watchで確認したわw
0077SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:18:27.31ID:NQK285WW0
この機種は3Gのバンド対応してないのかな?
0080SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:35.54ID:R+eUMRy8S
最近、SH-53Aを買ったものですが、カレンダーアプリのジョルテが予定入力しようとしたり、設定を開くと落ちるて使えませんでした。Googleのweb viewのためかと思いましたが、web viewをアップデートしても改善しませんでした。同様の症状の方はいらっしゃいましたか?

いらっしゃらないなら、リセットでしょうかね。ちなみにデータは簡単移行でケーブル繋いでSH-04Hから、移行しました。
0081SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:03:29.04ID:R+eUMRy8S
落ちるて→落ちて
でした。
0083SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:37:14.35ID:oo8VcZF+M
>>80
データ移行が原因ですわ
未開のAndroid11では新規セットアップが無難
0084SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:12:39.06ID:BFhhfwryS
これさカメラ画質以前に普通の動画画質も糞すぎじゃない?
なんと言うか全体的にYouTubeの動画も見えづらいしエロ動画とかも荒々しい画質で鮮明とはいえない
正直快適とは言えないし今の時代これで許容範囲も無理あるだろう
5、6年前のミドルにすら負けてる
おかげで買ったはいいが動画も満足に開けないから変更前に使ってたハイエンドやテレビでYouTubeつないで見る始末
動画すらまともに見れないなら何するスマホなんだって
ゲームアプリはモンストとか簡単なゲームするくらいなら問題ないからほんと電話とスマホソシャゲだけするみたいな端末だな
0085SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:18:29.70ID:BFhhfwryS
照明ののつき方がゴミなんかな?
YouTubeの画質はまあ見れるレベルにはあるけど全体的に出力弱いのかしらんけどうっすいし暗い動画なんかもうなんもみえん
それなのに輝度だけはなんか異常に頑張るからよーわからんことになってる
まあエロ動画とかの画質は死んでるが
照明とか関係なく単純に荒い荒すぎるなんかガラケー時代に動画視聴してたこと思い出したわ
5,6年前のミドルで動画がガラケーより画面でかいのにこんな綺麗に映るようになって感動してたのにまさか逆行するなんて夢にも思わなんだ
0086SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:22:36.83ID:BFhhfwryS
Twitterとかの動画画質とかも酷いしカメラ含めて動画全般は駄目だなこりゃ
YouTubeだけ端末の照明くそごみだけど他よりかはマシってくらいか
0087SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:29:45.42ID:vStAKVnaS
軽自動車買ってベンツと比べてそうな脳ミソだなwww
0088SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:40:31.91ID:BFhhfwryS
>>87
文字わかる?5,6年前のミドルにすら負けてるんだよ?
文字も読めない池沼がユーザー層ってだけでこれがいかに酷いかよくわかるよね
0089SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:49:34.35ID:BFhhfwryS
そして軽自動車というならば最低でも2万代じゃないと駄目
4万ださせてこれだからな
0090SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:49:41.89ID:MnshNiDaS
メインのスマホはハイエンドクラスのをよく乗り換えるが、それらのサポートするサブスマホとしてAQUOS sense5Gはよく出来てると思うな。SHARPのローエンド機にiPhoneやGalaxy並みのカメラ画質を求めても不毛。二台持つのが早い。
0091SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:49:46.39ID:BFhhfwryS
ほんと買うやつは馬鹿としかいいようがない
0092SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:50:53.06ID:BFhhfwryS
>>90
こんなゴミをサブとしてわざわざもつ意味がわからないが
正直外でだすの恥ずかしいもん
0093SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:55:26.12ID:BFhhfwryS
世の中には1万代のスマホもあるがこれより酷いスマホがあるというのが驚きだね
もしかしてAQUOSってユーザーが馬鹿だから手を抜いてるだけでほんとは1万円代レベルなんじゃないの?
0094SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:59:10.46ID:1iCUki6I0
ほんとアンチ活動のためにスレに来るとか馬鹿としか言いようがないな
0096SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:03:51.75ID:MnshNiDaS
オサイフ機能付きの格安5Gルーターと考えると最高のコスパ。ocnで調達し楽天アンリミ運用して、一年後にどうするか考えれば良い
0097SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:07:36.39ID:3Xc8sN6VS
あーまじ後悔
使ってたハイエンドが有機ELによって画面焼き付き起こしてたからバックアップとって保証交換するのもめんどいし
安めである程度使えるだろうと見込めるスマホ探したのに
俺が馬鹿だったわ曲がりなりにも日本で一番売れてて価格帯も安めの中でもそれなりのこいつがまさかここまで酷いとは
一通りハイエンド使ってみて結果普通にカメラ性能や画質、動画見たり簡単なゲームするくらいなら5,6年前のミドルでも十分な性能だってことわかったからこの価格帯にまた手を出してみたのに
俺の中の思い出のミドルと曲がりなりにも最新機種のこのスマホのギャップが激しすぎて吐き気覚える
当時の面影だけの経験則でろくに下調べせず憶測で買ってしまったのがいけなかった
やっぱスマホは妥協しちゃいけないんだな
0098SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:11:45.23ID:vStAKVnaS
馬鹿にアンカされたけど誰もお前の事なんか見てねえから外で出すのも気にすんなよ
お前は学生の頃から空気だろwww
それかイジメられっコかwww

軽自動車買ってエンジンが〜足廻りが〜ボディ剛性が〜
お前はせいぜい小便ナンバーを白ナンバーに変更してろよ
0099SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:12:05.06ID:3Xc8sN6VS
日本人がここまで馬鹿だとはな
いやね馬鹿だとは元から知ってたけど自分の利益不利益の判断くらいは猿並みにはつくと思ってたのよ
自分のことだからね他人にはいい加減だけど自分にだけ甘いのが猿の特徴だから
まさか自分にとっても不利益となる選択をこんなにしまくってこれが販売台数1位になってしまうほどの見境ないガイジの巣窟だとはな
ガイジはガイジでも見境いないガイジはまた特筆な部類だと思うけどなぁ
0100SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:13:06.66ID:3Xc8sN6VS
>>98
文章もザッ底辺って感じだな
このスマホに似合ってるよ
0101SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:14:49.67ID:vStAKVnaS
なんだなんだ5〜6年前が人生のピークかよwww

安いんだから川に捨てちゃえよ
派遣にしては高いのか?
0102SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:16:03.02ID:vStAKVnaS
なんだシナカスかwww
誰か塩撒いておけよ
0103SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:17:02.18ID:3Xc8sN6VS
>>101
どんまい10万のハイエンドもちっす
ハイエンドを一通り試した結果と記してるからね
を張り合いたいなら文字よめるくらいの知育してからな
まだ文明に属してないよ君は
0104SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:18:27.30ID:GYrWScilS
>>70
動画上げたらファーウェイシャオミだってばれちゃうから…
0105SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:19:06.02ID:3Xc8sN6VS
AQUOSユーザーは型落ち軽自動車をわざわざ低ランク普通乗用車の価格で買ってしまうガイジたちってことだもんね
そらAQUOSも天狗になって手抜きまくりしますわ
0106SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:27:27.15ID:3Xc8sN6VS
日本人の知能ってまさかここまでだとはなぁ、、
0107SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:29:59.87ID:KqpNznVS0
>>104
わかってねぇーな。
この写真の先が見たいんだよ。
0108SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:33:03.82ID:MnshNiDaS
そういえばこの機種FeliCaチップの新バージョン搭載してるらしいな。SuicaとPASMOの同時収納とかも出来るらしい
0109SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:44:50.32ID:3Xc8sN6VS
このスマホのいいところはこのご時世有機ELじゃないので焼付きの心配が薄いのが最大のメリットだよね
どんだけ性能良くて綺麗な画質、デザインフォルム、サイズであったとしても画面寿命短いんじゃな高値の買い物なのに寿命短いのが最近のスマホの悩みどころ
ギャラクシーもエクスペリアも焼き付いてて困ったもんじゃわい
液晶でも十分綺麗な画質のスマホはあるし液晶製のハイエンドなんてこのご時世無理なんかなぁ、、
できれば愛着もって長く使いたいたちだから
正直ハイエンドの性能ももう上がりきる必要ないんじゃないかなって思うし
これから革新的な技術躍進がおこり求められるスペックがここからさらにもう1段階飛躍しないことには
だから最先端じゃなくても長持ちして愛着持てるハイエンドの到来が待ち遠しいよ
今はもう過去の液晶ハイエンドモデルを買い漁るしかない、、
0110SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:58:31.63ID:ot3OZlMVS
OSのバージョンがあがると不安定になりやすいから。sense3がまだメイン層なのだし。
0111SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:19:07.55ID:iIB0Yl4wM
スレが伸びてると思ったら
アホが居て草www
0112SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:23:51.65ID:8X3W7h8lS
しむらなんか今日中の復帰はなさそうだな
尼店への案内載せだしたし
0113SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:25:16.97ID:r3jQ2IKkS
イケメンだからなぁよく人に見られるのにAQUOSだすのはきちーわ
0114SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:27:03.15ID:r3jQ2IKkS
とりま液晶ハイエンドすぐ買い戻そ

まあこの際あいぽんちゃんにしてみるってのもありだな
0115SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:28:27.77ID:r3jQ2IKkS
さよならAQUOSセンス5G購入から僅か一週間も絶たないうちにお別れだよ
0116SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:35:08.31ID:WMjD5C5vM
おう二度と来んなよ中国人
0117SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:36:12.52ID:r3jQ2IKkS
マジでAQUOSユーザーにいっとくとあと数万出し見惜しみしないだけでガラケーレベルのスマホじゃなくなる世界が変わるよ
わざわざ数万の差を渋ってこれを選ぶのはガイジでしかないから今後のスマホ選びには役立ててね
0118SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:37:21.20ID:r3jQ2IKkS
>>116
ん?ギャラクシーもちだからどちらかというとチョン煽りのほうがいいんじゃない?
まあどうでもいいけどエクスペリアやらも持ってるし俺は多重国籍だな
0119SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:38:26.84ID:r3jQ2IKkS
ああギャラクシーもちであることは責められないから中国のほうにもっていきたいのか、、なんというか健気だな、、
0120SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:42:07.95ID:r3jQ2IKkS
Pixelももってるからグーグル社員なのかな?俺は
0121SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:44:50.51ID:Hkv7T79m0
>>88
6年前発売のF-04Gからの買い替えですが、sense5Gの方が上でした。
0122SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:47:05.07ID:ot3OZlMVS
>>117
切りのないことをやりたがる奴はいる典型。
0123SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:54:09.11ID:r3jQ2IKkS
>>122
きりが無いとかじゃなくてこれが低次元すぎんの
一定の水準にすら達してない
これ選ぶくらいなら2万や一万スマホでええやん
なんなら型落ちの1万以下でええわけやろこれである必要がない
これから数万追加するだけでそのスマホとしての基準を超えられるんだからわざわざ数万の差でガラケー選ぶのはガイジでしかないしガラケーでいいのなら4万もだす必要もなくもっと安いガラケーでいいどちらにせよこれ買う理由がどの層にも何一つないのだからたんにこれ買ってるやつはなんにも理解せず買ってるだけの底辺かつガイジってことになる
0124SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:56:31.78ID:psrh99FXS
XPERIA無印から始まった自分はどんな機種でも平気さ
0125SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:56:53.03ID:6txZfxTO0
そろそろID変わるなw
0126SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:18.49ID:r3jQ2IKkS
底辺かつミーハーって悲惨やな無能の典型みたいな感じ
0127SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:01:58.36ID:r3jQ2IKkS
>>124
型落ちのエクスペリアZ5が新品で3万6000くらいだったからAQUOSセンス5gより断然いいしそっちにすりゃよかったのにな
0128SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:20:46.58ID:r3jQ2IKkS
だからこれもってんのがいっちゃんはずいねん
1万や2万スマホならあー割り切ってんだなスマホは雑でいい扱いなんだなってわかるけど
自宅にハイスペPCなりiPadプロなりあってスマホは適当にしてる感が伝わってくるからね
だけどこれって全てが中途半端っていうか謎
レベルはもうこれにするなら割り切っていいレベルだと思うのに何故かこれに拘ってるの
単純にお金が無い+無知なのがこれもってるだけで透けちゃうんよね、、
0129SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:22:50.70ID:FLdL5F2Y0
>>77
キャリア版は知らないがSIMフリーは3G対応してる
でも対応してるはずの帯域のSIMで正常に動作しないって報告あるから、自分の使うSIMが動作するか情報収集する必要あり
0131SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:32:38.02ID:kw/E7dFn0
ただのかまってちゃんだね。アホはNGに限る。
0132SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:41:24.98ID:r3jQ2IKkS
AQUOSサイコー!シャープサイコーーー!👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
0133SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:41:42.29ID:r3jQ2IKkS
やっと奇跡の一台に巡り会えたなって感じ
0134SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:52.50ID:r3jQ2IKkS
一生の宝物や
これからもネットの荒波を共に航海しようぜなっ相棒!AQUOS買っちゃった後悔だけになんちて😭
0135SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:50:33.16ID:r3jQ2IKkS
バッテリーもいいし最強だよなンゴ!
持ち運びしやすいしンゴよなしな!
画質ひでえけどかまへんかまへん!AQUOSで見なけりゃいいだけや!サンキュージャップ最高の一台をありがとう!
0136SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:51:00.18ID:r3jQ2IKkS
あっシャープってもう日本じゃなかったっけ?
0137SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:05:33.85ID:z25B8vJJ0
今5G機を買うべきかどうか…
固定回線代わりにするなら楽天しかないが
半年経ってもエリアほぼ皆無のままとはw
0138SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:28:54.19ID:Rvar/GN/S
ドコモの5Gは一気にエリア拡大してるぞ
毎週エリアが更新されてる
夏にはauとSoftbankも4Gに5G混ぜるなんちゃって5Gやるからね
そもそも4Gに帽子被せるだけの5Gを何年も前にHuaweiが開発してたのは凄いわ
トランプに潰されたけど
あれを日本企業が作っていたとしたら
今頃は5G端末しか選択肢にないだろうね
0139SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:38:59.02ID:QdRZj9wb0
Docomoの怒涛の5Gエリア拡大の進撃が止まらない

auもソフトバンクも、そして楽天モバイルももっと頑張れ
0140SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:52:57.85ID:UmXA20aYM
楽天は4/8から全基地局が一斉に5G稼働するらしい

ってエイプリールフールネタに言ってくれても良いぞ
0141SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:49:58.00ID:N+a4xmIt0
>>83

自己解決しました!
ジョルテのアプリのデータ(キャッシュではない方)を全て消去としたら、正常動作に戻りました。

他にも動作不良のあったアプリま、データ消したら動くようになりました。

やはり、コード繋いでの直接移行は少しトラブルあるのかもしれませんね。

他のアプリで不具合でている方いたら、最後の手段で、データ削除試してみてください。なお、その際はアカウントなど登録している人は注意してくださいね。
0142SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:13:04.72ID:kE2ZCOifM
foma→sense5Gは特化無いから3万か
悩ましい
0143SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:48:37.46ID:w3D40LWw0
arrows F-51Aをfoma→5G契約時に0円購入
→中古ショップに即売却
→売ったお金でsense5G購入
とかって出来る?(浅知恵感)
0144SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:03:45.51ID:ot3OZlMVS
この掲示板はブラック多いな。
0145SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:11:39.55ID:8FeFvAca0
>>143
0円購入出来るとこあんの?
オンラインなら↓だけど…
価格118,008円(後日107,280pt)

オークション見た感じでは5万前後が相場っぽいから、中古屋に行ってもそれ以下じゃないかな?
まぁ、売った金で買えなくもないとは思うけど
0146143
垢版 |
2021/04/01(木) 21:22:29.28ID:w3D40LWw0
>>145
店頭で買うのが前提。
今日、ビックカメラで聞いてみたら0円いけそうだった。
ついでに寄ったドコモショップも0円の表示だった…気がする(こっちはうろ覚え)
イオシスで売ると未使用4万だからいけると思った
0147SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:31:14.96ID:GNvO2ydy0
何故か勝手にアイコンが四角から丸型になってる
0148SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:32:30.61ID:yb8V77s/0
>>143
長く使うならf-51aの方がいいと思うが
0149SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:39:13.30ID:8FeFvAca0
>>146
店頭かぁ…
長らく行ってないわ
まぁ、出来る、出来ないで言えば出来ると思うよ

ガラケーからXperia(SO-03D)に機種変してそのままガラケー使ってるし

俺はFOMA回線は停波まで契約残すつもりだけど
0150SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:43:43.06ID:GQ/mDBOf0
前スレで突然モバイルネットワークに繋がらなくなり、ついでにwifiも出来なくなったと書いたものだけど、ドコモショップ持って行ったら修理処置になった
工場で見積額確定の上、修理処置するかどうか判断頂きたく連絡します、とかいう説明だったのに、ステータス確認すると勝手に「修理中」になっている(笑)

窓口のおばさまが、瑕疵担保責任という単語も購入時の契約の修理の規定も何にも知らないで説明してたので、なにが正しくてどうなってるのか判らないが
万が一実費かかってるようならまた報告するよ(笑)
0151SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:45:55.11ID:ot3OZlMVS
ドコモのアプリに診断ツールあるよ。
0152SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:12:42.98ID:NQK285WW0
>>129
色々な記事を見たらドコモの国内のW-CDMAは使えないって書いてました。
ドコモのサイトでスペックを見たら3Gバンドは対応してなさそうでしたがSIMロック解除したら3Gの1 6 19に対応する感じです。

で、ドコモのチャットでその旨を質問したんですが、「3G は4Gに含まれるので使えますよ」って嘘つかれてそれ以上聞いても無駄かな?と。
0153SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:38:47.31ID:rSnuMCMw0
スレ伸びてると思ったら多レスしないと精神崩壊する病人来てたのか
0154SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:46:29.79ID:yb8V77s/0
>>150
落とした傷や水没跡が無ければ1年以内は無料だから安心しろ
多分新品交換じゃないかな
0155SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:46:30.41ID:VbZCJvYy0
エイプリルフールネタ?にしてもセンス無いな
0156SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:06:03.41ID:GQ/mDBOf0
>>154
うん、そう説明されてればなんにも引っかかりはなかったんだけどね
よくわからない説明のあと、14日の期限を過ぎて判明した不良品を買った場合であっても私が実費で費用負担するんですか?と質問したら、そのようなご案内となっております、とか言うもんだから怒る気も失せた(笑)

