SONY Xperia 10 U Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (スッップ Sd92-IsWJ)2020/08/27(木) 17:30:39.87ID:HyZ3aWOAd
!extend::vvvvv:1000:512

スレ立て時に1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia10m2/
docomo SO-41A
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/so41a/
au SOV43
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov43/
Y!モバイル
ttps://www.ymobile.jp/lineup/xperia10-2/

前スレ
SONY Xperia 10 U Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596244332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ c673-UJRD)2020/09/26(土) 16:19:11.35ID:J2W699JY0
ハイスペック必要としてないAndroid使いです
実機触ってみてほぼ購入決めてるけど初Xperiaのせいか踏み切れないので後少し勇気欲しい

音楽聞いたり映画や電子書籍を見るのがメイン
たまにパズルやるくらいでほぼゲームはしない
カメラは人並みに使う(動画はあまり撮らない)
こだわりは電池持ちとイヤホンジャックのみ
気になるのは21:9画面の使い勝手とか慣れとか
似た人いたら使用後感を教えて欲しいです

0953SIM無しさん (ワッチョイ 9219-Uxez)2020/09/26(土) 16:28:42.52ID:orS98quv0
>>952
使ってりゃすぐ慣れる

0954SIM無しさん (スプッッ Sd52-Uxez)2020/09/26(土) 16:29:42.09ID:+8U+bu58d
モノラルやぞ
音楽聴くのに我慢出来るか?

0955SIM無しさん (ワッチョイ b373-2UvB)2020/09/26(土) 16:35:45.37ID:JgRC+P5+0
買って使ってみて気に入らなきゃ売っぱらって別の買えばいいじゃん
安物スマホで何ぐちぐち悩んでんの?

0956SIM無しさん (ラクペッ MM5f-Uxez)2020/09/26(土) 16:36:14.76ID:yjkyVDtDM
>>954
何の為のイヤホンジャックだよ

0957SIM無しさん (ワッチョイ b7d1-F8K1)2020/09/26(土) 17:03:32.96ID:EQ7EP2w/0
指向性を踏まえていればモノラルでも構わないって思うんだけど
スピーカーに関してひとつだけ

実際どこにスピーカーがあるか、音の広がり具合は確認したほうがいい

今♯のコンパクト使ってるんだけどさ
モノラルで音の出口が端末下端 俺の持ち方だと支えの小指が出口をふさぐ
ただでさえ聞きづらいのにほぼセルフミュートになってしまうという
そういう普段使いの不満って募るから、10か5のUがきになってしゃーない

0958SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Q66l)2020/09/26(土) 17:04:55.17ID:0QbUUy7SM
小指変形定期

0959SIM無しさん (スッップ Sd32-Uxez)2020/09/26(土) 17:20:09.31ID:KTGyNL2zd
こんなちっこい端末のスピーカーの位置や指向性なんて気にするか?
イヤホン使うか、Bluetoothスピーカー使うだろ?

0960SIM無しさん (ワッチョイ 1273-hp+j)2020/09/26(土) 18:09:25.89ID:xMXvqv4K0
着信と通知鳴ればそれで十分だな

0961SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-JacE)2020/09/26(土) 18:52:53.82ID:ynHnO+ey0
>>952
縦長に魅力感じてる場合はベストに近い用途だよね
画面分割を使うならマジでオススメ
動画見ながらブラウジングとか最高

分割しないなら他にも色々選択肢あるかも

0962SIM無しさん (JP 0H57-k+EL)2020/09/26(土) 19:09:34.86ID:7BkBnpp6H

0963SIM無しさん (ワッチョイ c7c9-hp+j)2020/09/26(土) 19:36:42.92ID:OIjFjamC0
>>952
21:9の映画見るのにはいいよw
https://i.imgur.com/UQTt4Zj.jpg

0964SIM無しさん (ラクッペペ MMde-CTJo)2020/09/26(土) 20:36:51.40ID:3kxubcmBM
nuroのページ見てたら簡易留守録が非対応になってました
キャリア版は対応してますか?

0965SIM無しさん (ワイーワ2 FF6a-wQ9X)2020/09/26(土) 20:43:00.80ID:uYHD57UYF
え!
マイネオで考えてたけど
簡易留守録無いならシャーペになっちゃう!

