X



SONY Xperia 10 U Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sd92-IsWJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:30:39.87ID:HyZ3aWOAd
!extend::vvvvv:1000:512

スレ立て時に1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia10m2/
docomo SO-41A
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/so41a/
au SOV43
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov43/
Y!モバイル
ttps://www.ymobile.jp/lineup/xperia10-2/

前スレ
SONY Xperia 10 U Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596244332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0686SIM無しさん (オッペケ Srcb-OPwo)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:22:53.72ID:sKx+uXEKr
グーグルアシスタントが死んでくれない…
オンにしますか?オフにするのに死ぬほど苦労させといて
しますか?だと
しますか?を消す方法を教えてくれるなら聞いてやる
0687SIM無しさん (ワッチョイ 9f1a-AZe4)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:24:00.23ID:bjlA0Wo60
サムスン製スマホは出荷数が多いだけで、実販売数はめちゃくちゃ少ないよ

韓国政府が資金投入してランキング操作するイメージ戦略
売れてないのに売れてるように見せかけることで本当に買う人も少なからず出てくるからね
様々な世界のランキングで韓国は不正してる
0689SIM無しさん (ワッチョイ 9f1a-AZe4)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:24:32.53ID:bjlA0Wo60
>>686
通知もオフにすればいいやん
0690SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ldpX)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:24:37.32ID:a8qK9e9o0
あー触っちゃ駄目な人だw
0692SIM無しさん (ワッチョイ bfb0-XTK2)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:41:11.13ID:Xxg7KKdB0
ゲームしてないんだけどなあ
使わないのは消してるし
0694SIM無しさん (ワッチョイ bf58-sX1j)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:44:17.93ID:iX2c2esM0
>>693
常駐アプリ入れまくって電池減りがーとか言ってるやつ
0697SIM無しさん (スップ Sdbf-AZe4)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:07:10.41ID:KVYrgAkbd
>>696
ちょっと触れるだけでビクンッビクンッだよ
0701SIM無しさん (ワッチョイ 9f1a-AZe4)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:07:19.53ID:ndXGm+Dc0
FMラジオの感度は立地と間取りとイヤホンコードの位置によるから、機種の機能は関係ないですよ

ゴーストタップは一度も発生したことないけど、重いアプリ使用中になるならメモリ不足による時間差タップ
スライドやフリックでなるなら知らんけど、長押しとか感度の設定を見直してみるのも一考
多汗症ならタッチパネルやUSB穴に汗が入って誤作動の可能性もあり
特定のアプリでなるならお察し

他人にレイシストとか言う奴自身こそが最大の差別主義者というのが歴史の事実
0702SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-C2eE)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:08:40.83ID:Limes9R20
>>701
ちょうど発売日に機種変してからゴーストタップは片手で数えられる程度しか起こってないからさほど深刻ではないんだが
Chromeでネサフしてる時に数回で昨日はツイッター開いたままスマホをベッドの上に置いてたら目を離した隙にタップした覚えのない画面が表示されてた
とりあえずソフトウェア最新版に更新して再起動してしばらく様子見
感度はデフォルトの中のままにしてる
0704SIM無しさん (オッペケ Srcb-OPwo)
垢版 |
2020/09/19(土) 03:10:07.36ID:Sy5eU5Wfr
世界に売れなきゃわしらかて日本製品買えなくなるのは歴史以前に経験してきたことやからな
アホがこれ以上増えたら困る
0705SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-yoxJ)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:24:15.04ID:Ox9wTp6aa
xperia使ったこと無いんですが、指紋認証でスリープ解除するときって指は触れるだけですか?
それとも押し込みながら認証でしょうか?
0708SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-vNct)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:34:23.21ID:uRXXp2jQ0
触れるだけで解除なんですね。
その場合、たとえばポケットに入れる前に電源ボタンを押してスリーブにしても、
その直後に指が触れたことになって、また速攻スリーブ解除になったりします?
ずっと気になってました。
0711SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-5MQP)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:50:41.02ID:4djo8cBO0
Xperia 10 II SOV43にもミントってあったんだね
なんかずっとauは二色展開だからドコモで買わなきゃって思い込んでたわ
0712SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-vNct)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:12:23.07ID:uRXXp2jQ0
ということはスリーブにするときは指紋認証に登録していない指で電源ボタンを押さないといけないわけですね。
0715SIM無しさん (エアペラ SD0b-V1J9)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:52.09ID:sy1NczpLD
まれにスリープ状態からの1回目はなにかの不具合かもね
ロック画面に指が濡れてるかNoか入力の表示もあるから
0719SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-x59s)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:54:18.34ID:Gju6ZwyXM
他の機種の話をしてるのかな?
うちのXperia10Uはスリープにしてから2.5秒間くらい、指紋センサーは無反応になる。そのため登録済みの指で電源ボタンを押して問題なくスリープにできる
また、スリープ状態からは電源ボタンに触れるだけでロックが解除される(ロック画面を見ることはない)
0720SIM無しさん (スププ Sdbf-AZe4)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:42.51ID:JWUjiqRWd
前の機種ダブルタップでスリープしてたからアプリでスリープするようにしてるわ
電源ボタン触れるだけでロック解除できるの嬉しい
0722SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-ULY4)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:23:12.21ID:uAQEstqh0
機種変迷ってるんだけど、
10-2のスペックって1と比較してどうなんですか?
こっちの方が後に発売したのに安いみたいなんですけど
0724SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-iZ3/)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:30:41.44ID:dV3KyXl10
日本人のポコチンと黒人のポコチン比較するようなもん
0726SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-rUMK)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:41:15.82ID:Ozi28g/g0
>>722
10Uは10の後継機であって、1は上位機種やで
性能的には1の半分も出ない上に色々削られてる廉価版でしか無いよ