使い勝手悪くないとは思ってるので、早く戻ってきてもらいたいよ
0157SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:30:20.67ID:TjXxnuF60
なんで今日は荒れているの?
0158SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:42:02.78ID:DA3sAxAG0
sense4スレおなじみの末尾Sがあっちで相手されなくなってこっちきたから
0159SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:22:26.93ID:/WEHQ4WkS
知らぬ間に自宅がドコモ5Gエリアになってた
0161SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:38:02.17ID:F3cKqZ700
>>156
新製品でその対応はたちの悪いおばちゃんだな
無料だと思うけど再現せずで返ってくるのが一番ヤダな
とにかくガンバレ
0162SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:48:39.51ID:ncUFenkTS
https://youtu.be/eEF_Wu27Xp0
ぼっこんぼっこんに叩かれてて草
こっちはただのセンス4だけど5Gも性能変わんねえし
おじいちゃんおばあちゃんのスマホとかいわれてるのわろける
0163SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 04:38:31.50ID:GStZQhi40
どこから書き込むと末尾Sになるの?
中国?w
0164SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:10:30.59ID:VbgXDK3nS
次スレからワッチョイ付けた方が良いのでは?
0165SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:17:11.64ID:e6mPFlgXS
診断ツールは店舗と同じ機能があると。まずはこれでチェックかな。ほとんど必要ないはずだが。
0167SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:48:09.02ID:gq/DTHU+S
この機種は今更なんですが着信ランプとかはないんでしょうか?
設定とかでメールや着信とか分かりやすいようにしようかと思ったのですが見当たらないので
0168SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:08.98ID:TiAIhJUKS
ドコモのキャンペーンで17000円で購入したと思えば十分快適だな
ROM少ないのが気になったけど写真動画は全部SDに置いとけって話か
0169SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:39:25.51ID:Y8o5QiMUS
トリプルスロットなら良かった。
0170SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:10:03.11ID:3nuw+T8OS
>>159
おめでとう!
俺の住んでるところはプレミアム4Gすら未対応だから5Gは諦めてる
0171SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:14:51.39ID:/+3HmkXo0
そう言うところはきっと空気も澄んでいて、地価も安くて皆でかい戸建てに住んでいるのでしょう
本当に羨ましいです。
新型コロナなにそれ?みたいなね。
5Gなんて日々の暮らしのなかでどうでも良いと思います
0172SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:29:18.88ID:3J14t8DV0
>>167
箱に入れてある「お願いとご注意」という冊子に書いてあるけど、受話口の右に充電/着信LEDランプがあるぞ。
0173SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:29:50.10ID:3nuw+T8OS
ド田舎と言ってもみんな密集して家建てるからそんな大きくないわ
みんなが戸建ての農村部まで行くと4Gが繋がるけど不安定とか圏外とかもあるからな
0175SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:48:06.37ID:UvCAAaqC0
sense4買った奴らの自分は賢い消費者だと思ってる感は異常(´・ω・`)
0176SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:29:38.42ID:ZlzOFTTy0
ワイモバで使えますた
0177SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:45:09.68ID:kHtIBBHfS
>>175
ぶっちゃけた話、sense5Gっ
て4どう違うの?
通信速度以外で5Gならではの何かって有る?
0178SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:23:55.19ID:lwkCZmyRS
>>170
マップではまだエリア外なんだけどね
0179SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:07:01.52ID:fSUXJbYoM
>>177
sense5G独自の機能はテザリングオート
家に帰れば自動的にテザリングになる
それに素でAndroid11入ってるからsense4より安定してると思う
sense4スレで報告されてる不具合は今のところない
0181SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:05:02.62ID:TVykQndg0
今週機種変したけど、カメラアプリの起動遅くない?二、三秒かかるときあるけど…こんなもん?
0182SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:15:49.49ID:3nuw+T8OS
>>181
そんなもん
現行モデルと比べて綺麗な部類かはわからんが3年前のハイエンドより綺麗だから多少遅いくらい気にするな
0183SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:19:35.41ID:dKI27zRBS
えっカメラゴミなんですか?
0184SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:57:48.24ID:otBDdXcOM
nova3からsense5Gに変えようと思ってますが画面小さくなる以外はスペックとか下がらないですよね?
0185SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:15:08.61ID:1FfDbIqxS
>>183
カメラ以外も全てゴミだからある程度の水準の性能を求めるなら大人しく最低でも7,8万クラスのスマホにしとき
ミドルでもPixelやらのほうが断然にいいのでそっちで
正直安めである程度の性能がいいなら型落ちの新品探したほうがいくらでもいいのあるレベルだしな
これはもう1万円代で買えるなら低性能比較用として買ってあげてもいいかなくらいのもんや
安くていい加減に扱いたいスマホなんてどうでもいいけどなんかしらんけどこのスマホのデザインが好きこのデザインじゃなきゃだめって人じゃないと買う理由はないだろう
安いけどそれに見合ったというか標準価格である4万という値にすら見合ってない性能の低性能を覚悟した上でそれでもこれがいいという拘りがあるならこれでいいんじゃない
0186SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:21:17.65ID:1FfDbIqxS
正直俺は0円で購入できてもいらんなんで持つのか意味わからんからな
0187SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:23:59.26ID:1FfDbIqxS
あー、でかめのメモリ変わりにはなるか
ただこれで撮ったものの画質なんてゴミだからわざわざ別にとったやつにこれに入れ直すの億劫だし
スマホガチャソシャゲを大量にやりたくてそのためのメモリを使ってる端末に割きたくない人は0円購入ならありだな
原神とかこれで動くんかしらんけどほんと底辺スマホソシャゲつめこむならいいんじゃない
0188SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:41:50.90ID:lvJE16JB0
低価格で高性能「AQUOS sense5G の すべてがわかる本」 なんて粗い紙の冊子
本屋に売ってたから、思わず買ってしもた。
0189SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:50:26.70ID:MD/mzO6S0
安いの買って高性能を求めるアホ
0190SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:52:57.87ID:1FfDbIqxS
>>189
やすいのであってもこれを選ぶ理由なんてないのでどうあがいてもガイジなんだけどね
0191SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:07:34.62ID:aHOp10hQS
何だチョンカス今日も職場でイジメられてストレス発散か?www
お前は子供の頃からイジメられっコだもんな
まぁ無能な親が悪いんだから糞な親を恨めよwww
0192SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:08:36.16ID:WlGoM2RI0
>>179
えーと、sense5Gの機能の事ではなくて4G機ではできない5G機ならではの事って何かあるのかなってのを聞きたいです。
0193SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:22:02.11ID:ltsIZzgQS
>>192
スマホの通信が速くなる
俺たち一般人にはただそれだけ
0194SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:07:34.74ID:GStZQhi40
どこから書き込むと末尾Sになるの?
支那?
0196SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:26:48.41ID:pS12MbUnS
これってキャリア版だろうとSIMフリーだろうと伝言メモあるよね?
0197SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:24:54.09ID:6HtkqF0O0
ほらほら税収アップが始まりましたよ!
0198SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:25:18.03ID:6HtkqF0O0
まだまだ寒いこんなのは序の口ですからね!
0200SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:01:10.79ID:C+xGuYei0
このサイズを望むなら、これ、Pixel、iphoneしかないけど

そうじゃなければ
実際これより良いのはいくらでもあるんだ
0201SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:23:49.85ID:s1WsQv8ZM
なんちゃって 5Gは4Gでつかめそうだけどね。なんちゃって4G対応AQUOSがでるかな?
0202SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:44.57ID:niZXlHTY0
sense5Gは120HzタッチとHDR10コンテンツ対応
4には記載が見当たらない
0203SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:50:28.56ID:DxUIfsLFS
5gだと耳鳴り酷くなったりする?
0204SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:56:01.35ID:Lh/IKQUW0
禿のSIMフリーこうたで
一応インターネットはできたでー
0205SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:43:07.40ID:gEBrPU+zS
>>180
350位だった
上りが数Mだったんでまだ試験電波なのかなあ
ちょいと前に地デジがうつらなくなるかもチラシが入ってたからそれ関係?
0206SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:40.46ID:aWhOpGGmS
アプリをフォルダにいっぱいまとめてたら
並べ替えようとするとエラー出るんだけど
みんなも同じ?
0207206
垢版 |
2021/04/03(土) 14:06:40.37ID:aWhOpGGmS
ユーザー補助でアニメーションを無効にしてたらエラーでるみたい
0209SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:06:51.02ID:v8bk5SejS
>>205
いいな
俺も5G掴むところ行ってきたんだけど60Mbpsしかでなくてがっかりしたわ
docomoってなんちゃって5Gないよな
0210SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:11:09.94ID:90OGJ3qsM
志村でセールやってるけど1マソの差があるなら4を選ぶのがいいのかな?
0211SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:29:35.89ID:xO0pK/sD0
>>210
4Gエリアでも最大3倍ダウンロード遅くて良ければ
0212SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:38:45.21ID:N1tXyKxmS
>>209
うちのドコモ光より速かったのには笑うしかなかった
0213SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:01:15.72ID:v8bk5SejS
>>212
ドコモの光はそんな遅いのか?
俺はプレミアム4Gのが倍以上速くて笑えない
0214SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:56:26.78ID:tiOQ7hB60
>>195
耳の聞こえない人は電話以外の方法で通信すればいいと思う。
0215SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:01:28.60ID:PT7dDEs6S
やっぱAQUOSのバッグライトの照明なんかおかしいよな目に突き刺さるというか
画面表示の出力や画質は荒いのにバッグライトだけは何故かぎんぎんなの
こんなの使ってたら50いくまでになんも見えとらんやろ 
まるで懐中電灯を至近距離で真正面から直視し続けるみたいな
同じ液晶スマホの過去ミドルのバタフリーやエクスペリアはこんなことになってなかったけどな
4万って曲がりなりにもミドル手前なんやからこんなポンコツじゃ駄目だと思うんだが
0216SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:02:49.33ID:PT7dDEs6S
常にブルーライトカットアプリ起動しその上にリラックスびゅーしてさらにブルーライトカットのフォルムガラスはってもまだつれえわなのやべえだろ
特にオフから立ち上げた瞬間リラックスびゅーやカットのアプリ起動しないから毎度目ン玉ひかり突き刺してきてうぜえ
0217SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:06:41.86ID:PT7dDEs6S
これ使うときはブルーライトアプリ全起動リラックスびゅーさらにブルーライトカットフォルムガラスに加えてブルーライトカットメガネかけてないとまともに目の保護すら出来ない
こんな端末を使用するためにわざわざそんな手前かけますかって、、
音質も酷いしこいつから2000円上乗せするだけでこいつとは桁違いの音質画質のスマホあるのにな
買ったからには少しでもこいつのいいとこ見つけてやろうと思ってたけど致命的な部分がでかいわ多いわで何も見つけられませんでした、、
0218SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:29.02ID:PT7dDEs6S
ただぽんこつなだけならまだしも人体に悪影響まで与えてくるんじゃもう駄目だこりゃ
0219SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:09:39.50ID:PT7dDEs6S
まああくまで個人の感想なのでお気になさらずに
0220SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:12:15.42ID:PT7dDEs6S
あくまで懸念程度ですしね
私はそのように感じ取りましたが皆様はどうでしょう
一ユーザーとして意見させて頂きましたシャープの社員の皆様に届いてほしいですね
そういった部分を改善するかしないのならばもう少し標準価格を落とすかした方がいいでしょう
0221SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:14:01.95ID:PT7dDEs6S
この価格帯がいいのならば
あと2000円程度上乗せしてPixelのほうを購入することをおすすめします
0222SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:29:36.45ID:s3nPLPDhS
よい部分
やはりバッテリーもちはいいような気がしますね
サイズ的にも持ちやすいし扱いやすいただ少し重量は感じますがバッテリーのためと考えれば許容範囲でしょう
通常のインターネットを行う上でレスポンスは問題ないと言っていいレベル(一概にいいというわけではなく時折反応が遅くなったりする点もあり、ただ全体を通して見れば通常使用には問題ない快適とまではいはないが良好)
当然上を見上げりゃ比較される部分は出てきますが4万という値でこのレスポンスなら普通に使う上で支障も感じないので申し分ないでしょう、YouTubeやTwitterなどアプリの起動も問題ないです、ゲームアプリのほうはスペックが問われるので割愛します
タッチ感度に関しては慣れれば問題ないレベルですミドルやハイエンドクラスを使ってた人なら初めは少々違和感を感じると思いますか使ってるうちに勝手に慣れるそんなレベルです慣れないうちは誤タップなどがあるかもしれないので注意を
基本的なアプリの使用に関しては手軽なサイズ感でそれなりのスムーズさで扱えるのでスマホに拘りがない人や性能は落としてもこのデザインが好きです!ほしい!というライトユーザーもしくわメイン機をもち自宅などにスペックのあるタブレットやPCをお持ちでスマホはあまり使わないサブで使いたいという方には申し分ない十分な使い心地だと思います
ただ電子機器に興味を持ち始めてスマホを購入したいそういった意欲のもとこれを入門としてひとまずのメイン機にしようとするのはオススメはしません、そういう意欲があるのなら入門用のメイン機に購入するのもミドルクラスからでオススメしたいです
0223SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:35:14.89ID:aG5bggrqM
ドコモSIM挿して4Gに固定したら着信発信できないな
そういうもの?
0224SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:45:17.27ID:cC+cDokBS
以上ながながとお喋りしましたが
確かに最初にいったとおり視覚的なもので感じるものは私はありましたが個人差もあると思われます先入観だけになってしまいますので購入検討の方はネットでの購入だけでなく一度ショップにいき画面の見え方などを試してみてから自分にあってるかそれを理解した上で購入することをおすすめします
あくまで私は過去の液晶スマートフォンとの見え方の比較をした上で述べさせて貰いました
悪いところをばかりを重点的にあげましたがライトユーザーにとっていいところは沢山ある魅力的な機種です
本音をいえばライトユーザーであってもあともう少し予算を増やして上のランクまたは型落ちでも性能のいいのを選ぶことをオススメしたいですがこの価格帯で5gの要素もありかつバッテリーの良さというのはハイエンドやミドルに対しても対抗できる魅力的な特徴なので(高スペックのゲームアプリを使用した場合のバッテリー反応はまだ確認していないのであしからず)ライトユーザーでスマホを手軽に味わいたい楽しみたいまずはスマホの感覚を掴みつつ基本的なアプリを不自由なくバッテリー長持ちさせながら使いたい基本的なアプリが使えれば大満足という方にむけては至高の一品になること間違いないでしょう
デザインも個人的にシンプルにまとまってていいと思いますシャープだけにシャープでカッコイイですね(エクスペリアのほうがシャープですが笑)AQUOSという名前も相まってスタイリッシュな雰囲気を与えてくれるでしょう!
重量感も使用している感を感じさせてくれるので僕は過ぎですねバッテリーという意味のある重さなので
片手で持ち続けるのはちと辛いですがw
0225SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:54:16.71ID:cC+cDokBS
補足として
注意点

これを望む人は購入を必ず避けるべきというのは
やはりカメラ画質ですね
動画画質はミドルに比較したら荒いですが見れないことはないです満足できるかはここの個々の利用用途と価値観なので別として
ただカメラ画質はちょっとこの価格帯であってもいかがなものかと
特にスマホのカメラに需要は集まってきていて低価格でもカメラは頑張っているといスマホもあるなかそういった最近のスマホのながれでこの価格でもある程度カメラ使えるだろうと思って購入すると痛い目見ます
カメラはある程度の性能でいいから使いたいという見立ての購入であっても肩を落とすことになると思うのでカメラもスマホの機能の一つとして数えて購入検討の視野にいれるかたは控えたほうがいいでしょう


次にクリアな見え方を望む人

少しAQUOSの画面の見え方というか表示には少し癖があるというように感じますこれは性能のせいなのかAQUOSセンス5g特有のものなのかは判断しかねますがとにかく普通の感覚で画面を見たいという人は考えたほうがいいかもですね
勿論癖の度合いですが気にならないという人は気にならないと思います、もっとそういう方は画面の見え方など元から気にも考えたこともないという人たちでしょうから見え方に一度でも意識を向けたことある人は検討をショップにて許容範囲かどうかを確認してみてください
0226SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:07:35.47ID:cC+cDokBS
補足YouTube配信のほうで画質480より上げて配信を視聴すると時折止まったりする可能性があります
正直まだAQUOSセンス5gのほうで動画を数えるほどしかみてないのでAQUOSセンス5g特有の症状なのか統計とれてないですが
少なくとも私が視聴していた配信では480より上の画質を選択する起こる可能性があるというレベルには頻発していたので一応報告
ただ常に絶え間なく起こるわけではなく間隔ごとにおきる感じなのでそういうのが慣れっこだ気にならないという方は気にならないんじゃないんですかね
ハイエンドやテレビ、タブレットでの視聴をしていた自分としては耐えられないレベルではありました
480の画質でも動画にもよりますが見れないことないので高画質動画とかどうでもええ見れりゃええんじゃボケという方はええと思います
ただ動画や配信によっては480でも厳しいし暗い映像だとまじに見えづらいのでそこだけは本気まじがち注意警報発令中です
0227SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:12:31.97ID:JTdKLktL0
AQUOS sense5Gよさげだな
0228SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:22:26.37ID:cC+cDokBS
>>227
ええ!自分の利用用途の標準にあっていれば間違いなく満足いくと思いますよ!
0231SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:23:01.94ID:f6ZsOPmES
支那人が長々ピ糞ルageしてて草はえる
0235SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:41:42.44ID:irh30oQYS
比べ物にならないでしょ😅
0236SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:42:06.55ID:irh30oQYS
2000円しか違わないのにね
不思議だ😅
0237SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:42:32.65ID:f6ZsOPmES
そういや支那人が個人情報盗んでた会社の親玉がピ糞ル推しだったな
0238SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:45:56.12ID:6HtkqF0O0
>>227
自分なんかハイエンドじゃなきゃ嫌だと言うタイプでは無いから(でも通信スピードは速いに越した事が無いと思ってる)このSENSE5は自分には十分過ぎる機ですよ。
0239SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:32.17ID:MdxCYh/h0
全然買えるけど、アプリのログインや再設定怠すぎる
0240SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:20:52.93ID:3RG0tqYI0
AQUOSは腐ってるのか腐ってないのかだけ教えてくれ!
0241SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:21:50.86ID:v7dE58mm0
>>230
そりゃ店でモック触ってどっちの大きさが良いかで決めるしか無いな
0242SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:55:07.35ID:irh30oQYS
>>240
そういう心配があるならミドルでええやろ
わざわざこれを選ぶ必要がない
ほんとに適当で買って適当に買ったなんやそれなりにできるんやー感想になれるんなら御の字や
スマホ目当てに買うもんちゃうんじゃない
あくまでシャープという企業を応援したい物は試し興味本意で〜くらいしか理由がないんだ
同価格帯で天と地ほどの差があるスマホがあるんだから
0243SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:13:56.52ID:mnflSoslM
ゼンホン3マックスからのセンス5gは感動できますか?
0244SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:04:47.80ID:TWhRv83t0
まあ価格.comの点数見てみろよ。
ハイエンド並みを期待して買った奴らが不満を書きまくってるから。
0245SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:34:30.69ID:GhGRbaNcS
>>244
ちゃうちゃうこの価格帯の水準すら満たしてないなら文句いわれるやで
要は買ったやつはただの情弱
0246SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:35:47.88ID:GhGRbaNcS
AQUOSユーザーって他のスマホ買ったことない情弱だから基準ってのがわからんのやろな

そらこのスマホが基準になってたらな
0247SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:21:22.29ID:7kOg3N300
5g回線はどれくらい広まるんだろ
期待していいのか
0248SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:59:15.11ID:Krr5Ypo5M
8月末整備予定のエリア地図見てこい
楽しくなるぞ
0249SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:52:40.88ID:zhXwiQ9JF
この機種にして良かったことにdWi-Fiが切れないことがあるわ
iPhoneで頻繁に切れてたのにこれにしたら切れなくなった
Androidだからかもしれんけど
0250SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:10:52.15ID:iWxjS7KRS
>>243
Xperia XZ2 Premiumからこれにしたけど感動できたよ
2018年の機種なのにまだ現役で使ってられるって
>>247
ドコモで5Gエリアだけど4Gと変わらない速度でがっかりしたわ
Premium4Gの3分の1しか出なかった
0253SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:16:11.61ID:pLJxF/QL0
Xperia XZ premiumから乗り換え(ようとしたら故障で修理)だけど、>>250と同じく感動したわ
購入撤回できるものならしたかった、まぁ特段不満ないけど
0254SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:48:08.00ID:iWxjS7KRS
>>253
1つだけ上なのがあるよ
電源入れてから立ち上がるまではXperiaよりはやかった
0255SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:57:34.65ID:IEiSYkfN0
この機種のおかげでガクガクモッサリプチフリ多発という10年前のAndroidの懐かしい気分を味わえた
年に何機種も買うが、久々に買って後悔したわ
0256SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:14:41.65ID:h0pMYJTE0
今まで割引付きで10万のハイエンド買ってた層が素の価格が見えて手が出せずに安い機種に移ってショック受けてるんだろう(´・ω・`)
0257SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:16:06.98ID:6AA/SDiBM
この機種に替えてからLINEの通知がこなくってしまったのだが、そんな人いますか?? OSやLINEアプリ側の通知設定は全て確認したつもりです。。
LINEの着信は通知がきます。

