X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0957SIM無しさん (アウアウウー Sa09-aB+Y)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:16:25.98ID:dfHdqpIna
携帯ショップに行けばS10の機種変更とか言えば出来るの?
今S9+だがS20にするのは高いから嫌だけどS10位なら丁度いいかなと思ってんだけど
0958SIM無しさん (ワッチョイ 1d73-RT1x)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:46:02.42ID:b1cXTB+T0
今のS9はdocomoに移った時に実質無料だったから5Gに魅力がないうちは使い続けるか、S10のリフレッシュ品が出るのを待ちたい。

なんでS10に交換できてたのか謎だが、当分チャンスはなさそうだな。
0959SIM無しさん (スプッッ Sd7a-FmlY)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:02:03.08ID:uEmlQWqvd
>>957
どうせ変えるならS20にしておいて長く使った方がいいと思うな。
パンチホールS10だと少し大きいから気になった。都市部に住んでるなら5G対応にしておけば3年くらいは使えるんじゃない?
0960SIM無しさん (ワッチョイ 2573-aB+Y)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:54:16.63ID:EC/dTS+30
>>959
そっか
まぁこのままバッテリー交換して使い続けるってのもありかな
S20は月々の支払いが増えるのが嫌なケチですわ。
0961SIM無しさん (ワッチョイ fabd-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:09:50.40ID:6v++5qMM0
>>939
CPU, GPUのベンチマークはS9が比較にならないくらい圧勝。
S9のカメラは単眼だが光学式手ブレ補正機能が付いていたり4K動画が余裕で
撮影できたりするからカメラの数を除けば勝っている。
0963SIM無しさん (ワッチョイ 2573-aB+Y)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:45:01.58ID:EC/dTS+30
そうなんだよ
コスパ重視のミドルスペックの安物にしようかとも思うが結局これと比較して後悔してしまいそう
0965SIM無しさん (ワッチョイ 0af4-Qw+i)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:20.30ID:t+alz0I80
いい端末だからau下取りも22000円というトップの値段がついている
ただS9 S9+ Note9 すべて22000円の横並びだから上の機種買ったやつは損みたいになる
0967SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-aB+Y)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:06:14.81ID:Pyyv/Y+30
>>955
いや、他の人が言ってるとおり、調子悪くなると画面全体が黄色くなって、黒の発色もぼんやりとして白がかかったようになった。
おまけに焼け付き画面がハッキリ見えたんだけど、帰宅してからはずっと調子良いし、焼け付きのような残像も残ってない。
寿命なんかなぁ
0968SIM無しさん (ワッチョイ 0af4-Qw+i)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:09:40.27ID:EgS3Z+BE0
テレビアンテナなくしちゃったからもうゲオとかで売るよりau下取りしかないんよ
auは本体さえあればいいからな
0969SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-aB+Y)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:48:47.51ID:Pyyv/Y+30
>>968
ん?テレビアンテナなんて付属してたっけ?
箱ごと残しているけど、みた覚えがないや。

アンテナだけAmazonで買っちゃったよ
0977SIM無しさん (アウアウカー Sa5d-uMgq)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:35:11.98ID:ICB9cJn1a
少し昔は2年経つとすぐ買い替えたかったけど
今はなんかもったいない
画面も変えるたびにでかくなってきてるしそろそろ限界の大きさ

機能もだいだい頭打ちじゃないかな?
買い替えの人はバッテリーとか画面ヤケくらいじゃね
0978SIM無しさん (アウアウウー Sa09-XJWL)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:48:49.30ID:Fn81sbSaa
カメラが良ければギャルにしたかったけど、そうでもなさそうだから9+のままでいる
0979SIM無しさん (JP 0H5e-+xw2)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:07:48.50ID:CJSc963bH
>>977
背面指紋認証とかイヤホンジャックなくなってたりで逆に不便に感じる部分あるからねぇ
来年の新機種がどうなるか次第で今はこのままいけるかなってなるわなS9だと
0983SIM無しさん (ワッチョイ 25e5-jOQf)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:55:45.29ID:7lPpIO3Z0
S9のこの指紋センサーは持った時に自然に触れる位置にあるから本当に使いやすい
画面内とか側面の場合は些細な手間ではあるにせよ意識的に触りに行かなきゃならないからな
S10からも継続してこのスタイルで良かったのに
画面内指紋認証って大してメリット無いしな
0984SIM無しさん (ワッチョイ a673-aB+Y)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:10:58.53ID:4DEb9gfU0
指紋認証のレスポンスもそうだけど虹彩認証はマスクしてても使えるからホント便利
新モデルも採用してほしかった
アプデしてるけど(初期化はやったけど)ずっと絶好調
s9+だけどもうちょっと大きいのがほしいからnote20+の第4世代指紋認証に期待かな
広角のカメラも欲しいし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 9時間 36分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況