まあ一回り小さくてバッテリー持ちがいいとかはあるけど
0729SIM無しさん (スッップ Sdbf-AZe4)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:45:46.50ID:RPoyzQnNd
10Uと1Uは、軽自動車とクラウン位の差はある。

軽自動車は小回りがきいて燃費も良いけど、非力だから使い方によっては不満が出るし、シートのかけ心地も良くない。そんな感じ。

使い方と予算次第だね。
予算があれば、もうじき出る5Uが良さそうよ。小さな高級機。
0736SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-0y1u)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:56:03.95ID:goBYIzfR0
旅先でスマホの電池切れると命取りだから電池持ちいいのは魅力だなあ
0738SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-iZ3/)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:04:25.86ID:cX1hs2Ui0
ゲームはゲームでもジャンルによってはこのバッテリー持ちのが活きる
0740SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:40:59.11ID:lycD6JPU0
これに機種変更したんだけどデータセーバーってみんな使ってる?
初めて付いてる機能だからよくわからないんだけどとりあえずオンにしたほうがよさげ?
0745SIM無しさん (スップ Sdbf-BBr5)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:53:15.47ID:lLdvAyZSd
SO-01L、ってのを使ってるんだけど……

この機種のミント色が気になるのだが…カメラとか良くなさそうだし…どうしようかなー。。。
0746SIM無しさん (ラクペッ MM6b-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:12:19.11ID:d/JgLsz/M
この機種カメラのところ出っ張ってるけど、なんかケースとかカバー無しで置くと傷つきそうだけど実際使っててどう?
0749SIM無しさん (スッップ Sdbf-NMzb)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:58:32.56ID:MT78RhXDd
機能的には特に可もなく不可もなくって感じに使ってるけど、
バイブレーションが恐ろしく安っぽいよね
もはやただモーターが回ってるだけ感が顕著
0751SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-iZ3/)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:13:43.10ID:cX1hs2Ui0
Xperia8辺りからこの音だけど俺はハイテク感出てて割とテンション上がるな
XZ3辺りまでのただ震えてるだけって感じじゃなくて躍動感を感じる
なんつーか音が若いw
0756SIM無しさん (ワッチョイ 7773-rhrR)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:11:35.59ID:es27dHrQ0
ガラスフィルム使ってない?
0758SIM無しさん (ワッチョイ 9f1a-AZe4)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:51:43.99ID:AnE9SMEF0
NFCのアイコン消えた時点で詐欺だから返金してほしいね
SONY社員はそのへんわかってないな
0760SIM無しさん (ワッチョイ 9f1a-AZe4)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:27:20.71ID:AnE9SMEF0
あるわ
0766SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-PIVX)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:32:09.90ID:NnhH92yHa
XZ2使って2年ちょっと使ってるのだけど、これに切り着替えるかリファブリッシュ品で繋ぐか迷ってる

