X



HTC U11 Life [SIMフリー] Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:56:29.83ID:3zHK/MqF
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペ立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

製品情報
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11-life/

関連スレ
Y!mobile Android One X2 by HTC Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520567970/

※前スレ
HTC U11 Life [SIMフリー] Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531683145/

HTC U11 Life [SIMフリー] Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520579758/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:32:39.75ID:YeVTspM4
今年の6月から使ってるけど電池持ちが残念です。1年位使ったら交換したほうがいいレベルかな?
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:08.74ID:YAL8LTE9
質問です。
この端末だけグーグルカレンダーが同期できないのですが。
どこで同期設定するのでしょうか?
keep、gmail、スプレッドシートはできてるのですか。
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:09:49.63ID:cttJ+SAJ
Googleフォトを無効化して別のギャラリーを使っていますが、標準カメラで撮影した写真を右下のサムネイルからギャラリーアプリで開く動作が出来ません。これを治すことは可能でしょうか?
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:13:21.38ID:cttJ+SAJ
>>66
「設定→アカウントと同期→◯◯@gmail.com(自分のアカウント)→アカウントの同期→カレンダー」で出来ると思います
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:16:54.74ID:cttJ+SAJ
>>66
自分以外のアカウントの予定を共有が同期されない意味ならば
「カレンダー→設定→その共有アカウント→スライドボタンon、off」があるかと思います。
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:06:23.56ID:fe96gWRu
〉〉68さん、有り難う。できました
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:00:33.35ID:8ZkMDnli
rootは取れるけどxdaの解説はsense-uiの載ってないus版の物であまり参考にできないと言うかあそこのロム焼いたら文鎮
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:33:16.04ID:1a547b6M
>>73
あざす。助かります。勉強してきます。
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:28:22.69ID:8ZkMDnli
>>74
アンロックはhtcdevでOK
twrpはここのpart1スレだったかにリンク貼ってあるoreo用の物をfastbootでflash
ruuは見当たらなくてストックに戻すのは困難なので、twrp焼いたらそれ以上の改造前に一度フルバックアップするのを推奨
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:48:37.57ID:1a547b6M
>>75
非常に分かりやすくてありがとう!
9pie来るものだと勘違いして最近買っちゃったから弄ろうと思いまして。
ありがとう、ありがとう
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:46:01.06ID:1a547b6M
>>75
探してきました。
U11_twrp-3.2.1-0.img
52.7MB
このファイルで大丈夫でしょうか?
お手数おかけします。
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:55:06.05ID:zZiI1zGN
>>77
いちいちここで全部聞くの?
そんなんでroot取って大丈夫か
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:32:03.92ID:SsH0sqj0
>>78
聞けるものなら全部聞く気満々でした。
キットカット以来かなり久々なのですんません。
参考情報でもヒントでもよろしくお願いします。
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:37:18.75ID:z0XCwwWk
>>79
別に大した話題がないからここでもいいんだろうけど、失敗したときの対処だとか、ストックに戻すときとか自分である程度調べられなかったら積むよ?
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:45:39.28ID:dnJuDmYj
S-OFFできればなぁとは思う。
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:31:08.65ID:SsH0sqj0
>>82
ある程度は何とか。
昔のXperiaのBLアンロック不要で楽に弄れた時代から止まってたので最初のとっかかりがチンプンカンプンでした。
別メーカーですがとりあえず不要なZTE端末をroot取って練習してカンを戻してるところです。
何とか心優しいお付き合いお願いします!
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:57:35.12ID:YNe/gtEt
>>82
カスタムリカバリってどうやって焼くんですかレベルのアホだったら斬り捨てだろうけど、
どのカスタムリカバリ焼けばいいのかくらいはいいだろ
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:28:18.54ID:PN2ufs56
充電の接続がやばかったけど付属のイヤホン認識しなくなってたわw
まぁ使わんけど壊れるの早すぎるなぁ
次のスナドラミドルCPUでるまでは充電持ってほしい
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:37:37.59ID:EeVPYIuK
>>86
接点復活スプレー

