X



android4.xスレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:49:42.23ID:a+T67CnT
>>545
これは4.4じゃないがボタン付きで有料でシムロック解除可だ。ヤフオクとかには解除されたのが売ってたりする
http://s-max.jp/archives/1698195.html
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:22:42.49ID:FO6SyXAH
>>553
通話・ホーム・メールが物理(押し込み式?)で戻る・検索・アプリ履歴がソフトか
0555SIM無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:02:49.36ID:yB46wz9t
休業中
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:23:04.33ID:xW64MLty
 

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:16:15.27ID:rAqQaoY8
ええんやで(ニッコリ
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:57:35.35ID:fW4ldn4h
4.4にクロームの更新があった。4.4はまだまだ使えるなwww
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:43:24.45ID:EGnR7M2J
Chromeの更新が終わるときはちゃんと予告されるし
いい加減しつこい
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:00:24.87ID:wAz6dmuL
2chMate 0.8.10.62/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
未だに現役で使っているよ!
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:00:33.11ID:fSYWr7F2
ナカーマ
2chMate 0.8.10.62/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
0564SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:18:21.18ID:oaE3ygzw
Android4.4以下のmateはデフォルトだと、この板には書き込み不可の筈だが?
0565SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:45:42.44ID:b412VGe3
0566SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:59.88ID:WqTMXAsO
自分に合う次がなく困ってる。。
2chMate 0.8.10.62/FUJITSU/F-01F/4.4.2/LR
0567SIM無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:16:01.49ID:z4iKG3v8
何やらのごとし
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:05:10.12ID:FjGTPi5M
>>566
マイナポータルに対応したスマートフォンにすべき。まあiPhoneなら7から対応しているし今は中古のシムフリーでも安く売っているから、シムフリーのiPhone7にすれば便利な生活を享受し続けやすいだろう。
0570SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:50:56.81ID:/XwVbpHO
カレーはよ
0572
垢版 |
2020/05/05(火) 22:41:55.58ID:R61SiJ3J
2chMate 0.8.10.64/FUJITSU/202F/4.2.2/LR まだ使えてるけど、ペイペイ使えないから、家専用にしてるわ
0573SIM無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:10:23.12ID:dmH+lsHU
卓上ホルダ、もうやらないのかな
携帯カバー付きで使うのが当たり前になっちゃったし
0574SIM無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:52:44.81ID:XXjpgRdD
今はワイヤレス充電に取って代わられたね
まあホルダ充電はなんかすぐに端子がダメになって接触が悪くなるイメージだったから個人的には嬉しいが
0575SIM無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:10:31.69ID:i4y3YS1t
俺のSH-07Dの出番かな?w
0576SIM無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:13:38.97ID:7oc37ROV
FJL22と301Fを共有で使ってる
0577SIM無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:26:32.86ID:1Tp2F4uS
マスクはよ
0578SIM無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:49:19.52ID:r1Zue+pm
Android4.2と4.3って初期状態のchmadeで書込みできる?