0966SIM無しさん (ワッチョイ 9eae-n/UV)2020/09/26(土) 20:57:47.31ID:fhyTzBtC0
SIMフリー版は端末のみ買うことはできないのでしょうか?

0967SIM無しさん (ワッチョイ e381-Uxez)2020/09/26(土) 21:03:12.61ID:6QGnZsnO0
>>964
docomoauワイモバは伝言メモある
Aceもそういう仕様だった

0968SIM無しさん (オッペケ Sr47-KY4y)2020/09/26(土) 21:18:05.80ID:j/YUTsqFr
SIMフリー版128GBかと思ったけど誤表記っぽいな

0969952 (ワッチョイ c673-UJRD)2020/09/26(土) 21:38:20.57ID:J2W699JY0
色々と背中押して頂きありがとうございました
でも画像はこの後KONISHIKI張り手(だったはず)で活入れろか目を覚ませか深読みしそうに…

人によるけど適当に選んで失敗して嫌な思いするより良く悩むのも買い物の楽しみと思うので
家族で3台同時購入の為少し慎重になりました
用途が言われた通りの父とデザインにも多少気を配りたい母の納得もあり明日購入してきます

0970SIM無しさん (ワッチョイ dee4-kHsP)2020/09/26(土) 22:04:26.49ID:U8HJS8pM0
>>964
それ気になってましたが、ないんですね。
ミュージックとかVideo & TV sideviewのプレーヤープラグインとかも入ってないのかな。

0971SIM無しさん (ワッチョイ 9219-Uxez)2020/09/26(土) 22:42:05.69ID:orS98quv0
>>969
たったこれだけの情報で決めてホントにいいのか?

0972SIM無しさん (オッペケ Sr47-X3qA)2020/09/26(土) 22:56:33.62ID:N4bRZSFqr
>>952
電池持ち・・・良い。
21:9・・・悪い。
縦長でポケットからはみ出る。
横幅狭いから結局表示が小さい。

0973SIM無しさん (ワッチョイ 035a-Uxez)2020/09/26(土) 23:05:03.33ID:neIV95+q0
文字入力が何故か英語のときだけpcタイプのキーボードになってて滅茶苦茶使いづらいんだけど誰かデフォルトに戻す方法おしえてくださいー!!

0974SIM無しさん (ワッチョイ 035a-Uxez)2020/09/26(土) 23:07:40.93ID:neIV95+q0
自己解決しました!

0975SIM無しさん (ワッチョイ b358-/jry)2020/09/26(土) 23:35:16.16ID:P3twkUMi0
これってストレージはufs2.1ですか?

0976SIM無しさん (オッペケ Sr47-LO9m)2020/09/26(土) 23:36:07.34ID:WzPU44/hr
売りの部分が実用的でもないのか
マット見気付かないね

たしかにリモコンの携帯性微妙だね

0977SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-RSxH)2020/09/26(土) 23:41:03.33ID:5/z8IqnC0
21:9画面はブラウジングしたりSNS見るには便利だぞ、you tube見たりするには不向きだけど

というか今の主流が19:9とかだからそこまでの差は無い

サイズに関してはこれより縦長い端末はいくらでもあるいうか、小さい端末のほうが少ない…

まあ何と比較するかやね

0978SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-RpTB)2020/09/27(日) 00:01:41.34ID:PfP0GQNq0
あと片手で使うことが多いかどうかだね
片手使用なら10Uのサイズは良いね

0979SIM無しさん (オッペケ Sr47-X3qA)2020/09/27(日) 00:04:05.60ID:Mtf0q+VAr
標準で入ってる日本語入力、
フリック入力で「あ行」が「お行」になりがちなのは俺だけ?

