X



Huawei Mate 30 Pro Part2【Google Play非搭載?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:08:27.54ID:DI3JC2V0
スペックシート

高さ/幅/厚さ:不明
質量:不明
ディスプレイ:6.71インチ3200×1800有機EL 90Hz
プロセッサ:HUAWEI Kirin 985/990
RAM/ROM:6or8/128or256or512 GB
バッテリー容量:4500mAh
https://i.imgur.com/nDPr6P9.jpg
OS EMUI 10(Android Q)

IP68防水・防塵
画面ガラスAir Glass(ゴリラではなくHuawei独自の強化ガラス)
イヤホンジャックなし
物理音量ボタンなし(画面端を上下にスワイプして調整、左右どちらでも動作)
https://i.imgur.com/5KfUXW2.jpg
NMスロットあり
画面内 指紋認証あり
25Wワイヤレス充電、55W急速充電に対応
リバースワイヤレス充電にも対応(他の機器への充電)

【カメラ】
ライカ監修のクアッドカメラ(4K60fpsでの動画撮影に対応)
・メイン
4000万画素 1/1.55型センサー搭載(現時点での全スマホ中の最大サイズより巨大)
・超広角
4000万画素 1/1.7型センサー搭載 (現時点での全スマホ中の最大サイズと同等) ※信憑性小
・光学5倍ズーム
・ToF
・内側カメラは3D顔認証に対応
https://i.imgur.com/WwEsueT.jpg
※前スレ
Huawei Mate 30 Pro Part1【史上最高級カメラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566407723/
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:03:35.51ID:38MRdRbE
もうポチった猛者おるの?
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:08.43ID:I7dd+0ox
カメラ性能だけ良くてもねー
GoogleもAppleもサービスに移行して
ゲームや映画も見放題、遊び放題になり始めてる

そんな頃に、たまにしか使わないカメラ機能だけのスマホw
スマホは頭打ちの飽和状態
儲けはサービスに移行してる
利益率が低くなってファーウェイは数年後に衰退してるよ
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:07:00.06ID:I7dd+0ox
>>917
もうスマホの機能だけで売る時代じゃないんだよ
サービスを主にした経営に移行してる

スマホは飽和状態
わかってる?w
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:02.72ID:nDc46lA3
>>889
iPad Proに今の所、どこのメーカーも追いつかないと思うがw
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:30.64ID:u/YFTqY0
>>889
中国の犬だな
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:12:32.33ID:u/YFTqY0
サービスも使えないカメラだけのスマホ
そんなの変人しか使わんw
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:38.21ID:Y3ZjwRxF
>>955
だったらなんでこのスレにわざわざ来てるの?
賢い俺が啓蒙してやってるってこと?
こんなところ見てるのはガジェオタみたいなのが大半なんだから放っておけば良くない?
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:35.25ID:jHTMCgTi
通関終わってDHL施設からも出発してるんだけど、明日到着無理なのかなぁ
どちらにせよよほどタイミングが良くないと当日には受け取れないけど
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:21:06.85ID:Yeu36rP7
AliのGoogle Play入れてあるやつはちゃんと使えるのか?
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:22:12.47ID:SXvZO4hZ
この機種、カメラの性能凄いの?
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:03.48ID:jsjDvP+X
>>949
逆だぞ
スマホ閲覧でも200%や300%にすれば顕著だが細部の解像、階調、偽色の出方、センサーサイズの余裕からくる柔らかさがまるで違う
まあこうやってスマホレベルで見るなら勘違いさせられるぎりぎりのラインで調整したおかげで
高感度時に劣化しにくくなる恩恵もあるからスマホとしてはある意味正解とも言えないけど