若干画面が有機ELできれいに見えたもの幅が短くなってるし、RAMも4Gと変わらん
ミドルだとOSアップデート1回だっけ

ミドルはぱっと見じゃ分からんコストダウンがあるんかな

5Gは色んな意味で様子見をしようと思ってるけど、XZ2がやや調子悪くなっている
0769SIM無しさん (アウアウクー MMcb-rhrR)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:56:06.59ID:lySyQmo8M
XZ2なんか本当に切羽詰まったらそこらで中古一万円台で転がってるし他のもんに変えるのもいいけど
ここまで嫌そうだとGALAXYの型落ちでも何ならAQUOSでも何でも変えたらいいと思うわ
多分今後XPERIAに変えても幅がどうのこうのって未来が自分でも見えるだろう…と釣られてみるw
0770SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-PIVX)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:26:18.19ID:NnhH92yHa
>>769
上の方でカメラのシャッタースピードを弄って遅くしてるという話が出てたから、そういうのが他にもないかが気になってね
この機種、地味に重量が軽いのはいい所かとは思った

5Gは様子見にしたいけど、XZ2は198gの高重量と滑り落ちる丸い背面、バイブの弱さとか欠点はあるから機種変もありかと思ったけど、もう少し様子見するのが無難かな
0772SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-iZ3/)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:33:58.30ID:6VxntYSM0
何使ってもグジャグジャ言いそうな人だなw
0773SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-uCUp)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:43:29.53ID:XFc4jWMy0
XPERIAの4G端末ではこれが最新だよね?
ドコモのwith割だからプラン的に5Gに興味がないし4G端末で機種変更したいとなるとこれが最後の選択肢になるかもと思ってしまうから機種変更しようか悩むんだよな
0776SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-uCUp)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:44:19.18ID:XFc4jWMy0
5がいいのは判るけどそんなに高性能が必要な訳じゃないのよ
今はXcompactでバッテリーがやばそうなのとRAMがいっぱいいっぱいになると固まりやすくなるからその度に不用なデータを削除しまくってるからRAMサイズが大きい端末が欲しいんだ。
本当はcompactサイズが希望なのだがXPERIAでcompactサイズでなさそうだし
0777SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-4Zjm)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:02.57ID:hYOKlvdG0
RAMがいっぱいいっぱい、、、
不要データ削除?

ストレージの事か?
SDカード刺してデータ移動させればいいよ
256GBまでは公式対応してるよ
もうやってたらスマンな
0778SIM無しさん (ワッチョイ b75b-AZe4)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:47.49ID:/5pw4npO0
X Compactから乗り換えたけど
バッテリーの持ちもメモリーも問題ないよ
ドラクエウォークしても熱でアチチにならないしモバイルバッテリーの出番もほとんどなくなったし満足
カメラは食い物しか撮らないし、音楽はイヤホン使うから問題ないね
0779SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-3FKM)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:24.78ID:fK68mxL40
sense4が重さを犠牲にして電池持ち優先したから助かったよな
sense4が軽量化してたらこの機種競合して終わってた
というかsense4を軽量化しなかったのはシャープの戦略ミスだな
0781SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-iZ3/)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:30.16ID:vs931hVu0
軽いのはいいけどsense4ぐらいなら許容範囲だと思うしそこはあんまアドバンテージにもならん気がするな
Android10からのスタートなんだしダークテーマの効く有機ELぐらいやっとけば良かったとは思うけど
CPUを特に必要としてない人はsense3のままで問題ないと思わせるスペックなのがあれなんじゃないのかな
0782SIM無しさん (ワッチョイ 9f1a-AZe4)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:47:36.82ID:aAEmjbwQ0
ミドルレンジはおおまかにでも公式価格がリークされないかぎり、比較対象にはできないよ

だからSENSE4の話はまだ意味がない
0783SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-iZ3/)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:40:26.42ID:vs931hVu0
価格はこれよりは安いだろうしスペックは公表されてるから察しはつくけどね
とりあえずAQUOS senseシリーズ使ってた人がsense4に変えたとこで不満出る仕様じゃなさそうだし売れるっしょ
10IIもネガキャンみたいなのあったけどしっかり売れたし前作の8よりはなんやかんや良かったしね
0784SIM無しさん (ワッチョイ bf76-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:12:24.67ID:6y0tN1rR0
これ5月発売だったんだもんな後継機が出るのは来年かなあ
値下げキャンペも望めないならもう定価買いするしかないかな
0785SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ldpX)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:20:47.16ID:vs931hVu0
コンパクトシリーズも途絶えたしエースの後継っぽいのも今のところ出そうにない
ミドルはまあ出ると思うけど乱発する時は乱発するしよお分からんねソニーさんは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況