自分のも充電の調子が悪くなったけれど
これで掃除して、今は普通に使えている。
防水なのをいいことに、夏に荒く使いすぎた。
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:00:50.46ID:MOb+BFan
>>87
ファミコン世代にはもっと強力なスプレーがあるぜ
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:02:35.27ID:gJmAXbTK
くにおくんでもやろうぜ
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:38:18.77ID:MWe3zrmV
壁紙だけえらい暗くなって治らないんだけど、設定どこかにあります?
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:05:12.58ID:O/lvhuN0
>>92
たぶんない。自分の使ってるホームアプリの設定を探してみるとか?
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:32:26.91ID:C7isRXFe
HTCの修理拠点てどこなんだろう
台湾だったりする?
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:40:25.51ID:aR3b4Ozj
>>94
香港、台湾、シンガポールだと書いてあるの見た。
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:07:33.11ID:Bsq+zU9R
taskerで
EX省電力になったら画面ロック
or 画面オフ
とかの使い方してる方、
プロファイル設定どうされていますか?
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:11:27.90ID:HDFwRnxc
使い始めて1年半カメラが起動しなくなりました
接触不良になってるようで背面のカメラを押すと起動したりします

Wi-FiとLTEの切り替えがたまにバグりWi-Fi圏外に出ても扇形の
アイコンが出たままになりLTEに繋がらなくなります
こうなると再起動するしかないです

電池がへたって満足に充電すらできなくなったのか
先日とうとう充電中何もしていないのに充電が追いつかず
充電速度が低下している旨のメッセージが出ました

Pieもこない

耐えれなくなり OPPO Reno A 申し込みました
いままでありがとうHTC
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:51:56.98ID:uSXCt9mT
修理せえや
以外と早いぞ
さすがに指原のがいいことには違いないが…
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:31:17.45ID:qnikU6Cb
うちも調子悪いがU11LIFEを1万で買ってるから
2万台になるまでRENOAはちょっと待つわwww

電池持ちも悪くなってきたんよね。
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:43.08ID:5IFZV1hS
知人友人彼女にスマホ何使ってるの?て聞かれて「オッポだよ」・・・
俺は無理w
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:38:05.04ID:/NC3k7pi
その質問で一番クソつまらない回答がiPhoneな
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:21:46.42ID:3kbkk3er
ある時から気づかぬ内にタップ時のバイブが激弱になった。
設定は弄ってなかったがサウンドと通知の設定をしなおして再起動しても変わらず。
何か心当たりある方はおりませんか?
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:35:29.41ID:3kbkk3er
ヘルプアプリの中にテスト機能を発見。
バイブテスト→振動はするが以前よりは弱い。
モーターがヘタってきたんですかね。
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:04:34.17ID:1FlubGfE
1年ちょい使用。楽天モバイルが安売りセールで2万円以内だったんで
タイミングちょうど重なり購入したけどどこも不調なし
1年半程度で壊れただの言ってる人は使い方が荒いのかも
充電してるときはスマホ使わないようにするだけで長生き出来るようになるぞ
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:10:02.95ID:ZvPgMIpr
恐ろしい街にあるんだな、拠点。
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:03:43.90ID:xpp3cCyw
>>102
無理すんな
そんなこと気にしてる自意識過剰なお前が一番ダサいよ
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:20:29.04ID:ENSvSOp7
充電端子に水分がついてたみたいで気付かず充電つないで置いといたら本体の端子部分が壊れた悲しい
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:22:27.29ID:T+JfsCUA
自分でバッテリー交換した方いますか?
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:25:39.33ID:zSaJz0mz
なんだこれ、ノーパソのacアダプタで充電しようとしたら一瞬光って二度と電源入らなくなったぞ
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:33:18.40ID:Jmadlqwq
背面が膨らみ過ぎてテーブルに置いたまま操作すると左右に揺れる
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 09:55:48.26ID:aKYHXu6J
結局アプデートがロクに来なかったのでもうここのメーカーのを買うことは無いだろう
あとは勝手に潰れてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています