X



HUAWEI P30 pro #11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドナルド・トランプ (ワッチョイ 2341-Msrk)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:11:07.06ID:8RIDy/Dd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2019.3.26に発表されたHUAWEI P30 Proのスレです。
高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6or8/128or256or512 GB
バッテリー容量:4200mAh
クアッドカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャックなし
NMスロットあり
画面内 指紋認証あり
128G 999ユーロ
256G 1099ユーロ
512G 1249ユーロ

※関連スレ
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561893020/

※前スレ
HUAWEI P30 pro #10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567435850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952SIM無しさん (ワッチョイ e215-yMWY)
垢版 |
2019/12/18(水) 21:51:06.08ID:SB6FDNRv0
カメラの性能でliteから無印やProに乗り換えるなら解るけど
わざわざ無印からProに乗り換えるユーザーはいるのか?
0954SIM無しさん (ワッチョイ f7ff-rYjW)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:50:56.79ID:1Ra697Zy0
USB PD対応のノートPC買ったんだが
p30 proの純正充電器だと充電できないんだよね

p30 proの超急速充電もできてノートPCも充電できるような充電器を、誰か経験者か優しい人、教えてくれないか?
0955SIM無しさん (ワンミングク MM92-0/mK)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:58:57.30ID:e/FJWmK8M
Huawei P40 / P40 Proは来年3月にパリで発表。Googleアプリは自社製で代替【公式情報】

https://telektlist.com/p40-2020-03-release/

これはHuaweiのコンシューマー・ビジネス・グループのCEOであるリチャード・ユー氏の発言からの情報であり、ほぼ確定情報です。
またリチャード氏は、P40シリーズがカメラ性能、パフォーマンス、自律性の向上に加えて”見たことのない”デザインの進化を遂げていることを約束すると述べました。

これまでの噂によるとP40シリーズはKirin 990チップセット、50Wチャージャー、グラフェンバッテリーなど次世代のスタンダードをとなりそうな要素が盛りだくさんになりそうです。
また今回リチャード氏が放った”見たことのない”デザインという言葉が非常に気になる所です。今から発売が楽しみです。
0957SIM無しさん (オッペケ Srdf-/nlV)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:33.50ID:Pl2gqp43r
>>954
まずP30pro付属の充電器はUSB PD出力に対応してない
また、ノートPCのUSB PD充電は、45W以上じゃないと充電されない
したがって、アマゾンでUSB PDの45W以上出力あるやつ買えばいい、可能なら60Wのやつ
アンカーの多ポートのやつは対応してないから注意が必要
0963SIM無しさん (ワントンキン MMfb-FHzz)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:24:42.23ID:yXOdH1o/M
emu10はhicare経由のみらしい
あれ何のアプリかよく分かんないから無効にしてるおれんとこにはもちろんアプデは来ない
0975SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ssXv)
垢版 |
2019/12/19(木) 15:07:04.24ID:nGOfoM4rM
>>971
ありがとう!
PDに対応しつつhuaweiの独自の充電規格にも対応、ってのは大変そうね

家が燃えていい覚悟がないので
おとなしくAnkerの60W充電器と100Wのケーブルを買います
39-----
0977SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-jbmh)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:49:05.05ID:BD93117Np
ファーウェイ P40 Pro / P40の本体デザインと詳しいスペックがリーク

http://socius101.com/leak-of-huawei-p40-pro-design-spec-51066-2/

P40 Proは6.5~6.7インチディスプレイ。解像度はOLED Quad HD+。こちらもOLEDを採用し、120Hzのリフレッシュレートと約98%のスクリーン対ボディ比を備えます。
P40 ProのチップセットはKirin 990 SoC。メインカメラは6400万画素ソニー IMX6865センサー+2000万画素超広角センサー+1200万画素望遠センサー+マクロレンズ+およびToFセンサーの5眼カメラ構成。ライカブランドのほか、光学手振れ補正機構OISを搭載。
0979SIM無しさん (ラクッペ MM8b-ssXv)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:34:52.34ID:IC+f+74pM
ELECOMの液晶フィルムやすかったから買ったけど酷すぎるわ
湾曲部はカットしてますって記載してたけど湾曲の手前からカットしすぎ
0981SIM無しさん (ワッチョイ 1f5a-exlg)
垢版 |
2019/12/20(金) 05:33:12.56ID:lWVcG8Bh0
6月にP30Proの512GBモデル買った時には移送用フィルム貼ってなかったんだけど、昨日ピンクツートンの256GBモデル買ったら移送用フィルムが貼ってあった。11月に買ったMate 30Proには貼ってなかったが、貼ってあったりなかったりよくわかんねえな。
0983SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-jbmh)
垢版 |
2019/12/20(金) 07:22:38.52ID:NLx+kVeGp
メインカメラだけじゃない!? Galaxy S11は望遠カメラも過去最高画素数に

https://androidnext.info/?p=1167

来年2月18日の発表が濃厚となっている2020年版の新型

108MPのメインカメラに8K動画録画機能の搭載など、有名リーカーいわく「今までにないカメラ」を搭載するといわれています。
(108MPセンサーを搭載するのはS11+もしくはS11+とS11だけとも言われています)

このGalaxy S11シリーズ、今のところの情報ではリアカメラには4つセンサーを搭載すると言われており、今回、そのうちの一つ「望遠」カメラについての新情報がでてきました。

サムスン関連についての有名リーカー、ice universe氏からのもので、「Galaxy S11、S11e、S11+に搭載の望遠カメラの画素数は48MP以上になる」という内容。
0988SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-Rp4x)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:49:02.76ID:aTiQz53b0
みなさんSIMってどこのを使ってますか?
0999SIM無しさん (ワッチョイ f762-nlzl)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:33:39.35ID:F99UHkDo0
mvnoは安いから、品質が悪くても仕方ないね。
コスト抑えつつ品質も求めるならYかUよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 11時間 5分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況