X



au AQUOS R SHV39 Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:47:49.97ID:u1R+CesY
シャープ製 au AQUOS R SHV39 について語るスレです

2017年7月7日発売

■ スペック
OS: Android 7.1.1 Nougat → Android9.0 Pie
CPU: Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.2GHz×4+1.9GHz×4
GPU: Adreno 540
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 153×74×8.7mm
重量: 169g
ディスプレイ: 5.3インチ IGZO 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1440 WQHD
カメラ: 22.6MP(背面 CMOS F1.9 広角22mm 光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 16.3MP(前面 広角23mm)
ビデオ: 4K@30fps HDR 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / TDD-LTE (WiMAX 2+) / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE (Downlink 590Mbps, Uplink 50Mbps), HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 3160mAh
筐体カラー: マーキュリーブラック、ジルコニアホワイト、ライトゴールド
その他: VoLTE、ワンセグ(フルセグ)、防水防塵(IPX5, IPX8/IP6X) 、おサイフケータイ対応
同梱品: ロボクル、SIM取り出しツール(試供品)、シャープ TVアンテナケーブル02

■au製品サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv39/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv39/index.html

※前スレ
au AQUOS R SHV39 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557653735/

※関連スレ
SHARP AQUOS R Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546393527/
0952SIM無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:12:15.87ID:GBH/4OUR
このスレも900代後半 さてpart10いくのか それともAQUOSR総合に統合されるのか?
Softbank版は消えてるらしい。au版の優位なところは保険がもっとも安かった。継続中だし。今でもか。乗り換え一括0円だったから 安いどうこうより 本体代払ってなく 新プランで継続使用中ですわ俺。
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:43:28.76ID:msTaEJIi
ホーム画面をauホームからAQUOSホームに変えたら電池持ちが良くなった気がする。
他のを使ってみたいけど何を使ったら良いかわからないし…
しかしホーム画面で電池持ちが違うんだな。
驚き!
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:04:49.72ID:jhCF4T55
>>953
そうなのか。最初からずっとAQUOSHOMEだわ。
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:25.77ID:zH328Ka6
俺も最初からAQUOSホーム。電池持ち今だに不満ねぇ〜わ。いろいろ弄ったことあるがシンプルでいいわ。
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:42:30.61ID:/dxyZEoB
>>954
>>955
画面の表示サイズは最小にしてる?
僕はサイズを真中だとやけにアイコンが大きくて不格好な気がするから最小にしているんだけど。
0957SIM無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:12:34.34ID:PjYJ5Rlp
AQUOS HOMEは使わなくてもメモリー喰う
無効化するとAndroid9のピルケースタイプのホームボタンが使えなくなるという謎仕様なので
ホームはnovaだけど仕方無くAQUOS HOMEを野放しにしてる
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:51.62ID:3l9PdPQg
IS03購入以来10年目にして初めてキャリア以外のホームアプリを使ってみた。
NOVAを入れた。
皆が言うようになかなか良いね。
ここまでカスタマイズ出来るとは思わなかった。
無料版だけど課金するかな〜
0959SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:19:22.46ID:qIOiEuND
>>958
有料版のジェスチャーは便利だよ

自分は
画面ダブルタップでアプリドロワー
上スワイプで画面の輝度切り替え
下スワイプでクイック設定を展開
二本指で下スワイプで画面ロック(スリープ)
二本指で上スワイプで設定画面

あとはGoogleマップのアイコンをスワイプでGoogleEarthとか
TwitterアイコンをスワイプでLINEとか
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:51.90ID:3l9PdPQg
>>959
詳しくありがとうございます。
課金するか!
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:01:25.70ID:qIOiEuND
>>960
novaは年に数回セールで安くなるからそれを待つのもありだと思う
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:07:27.11ID:3l9PdPQg
>>961
ご親切にありがとう。
チェックします。
0964SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:37:09.02ID:6O2Prsaj
>>963
なんの てす?生存確認ならまだいるよ。
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 05:35:31.49ID:Xd1GSEH+
カメラ焦点全く合わなくなった
他は問題ない

買うならAQUOSsense4かな
0966SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:02:44.96ID:v/R6cI6y
>>965
自分のも焦点合わないけど横からコンコンと叩くと合うようになる
オートフォーカスの稼働部が固着しちゃうんだろうね
0967SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:22:20.34ID:Xd1GSEH+
>>966
もう叩いても合わなくなった
100回くらい叩けば微妙にピント合うけど
すぐ元通り
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:29:53.89ID:fZO4l/ZZ
こやつ、ワールドモバイルで手に入れて快調なんだけど、画面上から引っ張り出すパネルの反応が遅いのは何?
ライトにしろフライトモードにしろタップして5秒位してから反応するんだけど、、
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:28:06.61ID:ZJTvOQQv
5Gモデム内蔵の本命SoC来たね
ハイエンド好きはSnapdragon 888搭載のAQUOSに買い替えかな
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:31:02.70ID:ZJTvOQQv
>>968
Android9にアップデートしてるならそのパネルの編集(クイック設定を全部下ろして鉛筆アイコン)で適当に何か動かして保存
その後再起動で直るかもしれない