ちなみに志村で購入してUQと楽天のdsdvで使用しています。wifi環境でもだめでした。
0258SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:15:27.16ID:F2nhLYEJM
今回の一件でみんなLINEをやめたんじゃね
0259SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:22:18.29ID:1JrHCFtM0
>>258
そんな事露程も思っていないお花畑な奴が五万といる
0260SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:53:49.86ID:gKnzOmt1M
さっき買ったら10分後に落としてキズだらけにした私が来たぞ
オメいい色買ったな
ありがとう
0261SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:59:26.37ID:iWxjS7KRS
>>260
開けるのは家
カバー付けるまで持ち上げないのが鉄則だぞ
とりあえずショップに相談してこい
0262SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:01:35.08ID:jnRPf7FE0
ショップに行って恥ずかしい告白をしてくるんかw
0263SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:19:05.74ID:Q59eCo4IM
>>258
家族間はさすがにLINEやめたな
周りの家族も実はやめてる人多いね
0264SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:55:18.86ID:hwCh5qbg0
ドコモSH-53Aにて、apn設定やってしばらく通信出来てたのに、突然アンテナ横の4Gマークが消えて通信出来なくなる。
楽天圏内にいるのになかなか復帰せず、気付いたら4Gマーク付いて通信出来るのは、何か設定が必要なのかな?
0266SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:15:58.04ID:zRuQpNWF0
>>263
底辺な民間人のデータ見た所で何を得るものがあるのかね?時間の無駄だと思うがね。
0267SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:37:37.29ID:aak0T4vCS
なんでAQUOSユーザーって文字すら読めない池沼が大半なんだろうな
なんどもいってるように同価格帯のピクセルやiPhone一昔前のミドルと比較して天と地であるといってんだよね
そこにハイエンドのハの字もでてないのに勝手にハイエンドと比較してんのは知沼のてめえらだろw
ハイエンドと比較しないとなんな不都合な理由あるんか?
都合の悪いレスは必死にみないふりしてよwwwww
0268SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:41:53.42ID:aak0T4vCS
いい加減認めろ他のスマホより劣ってんのに情弱だから買っちゃいましたって
自分が金もなく知識も疎くそのうえなんとなくの大雑把な感想だけで周りに合わせるようにAQUOS買っちゃったただのミーハーな無能でしたって

色々知ってたらわざわざこれを選ぶ理由が何一つないんだってw
どうせシャープっていう企業名はなんか聞き覚えあるから日本製ってよくきくしぃ、、って理由だけでかってんだろ笑
んでそんな馬鹿が多いから売り上げ一位になりその肩書きにつられてポンコツを買うミーハーが続出と、、w
0269SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:30.03ID:aak0T4vCS
AQUOSってのはそういう無知で情弱で頭のついてないなにも考えず周りに合わせることしか脳のない反応だけで生きてる
虫と変わらないミーハーな無能
典型的日本人を釣るためだけにあるスマホなんだよ
だからこんな手抜きでも販売してんの
日本人は思考能力ないからこれでも買ってくれるからw
0270SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:01.19ID:aak0T4vCS
認めたくないんだろうな信じてかったものがポンコツだったってことを
底辺にとってら4万という価格も死に物狂いの価格だからなおのこと手放せない批判されたくないから現実逃避する
そんだけ金なくて一台を大事にしたいなら初めから下準備して知識つけてからまともなやつを買おうという努力しろよwwwwwwwwww
0272SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:02:39.53ID:aak0T4vCS
そのSがAQUOSスレにはたくさんいるねーなんでだろねー
もしかしてAQUOS買ってるやつらって中国人が大半なんじゃないの?
中国人なのにわざわざ日本のがらくたスマホ買ってるの?笑笑
0273SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:06:53.30ID:icehDPtNS
シャープの入力アプリS-Shoin
CocoroBooksとかシャープフォントとか便利だろ。
0275SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:40:46.48ID:QnlHf6Z5S
糞親が夫婦揃って無能で子供の頃からウサギ小屋みてえな汚い団地住まいをしてたのはSHARPが原因じゃねえぞ

馬鹿が出会って馬鹿夫婦になって馬鹿なガキを孤児院で貰ってきて育てたんだから馬鹿に育つのが当たり前よ

逆恨みはヤメろ底辺親子www
0276SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:47:08.55ID:Bi4s0yEjM
LINEなんてかすり傷にもならん
やるときは軍事でやるんだから
中国からすればそんな情報はゴミ
台湾取ったら次は沖縄
ケ小平のときから何十年もかけて計画してきたこと
0277SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:24:23.35ID:aBdd95sX0
こいつやべー不安定だな
アプリ落ちるし重いし
2年耐えらる気がしねー
0278SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:43:52.13ID:ILoB0NutS
底辺のデータなんていらないはずなのに>>266こういうわけわからん擁護かましてくる支那人には草はえる
0279SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:57:46.62ID:d8CZ9Lva0
俺が見てるスレことごとくアラシが湧いてきて草
0280SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:03:02.30ID:KxObtnon0
昨日初代senseから機種変したけど最近は戻るホームタスクボタンがなくなってるのを初めて知った
0281SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:09:33.99ID:uxvcQeIM0
>>277
5Gの便利なサービス始まるまでのつなぎって思えばいいでないの
0282SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:22:39.98ID:iWxjS7KRS
>>270
どん底底辺だから4万とか大金だわ
分割も1番長いのにしたし
とりあえず7月くらいに一括で新しいの買うわ
0283SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:37:07.01ID:BFwhS4JIS
sense4から機種変したけど、こっちのほうが断然通信が速くて良いな
ウェルカム割でsense4より1万円近く安く買えたし
限定イエロー2台目や
0284SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:47:56.27ID:Yqf2pqP00
文字が読めないんじゃなくて、末尾Sを見た瞬間あぼーんしてるだけ
0286SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:03:42.18ID:sCKLDf+KM
>>264
接続が切れることは無くはないけど数日に数秒ってとこだな
これが俺環なのかおま環なのかはわかんない
APNの設定以外には何もやってない
0288SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:17:52.48ID:Cr/y2QmPS
>>275
その煽りしてるのがAQUOS信者のど底辺ってのが最高にわろけるな
えーと貴方ハイエンドいくつもってますかー^^?
0289SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:21:08.90ID:Cr/y2QmPS
自分でしてる煽り矛盾すら自覚できないって馬鹿で無能で団地生まれそうやな

あっ無能で馬鹿な団地生まれ君やん😂


なんや自己紹介やったんやね
煽るって自分のコンプレックスを用いるとはよく言うがここまでわかりやすいとはな
0290SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:57:06.35ID:VlmbPbWDS
自分が好きなもん使えばいいじゃん
煽る必要ない
0292SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:45:22.39ID:CxV3gPHpS
コンテンテンツが、
Google、ドコモ、アマゾン、シャープ
とあるから、しばらくは飽きない。
0293SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:11:52.40ID:fmyKzwURM
>>276
攻める前の情報収集の一部だろ
政治に無関心な平和呆けのバカばかりで隙だらけってな
0294SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:38:00.06ID:0KXWvctW0
なんだこれゲームモードあるのにツムツムチェーン繫がらないボムで止まる重いやってられない
0295SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:46:49.37ID:M83LkeY90
末尾末尾言われるから回線変えたんか?w
&#で台無しだけどwww
0296SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:28:04.41ID:angV6czL0
このスマホを買って使った印象。

これはsense5Gの特性なのか、Android11のデメリットか は知らんが

先ず 思ったより5Gは速くない。
ドコモショップ5G環境で5Gが表示されてるのに、動画ダウンロードも イライラする感じが残る速度で期待 裏切られた。

あと音楽をアプリで聞いてて、メールが入ったら中断してしまうことしばしば。
そのままで音楽を聴く分には このスレの感想とは異なり、音質は かなり良い。
でもイヤホンを使って聴くと、音質が悪いというより、音量の微妙な調節が効かないし
少しイヤホンを引っ張ると雑音が入る。
同じイヤホンで 古いスマホで同じ曲を聴いても そうはなかない。
ステレオ的音質の良し悪しは 曲の種類によりけり。

写真の画質に関しては、俺は無頓着だから不満はなく、むしろ暗い場所の写真が鮮やかで満足。
後でファイルを開けて見ると、写真は1枚なのに ファイルが2個 生成されてるのはナゼ?
0297SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:34:10.41ID:ZXox5S7q0
速度計測しないと
回線は速度出てるけど、相手のサーバーが遅いのと区別つかないのでは
0298SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:06.06ID:VlmbPbWDS
スピードテストしたけど5Gはそんなに速くない
60しか出ないから期待は裏切られた
なんちゃって5Gかと思った

明るさ全開にしても暗いというか物足りなく感じるんだけど設定の問題なのか?
0299SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:16.76ID:QG1lXJKMS
IGZOだから そんなもんです。
0300SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:24:38.89ID:Nf9OUQym0
もっと高い機種買えば良かったね
0301SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:59:23.63ID:kN7gHld0M
充電器差すと画面オンになるのが最高にウザい
これを無効にする設定ってどこだろ
開発者向けオプションの「画面を消灯しない」はオフだった
0302SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:17:09.97ID:k8+loZf9S
macrodroidなんかで好きにマクロ組めば良くね
電源の接続onをトリガーに画面offのアクション
0304SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:22:46.34ID:yZqxHnUuM
いろいろたいへんですね
サブ機テザリングメインなので
問題なし
0306SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:26:51.10ID:l/hhmyqhS
350Mでたが5Gだと遅くなるのか?にわかに信じ難いが?
0307SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:05:55.11ID:df0RLfxG0
5G状態でまともに使用出来なかった
3Gより遅いってなんなんだよ
これ修理出した方が良いのか?
まだ4日前に購入したばかりなんだけど
0309SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:26:04.88ID:VlmbPbWDS
>>307
それギリギリ電波を掴んでる所なのでは?
0310SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:54:30.63ID:rrF+qGBKM
普通に4G転用のなんちゃって5Gにつながったとか、ピクトが5Gなだけで実態4Gとかだったんじゃないの
0311SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:37:54.40ID:Aoffe7xTS
>>310
ドコモだからなんちゃって5Gでは無いと思う
5Gエリア内だけどピクトの関係なのかな?
0312SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:36:18.82ID:7yDZv4L1M
>>311
200Mを超えてなければ、5Gをつかんでないとおもうよ。ドコモはしらないけど、 楽天で表示は5Gをつかんでいても実際は4Gの報告あったよ。楽天もまだなんちゃって5Gはないとおもうけど
0314SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:46:57.88ID:fPR/0jOx0
OCN売り切れちゃった… お小遣いが…
0315SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:52:03.69ID:Aoffe7xTS
>>312
50から60だったから違うかも
>>313
これスピードテスト出通信する時は表記が変わるってことだよね?
5Gのままだったか4Gに変わってたかまで見てなかったわ
0316SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:53:45.35ID:5M7feAZtS
田舎住まいでドコモ5Gなんて絶対飛んでないのにたまに5G表記になってるとき有るな
0317SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:10:22.93ID:+qSoFSGDS
>>314
4/21までの期間限定品だからメーカーに在庫が有れば復活するかも。
0318SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:19:48.09ID:h4MOCznU0
>>296
音の微調整は画面で出来るけど。横の音量ボタンでは出来ないよ。
0319SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:48:16.16ID:PncJ1q5hM
>>316
そうとも限らんぞ
Twitterで自分の住所の基地局情報を調べた方がいい
うちも田舎だけど楽天モバイルで5G表示になるから
何かの間違いだと思ってたら5G開局してたわ
Twitterで開局確認してる人を見つけた
0320SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:17:53.14ID:ofY0IgAI0
>>296
サーバー保管されてた写真とかは本体とSDカード内の2つになってる
新しくコレで撮ったのはSDカードのみになってる
0322SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:04.06ID:qRHsDopq0
5Gは別に今でも東名阪一部しか入らないという状況ではない
0324SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:25:20.73ID:Y1IOpRaeM
>>323
だから楽天5Gは既に稼働済みだって
ど田舎の5Gですら稼働してるんだぞ
0325SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:26:46.28ID:h4MOCznUF
5G目当てで買った人はそんなにいねえだろ 2月の割引き目当てのが多いんじゃね おサイフケータイやグーグルペイついてSENSE4よりも安い15000円はお買い得
0326SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:31:09.64ID:KOzbikXz0
twitterでオートスクロール使ってると周期的に瞬停しない?
0327SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:28:10.39ID:0vrxkgzSM
>>317
在庫復活どころか今後はキャンペーン続行も厳しいのかも
度々の激安キャンペーンの裏でnttグループや製造元等に貴様らは転売ヤーの味方なのかと少なからす苦情が来とる模様
0330SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:24:24.11ID:l0OXHzbt0
シムフリー端末、楽天モバイルでは動確済になってるけど、apn自動設定されないし、パートナー回線でsms認証コードが受信されないんですが俺環でしょうか?
0332SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:30:45.17ID:fGcRxCyO0
アプリ使用履歴から横画面になるアプリを選ぶとたまに画面が暗転してから起動するんだけど何だろう
具体的にはカメラ機能とか
エラー出るわけじゃないけどすごい気になる
0334SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:08:32.95ID:Z3qZwMCRM
最新のaquosが最良のaquosじゃないの?
0335SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:22:53.24ID:pICNrZfI0
ドコモのSH-53AをSIMフリーにして、楽天モバイルSIMさして通信できますか。
0336SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:52:17.24ID:qRHsDopq0
OCNで買ったけどGoo関係のアプリかショートカット入ってたな
0340SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:16:27.95ID:avDBG3S40
>>243
俺は、Zenfhone 4 Max pro からだけど、かなり感動出来るかと!
0341SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:20:33.14ID:avDBG3S40
今日届いたけど、ランチャーはZenUIの方が使い易かった!
ホームの左にページを置けないのは、AQUOS homeもdocomo LIVEも同じなので、久々にランチャーを探しに行かないと…。
せめて左右の画面はループに出来れば良かったのに…!
0342SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:25:01.69ID:TPlUBUdQS
>>340
電池持ちは体感的にどちらが長いですか?
ちなみに4MAX使ってます
0344SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:03:15.03ID:wRYVE4dtS
>>337
こういう書き込みをたまに見かけるけどどうやって固定するの?
0345SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:11:31.49ID:oyjlXuMeM
ふつうに android band固定 で調べりゃいいんじゃね
0346SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:22:50.47ID:424at4hk0
>>342
昨日届いたばかりで>>341 電池持ちまで分かるほど使ってないよ。
取り敢えず、普段使い出来る環境を整えてる最中です。
体感ができたらレポします!

ところで、久しぶり過ぎて、今は何がオススメのランチャー何でしょうか?
0347SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:33:50.90ID:mjLH5gyqM
band3固定なら5G掴まんやん
0348SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:50:39.40ID:lheynUWC0
>>207
アイコン増殖する原因これだった
ありがとう
0350SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:12:58.07ID:rk2SottSM
>>343
なんちゃって5G、対応検討中なのか
当たり前のように使えるのかと思ってた
0351SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:28:49.63ID:vucL6cVb0
何度かホームのアイコンが勝手に丸型になる。設定は四角にしてるのに
0352SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:30:15.35ID:iif+wfJd0
>>343
楽天モバイル用は無いな
フリー買ってSIM刺せと
0353SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:12:56.06ID:yf+WCyGOS
指が汗ばんでると指紋認識しないなー
それと最後に指紋認識してから24時間経つとpin入力求められるけどこの時間を変更できるようにして欲しい
0355SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:59:39.17ID:84j4eSrTF
この機を使って5G環境で
350~400Mの動画をダウンロードしても、そんなに速いとは感じなかったのは事実で
4Gとの比較では そうだが、Wi-Fiと比べたら まぁ速いな。

でも さすが5Gと感じたのは
その350~400Mの動画を2本同時にダウンロードした時
4Gでは、2本のうち1本が待機になったり、ダウンロード失敗したり 両方とも速度がノロノロになるが
5Gは 同じスピードでダウンロードし続け、キレイに終わる。

でもマスコミ報道で凄いスゴいと耳タコだが、あまりスマホの5Gに夢見すぎない方が良い。
失望と落胆の方がデカくなるから。
速度は速くてもギガ数はメチャクチャ喰うし。
0356SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:08:35.52ID:RAfMINtaM
20Gあれば充分なんて大嘘だよな
0357SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:18:12.31ID:BRyajzcrS
google playシステムアップデートして
最新にしたら勝手に再起動して
アップデートがなかったことになってるんだけど
みんなも同じ?
0358SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:21:14.16ID:4XICb/FN0
Wi-Fiの出力上がってるのか
0359SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:35:15.64ID:vucL6cVb0
>>354
設定→AQUOS便利機能→かんたんモードにアイコンの四角にする設定あるよ
0360SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:40:46.84ID:pZMg7xjpM
>>264
おなじくSH-53A&楽天モバイルで
さっきなったわ
テザリングオートがON,OFFを繰り返したから気付いたけど再起動したら治った
5Gを掴んだり4Gに戻ったりしてコロコロ変わるからバグが発生してるのかも
0361SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:17:25.59ID:Z9OJVE1w0
ペイペイギフト3000ポインヨキタッ!!
禿
0362SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:26.94ID:424at4hk0
>>359
それって、どのホームに有効なんだろ?
AQUOS home?
docomo LIVE?
0363SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:23:42.05ID:lheynUWC0
>>357
俺もなった
もう二回更新したら正常になったよ
0364SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:28:06.00ID:424at4hk0
>>359
使ってるホームアプリは何?
この設定って、AQUOSかんたんホームのじゃないの?
0365SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:58:30.37ID:424at4hk0
>>342
1日使ってみたけど、同等ぐらいだと思う!
使い方にもよるだろうが、ホームアプリはAQUOS homeでダーク設定(デフォルト)にしてZenfhone 4 MAX proと同じアプリと設定をして、なんとなく使ってみた感想。

AQUOS homeは、左右のループが無いからあっち行ったりこっち行ったりしてるから、ホームアプリとしては使い難い。
ZenUIを要れたい!
0366SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:16:56.70ID:TPlUBUdQS
>>365
ありがとうございます
参考になりました
0367SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:46:30.75ID:UIV4DIAt0
>>364
購入時からdocomo LIVE UXで、個別でアイコンだけ四角にしてたけど、>>147で書いたように今月になって丸型に戻ったりしてる
0368SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:19:30.35ID:9BfSkca3M
>>344
SH-53Aだろ
そもそもBand18を掴まないってことなんじゃね
0369SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:19:00.82ID:Ic06ScPa0
お財布くっそ便利でPayPayあっても手放せないのと、2枚のSIM運用必須だから
この機種しかないけど、別にAndroidならメーカーや機種のこだわりはない
キャリのeSIM制限がなくなれば選択肢も増えるのにな
0370SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:55:23.97ID:5WfSjs1dF
5Gギガホプレミア契約のiPhone12Proとahamo契約のSH-53A併用してるけど意外とこっちメインで使ってるわ
このたまにイライラするスクロールが癖になるw
0371SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:23:57.15ID:aEPrf8LX0
指紋センサーの位置が使いにくいな
他の機能と近くのタッチ機能とも近いから良きせぬアクションが時々起こる
0372SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:39:33.67ID:B/gn9mBKS
ポケットWiFiにしてるけど快適
0373SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:10:44.57ID:XUBVrpJt0
\  今買える奴が勝つ!
  \  ↓
    \/\  今買える奴が勝つ!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  今買える奴が勝つ!
                          \  ↓
                            \/\
                                  \
0374SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:24:55.22ID:E2GNkV6iS
>>371
設定でロック解除以外には反応しない様にできたはず
0377SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:49.84ID:AkLzAViNS
実質15000円だから5G使えないけど安い
0378SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:27.11ID:FpYbsqSB0
何かカメラが起動しなくなったんだが・・一瞬画面が映ってすぐ落ちる
0379SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:34:36.22ID:ervfJGUBM
目の付け所がシャープです
0380SIM無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:28:02.76ID:vtVjlmI7M
>>377
うちみたいな田舎でも楽天5G来てるんだから3大キャリアの5Gエリアは半年以内に一気に広がるよ
sense4買った連中は後悔
0381SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:17:12.32ID:d9XAZNX20
でもこの機種買ってるやつが大容量プラン契約してるようにも思えないからあまり関係なくない
0382SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:25:54.16ID:X6JkZxQcM
>>381
5Gだからって、高速で表示が速くなるだけで同じサイト見てる分にはパケット変わらないけど?
だから大容量プラン契約しなくても問題ない
0383SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:15.69ID:EWVchk3+0
>>382
データ量が多くないなら恩恵がすくないって事では
0384SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:37.86ID:xAtyE6Qx0
>>383
恩恵は多いよ
サイトの表示が高速になれば、それだけで快適になるから
0385SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:52:23.33ID:UwHa6bGbS
>>383
ChMateの巡回が瞬殺になると多大な恩恵があるよ
0387SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:42:44.85ID:ml1nk8LC0
>>378
自己解決。他機種で使ってたTranscendのSDカードが原因だったわ。一応フォーマットしてあったんだが、使用開始して2週間目にして機嫌が悪くなったみたい。有名メーカー製だけどロット等による相性みたいなもんかねえ・・・
手持ちストックがキオクシアのしか無かったけど結果オーライ。
https://i.imgur.com/QGjrZpj.jpg
0388SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:58:41.75ID:gbIphHIuS
タスク表示し、クリアをしたときに、一括削除されないようにしたいアプリがあります。android9までは鍵マークをつけてロックする事が出来たのですが、この機種にしたら鍵マークをつけれなくなりました。同じような事を実現するにはどのようにしたらよいのかご存知の方教えてください。
0390SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:24:46.54ID:dgpVcY/NS
やっぱ sense5Gが、比較的相対的だが、割安に売られてる理由が買ってから判ったわ。

