BlackBerry Priv part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:33.25ID:jDpukgJm
!id:on !slip:vvvvvv
↑名前欄にコレを入れて書き込むとIDとワッチョイが表示される

縦スライド式ハードqwertyキーボード付Android

サイズ 高さ 約147mm × 幅 約77.2mm × 厚さ 約9.4mm(キーボード収納時)
    高さ 約184mm × 幅 約77.2mm × 厚さ 約9.4mm(キーボード展開時)
重量 約192g
OS Android 5.1 Lollipop(システムアップデートで6.0.1にアップデート可:2017年7月現在)
SoC Qualcomm 8992 Snapdragon 808 Hexa-core
       1.8GHz Dual-core + 1.44GHz Quad-Core
RAM 3GB
ROM 32GB
外部メモリ microSDカード(最大2TB)
バッテリー容量 3,410mAh(取り外し不可)
ディスプレイ 約5.4インチ WQHD(2560×1440)
カメラ アウトカメラ 約1800万画素 / インカメラ 約200万画素
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2×2 MIMO)
通信方式 モデル番号ごとに異なる
無接点充電 モデル番号ごとに異なる


前スレ
BlackBerry Priv part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501543349/
BlackBerry Priv part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522580837/

関連スレ
BlackBerry KEYone 7台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512223022/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0223SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:54:03.11ID:rmZo09ZS
本気でこれの後継機を待ってたよ......
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:01:52.08ID:L6oV71cq
>>222
ほんとそれ
今からでも同じデザインで中身だけまともにしたの出して欲しい
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:21:35.04ID:KYydgTg8
親の敵にも使って欲しくないと言うほど評判悪かったのになあ
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:27:51.28ID:TXAVokPK
糞モードの私怨記事だっけそれ
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:39:58.02ID:pRPRf3SV
>>226
あれ、未だに機種名だけで検索しても検索結果1ページ目に出るし、
相当な営業妨害になったと思う
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:19:21.00ID:PgkPemo5
まぁ親の仇云々は言い過ぎだと思うが
キーボード開いたときに重心が上になるから使いにくいってのは確かにってなった
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:47:25.81ID:JjS0hEis
薄い液晶部分が上に少しスライドするだけだから
重心はほとんど変わってないんだよなぁ
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:36:59.35ID:UJzYokur
キーボード最上段が打ちにくいのだけ改善してほしい
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:35:08.00ID:J072BYMu
メインで使っていきたいんだけど流石に挙動が重くてワンテンポ以上遅れるようになってきた
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:27:31.70ID:UrMfuxBH
この機種で5Ghzのワイファイに接続できないのって俺だけ?
acにだけ繋がらないんよね
しかたないから2.5ghzで使ってる
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:53:24.93ID:agNtmNY7
うちは詳細設定で周波数を5GHzのみにすると5GHz見失う
自動にすれば掴むんだけど
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:40:39.26ID:rGNpZBmU
最近電源入れると下半分が緑色になる事あるけどなんでだろ?
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:47:02.78ID:mf6JbM78
それなる時って端末すごい冷たくない
電池のヘタリと低温で電圧足りなくなってるのかなと思ってる
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:13:31.42ID:55N6KtC+
いや画面にそんな影響出るのは
・有機ELパネルそのもの
・表示制御チップ
・間の配線

どれかだろ
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:20:22.16ID:sEKqpQK1
>>235
本体の熱でディスプレイ基板のハンダ割れてるんじゃないかと思ってる
ドライヤーで上の方温めると一時的に回復するよ
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:43:10.65ID:rK/JeVnQ
フラットケーブルが抜けかけてる、断線しかかってるって事?
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:54:02.51ID:c+jdldme
みんなIMEって何使ってる?
BBもGoogle日本語入力もWnnもなんかそれぞれちょっとづつ使いづらいんだよね
慣れてないだけかな?
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 05:57:39.99ID:QVPGeeXn
余命半年の人に歯ブラシ何使ってるって聞くようなもんだな
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:55:43.62ID:1F6v2qos
>>241
クソみたいな返信するぐらいなら何使ってるか回答してやれよ。