0980SIM無しさん (ワッチョイ 7206-LNaZ)2020/09/27(日) 00:19:04.51ID:mVmJEnm10
>>969
XZあたりまでだとサウンド設定でClearAudio+とかサウンドエフェクトとか選べたけど
10iiはDSEE HXしかない。
ミドルレンジだからというのではなく、Xperia1以降、そんな感じみたいだ。
1はDolby Atmosがあるけど、それも無いんだ。
「音楽聞いたり」重視だと、かなり寂しいぞ。

>>970
ドコモ版
ミュージックは入ってるが、Sideviewは見た気がしない

0981SIM無しさん (オッペケ Sr47-fFBj)2020/09/27(日) 00:46:45.86ID:7P2vJoWVr
>>979
ありがとうが「ありごとう」と「か」行がやたらお行になってしまう

0982SIM無しさん (スップ Sd52-3Hlp)2020/09/27(日) 00:51:26.46ID:agFh6AXid
>>980
1と5はドルビーオンにするとだいぶマシになる
オフだとくっそショボい音

0983SIM無しさん (ワッチョイ 8b5b-Uxez)2020/09/27(日) 01:05:03.58ID:oKOsMs9u0
ドンシャリイヤホン使ってるから10IIでも十分だぞ

0984SIM無しさん (ブーイモ MM0e-uvzV)2020/09/27(日) 02:10:41.69ID:gGVS+NhUM
これでもうReno Aとか買うやつは居なさそう

0985SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AOyN)2020/09/27(日) 02:28:25.95ID:xyIzkLxLM
Reno Aは25000円で買えるから価格競争やコスパ勝負はかなり厳しいな。SoCも負けてるし。

0986SIM無しさん (アウアウウー Sa43-b+lb)2020/09/27(日) 02:32:21.87ID:3xfEHzUia
ほぼ終売状態になりかけてる物と新製品同等に扱われましてもw

0987SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-JacE)2020/09/27(日) 02:51:55.37ID:PfP0GQNq0
中華と比べられてもなって感じよね

0988SIM無しさん (ブーイモ MM5b-uvzV)2020/09/27(日) 02:56:14.12ID:mWMUEOj/M
その中華フォンに勝てなかったんだろw

0989SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-JacE)2020/09/27(日) 03:11:47.61ID:PfP0GQNq0
>>988
いや、中華と日本で価格をそのまま比べてもなって事よ
人によって全然変わってくるけど、付加価値も考えたらコスパは悪くない場合もある
俺は実際レノアと比べたら10Aのコスパは全然負けてないと思うし

0990SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AOyN)2020/09/27(日) 03:17:22.70ID:YxZ5n9q1M
コスパ負けてないて言っても、実際スペックと価格を比べれば負けてるわけで。しかも周回遅れで。
コスパ負けを認めた上で、どう戦っていくかって話でしょ。

0991SIM無しさん (ワッチョイ d211-wQ9X)2020/09/27(日) 03:17:25.50ID:cqYv4c8J0
中華持ってるなんて恥ずかしくてな

0992SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-JacE)2020/09/27(日) 03:20:04.72ID:PfP0GQNq0
スペックって人によってはコンパクトさや重量も入ってくる訳で
もうちょっと視野を広げた方が良いと思うよ

0993SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-JacE)2020/09/27(日) 03:22:04.00ID:PfP0GQNq0
まあ俺は中華って時点でコスパはそこそこ減算して考えてる

全く同じ物で日本製と中華製どちらを選ぶよって話になったら大半の人は日本製を選ぶだろうから当然よね

0994SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-JacE)2020/09/27(日) 03:27:50.97ID:PfP0GQNq0
>>990
連投ですまんが

お前は『自分の重視するスペック』だけを見てコスパを語ってるって事には気付いたほうがいいって事よ

0995SIM無しさん (ワッチョイ d306-S0Wo)2020/09/27(日) 03:28:58.26ID:f2dr0GOL0
>>990
何言ってんだお前?

0996SIM無しさん (アウアウウー Sa43-b+lb)2020/09/27(日) 03:57:46.96ID:3xfEHzUia
Reno Aを持ち上げる人はCPUだけ見てる事が多いな。
他機種批判する時にゲームが〜とやたら言いたがる印象。

0997SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-5/cb)2020/09/27(日) 04:48:07.02ID:3E93wwzN0
アップデート来てるけどAndroid11?

0998SIM無しさん (ワッチョイ 9219-Uxez)2020/09/27(日) 05:44:02.77ID:fEm9ixDF0
>>997
正解めっちゃぬるサクになってワロタ

0999SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-mHP9)2020/09/27(日) 05:51:25.17ID:yQe+yfYh0
うそつきー

1000SIM無しさん (ワッチョイ 9eb7-hp+j)2020/09/27(日) 05:55:00.07ID:K2KQwdUf0
ほんまやで
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-41A/11/DR

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 12時間 24分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。