それはAndroidのバージョンが11 だからなのか?
4Gの海の中に5Gの孤島がポツポツあることに拠るのか よーワカラン面がある。

先ずウエザーニュースの天気予報ウィジェットは コレにしてからの不具合だが、これは おそらくAndroid11に未対応だからだろう。
シャープの機能も使いホーム画面に貼り付けたが 時々 天気情報が消えるし、更新しない。
手動で 現在の天気を表示してやらないと駄目。

Yahoo!メール アプリは 個別のメールを開いた所で 通信してない(モバイル環境にない)と表示されるが 通信環境は5Gと表示されて固まってる。
何とか再起動してから、ログアウト ログインを繰返し正常に戻った。
固まった時点では 5G環境にないが、一部auのショップの前を通ったときに5G環境でメールをダウンロードしてたのが原因かも。

暫くは こういう 古い機種では起こらなかった現象が続くんだろな。
0391SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:54.30ID:1wRtpRegM
低遅延ってのはめちゃくちゃ効くぞ
0392SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:31:02.99ID:JV8jHyFOM
Pixel 4a 5Gを3G乗り換えで一括0円でもらったけど バッテリーが持たない感じだな
Sense5Gはかなり持つのかな。
0393SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:48:10.83ID:HSop1ziO0
昨日23時に満タンになって今現在5Gのままで何もせず99%
0394SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:56.04ID:er/4qkLO0
au版昨日買ったが今日になってGooglePlayを開くと突然落ちて再起動ループするようになった...
電源長押しで強制終了して再度電源入れると正常に戻るけど...

原因なんだろう?
0395SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:39:59.57ID:Bq+WNZWyM
一回googleplayをアップデートのアンインストールしてプレイストアを開き
プレイストア内の設定のプレイストアのバージョンをタップで自動アプデ待ち
0396SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:05:10.55ID:s9Tx2LjG0
ひとまずSIMカードやSDカード抜いてみたらどうかな?
0397SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:07:24.78ID:9BaCjhScM
>>394
それがわかっていたから
あえてドコモ版買った
無限再起動のアプデ来てるのドコモだけ
0398SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:22:23.02ID:Aviab7kBS
>>387
自決したか…惜しい人を亡くしたものだ
0402SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:22.41ID:/Lm5r8wNM
>>400
ググっても出て来ないから知らなんだ
すまん
それで合ってるからすぐにアプデすればいい
アプデで治らなければ修理やな
0403SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:11:14.74ID:Rcnm5a3c0
シムフリースマホ版は一回もアップデートきてないよね。 ocn大丈夫か、おなじドコモなのに。
0404SIM無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:38:00.05ID:oS+rgOf20
>>367
novaとか、ホームアプリを変えた方が良いかも!
0405394
垢版 |
2021/04/10(土) 01:40:21.85ID:bZTtVq4e0
とりあえずPlayアプリを削除して入れなおした?と言うか放置して更新されるの待ったけど、
その後は特段ループになる事はないね。
一昨日購入後に例のアプデは当ててたから改善されてないって事になるんだろうけど…

そう言えばpovoはAPN変える筈だけどこの機種は変えなくても良いのかな?
と言うか.au-net.ne.jpが存在〜と出て作成できないしデフォルトのAPN消せないんだけど((
0407SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:35:55.60ID:Y2Rn3rlS0
まだ5g開通してないんだけどこの機種にすれば5g契約しなきゃならないんだね
sense4にするか悩むなあ
0408SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:12:46.43ID:kQtJUYBJ0
志村で注文して一週間待ち…
0409SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:30:05.53ID:lVZmskz40
Aquos sense5G に付いてきたクィックスイッチアダプターって、スマホ引き継ぎにチョー便利。
sense4とか、他の機種にも使えたら良いのに、無理みたい。残念!
0410SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:02:04.42ID:QFinfCDF0
ジャパネットが AQUOS sense3 の通販CMをやってるけど、
現行機種は AQUOS sense4 どころか AQUOS sense5Gまで出てるんだけどなぁ…
0411SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:56:29.70ID:mkuw1zB1M
>>392
サブ機でテザリングメインだから参考になるかわからんけど
100%でテザリングON(オートテザリング)のまま寝て起きたら79%だった
接続は楽天モバイル5G
4Gだったらもうちょっとましになるかも
0414SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:33:48.33ID:lMpBQAue0
>>412
ええやん  3万台ならね
SD765じゃないからいらん
0415SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:10.71ID:/yZBxvKQ0
細長いのが個人的には微妙
0416SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:05.33ID:xzagA9H20
>>412
スペックは良いけど
有機ELでRAM/ROMワンランク上だから値段的にどうだろ
0417SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:38.04ID:oVSxi+4BS
37,800円ってとこじゃね
0418SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:49:51.34ID:P7i6+DZzS
>>412
まだ発表前だからどこまで信用出来るか分からないけど
長く使う派だから有機ELじゃなかったら欲しいかも
0419SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:52:31.34ID:Y2xUu3n/S
>>407
時期によっては4よりも5Gのほうが安いときもある
0420SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:46.10ID:GtMcD3bKM
※Wi-Fiテザリング機能利用中は、電池の消耗が激しくなります。充電しながらご利用になることをおすすめします。
ってマジ?
oppoとかXperiaではそんな注意喚起の文章なかったんだけど
0421SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:54:48.27ID:80TyEeiI0
なんちゃって5G対応の
AQUOS senseがでたら一番うれるよ。
 
4Gを半分 割くのかな?
5Gをあきらめるのかな?
0422SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:00:43.39ID:GtMcD3bKM
今でもなんちゃって5Gじゃん
みんな全然分かってなくて使ってるの‥
0423SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:03:29.03ID:y0ach724M
>>382
サイトにアクセスして、画面表示され、やっぱりやめとくわとなったとき、
画面閉じても、
5Gではすでに広告まで一瞬で表示し終わってる。
4Gならそうはならない。
ゆえに消費データ量は変わってくる。
0424SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:05:34.18ID:y0ach724M
OCNモバイルONE
は5Gの恩恵ないだろ。
0425SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:30:20.69ID:PqNuij030
グーグルのアカウントとアドレスは店で作らされたけど
softbank.ne.jpのアドレスはどうやってつくればいいですか?
0426SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:30:47.89ID:lMpBQAue0
>>423
でも、この機種表示は速くないので、一瞬で表示はされない
正しくは既にダウンロードされているが正しい
0427SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:36:03.32ID:Mfg6Hvk6S
>>425
ここで聞かずに店にいけ
てか、今更キャリアメール新規で作るアホならなおさら
0428SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:40:27.33ID:PqNuij030
作れないの?Twitterとかのアカウントに使いたいの
店とか時間かかるし、他にもたくさん聞きたいことがある
0429SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:48:22.75ID:bPHx5p0aM
では「ケータイなんでもサポート」に加入してくださいね。
0430SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:49:51.81ID:AnzmXr/G0
たまにライン電話の受話ボタンが反応しなくて電話出れないけど同じ症状のひといる?
0431SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:55:47.84ID:gD45c4MeS
Pixel 4a 5Gから機種変えたくなってきた バッテリー持つんならこっちにしようかな

両方試した人いる? CPUの違い感じるかな。
0433SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:22:26.88ID:PqNuij030
>>425
調べてもわからない。これ誰か教えてください
0434SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:37:11.98ID:zBaR4bJ4M
>>431
Pixel 4a 5Gは触ったことないけど同じSoCのarrows NX9とは触り比べたことはある
はっきり言って別物
arrows NX9はサックサク
値段が7万オーバーなので当たり前と言えば当たり前なのかも
Xperia 10 Vはバッテリー4500だしソニーはシャープみたいなアホなカクつきのカスタマイズしないからねww
発表日の14日まで待って正式なバッテリー時間が公開されてから決めてもいいのでは
0435SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:21.17ID:jz/pt2wdM
>>423
そりゃ変わるか変わらないかで言えば変わるわな
それでどういう主張なの?
そういう誤操作のときなんかにちょっとずつデータ使用量が増える、だから大容量プランを契約しないと意味ない!って論理?
だとしたらまるで共感できない
0436SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:22:21.75ID:2SOJl9WG0
>>407
ん?5Gで契約したらマズイの?
料金は変わらないよ。sense4より4Gも早くなるんだし。
0437SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:33:04.44ID:n9usDqDX0
>>436
教えてくれてありがとう
安くなるなら申し込んじゃおうかな
0439SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:12:08.80ID:XN1H4ZxVM
>>433
素直にお金払って設定してもらえばいいだけじゃん
0440SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:23:42.97ID:PqNuij030
メールアドレス変更で設定はできてPCアドから送ったら届いてたけど
これ受信ランとか送信欄ないの?
普通メールのアイコンがあるのにメッセージてアイコンに入ってる

後kれ

スマホで今見てるサイトをトップ画面にアイコンとして入れたいんだけど
なんか昨日は右上のとこ押せばできたけど
その右上に出るやつが出てこない
0441SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:50:04.14ID:0flm7+FsM
Xperiaの10Vのほうがいいのかな。
0443SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:53:49.57ID:3deeWM+a0
5Gの方ってgcamどれ入れれば良いんですか?
0445SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:42:08.62ID:V2/wNkQr0
楽天SIMで使うにはAPNの設定が必要なの?
SC-42Aは自動で認識してくれたんだんけどな。
0446SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:02.87ID:m+Yv7mbX0
キーボードをGboardのみにして日本語も英数も12キーに設定した
しかし、Twitterのログインをする時などで強制的に英数のQWERTYが出てくる事があった
文字入力は常に12キーに固定したいんだけど、設定はどうすればいいの?
0447SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:58:51.60ID:Y2Rn3rlS0
ドコモオンラインで買おうと思ってます。
実際のカラーは画像と同じ感じですか?
インスタで見かけたライラックはもっと綺麗な紫に見えたし、
ニュアンスブラックってネイビーに見えていました。
ネイビーならこれにしたいのですが。
0448SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:07:27.67ID:Alsm/2McM
>>445
必要ですよ

APN名:rakuten.jp
APN:rakuten.jp
MCC:440
MNC:11
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6
PDPタイプ:IPv4/IPv6
0449SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:22:30.18ID:9VrvfSNuM
ライラックとニュアンスなら最寄りの量販とかDSに見本があるから見てこい
結局オリーブグリーンを買うと思うけど
0450SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:15:55.32ID:n/rTgqImS
>>446
俺はGboardアンスコしてapkからGoogle日本語入力インスコしたら出てこなくなった
0451SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:49:08.76ID:SlauiLHNS
検索してもアダルトサイトとかが全然出てこん
初期設定でブロックかなんかされてるのか?
0452SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:05:23.47ID:VmRuiSIK0
ギャラリーって、何使ってる?
入ってない機種って初めてなので、何を入れたら良いか訳わかめ!(笑)
0453SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:23:40.20ID:97Oe2BjyS
>>257
LINEの設定の所で通知設定→でメッセージ通知→詳細設定→音で通知音を選択する。
最初この通知音がなしに選択されていてこれが通知をONにしても通知音が鳴らない原因だった。
0454SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:45:35.39ID:F3+hdKhPS
>>452
Google Filesが入ってる
0455SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:24.49ID:IQLtwOxnS
>>449
見に行ってきた!やっぱりブラックはネイビーに見えて素敵だった
0456SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:18:52.33ID:PAkLmFTi0
softabank.ne.jpのアド取れたんだけど
受信欄とか送信欄とかがないのよね。今のスマホはないもんなの?
0458SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:32:45.56ID:xMbU4G3t0
エモバーがひとり身にとっては何気に嬉しい
0459SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:59:48.16ID:t+Ik5aSJ0
>>457
ドコモオンラインでニュアンスブラック買っちゃったよ!
ありがと!
0460SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:21:44.14ID:nfXHqBRC0
オススメの充電器って何かある?
今まではmicroBだったからPD対応のとか持ってないんでね。
ANKER辺りの18W〜20W位で十分かね〜と思ってるけど…
0461SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:07:16.82ID:DMLuD8rpS
2週間使ってるけどGboardは使いにくいし賢くねえな
野良POBox入れるかな
0462SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:33.85ID:E8glueKFM
>>460
AnkerならPower IQ 3.0対応のなら何でもOK
ノートPCの充電もしたいと思っているのならPD65W
0463SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:45:35.43ID:jhY3O1lUS
>>461
Simejiが一番賢いけど、連絡先とかの情報にアクセスする便利さと情報漏れのリスクはあるね。わしはATOKをつかってるけど。
0464SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:11.29ID:Vr8AkOTjS
OCNで契約してd/sbで使ってるけど意外と使い勝手いいな
0465SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:36.82ID:j8Tu5IFm0
>>390 だが、Yahoo!メール と ウエザーニュースのウィジェットの不具合の件
原因が判り 自己解決(自決?)しました。

要は、アプリの設定で
「データサーバーがonの時に無制限のデータアクセスを許可」にしないと駄目なんだな。
同じ原因だと思うが、楽天ポイントのアプリもドラッグストアで不具合おこし、レジ精算をやり直すことになった。

でも 素人ユーザーの私からすると、無制限に許した場合、ギガ数 電力 あとセキュリティに どの程度の悪影響があるのか不安だな。
どーでも良い遊びのアプリに無制限にデータ使用許可なんてしたくないし。
0466SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:56:24.80ID:9/zB56+qM
Shimejiは連絡先の権限を与えなくてもネットアクセスの権限を与えた時点で、入力したデータを不正収集されるからあかんでしょ
前科者が更正したと判断する根拠がないなら使う候補にならない
0467SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:06:25.33ID:1enzcz9rS
>>461
Gboardは使いにくかったので、Google日本語入力やPOBox 5.4を入れたりしたが、前者は見辛く、後者は見た目が古臭く今一つだった
結局、S-Shoinにするのが一番無難だった
0469SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:18:40.77ID:9gzhN0vr0
>>465
なら我慢しなさい
無知は免罪符じゃないから
0470SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:42.73ID:BrB7G4F+S
今までXperiaを使ってたので、メーカー変わると使い勝手が違うのは気になりますね〜
あと、機種変して環境を元に戻すのが以外と面倒
何れはiPhoneにするのかな?
機種変しても簡単に同じ状態に出来るし、電池交換や修理も安価で簡単に出来るからスマホを長く使うのに適してる
0471SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:50.89ID:p2zShKBES
たまに通信が途切れるのはおま環なのかね
通信マークのとこは4Gって表示されてるのにmateでスレ一覧開いた時とかにサーバーに接続出来ません〜って出たりする
0472SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:19:51.34ID:dSsZAxod0
外側のさわり心地がいいからケースはつけないでおこうかな
さらさらしてていいね
0473SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:31:55.32ID:+/3MaerUS
3日前に買いました
保護ガラス貼ったら両横と下側が浮いてキレイに貼れません
この画面は湾曲してるのでしょうか?

2chMate 0.8.10.77/SHARP/SHG03/11/DR
0474SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:05.43ID:jhY3O1lUS
枠つきのガラスにしてみようかな?
0477SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:57.74ID:oluXxNQJ0
>>473
画面が湾曲してるんじゃなくて保護ガラスが湾曲してるんじゃ?
0478SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:10.02ID:nfXHqBRC0
>>462
さんくす。
Gen2になって賢くなったと言うか規約違反が是正されたらしいけど…
12V?が無いとか5Vが3A出さなければならないのに2.4Aだとかで使えないことはないんだよね((
0479SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:17:52.08ID:4MNhoBMs0
画面は端が湾曲してるよ
浮くのは端だろ?
オレのこの機種用保護ガラスは周りが湾曲しているからぴたりと合う
0480SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:20.64ID:wiG0JF3rM
>>460
auのTypeC共通ACアダプタ02
ちょっと前までSIMフリー版AQUOSに同梱されてたものと同じ
0481SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:13:06.27ID:bLHPQQT50
なんかこの機種なにげに楽天バンド3を結構掴んでくれるような気がする
0482SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:24:28.68ID:j8Tu5IFm0
>>469
Android 11って「アプリを稼働する時だけデータへのアクセスを許可する」とかの機能が付いたじゃん。
アプリが四六時中バックグラウンドで動かないようにして、ユーザーを保護する趣旨だけど。
それがAndroid 10までの段階で開発されたアプリにとっては面白くない。
自分がやりたい時にアクセスする ので、不具合が起きる面もあると考えてるが。
0483SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:04:21.09ID:BsH1MwriM
これのブラックって表面は加水分解しそうな感じ?
むかし使ってたNexus5のブラックとか表面溶けて軽くべとべとになったんだけど…
やっぱブラック以外を買うほうが無難かな。
0484SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:02:03.25ID:kqeEVVNO0
>>454
Googleさんのアプリは何かと情報収集したがるから、ギャラリーアプリを探してみます!(笑)
0485SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:19.13ID:rM3dlghkM
OCN品切れか、復活しないかな
0486SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:24:12.54ID:FLacUQe1S
欲しくなるケースは、圧倒的にアイホン専用なんだよ。
0487SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:21:02.97ID:YHWBzuaQS
>>483
ウレタン塗装じゃなくアルマイトだから加水分解はしない
0489SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:49.96ID:nWKdrbwxS
docomoのブルーを見た瞬間にこれに決めました
0490SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:10:58.28ID:FazYgMNd0
俺もスカイブルーの色が気に入ってこれにしたな
5Gは今の所どうでもいい
0493SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:26:55.48ID:ByYqR+QxF
アルミだからチープさは無い
0494SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:35.26ID:1IQUd0gzS
5Gギカホ通信無制限欲しさにsense4からこっちに変えてみた
4Gが速くなるのとWifiの掴みが俄然良くなってるね
あと画面消灯後暫く時間や電池残量出てるのが何気に便利
0495SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:04:52.06ID:qtdNXauI0
修理品とか言うのが届いた
基盤交換だと、とりあえず実費はかからなかった