自分はアップデートでテザリングアイコンが消えるはずが残ってしまっていた時に同じような事になって
これで直った
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:00:40.83ID:OVUmAUd8
質問です。この機種は指紋認証を下方向に触ることで通知バーを下げることは可能ですか?
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:26:00.47ID:qjfK9pMl
>>971
指紋センサーのジェスチャーはAQUOS R2からでこの機種はできません
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:51:09.53ID:OVUmAUd8
>>972
ありがとうございます。
ということは、指紋認証を用いてジェスチャーを行える無料アプリを入れてもダメということでしょうか?
0974SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:03:01.44ID:qjfK9pMl
>>973
ダメですね
折角スライド式ではないセンサーなのに場所だけは取る半端なデバイスです
0975SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:33:52.01ID:alZTWaWd
>>970
おお、ありがとうございます。やってみます
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:29:16.64ID:Oiylhxzv
次スレ用意したほうがいいかな?
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:05:02.73ID:+TxpQIGl
SHV39の正統後継機が出てくれないと困る
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:20:27.61ID:aTkVemQF
>>978
間違いないな。出るまでこれ使うわ。
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:11:44.47ID:le91IvPA
正統後継機??? R2 R3 R5Gは認められてないってこと?R2はなんか分かるが他も?まぁ〜Rから動いてないから 知らんけど。次期Rはどんなだろ。
0981SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:50:36.88ID:jtv0+TL7
SD888はかなり気合いの入ったSoCみたいだし来年のAQUOS Rには期待してる
こいつは来年機種変する前に端末交換してサブとして使おう
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:14:47.91ID:Xlh8ka5M
>>980
aquos sense3の形のままSoCが高性能化したらいい感じだったのに
sense4は変な形の液晶になってしまったし・・・
0983SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:13:31.49ID:WTrIGsFJ
>>980
だから2とか3とか5Gとかじゃなくて
Rそのものを出してくれって言ってるのだよ
0984SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:52:52.46ID:Bjs+dHug
Rそのものは出てるじゃん
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:52:23.50ID:/Uk6U/QS
もしや車のフルモデルチェンジみたいに名前が同じで機能一新みたいなこと言ってるわけじゃないよな?
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:36:32.34ID:vxGougVZ
初代Rと似たような見た目でSoCを強化してメモリ増やして
気持ちベゼルを縮小 (変形液晶はNG)

これだけでいいんだよ
0988SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:57:39.36ID:y2zpbzve
初代Rのデザイン 好きではあるが。別にそのままでデザインで出してくれまでは求めてないが。
上も下もディスプレイ広げて良いし ステレオスピーカーにして欲しいし 電池持ちも更に上に カメラ画質上がるのも良し。ハイエンドなら多少の巨大化も仕方ない。
逆に見た目変えずに性能上げろなら sense4の後継機のが可能性あるんじゃね?もう既に基本性能はsense4に並ばれてるし。電池持ちやカメラは負けてる。
初代Rが勝てるのは120Hz ディスプレイ解像度 あとフルセグくらいか?
無理せず 巨大化し過ぎあまりデザイン変えずをハイエンドで求めるのもキツイよ。ハイエンドはいろいろその時代の新しい機能入れてくもんだからさ。
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:55:09.15ID:et2Qt4vy
sense3がRの正統後継的な外観だったのに
sense4で変形液晶+強すぎるカメラ主張になってしまったんだよ
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:24:10.29ID:9wqzcotI
てか もう単眼カメラのスマホは ハイエンドだろうが ミドルレンジだろうが 作らないじゃね?多分。俺は別に単眼である必要もないし。どうでもいいが。
0991SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:05:07.06ID:JSF0Md1J
使い始めて2年になりました
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:56:04.58ID:sUYLL1BY
発売すぐに買ったけど今何年だ?
0994SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:51:05.74ID:e0bu4tR3
発売は2017の7月じゃなかった?3年越えてる。
0996SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:56:42.31ID:e0bu4tR3
Softbank版のスレは消えてるし。docomo版より スレ多い。au版はわりと売れたのか?と思ったが まぁ〜5チャンだけでは判断出来ないか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 334日 23時間 10分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況