Huaweiは正攻法の処理じゃないが故に超えられない壁を自ら作ってしまっている
iPhoneやPixel3みたいなショボいコンデジ調が基本の端末がセンサーを大きくすると負けてしまうかもしれない
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:38.08ID:4QmVWI5P
ググると16万とかでるんだがたけーわ
0967SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:18.25ID:2blWZ4hO
>>948
どっちも綺麗だわ
圧倒的な差が出せないならもうデジカメいらんなーと思わせてくれる比較画像
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:16:35.41ID:I/mypJHY
>>948
これ片方はP20 Proだよね?
P30 Proから解像感がかなり上がってるよ
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:25:58.47ID:5H8ATqZp
葉っぱが潰れてくっついて見えるが、デジカメでもこんな程度?
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:07:41.20ID:FlziiCLl
地球ろグローバル化なんて無理だな
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:19:32.77ID:8h17XnkY
>>948
P30 Proを10MPモードで使っててこんなカラーノイズだらけの写真になった事が無いんだけど、一体どんな設定で撮ったのかが気になる
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:45:47.75ID:wrE/4H9Z
>>969
そんなもんよ。
スマホでスイスイ拡大して枝葉の細部見りゃあどんなデジカメでも荒く感じる。
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:46:15.59ID:UechPU40
>>925
こんなGoogleもまともに使えない文鎮有難がってる方がよっぽど宗教かと
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:56:13.61ID:dcU5yrUw
>>962
DHLはかなり早いからもう日本に着いてるなら明日届くと思う。住んでる場所によるのかもしれないけど。
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:04:55.06ID:6tr/ixzB
サービスサービスって受け売りw
>>960
ばかにはかまっても無駄
無視しる
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:37.55ID:dcU5yrUw
注文したやつ発送が10/26の予定なんだけどあと1ヶ月くらいあって長い…
品切れ補給するのにこんな時間かかるもん?
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:42.75ID:yOuY9eg0
しかし今後もARMのアーキテクチャが使えるようになったというのが明るいニュースだね
Googleアプリはなくてもいいけど、ARMアーキテクチャは無いとめちゃくちゃ困るし
RISCVもいつ使い物になるのかわからん
0982SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:33.19ID:xOJFE7RO
最近のハイエンドモデルのレビューって実質デジカメレビューでしかないよな
スマホ型の高性能デジカメ出せばよくね?
デジカメ機能だけならスナドラ800くらいでもいけるだろ
49800円くらいでM30の画質こえられるだろ
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:05.47ID:yqs8BzoP
>>981
cortex-A76(もしかしたらA77も)永久ライセンスとってるから
それは使えるとは思うが、来年発表されると思われるより進化した
cortex-A78以降も使えるっていうニュースがあるの?
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:41:37.99ID:/MFK46VG
>>977
ここのスレ見てる様な奴は自分でPlay Store位入れられるでしょ
ちょっとは考えなよ
0989SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:04.37ID:jHTMCgTi
>>978
どっちにしろ仕事中に届いて不在票
電話で翌日以降再配達のパターンかな…
0990SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:53.52ID:jHTMCgTi
>>982
カメラ以外ってサイズと液晶か有機ELかぐらいで、他はみんな同じようなもんだし
0991SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:01:03.23ID:yOuY9eg0
>>985
そういう永久ライセンスの問題じゃなくて、今後もARMのアーキテクチャ使えるて
0994SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:10:46.97ID:izCEplPO
とりあえず1000ユーロ位で設定してるけど、Google系使えないとそんな強気な金額では売れないから、早々に大幅値下げするよね?
日本円で10万円以下になったらすぐ買う。
軽くてWifiが使えるコンデジと思えば安いもの。
0995SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:15:51.95ID:F18WR7R1
スマホとしてじゃなくコンデジ代わりと思えば…ってのは気持ちは分からんでもないけど、
そんな妥協が見え隠れするくらいならGoogle使えるP30proで良いような
0996SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:43:33.70ID:4kkVhN6t
Android authorityのレビュー動画では普通にGoogleサービス入ってたな
コメント欄やたら荒れてるのがよくわからんが
0998SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:20:01.03ID:2BVcf/lJ
コンデジ新機種出る度に要らなくなってね?
いくつ持ってんだよ
0999SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 04:03:17.43ID:TjRorkhI
>>994
中国で発売1分で10万台売れているから
価格設定で弱気になる必要性が全くない
大陸価格よりも安くなったら即座に中国人が買ってしまうだろうからね
1000SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 04:23:24.64ID:yDjd0m5i
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 14分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況