まーた同じ事にならないことを願うが
平日に取りに来させんな
0496SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:05:22.85ID:VWcXO93L0
ゴールドは今一だったな
やっぱ色は実機見て見ないと分からん
0498SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:16:24.40ID:bKAc53my0
スカイブルー綺麗だから良い
ドコモバンドしか掴めないけどahamoにするつもりで機種変したからどうでもいい
0499SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:20:10.17ID:isiTAh/MS
>>491
俺は尼で平面と湾曲タイプの保護フィルム買ったけど、両方ともピッタリ貼れてた
0500SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:20:43.62ID:VvDjyjyBS
スイカブルー買って修理だったんだけど、色違いの別の新品がくるのかなとおもってたら、全く同じガワで中身詰め替えたものだと
この対応は良かった
0501SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:00.51ID:JogttXtSM
次の機種名はアクオスセンス6Gってなるのかな?ややこしいね。
0502SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:27:20.82ID:lN4VTxxjM
ちょっぴりサクサクにする方法
ビルド7回タップで開発者向けオプションに入る
下の方から設定していくと

・HWオーバーレイを無効化ON
・ウィンドウアニメスケール0.5に設定
・トランジションアニメスケール0に設定
・アニメーター再生スケール0.5に設定

以下はドコモ版をMVNOや楽天モバイルなどドコモと契約せず使っている人のみ
・実行中のサービスでドコモ位置情報、docomo Application Manager、dアカウントの3つを停止させる
ちなみにdアカウントは停止させても復活するのでイタチごっこですけどww
0504SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:47.23ID:9EBZcK2kS
>>502
アニメーションはオフの方がサクサクになるんじゃない?
0505SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:58:14.99ID:2DNqtkVI0
>>501
あるとしたら 6じゃなくて なんちゃって5Gの正式名かな。
0506SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:59:23.83ID:RNsYnvdTS
そういえばiPhoneって2代目が3Gでその後4になってたな
6代目が5だったし
0507SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:16:46.07ID:lN4VTxxjM
>>504
確かにそうなんだけど
アニメーション完全に切ってしまうとアプリの立ち上がりの遅さが目立ってしまって
そっちでイライラするww
0508SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:00:55.80ID:tAMDHVCa0
グーグルから検索して画面にアプリを追加はできるんだけど
そのアプリの右下にグーグルのマークがついてうざいけど
ヤフーや他で検索するとアプリ追加をするときの3つの点がでてこない
どうすればいいですか?
0509SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:45:13.99ID:LpRdbugeM
車で移動中の通話で苦情殺到です
FOMA導入初期より酷い
4G固定にするとかけられない繋がらない
0511SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:01.20ID:h9rLgTD00
>>491
MSソリューションのガラスが縁無しのくせに全面保護で且つ吸着もちゃんとするぞ
0514SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:53.29ID:KAKXGQe6S
俺には何を言っているのか意味がわからない
0515SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:06.31ID:KAKXGQe6S
そもそも何故プレイストアーからアプリを入れないのかが理解できない。
0516SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:17.71ID:tAMDHVCa0
グーグールからいれたらみんな右下にchromeのマークがつくの?
でもヤフーでやったらアプリを画面にもっていく点が3つの奴が出ないよ

スマホ初めてなのですいません
0517SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:47.60ID:/LBnZI5oM
じゃあガラケーに戻してください。
0518SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:19:31.30ID:tAMDHVCa0
後詐欺ウォール
スマートセキュリティ
迷惑電話ブロック

この3つの通知が消えませんがどうすれば消えますか?
0519SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:21:52.40ID:7bg6ekfLS
これ設定で指紋センサーをホームキーとして使うをOFFにしてても
画面消灯時に指紋センサーを指で触れたら画面が点いちゃうよね?
なんでだろ
0520SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:35:09.00ID:Cqegm98tS
志村ずっと売り切れじゃねーか
0522SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:07:57.40ID:+/Lrz63jM
>>520
16日の最終日までこのまま在庫復活祭なしかよ
0523SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:20.63ID:Y0FGBoGs0
分厚いし重い
これに代えて米がHuaweiを目の敵にする理由が良く分かった
0524SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:08:10.36ID:WR+9zoFRM
>>520
オクでドコモ白ロム買え
SIMフリーとはアプデ対応が全然違う
カラーもバラエティに富んでるし
0526SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:22:32.53ID:C/bggat70
買おうとしてる人は価格.comのレビュー見た方がいいよ。
スクロースすると画面がぼやける、バッテリー持ちが悪い、ハイエンドから機種変したら動作がもっさり。
散々なレビューだから。
0528SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:33:42.77ID:OEesutjB0
>>518
かわいそうだけど、なに言ってるか意味不明。
0529SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:33:45.36ID:zQD/mP690
>ハイエンドから機種変したら動作がもっさり

ワロタw
0530SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:34:19.11ID:OEesutjB0
508の人のことね
0531SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:42:17.14ID:FazYgMNd0
>>526
トンカチで叩いたら割れた、電子レンジでチンしたら爆発したも追加で
0532SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:34.56ID:OEesutjB0
そういう質問しちゃうような層を相手しなきゃならないし。キャリアショップも大変だよなあ。
0534SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:15:17.64ID:547BXswJ0
sh-01kからの機種変の私勝ち組かも
0535SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:19:11.96ID:0NPBtD63S
>>529
新しい物は性能が良いと思い込んでいるガイ思考だなw
0536SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:43:37.88ID:DLkz5YAlM
ハイエンド比は情弱極まりないと思うけど、同スペックの中華機と比べて明らかにもっさりしてる
元とは言え国産のクソさを再確認できた良い機会になった
0537SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:55:30.77ID:2409hAJeS
>>536
設定を変えればモッサリは解消するよ
基本性能は中の上だからミドル機としてはかなり優秀
数年前のハイエンド機よりサクサク
0538SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:48:42.12ID:lBI2ATD9M
>>496
表出ろ
黄色成分が足りなくてがっかりした心の傷をえぐりやがって
0539SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:14:01.40ID:lEXpi7h9M
ハイエンドと同じ動作求めるならスナドラ8番代の機種買えよ求めるものが違うだろ
0540SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 05:07:56.53ID:X9MZK/N50
xperiaが良い機種出ないので、機種変考えてるんだが、音質はどう?これ。
0541SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:27:25.75ID:SLe2Q+IYM
10V発表まで待ってもいいんじゃね
0543SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:22:56.40ID:y5nm0enNS
エクスペリアXZ2プレミアムから乗り換えましたが快適です
0544SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:55:37.06ID:I0go1/1mS
期待してたほど電池持ちが良くないのは感じる
ついでにQC非対応なのも気づかなかった
クアルコムSoCなら2か3どっちか対応してるやろ と確認しなかった
0545SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:04:26.00ID:ZNkal7/+S
>>544
確認はちゃんとしないと
ahamo非対応機で乗り換えて使えない文句言うおじいちゃんになっちゃうよ!
0546SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:06:12.33ID:YonBdTTuS
>>518
アプリの設定で非通知にできないかな?
必要の無いアプリだと思ったらアンインストール
使わないアプリがいっぱいあると思うから、アンインストールか無効にしておくといいよ
アプリのダウンロードはこの三角のplayストアからです
http://imgur.com/Ip6wFzY.jpg
0547SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:32:16.30ID:piDePsbqS
純正カメラアプリ以外で3つのカメラを有効活用できるありますか?
0548SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:39:38.17ID:RgZpUMQD0
>>540
イヤホンジャック接続は糞
2万円クラスのイヤホンを3千円の音にする実力
bluetooth推奨
0549SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:46:23.36ID:jp5r5FOhM
>>510
だれかと通話したことあります?
0550SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:47:40.66ID:LxkcDsrX0
クソと言ってる人はクソと言いたいからわざわざこれを買ったのかな?w
0551SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:54:42.84ID:nC9xBjNw0
>>546
画面上からはなんとか消すことができたけど画面の↑のほうから引っ張ってくると
バイブとか機内設定のとこに残ってるけどまあこれはいいか。。
後入れたアプリにグーグルのマークを消すのは無理なんですかね?ぐぐっても分かりませんでした。
0552SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:39:18.52ID:D0uhdYw9S
>>543
まさにそれSENCE4でなくこれを選ぶ人は割引き目当て
0555SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:20:36.01ID:7BusMoRx0
>>551
お前なもうちょっと日本語と文法を勉強してから質問しろ!アホは質問の仕方がアホすぎて何言ってるかわからん。
0557SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:31:23.66ID:YonBdTTuS
>>551
グーグルのマークが付くのはアプリじゃなくショートカットではないかな?
0558SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:51:41.25ID:RgZpUMQD0
>>557
あまり甘やかすな
居着かれても困る
かなり知能低そうだし
0560SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:56:12.25ID:cygxIOCd0
>>555
そう言うならアンタは文章の書き方を勉強した方が良いな。
0562SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:45:44.05ID:lo9yMY1KS
Pixel 4a 5G が57000円するのに こっちが安いのはSOCの差?
顔認証もSDカードも使えて良さそうだけど
電池持ちの差も気になる
0563SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:48:35.87ID:poy40H8hF
>>542
>ちなみにドコモオンラインには同じドコモ回線を使っているMVNOからはMNPできない、という縛りがあるんですよね。

それは知らなかった。
理不尽な事なので総務省にチクった方が良い。

>>548
音質自体は決して悪いとは思わないが
イヤホンジャックを 何回かジージーさせて 回さないと、片耳に偏った音声出力になる、接続部が大昔の家電品質だな。
イヤホンが悪いのか?と思い 買い直してみたが同じだった。
0564SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:16:13.64ID:jYy8hpd3M
microB時代じゃあるまいし今日日QCなんか必要ないだろ
0565SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:00:17.56ID:MN1q4We90
>>563
個体差だろ
俺のはなんの問題もない
0566SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:11:18.28ID:NdRqeL2hM
出力自体はRやR2より良くなってる気がする
0568SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:26:51.31ID:alCIF5VhS
シャープ製のスマホを使うのはIS17SH以来なんだけど全開の明るさだとsense5Gとそんなに変わらない印象
陽のあたる明るいところで使うと見えにくい
明るさを最小にするとやはりいまの機種の方が暗くていいね
これだけで元取れた気がする
0569SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:02:47.18ID:/2oFaTf1M
>>568
周りから「なにが言いたいのか分からない」とよく言われるでしょ?
0570SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:03:35.18ID:kBwwSZnHS
>>502
HWオーバーレイを無効化ON で少しサクサクになった気がする!
ありがとう〜
0571SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:51:49.65ID:za3q+TE90
mnpでこれにする予定だけどオンラインでやるんじゃなかった…発送まで10日もかかるんかい(*´Д`)
0572SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:54:17.38ID:5h9EAK5FM
情強はオンライン一択じゃなかったん?(´・ω・`)
0573SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:00:44.14ID:za3q+TE90
ただの機種変なら2、3日で届くそうな?失敗した(*´Д`)
0574SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:41:39.37ID:05v8uC7tM
>>571
店頭でMNPすれば17600円で直ぐ手に入るよ
0575SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:55:09.67ID:oZv6p27B0
R3の時にWi-Fiのリンク速度が860Mbps位あった現在けど、コレにしてから1/2になってる
0576SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:43.93ID:Q//2MwWmM
>>574
ちょっとそれ考えてる…けど手数料3000円あるんやないの?そんくらいいいけどそれ以前に審査落ちしてたらショック(´・ω・`)
0577SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:05:10.37ID:MClpU/GpM
センス4の方が良かったかもと後悔してるんだろ。
0578SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:06:21.38ID:Q//2MwWmM
5Gギガホプレミアにしたいからそれは無いんだ
0579SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:18.54ID:6hwzKNQlM
>>577
それはないだろ
2000円の差で5G対応になるんだから
小銭をケチって4にしたら、1年後に後悔すると思う
性能はほぼ同じだけど、若干5Gのスナドラの方が高性能だし
0580SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:55:14.10ID:TjCNxf+jS
センスのこと4で後悔するんならそもそもAQUOSを買ったことに後悔しろよ
0581SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:55:47.27ID:TjCNxf+jS
AQUOSゴミだからこんな異次元のうち間違えもするしな
0582SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:17:12.50ID:ld0RU4kaS
どこの機種のスレにも必ずいるよな
悪く言うことを生き甲斐にしてるやつw
0583SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:17.23ID:Bx4AjylC0
5Gは最初からAndroid11という利点があるぞ
0584SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:30:15.11ID:45WK5VbY0
俺はOSは8がいい
てーかここ最近新しくて良いことってあるか?
大体セキュリティー対策とかなんとかで使いづらくなる一方や
0585SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:47.45ID:xjch3PCC0
Androidは7でいいなぁ。
8からアイコンの形状やノートン先生のパスワード入力とかできなくなって、NEXUS 5Xは7にバージョンダウンしたし。
0587SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:51.98ID:h7h+y84Y0
>>586
ながら充電 についての研究は
今朝のテレビ番組でも やってたな。

100%からの充電も、0%カラカラにしての充電も含め 発熱させて電池を劣化させるとか。
20%~80%の間で充電始めて100%になったら止める のが 一番の電池寿命にとって良いとか。
0588SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:27.07ID:kfnebSwIS
SHARPはzero2のときは充電しながらのゲーム推奨とかやってた
まだ1年くらい前の話だよ
まんまと騙されたわ
0589SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:03.04ID:adi90RIlM
>>562
Pixel 4a 5Gは765Gでは安い方だと思う
非防水とゴリラガラス3でカットしてる
Pixel5とarrows NX9は7万越え
0590SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:06:34.01ID:si/e7f1QS
WiMAXルータには省エネモードがあって、70%充電を上限にできる。これが電池にいいらしい。
0591SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:54:36.23ID:wq1t76qxS
バッテリー交換できるの?
0592SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:55:42.28ID:/KLZpfQq0
>>591
故障修理扱いになるけどできるよ。
交換用のバッテリーが買えればユーザーでもできないこともないだろうけど、ハードル高いね。
0593SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:40:39.03ID:6dWR6VR20
高頻度で充放電して想定以上に劣化したなら交換して使い続けるのもアリだろうけど。
ぶっちゃけ今どきの機種でバッテリー交換までして使い続けるほど本体が持つか?
修理扱いで交換するにもキャリアの補償パックでも入ってないと買い換えた方が得かもしれんけど…
0594SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:25:10.24ID:YD8eqXV7S
なぜかスマホには充電設定できる機能がない。
0595SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:19:54.41ID:F23pegKD0
>>586
スマホどころかガラケーの頃からず〜っと言われてることだけど。
0597SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:41:48.15ID:J2NH3Y95S
sense5Gも 765Gだったらもっと完璧だった 値段上がるだろうけど
SDカードスロットも独立してほしい
0598SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:14:45.74ID:t/sGEfdXS
目の付け所がアローズだね(
0599SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:10:04.09ID:MPr+aR5kS
ストレージ128GBもほしい
0600SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:34:32.32ID:w0OPswjLS
シャープからストレージ512 RAM8 最新のスナドラ ディスプレイもカメラも4K対応出してくれないかな
20万以下ならみんな買うと思うんだが
0601SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:41:43.81ID:F23pegKD0
RAMがもっと欲しかったな
80%越えがしょっちゅうになってきた
0604SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:10:54.07ID:zEPXYdC8M
>>600
買ってくれるなら貰ってやらなくもない
0605SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:37:42.69ID:we/5qNJMM
AQUOSのランチャーはどうしても馴染めない
Xperia Homeのように使える他のランチャーでお勧めあります?
Xperia homeの野良を入れてたが、「Googleシステムア」というアイコン画像がない謎のアプリが増殖してきた
軽量なのが欲しいです
0606SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:38.23ID:KUVucome0
>>605
xperiaHomeからだとnovaが一番違和感なかった
MSランチャー
0607SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:58:12.67ID:WOOTtXn7S
NOVAしか使ったことないわ
0610SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:33:56.95ID:AvwBZUVV0
>>593
PC スマホ類は、物理的な劣化より
OSが対応不可になり、引いてはソフトやアプリが不整合になってきたり、キャリアの通信サービスと相性悪くなったり とか
機能面だけでなく、何となくデザインも陳腐化して アクセサリーも販売終了になり
買い換えたい!という衝動に駆られる というのが大きいと思う。
0613SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:06:19.03ID:DRJfc2T80
>>605
クルクル回らないから自分も好きじゃない
今使ってるのはMSランチャー
0615SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:23:11.95ID:Qsyig9LnS
>>612
ライトな使い方ならいいと思う
ゲームとかやる層なら20万の買っても高くはないと思う
0617SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:51.79ID:ASTwuJsg0
ゲームするのに20万てか?w
まあ人それぞれだから否定はしないがオレにはスマホでは無理

>>614
評判悪いFからの機種変だからか、かなりきれいに見えるw
0618SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:33:31.05ID:Qsyig9LnS
課金に月々1万や2万使うのに今売られてる10万超のスマホが高いって謎だよな
0619SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:39:29.56ID:oISISJDm0
まあガチャ課金と比べられたら殆どの物は割安に見えるな
0620SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:44.44ID:6o2QqTxv0
課金なんてする奴居るんだ?
0622SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:11:54.10ID:6dWR6VR20
>>610
ぶっちゃけsense5Gをキャリアで買うと大抵2年の分割とかだろうし。
その頃にはミリ波も増えて来るだろうから新しいAQUOSsenseに乗り換えるか別機種買った方がマシだわ。
(地方じゃ2年後と言っても4G転用が進んだ程度だろうけどさ)
0624SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:44:50.10ID:Y9wl6a0NS
5G機にするとコンテンツの表示内容も変わる。
0626SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:50:40.69ID:o0P/3UtV0
メモリ量だけでこのスクロールとか変わるんかな?
0627SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:59:35.77ID:Vn12TyeSS
ソニーブランドにいくらお布施できるか、信者力が問われる。
0628SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:02:06.91ID:2xGVg5l/M
OCNで5G意味ないよなぁ
端末売ってるけどさ
0629SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:02:57.70ID:yZqYJ4ryM
>>626
メモリ関係ない
シャープのアホな味付け
0630SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:05:33.63ID:uPJyMAAKM
10 IIIはsense5Gより2万くらい高くなるのかな

>>628
UQが夏に5G対応するらしいから、ocnも年内に対応するんでは?
0632SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:28:03.60ID:xRSSEY9O0
楽天運用出来ますか?5g電波掴みますか?
0633SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:40:27.44ID:ZKEZKh17S
海は死にま~すか?
山は死にま~すか?
0634SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:43:46.56ID:EJYw/atZS
なんかWi-Fiがすぐに切れるようになった
再起動して最初だけは繋がるんだけど数分たったらWi-FiはONのままでいつの間にか接続切れてる

設定でWi-FiをONにして「別れたネットワークを検索しています」って出るだけでWi-Fiネットワークも検索されないわ
普通なら下にブワーッと検索されたWi-Fiネットワーク一覧が表示されるのに
0635SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:24.97ID:EJYw/atZS
>>634
×別れたネットワークを検索しています
○Wi-Fiネットワークを検索しています
0637SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:49.35ID:DhyGzwoiS
保護ガラス以外は満足してます
0639SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:55:49.13ID:BRjuDJOg0
別れた時と同じ雨の夜だあったぁ
0640SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:57:52.04ID:A7ntYM7zS
涙無くして聞けないストーリーかな
0641SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:00:40.15ID:Rypes9+60
もう見つからないんだろうな
0646SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:02:49.39ID:bPrv1ZY60
>>634
まともに相手されてないが、二つくらい前のスレで報告したけど、それから症状悪化して今度はモバイルネットワークもつかまなくなって、修理送りになったで
まぁまずは自宅内のwifi設定を見直しつつ、様子見しとき
0648SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:32:14.03ID:Y9wl6a0NS
公衆Wi-Fiは、ひとつだけにすべきなの?ギカゾウとauWi-Fiを入れてたけどドコモWi-Fiが動いてんだよね。auみたく見やすいアプリがないし。
0649SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:08:07.87ID:ZbIfTDReS
この機種、ウィジットの間隔は変えられないの?
0651SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:18:26.39ID:tpFKSOJy0
>>650
説明書みても書いてありません(見つけられない)。
0654SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:19:08.30ID:X8OKTs0cS
画面の表示サイズを変えるとアイコンの大きさも変わる
0655SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:19:23.00ID:42l8432D0
ランチャー変えなさいよ アンタ
0656SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:58:29.26ID:+KMlubpm0
playストアーのメニューアイコン無くなっちゃったんだな。もう一括更新とかしなくて良いんだ俺の場合は。
0658SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:12:26.85ID:+KMlubpm0
アカウントマーク内に移動したんだ!ありがとう。
0659SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:23:09.99ID:14bWvXbgS
志村は売り切れのままセール終了か。
0660SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:26:14.29ID:MCT/4Vxm0
>>659
21日までだから そんなにうれてないでしょ。 ドコモ版は倍であるし
0662SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:12:51.49ID:InM2U8UL0
機種毎に変わるの面倒だからNOVAで統一してるな
0664SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:27:27.56ID:L1/be0YkS
通話と暇つぶしのブラウジング用途の
スマホだから 過度に期待しないわ

この価格帯のスマホに何を期待できるのさ
0666SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:56:51.40ID:WIUi9x3+S
ほーん
そんなにいいならnova試してみるかね
0667SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:04.40ID:g8TL4Vca0
https://mo-no-log.com/android-launcher/

ホームアプリ(ホームランチャー)は、Apexかnovaがオススメ!