Android4.1と4.0は(新しいのにしましょうね)が出て書けないけど
0579SIM無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:14:50.65ID:nc613gKq
4.1だけど
2chMate 0.8.10.64/LGE/L-01E/4.1.2/SR
0580SIM無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:55:04.06ID:FUD8BYpD
なんで5ちゃんごときが端末を新しくしろとか言うんだろうね
高い性能が必要な掲示板でもないのに
0581SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:12:47.88ID:E5Ql85Of
運営のお遊びだと思うよ
あとWindowsのIE6みたいに極端に古いブラウザはロボット対策で弾かれることはある
0582SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:28:41.83ID:wmeRXGv/
>>580
いかにも古事記老害がいいそうなセリフ
昔は良かったが口癖っぽい
0583SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:13:47.18ID:9ul7CMRh
でも事実そうだろ
専ブラAPI騒動でWindows9xとか全滅したし、最近当たりが強い
0584SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:00:35.81ID:Wn50z4oX
あ、とうとうどの古い端末もアカンようなってもうたか、ローカル串だけ狙い撃ちで永久規制かと思ったら…
0585SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:00:06.36ID:cCArqBtf
>>582
お前は、関係ないのに噛み付いてくるキチガイだな
0588SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:29:52.31ID:77ygBg6B
マイナポータルってなんぞ?
0589SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:29:53.59ID:rxf9qM5a
>>588
検索しろ!
0590SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:41:33.12ID:rF3zSVXB
android 4.0の人たちはもうLINEに変わる次を見つけた・移行したんでしょうか?
Skypeとか?
0592SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:42:10.82ID:3upg/uUx
新規ログインが終了する前にLINE Lite入れてた人はまだ使えてるんじゃないか?
まあもう後の祭りだけども
でも移行先って言ったって使ってる人がいないと意味ないからなぁ
0593SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 04:31:00.52ID:N77V0A3T
LINEの国内シェアが圧倒的過ぎるッピ
0594SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:06:25.55ID:CPgNDruB
さすがにLine使いで泥4のみメインのやつはいないだろ
泥4のみメインなのは携帯電話でも支障ない使い方してるやつだけ
0595SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:49.50ID:UfxgBiHh
LINE並に世間に浸透してるアプリだと割といそうだけどな
子供に買ってもらったスマホをずっと使い続けてる親とかね
0596SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:58:21.34ID:Us5E8V/H
逆に親のお下がりのスマホを使い続けている子供も多い
この場合LINEが使えないと致命的なんだけど、LINEって意外と古い機種バッサリ切り捨てるから信用ならないんだよな
一応日本で1番使われてる通信ツールだってことを自覚を持ってほしい
0597SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:34:03.16ID:eEN1Fuzu
あれだけニュースやら決済やらを盛り込むとやむをえまい
0598SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:22:49.85ID:h7im0cLV
>>596
その都度、対応した中古のスマートフォンを買えば良い。
0599SIM無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:03:36.16ID:Ddd6RvzG
>>598
頭良い〜w
0600SIM無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:18:45.70ID:/Nryb9IY
子供にとってスマホはゲーム機だから古いAndroidはダメよダメダメ
0601SIM無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:26:20.28ID:xkVIxTpK
ゲームならiPhone6+とかで十分だろ
UIとかかんけーねーし子供は
0602SIM無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:43:38.08ID:/y7impJO
ゲーム機としてなら安いipad持たせる
つうか自分のだから古くてもどうでも良いけど、家族のは流石に新しいの買うよ
0603SIM無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:03:37.48ID:xkVIxTpK
ふむ、この機に6スレ覗いたゲーム落ちるらしいわ
メモリ1GBが流石にネックなのだろう
6sとなれば値段もそれなりに上がるだろうしバッテリー容量から言っても確かにiPadチョイスが正解だわ
0604SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:27:34.62ID:0OG4IiRs
>>603
中古のiPhone 6Sならヤフオクで非常に安く売っていると思うが。
0606SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:07:10.46ID:Da4rKpx+
えへへ♪