って俺はATOKだった。
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:04:00.28ID:VyqFIpMe
Priv発売してから一年半使ったけどその時はwnn keyboard lab
使ってたな。キーボードスワイプでカーソル移動できるの
あれくらいしかなかったから、多少変換バカでも我慢してた。
key1もkey2もkeyboard lab継続だった。
mozcはキーバインド全く合わなかったので買ったは良いけど使わず。
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:55:33.94ID://yKY9Sh
Aquamozc使ってる
どれもいまいちなんだよな
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:59:54.39ID:uCxaBC1e
結局Google日本語入力使ってる
物理キーボードはほとんど使ってないなぁ
押し心地は悪く無いんだけどね
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:58:08.47ID:tOOLGEaZ
特にアプリ追加した訳でもないのに
動作がモッサリを通り越して糞重い時があるんだが
もうこれはダメかもわからんね
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 04:05:14.77ID:pmQTIaLU
アプリをアップデートしてたら重くなる
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:59:59.82ID:XWCL+RBE
気付いたら妊娠してた
どうしよう・・・
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:27:43.36ID:JBbtD0XH
一瞬何のスレかと思ったw
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:44:04.01ID:9O+tgIMG
俺の彼女も気付いたら妊娠してた
別れたけど
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:22:10.94ID:1Y8j48cU
再インスコしたら結構軽くなって快適
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:39:16.96ID:iVRgzq8Q
サムスンの有機ELは不良や故障で有名
galaxyですら、線が入ったりする
green line of death で検索すると、色々出てくる
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:48:11.17ID:Hd4+QGXF
・・・破水しそう
で、妊娠の原因ってどれが大きい?
・雪山でGPS使った
・アリエクで買ったシガーソケット用の充電器使った
・リファービッシュ品買って2年目

次なに買うか決まってねーよ・・・
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:16:44.11ID:avdi1o3G
まさかここまでグローバル経済がウイルスに弱いとは思わなかったよね
そして自粛クソ喰らえななんとなく無敵な人たちの多さも予想外だった
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:05:30.26ID:avdi1o3G
国際流通が死んでるから引き受けらんないって話だろ
つまり日本に向かってくる貨物もないんじゃないの
今アリで買っても日本に送ってこれるのかな?
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:16:06.90ID:y/d81+4j
258 みたいなのが俺は無関係とばかりに外出するんだろうな・・・
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:36:27.20ID:VWEc9rGz
>>260
はあ?日本から送る荷物の引き受け停止するというニュースなのに理解出来ないのはお前は
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:20:21.91ID:OkEZP9jf
>>259
アリは分からんけど、中国人の同僚は実家からマスクを送ってもらって無事に到着してる。
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:06:12.40ID:MQuaw9Hn
いやアリからも普通に到着してる
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:38:17.27ID:tWQV+FDy
朝から100%から全く落ちない
壊れたのか?
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:54:27.17ID:w3wXbrvu
むしろ覚醒したんだろw こっから本気出すw
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:35:25.79ID:WbmSF8PR
再起動がひどい
key2は画面小さくなるから嫌なんだが
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:26:16.78ID:FTFIuUeX
やっぱ再起動頻発するの俺だけじゃなかったか
ようこんなクソスマホ10万で売ってたよ
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:38:20.60ID:WbmSF8PR
2年前に未使用2万で買った
でもセキュリティーの硬さは世界一
アプリの動作をかなり監視してる
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:34:15.60ID:Z4r6aOnB
好きだけど不具合多いよな
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:01:06.92ID:T/KiEOy1
最近勝手に再起動すんの減ってきた
理屈はわからん
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:13:16.14ID:dWPLEpXy
これから暖かくなると頻度が上がると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況