あとは、ギャラリーアプリを悩むかと思うけど…(笑)

ランチャーもギャラリーも、上手く動いてアプリが気に入ったら、有料版にした方が良いかもね!
0668SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:43:15.07ID:g8TL4Vca0
LG、携帯電話事業から撤退
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1316449.html

韓国のLGエレクトロニクスは、グローバルで携帯電話事業を終了させると発表した。
携帯電話の製造・販売から撤退することでEV、IoT、B2Bソリューションなどの成長分野に注力できるようになるとしている。

同社の取締役会で、5日未明、モバイル事業部の閉鎖が決まった。

現在の在庫は引き続き販売される。地域によって期間が異なるものの、サポートやソフトウェアアップデートも提供されるという。

また今後、5Gの次の「6G」とも呼ばれる次世代通信関連技術の開発を続ける。

携帯電話事業の撤退は7月31日までに完了する予定。

LGにしなくて良かった〜!
0669SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:58:35.10ID:aEi6EDj5M
>>666
Nova マイクロソフト APEXを試してみたけど、Microsoft Launcherが一番よかった
無料で必要な機能が揃ってる
他では有料のアプリ非表示やジェスチャーも使える
あと、会社もマイクロソフトなので安心
0671SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:30:56.33ID:lkisqPQBS
>>664
テザリング目的で購入したけどかなり優秀
0672SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:48:01.58ID:Hu6F/RcuS
>>671
テザリングさせっぱななしでの電池持ちはどうですか?
一日持ちますか
0673SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:25:30.14ID:lkisqPQBS
>>672
7時30分から22時くらい使える
2月末に購入した時は17時30分に見たら80%だったのが今日は70くらいまで落ちた
充電切れまで使ったり残量ギリギリから充電とかしなければもっと保つと思われる
0675SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:55:14.19ID:A1DPI2zWS
スレチですが、ランチャーをnovaに替えました。メールとかLINEに未読の件数は表示されないんでしょうか?
0677SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:10:46.39ID:G6sde4CoM
スレチと思うのなら最初から書かないでください。
0678SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:26:12.48ID:A1DPI2zWS
>>676
有料版なら表示されるのでしょうか?
0679SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:30:47.96ID:xthkqcb50
割れであるよね
探せば
0680SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:16.44ID:14bWvXbgS
志村は4/21のセール終了まで品切れだな。
0682SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:16:29.24ID:xLmEp5YjS
5Gプレミアは無制限だから、Wi-Fiで節約する必要がない。4G帯を使用しても無制限。4Gプレミアは60G制限だから、ほぼ同じ料金だから、5Gスマホを買って5Gプレミアにしたほうが得。
0683SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:30:02.81ID:g8TL4Vca0
>>678
それって、ランチャーの設定に書いてあるでしょ、よく見た?
ちなみにpro版ってのが有料版の事な!
0684SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:34:26.19ID:g8TL4Vca0
>>678
ここにも書いたけど>>667
通知ドットの有料か無料は、リンク先を見れば分かるよ!
リンク先のリンクには、各種ランチャーの詳細について書いてあるので、よく読んできな。
0685SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:36:11.37ID:g8TL4Vca0
ランチャーアプリもそうだし、ギャラリーアプリもそうだけど、ちゃんとAndroid11に対応してるのが少ないね。
0686SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:56:18.99ID:g8TL4Vca0
>>669
Microsoftランチャーは、会社や家で普段からWindows10等でMicrosoftアカウントを使ってる人向けで、Microsoftアカウントを普段から使ってない人は通知が無料ぐらいしか選択理由が無い。
0687SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:05:55.65ID:lx9US6/M0
>>686
MSランチャーは、ドックを引き出して複数段アイコン格納できて便利じゃん
0688SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:23:06.26ID:H/eRqTQbS
>>686
そうか?
ホームアプリは必要な機能があればそれでいい
MSアカウントは連携してないけど、通知、アプリ非表示、ジェスチャーが無料で設定できるから便利
これを選択しない理由がない
0689SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:53:50.28ID:PKToElHbM
>>672
通信料によるけど電池持ち優先したいならBluetoothテザリングがお勧め
0691SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:47:16.98ID:tki3lv7O0
>>689
5Gのスレデそんな遅いもの勧められても 困惑
0692SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 04:44:10.36ID:LfnoJlLAS
>>686
逆にアカウントがあると何が違うんだ?
0693SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:18:18.80ID:qVs5RNQD0
昨日2年ぶりに他社からこの機種乗り換えたのだけど、ソフトバンクWifiが上手くつながらない。こいうものなの?今までは普通に繋がってたのだが、。
それから、普通の使用でもややカクツキがあるのだけど、こんなものなのかな?正直、凄く不満。カメラもあまりきれいじゃないし通話音声も聞き取りにくいし。
0694SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:42:43.87ID:VUHKZfrsM
じゃあその他社とやらに戻ればええやん
0695SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:57:15.41ID:/RHJFc9fM
届いたら楽天モバイルのSIM入れるかな!
5Gエリアは遠いけど!
0696SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:59:37.45ID:vKnOen0QS
志村、売り切れのまま、セール終了。
お前らが期待した最終日の復活も無かったな。
0697SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:16:35.29ID:X5p59jhi0
起動してるアプリをホームボタンで閉じて、バックで起動させたままにしたいんだけど、勝手に終了しないようにはどうすればよいの?電池の最適化はしないようにしているけど、いつの間にか終了しちゃう。おしえて。
0700SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:26:54.57ID:tki3lv7O0
>>693
安い機種買って性能に文句言う人って何なんだろう
2万でこの性能なら文句無いと思うが
0701SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:56:14.91ID:iC1G6uBeM
Antutuインストールしたあと
マーケットからダウンロードできん(´・ω・`)
0702SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:56:34.53ID:qpkrv1egS
購入キャンペーンの3000dポイント来た?
0703SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:00:47.40ID:JTngxEGIM
今5買わなくてもセンス4でよくね。

アクオスセンス5G って 
アクオスセンス5 G  なのか アクオスセンス 5G なのか
どっちやねん。
0704SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:01:05.80ID:ouEtprZz0
初めてのスマホでこれを選んだのですが(明日受け取り)、この機種だけ安いですよね、他社のは5万前後するのに
よく言われるモッサリ以外に何か罠があるのでしょうか?不安になってきました
0706SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:11:15.23ID:mupW/YyDM
>>703
今買うなら間違いなく5Gだろ
5Gエリアが拡大するのが4年先なら4でいいと思うが
たったの2千円ケチると後悔するよ
0707SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:32:24.65ID:JTngxEGIM
>>705
では
この次の機種名は アクオスセンス5G2 
でその次は    アクオスセンス5G3
0708SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:33:42.22ID:zdiafZPV0
>>704
もう買ったのであろう?
ならばそなたの手元に届くそのスマホをエンジョイするがよい
杞憂癖は自らを不幸にする早道じゃよ
各々ニーズは異なるゆえ不満の出ることもあろうが、安いなら気安く買い替えもできる
初めてには丁度いい買い物をしなすった
0709SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:34:53.03ID:1kjpbvUYM
>>703
今だから5Gなんだよ
何年も先の話と思ったら大間違い
夏にはガンガン飛んでるよ
0710SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:35:21.12ID:JTngxEGIM
>>704
開発者に聞くとかいうインタビュー記事あった。
たしかに手抜きしてるよ。
0711SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:37:05.31ID:JTngxEGIM
OCNなどのMVNOでは5Gの恩恵受けないだろ。
0712SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:39:32.79ID:JTngxEGIM
動画アップするでもなく、ゲームダウンロードするでもなく、
youtubeの画質も気にしない人なら5Gなんて必要ないわ。
0713SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:41:23.26ID:1kjpbvUYM
場違いな奴がいますね
0714SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:42:08.29ID:zdiafZPV0
何度も言われてるけどsense4よりこの機種のほうが4G接続も早いぞ
これは最大1Gbps、sense4は最大350Mbps
0715SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:51:41.62ID:JTngxEGIM
CPU性能は4のほうが上。
実際、画面表示は4のほうが早い。
0716SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:57:12.53ID:BuTaAL5b0
ちゃっかりAndroid11だしな
0717SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:58:05.71ID:1kjpbvUYM
アホはNGにした方がいいね
0718SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:00:18.88ID:tki3lv7O0
>>714
通信速度ってそんなに大事か?
この機種の画像の表示がワンテンポ遅れるから恩恵無いような
0719SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:00:46.45ID:rmKjWkkeS
ルーター代わりに気になる程度かな
メインにするにはゴミ
0720SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:06:14.56ID:ouEtprZz0
>>708
ですよね
安かったから気楽に買い替え出来るのがいい
0721SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:11:59.67ID:1kjpbvUYM
>>720
もっさり改善は502に
書いてあるから設定すればいい
0722SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:22:29.85ID:ouEtprZz0
>>721
ありがとう、弄ってみます
初めてのスマホだから楽しみ、ワクワクです
0723SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:26:44.64ID:Dxsev0yE0
AQUOSのスマホって腐ってる?
AQUOSのテレビ腐ってたから。
0724SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:27:24.22ID:KIjt27ZiM
>>718
相手にするな
意味の薄い数字だけ見てニマニマしてる奴だろうから
0726SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:31:17.87ID:JMBJ4o+VM
>>722
不安になったりワクワクしたり不安定なメンタルしてるな
かまって欲しいだけ?
0727SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:55:57.41ID:rOKRxq6JS
これとsense4の両方持ってるけど、電波やwifiの掴みは5Gのほうが格段に良いね
sense4に負けてるのはバッテリー持ちがやや劣ることくらい
0728SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:41:04.57ID:RmsEVdEY0
>>724
数字だけ見てニマニマしてる奴はこの機種買わんだろw
これでしてたら亜帆じゃんw
0729SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:32:21.63ID:PxSbKg3h0
Xperia10IIIはAQUOSsense5Gのメモリ強化して画面伸ばした感じ?
0730SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:51:18.61ID:HGhs3grRM
>>729
Xperiaはシャープみたいな変な味付けしないから同じSoCでもサクサクだと思うよ
snapdragon690≒732Gて言われてるからRedmi Note 10 Proの動きが参考になると思う
今日発売でYoutube賑わってるわ
0731SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:52:21.76ID:tki3lv7O0
>>729
ストレージも増えてる
値段も(多分)
0732SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:02:55.27ID:qSY7KXqZ0
縦長の画面は、なんだがなぁ〜って思う。
便利なのは、スマホで映画ぐらい?
今は4:3画面の8インチタブレットが今は一番使い易い!(笑)
0733SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:29:20.26ID:s7MOWESOS
ガラホor小型Android
とiPadの組み合わせが最強だと思う
0734SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:28:16.15ID:UXV5zzoo0
sense4選ぶ奴の自称自分は賢い消費者感よ(´・ω・`)
0735SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:47:41.06ID:ZreqPl5YM
5Gとの数千円の差額負担に耐えられなかった自分を保とうと必死に頑張る人達をいじめるなよ
かわいそうだろ
0736SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:53:41.42ID:VUOcoJQcM
4よりも低スペックながら5Gに釣られた情弱御用達端末よ
購入して後悔したくない哀れな連中
0738SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:30:46.74ID:lHzXViJfS
まあ半年後くらいにはさっそく780G載っけた扇子6が登場するだろうからその時には扇子4も5Gも一気にクソ端末に成り下がるよ
0739SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:48:43.26ID:0laq+vJMM
次が6ってことはやっぱ5Gは紛れもなく5なんだな
一つ前の世代の4と比べてしまうのは流石に可哀想か
0740SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:10:37.87ID:1di6ZHnMS
>>736
本当に可哀想
スナドラの性能も5Gの方が上だよ
とはいっても僅差だからほぼ同等だが
少しは調べたら?
少し安いからといって4買ったのを後悔してるんだね
自分は4には興味ないから4のスレなんて見に行ってない
わざわざ5Gのスレを見に来てレスするとは、悔しさが痛いほど分かります
0741SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:02:10.43ID:O1CJUr8VS
安物買いの銭失いがお似合い
0742SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:34:37.78ID:iK21poEKS
あからさまなアンチや荒しなんか無視しろよ
0743SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:46:56.82ID:8qO6MwMLM
何仕切ってんの?リーダー気取りなん?
0744SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:49:10.33ID:0O61u0P6S
>>741
少し安いからと言って、sense4を買った奴にお似合いの言葉だね
0745SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:10:20.13ID:qSY7KXqZ0
Android 11に対応していないアプリが多いな。
ホームアプリで正式にサポートをしてるのはnovaくらい?
0746SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:40:15.16ID:qDpYRVdxM
てか5Gより4の方がいいっていうけとさ、今限りなく狭いエリアの5Gを掴んでワイワイするのが楽しいんじゃねーの?
5G(sub6)が当たり前になってから5G対応機種なんか買っても面白くもなんともないじゃん
0747SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:46:23.29ID:RjlDG8Yb0
今から買うなら5G対応機種だね
特に都市部にいるなら
0748SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:05:44.71ID:UDyew3x9M
ここに書き込む人は5G買うのが正解だと思う
ここなんか見ない人は4Gが正解かな
0749SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:08:01.17ID:TdfcFqBzS
値差が1万以上なら4の選択もあると思うけど、2000円の差なら5G一択だと思うよ
5G対応だけでなく、高速4Gにも対応してるのも利点
4Gについても、4だと最大で350Mbpsだけど5Gは1Gbpsと高速対応
それにHDR動画再生にも対応していて、僅かながらCPU性能もいいから
あとOSもAndroid11から始まるので最終的に4よりもバージョンアップされる可能性が高いので長く使える
0750SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:17:40.77ID:h/HpF8yVM
次はワッチョイIP付けてくれ
0752SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:26:10.65ID:P/Pnbg5j0
5G機って、3G網使えないんじゃ?
0753SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:33:14.82ID:KhD64S5u0
>>746
4Kテレビをコンテンツもない時期に買った奴みたいな間抜けな言い訳やめて
一緒にされたく無い
俺はティザリングでも使うから無制限プランが有る5G
PCででかいファイル落とす時に有難味を感じてる
でもスマホでの5Gは、なにそれ美味しいの状態
0755SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:53:43.00ID:rJb/F2EsS
amazon prime videoをFHD再生出来ますか?
0757SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:19:21.51ID:iqt75akCM
>>755
とりあえずケームオブスローンズ再生してみたけど1080pで再生できたよ
0758SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:52:43.93ID:2FoqyYjR0
やっと移行終わった
LINEがうまく開かなくて遠隔サポートでもだめでアンインストールしたよ

ホーム画面が一方通行なのが地味にいらっとするね
ループさせたい
0760SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:12:56.30ID:Yu2mepQ50
>>758
ちょっと上で話題になったけど、ホームアプリ変えればいいよ。
個人的にはMSランチャーがぴったりだった。

あとタスクキルが一番左まで行かないとないのが地味に面倒だね
泥の仕様かもしれんけど
0761SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:20:26.80ID:DagGK1U/S
>>502
507だけど全部設定したら別物になったwww
0762SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:59:09.94ID:O1CJUr8VS
>>759
ゴミ掴まされて後悔したくないもんなw
0763SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:05:42.13ID:m3JTawUpM
羨ましいのは否定しないんだ
0764SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:11:30.90ID:A7nH9sd0M
>>763
きっとゴミのsense4を掴まされて後悔してるんだろ
それでsense5Gに逆恨みしてるのでは
このスレに粘着してる時点でsense5Gが気になってるんだから
0766SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:24:40.97ID:ZMqx1OImM
普通の人はこれ買っときゃ次は5Gに変えなきゃって理由が今後数年はないだろうしな
0767SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:36:44.45ID:qDpYRVdxM
>>753
君とは感性が合わないかな
俺は黎明期を楽しむ派なんでね
0768SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:37:59.68ID:qDpYRVdxM
>>748
ここなんか見ない人はぶっちゃけなに買っても正解だろ
0769SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:51:30.78ID:oJPXKpeES
>>768
sense4を買った奴がうっかりとこのスレ見てしまうと激しく落ち込むんだろうね
見なければ平和だったのに
0770SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:43:31.27ID:O1CJUr8VS
低スペック掴まされて納得するしかない
哀れな連中
0771SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:45:44.24ID:vwBRX00eS
Xperiaの欠点はサポート期間が短いかもしれないこと
0772SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:47:32.71ID:+XZx2D1nS
>>770
ここまで5Gに粘着するとは哀れすぎる
0773SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:53:41.85ID:x1sL2MxiS
>>634です
あれからいろいろと試しましたがやっぱりWi-Fi繋がりません
先月に購入してから今月の14日までは問題なく繋がってたんですが・・・
今月になって自宅のWi-Fiを変えたんですが、他の機器やスマホは何の問題もなく繋がっているのでやっぱりこのsense5Gに問題があるんだと思います

https://i.imgur.com/tmZ5Ec7.jpg

この状態で「Wi-Fiネットワーク検索しています…」のまま延々と検索して何も出てきません

再起動してすぐだと少しだけ繋がりますが、1分ほどネットしているといつの間にか切れています

https://i.imgur.com/SOHgomJ.jpg

Wi-FiはONのままで何も通信できません
とりあえず修理に出したいと思います
0774SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:18:00.33ID:VAdyYtPq0
>>773
多分自分と同じ症状
ショップ持っていけ