2chMate 0.8.10.43/SHARP/SH-07D/4.0.4/LR
0607SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:11:17.94ID:Lo6msmDx
>>605
画面が大きい中古を買えば良い。
0608SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:00.81ID:NZJxznzg
>>572
そいつ水没で画面死んだ
あの頃は防水だからとザブザブやってたから、白ロムSIM無しなんで修理出来ずに詰んだ
出た頃内蔵式以外はストレージ多いし安くていい機種やったなあ
SIM入れてればFMトランスミッター使えた
0609SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:23.47ID:NZJxznzg
アローズはFMトランスミッターが社用車にも使えて便利
101Fは残ってる
これシンプルスタイル契約SIM使えば、多分機能復活する予感
契約終わった途端ボタン暗くなってたよ…
0610SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:51:57.76ID:+R+A6bxH
>>609
契約が切れたシムだと使用不可になると?
0611SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:46:23.76ID:sNm54aHx
>>610
もうずいぶん前やが、月末契約終わりで午前0:00過ぎたら死んでれら
これだからソフバンはw
生きたSIM入れないとダメみたいよ
0612SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:03.73ID:xPC6rgEw
101Fが最初のスマホ
Android4.1 RAM1GB ストレージ8G
SD32GBまでなのにFAT32でフォーマットした64入れたり無理させた
数年まともにさわってないから挙動もおかしかったし、Chromeは4.2でももうだめだからFirefoxに変えた
他のやつも全て変えたわ
皆はChromeの変わりどれにしてる?
オペラいう人はミニの事?あれ広告ウザーらしいね
0613SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:44.06ID:nIZJepr8
>>610
FJL22は契約切れてもそのままさしてれば使える
0615SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:20.87ID:6dk0Qgud
?わからない言葉なんてあるか?
0616SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:34:27.75ID:js3DKU35
F-05DだけどSIM刺してるだけでは使えないよ
起動してから1度も電波を受信していない場合は使えない
つまり契約切れのSIMは圏外になるからアウト
0617SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:00.71ID:js3DKU35
↑FMトランスミッターの話ね
0618SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:32:09.99ID:vr/2vfqy
>>609
シンプルスタイルは約2万3千円もするな。
https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/libero2-prepaid/?agncyId=sbm&;receiptStyleCtrl=1
シンプリィの方はソフトバンクの携帯電話専用のシムだろうからシムロックが掛かったスマートフォンには対応してないだろうし。
あとは、最寄りのソフトバンクショップでシンプルスタイルのシムだけを買えるかどうかだな。
0619SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:49.27ID:iEt4EQNv
>>618
もう4Gだけですからね
しかしシンプリィというの6000円くらい?あれ挿したら3G掴むみたいですよw
けど出してもらうならスマホ用のSIMだけがいいですね
機能試したいだけなら小容量のプリペイドSIMでもいいかな
ソフトバンク系のもあるみたいやから
0620SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:51:15.08ID:YZmlFctk
>>619
ソフトバンクの回線のプリペイドのシムはシムフリーのしか対応していなかったり、よくてソフトバンクのシムロックが掛かったiPhone専用になっていたような。ソフトバンクはデブ糞ハゲジジイが銭ゲバ、守銭奴だから酷い有り様なので。
シムが対応していてもIMEI制限でデータ通信が出来なかったりとか。
0621SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:17:10.48ID:YyzzrVbT
普通に言おう

クソであると( ・`ω・´)
0622SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:48:27.08ID:1HPgWlh2
ソフトバンクの古い端末はロック解除しないと系列の格安simすら使えないという強欲さ
0623SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:31:16.69ID:pBaNbySh
>>620
通話、SMSのみなら
SIMロック解除した禿猥全機種に使えるけど
今や解除は簡単だよ
0625SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:42:22.96ID:78mT+ydQ
ねぇ、知ってる?
ハニービーはよく落ちて勝手に再起動するんだよ
0626SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:01:39.94ID:78mT+ydQ
下の5つの物理ボタンが可愛いのだけど、メールボタンはソフバンメールなのが残念よ
自分の使える内部ストレージが1GBしかなくて不自由
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:16:38.31ID:dGgsrjPV
>>624
少し個性的ならシンプルスマホがあるが3からじゃないとプレイストアに対応してない
https://phablet.jp/?p=13027
0628SIM無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:58.70ID:Oaug0m+G
docomoガラケーの話だけど契約終わって暫く経ったらワンセグ使えなくなってた
こないだイオンモバイルでお試しした序でに(久々のドコモ系)自宅に余ってたSIMカードの残骸活用アダプター作って入れたら映ったけど、メニューとかが全部英語表記で困ったな
0629SIM無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:27:58.61ID:HrVn//Wn
 
Android2.3用のDropBoxやOneDriveアプリでログインしたままのユーザーはまだ使えてるんかな?

俺は再インスコしたらログイン不可になった

Yandexは未だ新規ログイン問題なしだわ
流石ロシアの保管アプリや




    ――
ロシア大統領府の公開した画像から、プーチンが今だにWindowsXPを使い続けていたことが判明 [846353591]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576650751/
0630SIM無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:17.01ID:9uOhz8C5
2.3だとまともにブラウザ使えないよ
ワシはプレイ持ってるがvia?ってのはかつかつ動く
4系だってChrome更新終わりだよね
だから全てファイヤーフォックス入れた
前は使いにくかったのにChromeライクになっていた
おまいらはナニ使っていますか
ブラウザはセキュリティ要やし、ワシはおまいらのこと心配です(´・ω・`)
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:30:44.14ID:SFm1lZbu
高速ブラウザや
無料VPNの画像圧縮ビューア使ってる
0632SIM無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:12:23.67ID:fVy02M31
>>628
英語の勉強になるから困るどころか素晴らしい。
0633SIM無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:58:21.90ID:xLgxt90w
>>628
そのガラケーは本当にAndroid4.xのやつなの?
ドコモガラケーならもう10年以上前の機種からは解約してもワンセグは使用可になったはずだが
0635SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:24:03.22ID:wYt+t4HJ
>>634
中古品を含めて新しいのを買えば良いだけだw
0636SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:49:57.86ID:0C15SB7p
>>634
Android4.xなら普通に新UI使えるが?
Chrome42でもFirefox55でも元から新UIだし
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:36:38.24ID:OdSK/YsU
2.3だと新UIは重過ぎそうだ
0638SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:23:40.58ID:OF+4h2gX
>>630
Android4.4さん(えっ…Chromeの更新できるのに…ヒドい)
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:59:52.26ID:nCZMPDT7
4系って言い方が悪いんだよな
ICS、JB、KKと3つもバージョンがあるんだから人によって認識がズレてて当然
まあそのTwitterの旧UI問題は4系には関係ないが
0640SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:33:48.04ID:QZlwIVfk
じゃ、じゃあジュリー以下で♪
0641SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:22:25.35ID:vVKmrvhW
ジュリ豆の機種、ドコモE番とか小さかったりFMトランスミッターあったりイルミがきれい!とか個性があったな
それの補償機種がJ番低価格帯とかなんだか、大してスペック変わらんしストレージ減ってて電池内臓で泣けた(;´Д`)ハァハァ
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:46:57.83ID://x4GmEA
Android2.3までは、変態機種のオンパレード。
0643SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:47:47.25ID:XFWYSzE5
>>642
物理ボタンあり、テンキー付きのスライド式、テンキー付きの折り畳み式と色々あったな。
0644SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:04:42.12ID:f3AsnNB2
その辺の時期はスマホとしては過渡期だよな
昔は俺もガラケーの方がいいし、これはやるかと思ってたが(たんに使いこなせてないだけだったw)、結局スマホだけで事足りるようになった

今でも電話特化ならガラケーのほうがいいだろう
ネットカフェでインカムじゃないとこはパカパカなのレジに置いてるわw
0645SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:14:07.36ID:/0g0q/fO
携帯というかPCに近いツールだから、画面に指押し付けて動かす感じが抵抗あったなぁ当時
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:46:55.11ID:Vl/HWRD7
>>633
ガラケーとはフィーチャーフォンの事で
Android載っけてるのはガラホと認識してるのだが俺が間違ってる?
話に出したのはFOMAケータイの話だよ
0647SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:31:00.37ID:0Z+/AEu7
>>646
じゃあ全然スレチやんけ
分かりづらいんじゃボケ
0648SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:35:08.06ID:Vl/HWRD7
>>647
分かりづらい事はないと思うのですが


633 SIM無しさん[sage] 2020/05/23(土) 23:58:21.90 ID:xLgxt90w
>>628
そのガラケーは本当にAndroid4.xのやつなの?
ドコモガラケーならもう10年以上前の機種からは解約してもワンセグは使用可になったはずだが

ガラケーの中にガラホが内包されるのでしょうか? 繰り返しますけど私は別物と解釈してました
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:48:02.53ID:0Z+/AEu7
>>648
ID変わってるかもだけど、中身がAndroidの「ドコモ ケータイ」はガラケーと呼ぶ人もいるんだよ
だから念の為Android4.xかどうか聞いた
本当にAndroidガラケーだったらSIM抜いたらワンセグ使えないなんてことはありえないし
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:25:10.26ID:JD4CdMms
4系以下はコンパクト系もあるのがいいよな
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:04:50.72ID:1KInidXg
>>649
最初のガラホは全て4.4からだったかも。
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:40:16.03ID:PqAopNNh
ガラケーって3Gだけだよね?
4Gのってるandroidのがガラ?だよね

>>650
3G sim使えるうちは保守用に主に通話用としてコレクトしといてもいいかもねw
確かにこの時期の機種はいろいろあって楽しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況