X



【Class】 microSDHC/XCカードスレ 26枚目 【UHS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8b58-RIbf)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:26:39.79ID:2M9cvA7J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スマートフォン、タブレットのストレージとして重要なmicroSD(HC)/SDXCカードですが
速度が遅い製品も見られ、スマホのレスポンスにも影響します。
しかし有名メーカーの高速な製品は高額で、選択肢も少ないのが現状です。
速くて安い製品についても情報交換しましょう、判らないことはまず検索

■SD規格団体
SD Association http://www.sdcard.org/home/

■前スレ

【Class】 microSDHC/XCカードスレ 25枚目 【UHS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561263640/

■関連スレは>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-FAMv)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:40:39.84ID:frsEqyQEM
GiB云々じゃなくLexarのmicro SDの話だろ、きっと
容量460GBしかないから実質495GBだし
最近だと容量470GBで実質505GBのもあるがチップの当たり外れなのか仕様なのか分からん
とりあえずmicro SDに関してはspektekの中でもかなり良くないグレードのチップ使ってるんだろうからLexarは糞
SSDだと御三家に比べれば良くないがspektekの最高グレードのチップ使ってたりとまあまあな出来なのに
0956SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-FAMv)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:37:50.95ID:cEr98axLM
耐久性確かめる為にサブ用のスマホに差し込んでひたすらデータ(1日あたり2TB〜3TB)を書き込み消去し続けたけど512GBモデルは7日間持たずに死んだしTBWは良くない
読み込み専用と言う感じ
DAPやニンテンドースイッチに使うならいいんじゃない?
Sandisk ultra 512GBは同じ条件下では1ヵ月で死んだ
0959SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-xO71)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:40:18.31ID:OnNlQfy/0
>>952みたいなシッタカ君見ると笑ってしまう
0960SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-FAMv)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:43:01.26ID:cEr98axLM
>>957
普通に読み書きしてるだけでも恐らく死ぬ個体があるぞ
リマーク中華SSDのようにチップの容量が一定ではない上にTBWがここまで低いとなると相当グレードが低い検査落ちのチップを使ってる
0964SIM無しさん (ワッチョイ a340-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:20:44.27ID:Vp/XKviY0
発売されたばっかのA1のやすいサンディスクのってもともと並行輸入されてたのとかわらんのかね
レキサーとかわらんがあっちA2だし
0965SIM無しさん (ワイーワ2 FFfa-pY8l)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:50:09.48ID:1SkqdhSmF
久々に来ました
クリスマスだとか、歳末セールだとか2ヶ月前より安くなってますか?
0966SIM無しさん (ワッチョイ 8293-CrEw)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:02:34.78ID:/3ykODQz0
512ga使ってるけど音楽ファイルだけで500GB超えそうで限界だわ
DAP使ってるからサブスクとかNASは使えない

早く1tb安くなってくれ
0970SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-FAMv)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:10:19.11ID:cEr98axLM
大して安くなってないよ

Lexar 512GB(実質495GB〜505GB) 6000円台前半
Sandisk Ultra 512GB 8000円台後半
Samsung Evo+ 512GB 8000円台後半
Sandisk Extreme 1TB 31000円台
Sandisk Extreme Pro 1TB 34000円台
0972SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-FAMv)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:17:56.49ID:cEr98axLM
>>967
twitter、提灯以外の個人ブログ、価格.comでもLexarのmicro SDの駄目っぷりは散々書かれてるぞ
ここの過去スレでも容量足りないじゃねーか散々書かれてるぐらいだし
micro SDはSSDに使われないややグレードの低いNANDを採用されるのが基本、SandiskやSamsungですらそれは変わらん
そのmicro SDでSandiskとLexarでこれだけ差が出た時点で使われてるチップもSandisk以上に酷いのは予想がつく
0973SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-FAMv)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:19:29.82ID:cEr98axLM
>>966
512GB二枚挿せるDAPにすればよくない?
0974SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-pwFx)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:24:22.74ID:JN4XW4vD0
Lexar512GB使ってるけど容量495GB→460GBってのは本当だよ
でも自分が買った頃はサム1万2千円台(サンはまだ出てなかった)に対して
8千円台と1.5倍差あったから容量十数GB少ないなんてゴミみたいな差だったな
もう半年ほど使ってるけど今のところ順調
0975SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-FAMv)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:00:54.44ID:cEr98axLM
キャッシュ領域だとしても容量があまりにも安定してない


twitter
459GiB
https://twitter.com/yamato_bassist/status/1124738637252268032
461GiB
https://twitter.com/yagami146/status/1170273488835399681

価格.comでのレビュー(回路がショートしたのか熱で溶ける)
https://s.kakaku.com/review/K0001150656/ReviewCD=1229048/

価格.comでの口コミ(472GiB→507GB)
https://s.kakaku.com/bbs/K0001150656/SortID=22676175/

価格.comでのレビュー(463Gib→497GB)
https://s.kakaku.com/review/K0001150656/ReviewCD=1274168/

あきばお〜購入(472GiB→506GB)
https://otherworldliness.net/2019/05/lexar-512gb-microsdxc/

風見鶏でのレビューで(460GiB→495GB)
https://review.rakuten.co.jp/item/1/216289_10012022/2.1/

個人ブログ(460GiB→495GB)
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/caelumst/entry-12429087586.html?espv=1

24スレ目
http://jqbzamps.blog.jp/archives/19282817.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0976SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-pwFx)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:52:23.75ID:JN4XW4vD0
もちろん不安なら買わない方が良いし
自分も今の価格差ならサンやサムを選ぶと思う
あくまで半年前に必要だった時の価格差ではコスパ優先で選んで
結果的に今のところ満足出来てるってだけの話だな
0978SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-c9uk)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:50:57.23ID:Rwnk6nhR0
鶏でストロンチウムの256GBが店的に最安だったから試しに買ったけどベンチは普通に速度出てた
スマホに差して一週間くらいだが今のところ問題ない
もし壊れたら報告する
0980SIM無しさん (スップ Sd22-pY8l)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:45:17.61ID:yPqzlvEHd
>>741
512GB全般でっす
0986SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-pY8l)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:40:29.94ID:RbzjOrsx0
>>771
やすっ!
1万個ポチったわ^^
0993SIM無しさん (ワッチョイ cfcc-eXMj)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:44:01.68ID:+Qbr218w0
本物を国内正規ルートから購入してパッケージを見比べればいい、偽物はほぼ確実に印刷品質が良くないかフォントが違ったりする
0996SIM無しさん (スッップ Sd02-pY8l)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:32:17.12ID:L1mX4Q5Wd
>>902
さすがに128GBで4時間は待てないな
転送してる間ずっと発熱するんだから転送中カードイカレそうで怖いわー
0997SIM無しさん (ワッチョイ 9780-X5Um)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:46:41.52ID:oMfmMw/x0
実際、購入時期が違うパッケージで色の濃さが違ったからな
パッケージで判断しろという発表をメーカーが公言しない限りダメ
1000SIM無しさん (ワッチョイ 9780-X5Um)
垢版 |
2019/12/18(水) 13:02:11.48ID:oMfmMw/x0
そもそもフォントだけ変えるなんて器用なことが出来るのは、
フォントを抜いたデータを保有する「本物」だけだろ。
偽物を作るなら完全コピーすればいいだけで、フォントだけ変える意味が無い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 13時間 35分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況