自分は基盤交換になって、限定色のガワはそのまま中身入れ替えで帰ってきたよ
0775SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:25:54.44ID:9tBTNolyM
どーせ糞アプリだろうに…
初期化して何もインストールしなければ異常なしのパターンだろ
0776SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:38:58.09ID:Jmcd3BHw0
俺は賢いからsense4を買ったとか、理解してるから5Gを買ったとか、競うようなことか?
ほとんど同じ機種だしちっちゃなことばかり拘ってたらモテないし生きづらいだろ
これから買うやつがスペック差を理解して選べるように情報出してやればいいじゃんいいじゃん
0777SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:43:56.65ID:UOWdN+RUS
>>776
5Gを買う利点は沢山あるけど、4を買うのは2000円安くなる程度しかない
電池持ちはカタログ上は4の方が良いけど、実際に2台並べて比較すると5Gの方がかなり良い結果になっている
0778SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:47:53.39ID:8Fspc4xAM
>>777
zuki氏の動画でも試されてるけどAndroid11環境ならsense5Gの方がバッテリーもち良いみたいだね
0779SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:53:58.06ID:udiRHrvG0
スマホ比較のスマっぴー
0780SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:54:42.79ID:udiRHrvG0
スマホ比較のスマっぴー
これがキモい。クセになる。
0781SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:43:44.07ID:O1CJUr8VS
>>772
これ買っちまった奴は本当に哀れだよなw
0782SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:48:33.94ID:nRVezeYa0
俺auだからいまいちピンと来ない
0783SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:04:13.07ID:IA8b40HnS
>>781
そんなにAQUOSが気になるのか
本当に哀れな奴だね
もう泣くのは止めたら?(笑)
0784SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:05:09.35ID:uFPz7fHd0
買えなかったから嫉妬でもしてるんじゃない?
0785SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:13:26.47ID:EWgRsH1OS
>>781
哀れな下等動物が何言ってんの
乞食はすっこんでな
0786SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:06:20.72ID:2FoqyYjR0
写真のアルバムはGoogle フォトしかないの?
調べるとplayストアからshアルバムをインストールしろってシャープのサイトに書いてあるんだけど見つからず
チャットボットみたいなので質問したらplayストアからはインストールできませんみたいな返事が
0788SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:54:32.27ID:KhD64S5u0
>>787
なにしらっと怪しいアプリ勧めてんだよ
0790SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:03:15.91ID:2FoqyYjR0
>>788
なにかわからないけど
助けてくれてありがとう
0791SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:29:37.41ID:OChOVPWT0
スマホでゲームやらんし一日中いじってる訳でもないしこれ位のスペックで十分
おサイフ付いてれば文句ない
0792SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:46:24.48ID:muYUUyE4M
>>788,790
なんでやねんww
ド定番のQuickPicやがな(´・ω・`)
0793SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:48:25.18ID:muYUUyE4M
PlayStoreのQuickPicの方が
中国製で余計にヤバイわ(´・ω・`)
0794SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:59:18.86ID:O1CJUr8VS
>>791
後悔したく無いから言い聞かせるしか無いのだ
哀れ
0795SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:14:34.26ID:RZtgsOKPS
>>789
もう泣くな
sense5Gがそんなに欲しいのか
0796SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:25:25.14ID:spAaiOq90
惜しいアプリを亡くしたよな
早く次の定番に現れてほしい
0797SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:08:40.79ID:h2JOHriq0
メインにpixel4a5gで、サブにSENSE3basis使ってるから、
サブをXiaomiのnote10proに
変えようと思ってたんだが
エモパーに感情移入しちゃって
SENSE5Gに傾き始めた。
エモパーいるならメインでもいい。
0798SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:48:13.41ID:vze9hlAPM
sense4かsense5Gかで迷ってるんですが
せっかく5Gって新規格が使えるなら5Gかなーって感じで5Gが一歩リードしてます
でも大体出始めの新規格って安定してないし不具合とか大丈夫かなーって気もしてsense4の選択も捨てきれないです
5Gってほんとに速いですか?
HDDとSSDくらい劇的に体感できるくらい変わりますか?
0799SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:58:54.78ID:x/B94I450
このスレ見ててなんだけどsense3使いだけど、機種的にも時期的に微妙なので
次期モデルまで耐えることにした
0800SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 04:17:30.40ID:+sAtXyLwM
>>798
政治家で言えば
sense4は小泉進次郎(何の成長も期待できず無能を隠しながらセクシーさだけで生き残る)
sense5Gは河野太郎(悪しき前例主義を打破する異端児であり未来志向で前しか向かない)
0801SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 04:18:47.20ID:InAnk1+D0
>前しか向かない

買うのが心配になったw
0802SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:43:17.41ID:3irLTO2GS
>>798
というか、sense4を買う理由がない
5Gが不安なら5G設定をオフにすればいいだけ
4G回線も4の350Mbps→5Gの1Gbpsと高速だし、CPUの性能もよく実際の電池持ちも良い
OSのバージョンも最新なので長く使うことも可能
そこまで2000円が欲しいなら5G対応を除いても低性能の4を買えばいいんじゃない?
4を買ってしまったのを正当化したいと必死になってるように見えるが
まあ、1年毎にスマホを買い換える人なら4にしてもいいが、数年後使うなら5Gにしておけば後半は爆速で圧倒的な性能差になるよ
0803SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 06:00:29.73ID:rBzHZgElS
>>798
新規格が心配なら無効にして使えばいいだろ?
sese5Gが5G専用端末で4Gが使えないなら話は分かるが
0804SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 06:43:22.65ID:i6+dZe13S
再起動したら直後に勝手に再起動する
0805SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 06:44:07.65ID:wG7yJNSCM
無効化して解消するトラブルならそうだろうね
で それ以上の不具合は想像できないってことだね
0806SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:00:39.17ID:o0WlAJdG0
>>804
あるある
条件不明で一回発生して以来遭遇できてない
0807SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:23:04.63ID:MDoKV3T7S
ほんと再起動後にすぐなにか操作しようとするとまた勝手に再起動する
イライラするわ
0808SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:23:27.80ID:e/d0STnH0
chmateでレスついたら上にお知らせがでてアイコンの右肩にも何件レスついてるって表示されるんだけど
前の機種では通知を見たらそのどちらも消えたのに今回はずっと消えない
なにか設定とかありまするか?
0809SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:27:10.67ID:wpARQ97QS
>>805
屁理屈こねてsense4を買ってしまったのが正解だと思いたいのか
残念ながら、現状でも5G対応オンで不具合は全くないよ
それに万が一不具合出たとしても、今時はファームウェアで修正出来るんだよ
一体何を心配してるのか?
まあ、残念だけど間違いなく5Gを選んだ方が勝ち組だよ
sense4のスレだけ見てればここまで悔しがることはなかったのにね
0810SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:11:38.02ID:spAaiOq90
>>802
CPUの性能もよく、という表現はダウト
sense4に載ってる720Gの方が総合的にsense5Gの690よりも性能面で優れている
それでもsense4を買う理由がないというのは全く同感
0811SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:16:13.59ID:DXcK6+u+S
>>810
CPUは総合だと690の方が上だよ
まあ殆ど差はないから、ほぼ同じと言った方がいいかも
0812SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:17:54.55ID:o229Nnbc0
>>806
他機種の話だが熱暴走で再起動繰り返したことはある
0813SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:19:25.61ID:DHU3KAALM
数字が30大きいから総合性能上だと思い込んじゃったのかな
0815SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:33:33.32ID:spAaiOq90
仮にsense5Gが720Gを搭載してたら、720Gの方が総合的に上って言うんだろうなあ
0816SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:48:47.72ID:wYvhEohR0
CPUの微妙な差を気にする奴が買う機種でもなかろう
0817SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:53:15.10ID:3O5kZVG5S
>>816
それは関係ない
それよりも5G対応と、4G高速対応と実際の電池餅が良いという圧倒的なアドバンテージがあるのに2000円差しかない
sense4を買うと後悔しかないだうね
0818SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:07:06.08ID:DesJKmBpM
というか>>815の反応見る限り案の定4買ってしまった子か
せっかく>>810で逃げ道確保したのに
0819SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:11:16.56ID:XC31m+yvF
Android13にまで対応したら圧倒的な差になるな
まだ分からないけど
0820SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:17:07.33ID:p7NOvnaNS
しかし5Gで1万円台で購入できるのはええよな
中華端末化の恩恵だわ
0821SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:23:16.56ID:XC31m+yvF
中華(民国)で良かった
中華(人民共和国)は嫌だ
0822SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:28:19.16ID:AKF3CdTT0
この機種ミリ波にた応してないんだな
まあ当然と言えば当然だろうけど
でもスポットのそばだと流石に早い

しかしahamoの専用チャット長いな30分待ってるw
まあでもナビダイヤルよりは全然いいけど
0823SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:36:53.96ID:et4m6hb1M
台湾が香港みたいになる日もそう遠くないと思うけどな
コロナ後の全てを最大限に味方にしたあの国家の勢いはもう止められん
0825SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:48:52.72ID:o229Nnbc0
>>814
そのリンクの下の方のGeekbench結果見るとsense4<sense5Gだな
あとシャープ公式でもCPU処理性能はsense3比でsense4が約2.2倍、sense5Gが約2.4倍と書かれてる

まあそんなドングリの背比べで熱くなるなって言われてしまう話だが
0827SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:11:22.93ID:Svc5y8phM
sense4自体がsense5Gのプロトタイプみたいな代物なんだろう
それを売り出すなんてSHARPも情弱にとっちゃ罪作りな会社だ
中華端末にsenseと銘打っただけのplusといい、4世代は黒歴史
0829SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:13:18.43ID:at85zSOSM
>>826みたいな端末乞食が購入するからSHARPの戦略は正解だよ
0831SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:23:57.17ID:o229Nnbc0
>>814
加えてCPUアーキテクチャで言うと、
sense4はCortex-A76、sense5GはCortex-A77
前者にくらべて後者は整数演算23%向上、浮動小数点演算35%向上、メモリバンド幅15%向上
ってことでsense4に比べて多少クロック周波数低くても性能は逆転ということになる
0832SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:23:59.13ID:XC31m+yvF
>>830
ベースとなった機種があるんじゃないの?
中華の姉妹機とか
0833SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:36:38.58ID:jtgx922qM
>>800-803
ありがとうございます
今までsense→sense2と使ってて
sense3買わずにXperiaaceに浮気したところ酷く後悔したので
またsenseシリーズに戻ろうとしての質問だったのですが
sense5Gに決めました
ありがとうございました
0834SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:38:32.46ID:Svc5y8phM
>>832
「ベースの機種が中華で売られてないとおかしいよな?早く名前挙げてみ?」ってこと?
噛みつく方向おかしくない?
というか電器屋とかで現物見たことある?5Gとはそもそも造りが全く違う
刻印消したらRenoやRedmiとまるで見分けつかないブツだぞ?
0835SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:39:11.13ID:36Y5xTJU0
>>823
香港のような一国二制度でもなく、陸続きでもなく、経済的に独立しているし、自治してるから戦争起こして力尽くで占領しないと台湾支配は無理でしょ。

それやったら米国介入待ったなし。
0836SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:53:34.55ID:LE4Y+T3DF
>>834
噛みついてる訳じゃなくて
4plusがIGZOじゃないから中華の使い回しなんだろうなと思っていたけど
元機種の知ってるのかな?って事
0838SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:54:21.65ID:J6awrBBf0
sense3plusは価格差に見合う性能かはともかく順当に大きくなったsense3だったんだよな
なぜ4はああなったのか、電池なんて逆に縮んでるし
0839SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:00:24.56ID:Svc5y8phM
>>836
ああそういうことか
ベースになった別の機種ってそもそも販売されてるの?俺は知らない
ガワが明らかに5Gとは別の製造ラインでどこからどう見ても中華製ってだけ
0841SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:09:11.15ID:s1B+OUsvS
>>840
キャスト出来るだから別にいいだろ
外れ機種買って悔しいのは分かるがいい加減諦めたら?
惨めになるだけだよ
0842SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:38.89ID:p7NOvnaNS
sense5Gてハズレ機種なのかー
0843SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:24:48.69ID:lKGRxVwU0
>>841
普通のテレビやwindows10にミラーリングできないのは困るのだが
0844SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:39:32.15ID:u7fnz1chM
そもそもsense5Gを批判する材料が5G掴めないsense4て何の説得力もない
同じSoCのXperia 10 Vとの比較でsense5Gがボコボコにされるのならわかるが
sense4って・・
0845SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:52:38.73ID:u7fnz1chM
あちこちでスマホ見てきたが
AQUOS,Xperia,arrowsはフォントが見易いというか優しい
フォントなんかいくらでも入れ換えれるがデフォで入っているのが日本メーカーの良さ
Googleフォト無制限になるPixelシリーズを買うのがベターなんだろうけど
フォントがHuaweiやXiaomiと何ら変わらん
0846SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:55:36.61ID:lKGRxVwU0
>>844
5Gじゃないと使えない機能がないのだからその指摘はおかしい
miracast使えるって嘘つく奴と同じ
0847SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:06:17.46ID:u7fnz1chM
>>846
そういう意味じゃない
境界線を引いたときどちら側にいるかということ
過去の産物の領域でしか生きられないものと未開発とはいえ現在進行形の領域に存在するものとは比較対象にならない
0848SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:12:00.74ID:chJ0iiN1S
>>842
ちがうよ
外れはsense4だよ
だからこれを買った奴が悔しくてスレ荒らしてる
0849SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:24:59.61ID:SdHiiN990
>>844
sense5Gは5Gを掴めるが3Gを掴めない。
sense4は5Gを掴めないが3Gを掴める。 

電波が怪しいエリアはまだ3G居ると思う。

sense5Gは通信速度は速いんだろうけど、それしか無いの?
sense5Gでしかできないsense4にできないことってある?
0851SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:30:40.31ID:84ACUfFjS
>>849
電波が怪しい所は山奥のかなり限られた場所しかないよ
基本的に4Gはプラチナバンド含めて3Gとほぼ同じエリアになっているからね
秘境で生活してるなら気にしてもいいが
何でそんなに必死なの?
0852SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:30:51.46ID:36Y5xTJU0
そら5G通信でしょ

て、からかい過ぎかw
0853SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:35:23.32ID:p7NOvnaNS
>>848
ああ、IDコロコロも荒らしの上等手段だから勘違いしたわ
0854SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:40:03.74ID:SdHiiN990
>>851
秘境でなくても電波の谷間に居ると困った症状が出る。
通話初めは良いけど途中でプツプツ切れるて困るからVoLTEを切ったら症状が無くなった。
電波状況が良好な所に引き籠もってるならなんの不具合もないだろうね。
0856SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:48:36.49ID:DpePRUS2S
テザリングonにしたら認証に失敗しました〜って出るんだけど何でだろ?
0857SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:50:31.10ID:p7NOvnaNS
サブ端末持ってなかったり仕事やプライベートや生活圏内で3G必要な奴はそもそもこの機種自体選択肢に選ばないよな
学の無い言葉でグチグチ言ってるのはみっともないな
0858SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:55:12.14ID:36Y5xTJU0
>>855
いいわけがましいなぁ
sense4のできないこを聞きたいんだろ?

4.5Gなんて単語を必死に探したのかな?w
そんなの使っているHUAWEIくらいだぞ?チャイニーズ
0859SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:01:18.84ID:lKGRxVwU0
>>847
言いたいことはわかる
でも、今は過渡期だから選択肢としてどっちもありかなと
ミドルクラスにミリ波対応機種が出るころになればその意見には同意
0860SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:01:33.06ID:0AX4/HynS
>>854
それはたまたまか、端末が駄目なんだろ
ビルの谷間だとエリアは同じだから3Gの方が弱いときもある
必死過ぎて可哀想
0861SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:03:06.04ID:+mtdUg2n0
いつの間にかsense4持ちが5Gに嫉妬するスレになってるね
0862SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:04:43.70ID:SdHiiN990
>>858

そう、sense4にできなくてsense5Gにできることを教えて下さい。

前に聞いた時にも「5G」しか答えが返ってこなかったんだけど。
0863SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:06:39.69ID:p7NOvnaNS
5Gしか無いぞ
当たり前だろ
0864SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:09:30.02ID:/g2Stiab0
>>792
>>793
知らない素人は、ほっとき。
なんか広告除去といい、Googleプレイが怪しいときあるよね!
PCのフリーウェアもソースからコンパイルが楽に出来るの時代だし
最近ではgithub様々だわ
0865SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:11:12.96ID:hrgCB6BQM
>>862
3Gなんていうキチガイ電波は掴まない
0866SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:13:34.69ID:SdHiiN990
>>861
嫉妬するまでもないんだよ、価格的に変わらないしね。

俺も最初はsense5Gにしようと思ったけどまず3G使えないってことで断念した。
5Gにした所でミリ波使えないし実質4.5Gだしゲームしないし動画見るならPCやテレビで見る。

5Gにするなら3G停波するか5Gならではのコンテンツができるかで良いと思ったからsense4にしたまで。
0867SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:14:00.44ID:36Y5xTJU0
>>862
同じことを繰り返し聞くのは記憶力が足りないの?
5Gモデルだから、5Gが利点でそれ以上に何を求めているのやら。夢でも見ているの?
0868SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:14:21.80ID:hrgCB6BQM
sense4のスレ覗いてみたら
不具合ばっかりで草
0869SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:16:16.14ID:SdHiiN990
>>863
まぁそうだね、現状5Gはドラえもんにはなりえない。
0870SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:17:35.58ID:o229Nnbc0
>>862
「出来る/出来ない」の機能面で言うと同じじゃないかな
「出来る/出来ない」の話で言ったら例えばsense3との比較でも殆ど変わらなそう
望遠カメラが付いたくらい?
0871SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:17:40.35ID:hrgCB6BQM
>>866
だからsense4を選んだのなら
sense4のスレに居ろよ
なんでこっちでグダグダぬかすねん
客観的に見て自分のやってることが
非常識だと思わんのか
0872SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:17:46.11ID:SdHiiN990
>>867

もしかして、5Gってなにかわかってないのか?
0873SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:18:06.37ID:g5GBKahz0
>>787
画像は見れるけどSDのフォルダバグあるから注意
SDに新しいフォルダ作ろうとしてもSDが表示されない
0874SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:18:24.14ID:p7NOvnaNS
ルーター代わりにしか使ってないしな
スマホ使用だけで5Gは無意味だしな
0875SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:21:56.21ID:36Y5xTJU0
>>866
ミリ波の到達距離から考えられる基地局の数を考えたらサブ6は普及してもミリ波が普及できないことは分かるもんだが、ここで繰り返し聞くような思考停止くんには無理なのかな?
0876SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:23:30.88ID:fuZL5jq20
いつまで構ってちゃんと遊んでるの
0877SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:30:19.30ID:SdHiiN990
>>871
なるほど、sense5Gはsense4より優れていなければいけないって信念が崩れるのが怖いんだな。

じゃあ言ってやろう、sense5Gもsense4も使えるバンドか若干違うだけでほぼ同じモデルだ。
ついでに言えば両方とも低価格帯の普及品。

さらにダメ押しすると今5G契約しても5Gの恩恵は無いに等しい。
かろうじて通信速度をちょこっと上げてお得感を醸し出してるだけ。

まあ、sense5Gのユーザーは今後の5G移行のための礎石に成るべく図らずも自ら志願したということだよ。
0879SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:33:44.92ID:SdHiiN990
>>874

5Gギガホプレミアならではのメリットだね。
0880SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:34:38.21ID:hrgCB6BQM
>>877
うちはドコモも楽天も5Gだぞ
夏にはau,softbankも5G混ぜるし
ドコモもエリアが4月現在とは別物になってる
「5Gの恩恵はない」という
そのセリフは8月になってから言え
バカにされるわ
0881SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:36:06.09ID:SdHiiN990
>>878
目を覚ませ、お前らが掴んでるのは5Gじゃない、5Gを装った5G以外のものだ。
0882SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:37:31.64ID:SdHiiN990
>>880
5Gのエリアが広がってどうなる?
通信速度が早くなる以外に何がある?
0884SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:40:23.40ID:hrgCB6BQM
>>882
アホのび太とは会話にならん
出木杉君呼んで来い
0886SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:40:49.82ID:hrgCB6BQM
>>876
確かに荒らしに構うのも荒らしだな
NG IDにすっきりさせよう
0887SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:41:31.47ID:wYvhEohR0
3Gガーとか言ってるような奴がわざわざ乗り込んでくるなよ(´・ω・`)
0888SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:42:26.92ID:uqXz+DuLS
sense5Gは4G回線についても、sense4の約3倍高速なんだよね
sense4の人の発狂が止まらず可哀想
0889SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:43:26.84ID:SdHiiN990
>>884
お前だって気が付く。
早ければ今年の秋冬、さもなくは来年の春夏の新機種発表時に。
0891SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:59:15.56ID:BuCXBAPSS
このモデルの場合、5Gの超高速通信のメリットはあまり感じないと思うけど、イベント会場やTDRなど人が密集してる所でも安定した速度で使えるようになのが大きな利点
現在の4Gだと、そのような場所でネットが遅くて不満に想うことが多々あるから
家に引きこもってる人には関係ないかも知れないけど
0892SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:16:59.88ID:lpjzv7yr0
>>864
これに入れたら対象フォルダ指定出来ないんだけどおま環かな?
0893SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:17:21.07ID:p2VpnRKvM
>>802
>CPUの性能もよく実際の電池持ちも良い
>OSのバージョンも最新なので長く使うことも可能

↑これどちらも事実誤認。
4はアップデートで11になった。
開発者インタビューでもCPUは4の方が上との発言あり。
電池持ちも良い。
0894SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:23:10.69ID:o229Nnbc0
>>893
その開発者インタビュー見てみたい
どこかのサイトにある?
0895SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:25:43.63ID:YhqFHNXWM
sense4の3倍の高速通信の恩恵に与れるのってどういう人なんだろう
wifiじゃなくモバイル回線で日常的にギガ単位のデータをやり取りする人?
少なくともゲームとかの描画が速くなることはないよね、端末側の処理速度がsense4とほとんど同じだから
0896SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:27:56.32ID:wG7yJNSCM
違いは5Gだけと言ってる人は黙ってていいよ、誰でも知ってることだし

それ以外の情報持ってる人が居たら宜しく
0897SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:31:22.04ID:p2VpnRKvM
5Gスマホは大画面4Kテレビと同じようなもの。
物欲亡者の証。
0898SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:36:36.38ID:JdZHtgbeM
>>894
アホに構うなアホは即NG
スルーできない奴も荒らし認定だよ
0899SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:37:47.82ID:yTj6WBxsS
お前ら日曜の昼間から他にやる事ねえのか?www
0900SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:43:38.43ID:o229Nnbc0
>>893
下のsense5G開発者インタビューには
「CPUはSnapdragon 690 5Gの方が上〜」って書かれてるけど、事実誤認?
まあGPUも含めたトータルでは五十歩百歩らしいが

SIMフリーでも「みんなに5G」を シャープに聞く「AQUOS sense5G」開発の舞台裏
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/07/news041_4.html
0901SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:47:00.05ID:orlquoOVM
>>891
一番役立ちそうなのは東日本大震災のような災害時かな
あの時はガラケーが多かったけど、3Gの回線がパンクしてネット接続が極めて難しくなっていた
5Gだと接続数も100倍になるし、非常に安心
それち実際の電池持ちもsense4より持つから助かる
残念モデルのsense4がスレチの5Gスレで大泣きしてるのが痛々しいね
0902SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:50:53.83ID:ovs7wBqYM
>>893
OSがアップデートされるのは2年間だから、発売年が違うので最後に差が付くと思うよ
現時点でAndroid11気になったからと喜んでるのは笑える
0903SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:51:05.40ID:fAlaqp3kS
不具合なのかどうかは分かりませんが報告しておきます
AQUOS便利機能の指紋センサーの設定で

ナビゲーションキーをホームキーとして使う※画面消灯時は画面を点灯させる

この機能をオフにしているにもかかわらず
画面消灯時にナビゲーションキーに触れると画面が点灯してしまいます
これは仕様でしょうか?それとも不具合なんでしょうか? 

皆さんの機種はどうですか?
0904SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:00:41.13ID:U5QUnIJt0
震災の時にね…そういう時は通信が輻輳するから5G<4Gだとしても上位ネットワークが詰まるから意味無いと思うが。
結局は基地局から光で交換局に繋ぐ回線がネックになるんだし。
停電が続けばまずピコセルとか小規模基地局は落ちていくし、大ゾーン基地局運用開始されたら速度はお察しでしょう。

いずれにしても過渡期だから5G側が空いてるだけで数年後は今の4G並みになるんじゃないの?
0905SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:05:21.81ID:WdnEvlsTM
そうやっていくら頑張ってもお前がここに乗り込んできて喋れば喋るほど痛々しさを振り撒いてるのは変わらんよ
0906SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:34:40.69ID:lKGRxVwU0
>>901
891が書いてるようにイベント会場のような狭いエリアでのメリットであって、災害時の様な場合は避難所以外での広域でのメリットではない

3.11の時はキャリアのメールサーバーは死んでたけど2chは使えてたからネットワークそのものは輻輳してなかったけどな
0907SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:36:38.47ID:SdHiiN990
>>900
記事を読む限りではCPUはsense5G、GPUはsense4の順になるみたいだね。
まぁ、その違いがわかるような使い方を誰がしてるのか?って話になるけどね。

で、sense5Gがsense4より優れてる天が書いてたね。
テザリングオートとWi-Fi出力が大きいという事。
テザリングオートについてはsense4でも対応予定っぽいけど、Wi-Fi出力についてはルーターとして使うには有利だと思うが…
0908SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:38:02.78ID:LHS+y+YiS
Basicは発売されないのかな?
0909SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:43:43.63ID:NVoOBQp5S
>>904
意味あるよ
政府もそれを想定して5Gを活用しようとしてるんだから
0910SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:56:11.12ID:+6IblAtRS
>>909
政府が主導して成功した事があっただろうか
0911SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:08:07.14ID:0oFZPSgSS
3Gは22年3月で終了致します。 By au
0912SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:33:24.43ID:/IB3GEVvM
Band18を掴まないはずのSH-53Aでパートナー回線枠を消費してて怖い
どうせMy 楽天モバイルが嘘をついてるんだろうけどなんか気分悪い
0913SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:47:21.68ID:LGEO7VNrS
5Gにあって4にないものその3
10bitHDR撮影
ディスプレイ120Hzタッチ
0915SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:26:27.26ID:dyJKFtXiS
結局、5Gが圧倒的に良いということか
4にした人可哀想
0916SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:30:49.36ID:5oBKYBluS
設定のユーザー補助のアニメーション無効化オンにしてフォルダの中のアプリ移動させたらバグるの俺だけ?
0917SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:53:46.22ID:xx7Fs8hG0
DoCoMo
AQUOS sense5G SH-53A 更新開始日 2021年3月22日
最新ビルド番号:01.00.03

過去のアップデート内容
更新開始日 2021年2月24日 2021年2月5日
過去ビルド番号:01.00.00、01.00.01、01.00.02


au
AQUOS sense5G SHG03 アップデート開始日 2021年3月12日
完了後のバージョン情報ビルド番号:01.00.03

過去アップデート開始日 2021年2月22日
完了後のバージョン情報ビルド番号:01.00.02


SoftBank
AQUOS sense5G 更新開始日 2021年3月29日
更新後のソフトウェアバージョンビルド番号:S0015

過去更新開始日 2021年2月18日
ビルド番号:S0010


MVNO各社
AQUOS sense5G SH-M17 ビルド番号:01.00.00で放置される...涙目俺...
0918SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:07:04.88ID:SdHiiN990
>>915
そう思わなきゃやってられないって気持ちはわかるよ。
0919SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:10:20.72ID:SdHiiN990
>>911
auはそうなんだね。
ドコモは2025年度中の予定だから後1〜2回機種変の機会がありそう。
0920SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:14.17ID:cKhUbkvBM
>>917
auのアプデ早いんやな
auはプリインストールが少ないからアプデ作るの簡単そう
ドコモは強制糞アプリ多過ぎ
総務省なにしてんの
アンインストールできないアプリ禁止にしろよ
0921SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:57.65ID:X8pRCe6nS
>>918
sense4買って後悔してるのか
悔しくて荒らしたい気持ちは良く分かるよ(笑)
0922SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:14.45ID:SdHiiN990
>>913
そういうのを出してくれなきゃ。

たぶんこのスレのsense5Gユーザーは自分で使ってる機種の機能を全然理解していない。
ただ、「5G」だから「4」より優れてるんだろ?
って思考停止してる。
0923SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:23.43ID:36Y5xTJU0
オマエ等まだ畜生荒らしID:SdHiiN990の相手してるのかw
つ鏡
0924SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:22:32.18ID:SdHiiN990
>>921
後悔はしてない。
最初は5Gにするつもりだった。
買う直前でsense5Gは3G掴まないことに気が付いて色々調べたり聞いたりして両機を比べてみてからの事だからね。
リリースが1年くらいズレてたら大分違うんだろうけどさ。
0925SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:28:40.47ID:wsdDGHw5S
>>924
この粘着ぶりは後悔してるよ
自覚ないのか!
そろそろ劣化スマホのsense4のスレにお帰り
そして羨ましいからと言って5Gのスレを荒らさないでね
それにしても必要のない3Gを気にしたとは笑えた
エリア調べたら4Gが既に網羅してるのは分かっただろうに
0926SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:28:54.89ID:InAnk1+D0
迷ったあげくまだ気になってるんだから買ってしまった無念さが伝わってくるな
早く成仏なされや
0927SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:34:00.96ID:36Y5xTJU0
そうそう。我々がsense4スレに行くことはないしなw
0928SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:35:30.29ID:uZHrUhgB0
俺も最初4買うつもりだったが既に自宅が5Gエリアなのを知って5検討してる
0929SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:04:29.84ID:SdHiiN990
>>928
俺の自宅周辺も5Gエリアになってるよ。
でもそれは4Gエリアと完全一致。
つまり「転用」
それでも通話が切れなければ問題は無いんだけどね。
0930SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:08:40.05ID:dSAod7KP0
ワイPlus民 高みの見物
0931SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:02.51ID:U5QUnIJt0
5G対応だけどpovoにしたからあと数か月はどのみち使えないし((
一部では使えてる?って報告も上がってるらしいけど…
0932SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:15:21.02ID:SdHiiN990
>>925
後悔してないってば。
このスレ見てsense5Gもsense4も機能的にほぼ一緒だってわかったからね。

5G通信っても通信速度が速いだけのことで特に恩恵ないやん?
というか、その回線速度必要か?

まぁ、スマホ1台でネット関係全て賄ってるんならそりゃ「5G」って御旗にすがりつかなきゃ仕方ないか。
0933SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:19.75ID:Pt1UG7cIM
レス番飛び過ぎてて草
0934SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:24:18.68ID:V7B9MXCoS
転用5Gはまだ提供してないのにw
どんだけ後悔してんの?w
0935SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:28:00.94ID:PQes6jJiM
Twitterの表示速度は4の方が若干早い。
0936SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:31:15.13ID:GTBtmE2AM
サーキットも行かない奴が「俺のバイク300km/h出るんだよ!」ってのと
0938SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:38:02.20ID:PQes6jJiM
ITmediaの記事
「AQUOS sense5G」の機能を隅々まで使ってみた sense4と比べてどう?

結局、5G端末は4G端末より電池消耗する。優位なのは5G対応と言う事だけ。
0939SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:41:41.12ID:PQes6jJiM
センス5Gは普段のパフォーマンスはぎりぎりセンス4に追いついてる状態。
ゆえに、普段使いには4の方がおすすめ。
0940SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:24.99ID:PQes6jJiM
5Gが本格的に普及しだしたら、きっとセンス5Gでは心もとないってことになるわ。
0941SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:44:41.13ID:+KWIipWs0
別に充電できないところに何日もいる訳じゃ無し
1日持てば何の不都合もないけどね
今は買ったばかりであれこれなぶってるから2日半ぐらいしか持たないけど
0943SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:09:32.09ID:v+KpdGbwS
ゲームしないしyoutube くらいしか見んからこれで十分やな特に不満が見付からん
0945SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:11:34.97ID:odiXiEfgS
>>940
所有してないのに、このスレにいる理由は何?
0947SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:14:25.80ID:p7NOvnaNS
sense4もsense5Gも普段使いはどっちも普段余り使わない奴向けだぞ
俺にはメイン機にはならない
0949SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:21:48.13ID:27U1+EdU0
5G対応でSIMフリーでデュアル、画面が液晶、
FMラジオチューナーと、おサイフケータイ付きを
備えるのがこれなんだけど、5Gのミリ波非対応が気になるのと
動きモッサリって投稿見て躊躇してる。
実際どうなのか情報please。
今使ってるのがXPERIAのdocomo版SO-02Jでし。
0950SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:22:26.65ID:FWK3cxF4S
>>932
後悔してるんだね
5Gに未練があるのがわかるよ
0951SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:25:11.68ID:SdHiiN990
>>944
ドコモは無理。シムロック解除すれば開放されるみたいだけど、ドコモの5Gシムが3Gを掴むか掴まないかが不明。
0952SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:51.50ID:9mGfeOUtS
>>938
残念だけど、5Gの方が実際の電池持ちはいいんだよ
カタログスペックで満足出来るなら別だけど
全てにおいて負けていて可哀想
あっ!たったの2000円だけ安い利点があったか
0953SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:24.73ID:SdHiiN990
>>950
5Gにはしたかったんだけど、このスレ見たら誰一人として5Gの優位性を享受してないのでどうでも良くなった。

機能的にはsense5Gもsense4も大した違いがないしsense4の限定色の方が好みだったので結果としてはsense4にした。
sense4の限定色の在庫が復活しなかったらsense5G買ってた。
で、後悔したと思う。
0954SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:36:29.76ID:8NQcOCqcM
USB端子を使って外部モニタに映像を出力できるのって5Gだけだよね
そこって結構魅力的じゃない?
0955SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:37:32.82ID:LGEO7VNrS
>>949
SIMフリー版は諸般の事情でソフトウェアのアップデートが遅れています。
5G SIMフリーのデュアルSIM環境を実現するのはなかなかに骨が折れるらしい。もっともこれはiPhone12シリーズにもいえることだけど
0956SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:37:33.03ID:PQes6jJiM
先日のOCNのセールでは価格差はかなりあったよね。
0957SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:38:08.76ID:SdHiiN990
>>952

2000円高いから上位だと思わなきゃやってられないんだな。
0958SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:39:41.24ID:PQes6jJiM
>>954
スマホでする必要ないじゃん。
0959SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:40:37.02ID:o229Nnbc0
>>938
> 5G端末は4G端末より電池消耗する

その記事のその部分はsense4とsense5Gの比較でなく筆者が思ってる一般論だから弱いな
0960SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:42:09.93ID:PQes6jJiM
5Gスマホでなにするの?今日は何した?明日は?
0963SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:51:22.96ID:+r6MoMB+0
スレの勢い凄い
sense5Gへの嫉妬の力がこれほどとは
0964SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:52:08.21ID:6Tm22vxtS
>>951
ドコモ版買う人は5G回線にするだろうから3Gなんかいらんよ
どのみち使えんし
シムフリー版は3G使えるはずだけど
0965SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:52:41.17ID:bhhJJIiJS
sense4買って後悔してる奴の粘着が酷いな
今はそれほど違いは気にならないけど、来年以降になると更に後悔しそう
5Gエリアになると雲泥の差になるからね
2000円安く済んだのだからと必死に言い聞かせてるのが痛すぎる
何より、無関係の5Gスレを荒らし続けてるのが後悔してる証拠だよ
0966SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:55:58.31ID:wYvhEohR0
これ買っときゃ今度変えるのは真の5G開始が落ち着いてからでもいいしな
0967SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:56:50.07ID:bqCUGeyS0
でもこれだけ過剰に反応しちゃってるてことは当たってる部分もあるんだろうな
0968SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:01:58.16ID:SdHiiN990
>>964
ドコモの5Gシムは3Gを掴むかどうか不明だけど多分掴まない。
ドコモのを買ってシムロック解除したりシムフリーのsense5G買って4Gのシム入れて使おうかなと思ったことも有ったけど、そこまでする必要は無いってことに気がついた。
0969SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:09:37.81ID:jeEzjV6JS
安いと思えば買うさ。ドコモのキャンペーン勝ちだね。機種割引で17000円。シャープから3000円、GOLDカードから10000円。これで55000円が実質4000円。バッテリー弱ったのが気になるなら防災のために買う。
0970SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:14:21.45ID:SdHiiN990
>>965
あの…
sense5Gもsense5G も安価機種じゃん?
なんだったら追加でsense5G買って2台持ちしたりオクでどっちか売れば買った値段より高く売れる。
sense5Gの優位性が「5G」しかないんだからわざわざ追加で買う必要はないと思ってるまでだよ。

それに、今5Gにしないとこの先永遠に5G契約が出来ないんだったら考えるが、いつでも変更可能でしょ?
俺はVoLTE問題が解決するか5Gのメリットがもう少し全面に出てから5G にするつもり。
0971SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:40.25ID:KxbNM34ZS
>>970
優位性は5G対応だけじゃないよ?
スレ見てるのに分からないとは笑える
そう思いたいのか
sense4にしたのを後悔してるんだね
5Gへの嫉妬が激しい過ぎ
0972SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:29:03.21ID:TzhPAax5S
>>968
いや不明じゃなくて絶対掴まんよ
そんなもん5g契約したらよそでもそうだよ
0973SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:36:14.24ID:7ElSv6+JM
まあなんというかさ
仮に5G買って後悔している人がいたとしてと
古いの買って後悔するより新しいの買って後悔する方がマシなんだよな
スマホに限らず
0974SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:37:07.38ID:SdHiiN990
>>971
なんでそんなに嫉妬してると思いたがるのかというと、
せっかく5G買ったのに5G らしいところ全然ないところからイラつきに因るものだね?
sense5Gだろうがsense4でも新機種が出れば乗り換えて良いんだよ?
嫉妬する必要なんか無い。
0976SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:42:48.06ID:YDr7cgzBM
いいかげんアホに構うのやめろよ
お前らも荒らしじゃ
0977SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:04.47ID:SdHiiN990
>>973
古い新しいで言えば、
sense3買った直後にsense4がリリースされたら後悔するかもしれないけど、
今回はsense5Gとsense4が並んでる
状態だからね、短い時間だったけどじゅうぶん比較できたから後悔するはずもない。
0978SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:50:04.63ID:yyLtakWv0
まるで自分に言い聞かせてるようだぜ
0979SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:52:37.26ID:SdHiiN990
>>972
不明って言ったのはドコモに問い合わせても明確な答えが返ってこなかったのと、シムロック解除、もしくはシムフリー機なら3G対応になるので何が対応する方法が有るのか?と思ったから不明とした。
0980SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:53:56.89ID:XKpXg3MTM
もう後に引けなくなってる感が凄まじい
0981SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:55:51.58ID:V7B9MXCoS
>>979
ドコモのネットワークで弾くんだから掴むわけがない
0982SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:57:47.93ID:SdHiiN990
>>980
なんちゃって5G信者にとってはそうみえるんだよね。
0983SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:01:23.63ID:kcwCmiq9M
すごいな
今日だけで30回書き込んでるのかこいつ
0984SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:20.04ID:J6awrBBf0
ほぼ酸っぱい葡萄な中身だけで昼夜を通して一日30レスできる事が凄い、というか怖い
0985SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:07:06.13ID:SdHiiN990
>>981
多分4Gシムで使用したら3G掴めるんだろうとは思う。
ただその場合、ドコモでの購入が難しいのでシムフリー機を買うことになる。
そこまでしてsense5Gにこだわる必要は無いかな?
との結論。
0987SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:10:21.34ID:nSm1Ju3xS
docomoのデータプラス使っているので先行5gギガホ欲しかっただけ
0988SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:10:44.54ID:SdHiiN990
>>984
sense5Gってブドウじゃないじゃん。
瓜だよsense4と瓜二つ。
0989SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:11:26.93ID:kcwCmiq9M
この全く意味がわからない引き合いの出し方
もう今のキャラを保つことに固執してるのか
0990SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:13:31.10ID:jh5cJ0fEM
ここを埋め立てることが目的だったに一票
もう達成間近なので返しが雑になってきた
0991SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:07.14ID:jIshAR0bS
ドコモ使ってても田舎だとsense5G使えなくてsense4使わなくちゃ行けない負け犬が居るのはここですか?
0993SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:22:21.13ID:SdHiiN990
>>991
そうだよ、ちょっと山に入るとVoLTE切らないと通話が不調になるんだ。
家に引き籠もってる勝ち組さんには理解できないだろうが。
0994SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:25:28.83ID:SdHiiN990
というか、senseでマウント取ろうってどんだけ低レベルなの?
5Gも4もロープライスやん。
0995SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:28:22.93ID:SdHiiN990
しかし、5Gマンセーしてる割にご自慢のsense5Gで書き込みしてるヤツが少ないのは何故?
0996SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:31:13.29ID:K7X+UbgxS
5Gに嫉妬して発狂してる奴を見ると、あらためて5Gを選んで正解だったと思うよ
0997SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:32:59.74ID:SdHiiN990
>>996
そう思わないとファーストペンギンになった意義を見失うよね?
0998SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:34:09.84ID:wgJExQQfS
sense4買うとここまで嫉妬に狂うのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 10時間 2分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況