X



■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616SIM無しさん (アウアウエー Sada-fGpm [111.239.157.49])
垢版 |
2019/08/15(木) 12:23:07.23ID:H2WRaWuia
一昔前のMacとWindowsみたいな感じだな
先行アップルも一緒
0617SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-eIxr [182.167.48.14])
垢版 |
2019/08/15(木) 14:55:42.84ID:IrVIrMO00
...
2015 サムスン電子 スマホ向け独自OS「Tizen」を公開
2016 フィンランドのJolla 独自のモバイル向けOS「Sailfish OS」を展開
2018 アメグミ 独自のスマホ用OS「SUNBLAZE OS」を開発
2019 ファーウェイ 独自OS「HarmonyOS」を発表  New!
0620SIM無しさん (ワッチョイ 5f41-iHhz [180.199.61.201])
垢版 |
2019/08/17(土) 00:25:06.56ID:v9CRQCPN0
国際ニュースの話題が北のミサイルや香港の話題だらけになってるのに
北朝鮮を支援して香港と隣接してる深セン公安の監視カメラ整備したHuaweiを
使おうと思うのがいるのかっていうね
Google Play使えるかどうか以前の問題
0621SIM無しさん (ワッチョイ 5f41-iHhz [180.199.61.201])
垢版 |
2019/08/17(土) 00:38:00.99ID:v9CRQCPN0
そういえば、このスレで何度か話題になってたHuaweiを陰ながらずっと支援してきてたっていう
香港富豪の李嘉誠が、香港デモ受けてこんな広告を新聞に出してたらしいよ

香港富豪の李嘉誠「愛で怒りを鎮めよ」と意見広告 抗議デモの混乱受け
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/post-12778.php

いやー素晴らしく愛国的ですね
中共が三合会使って裏から暴力事件の引き金作ってるっていう話だけど
0623SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ne77 [106.180.2.43 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/17(土) 16:34:18.46ID:bdX3DJvga
資本家経営者が与党で体制側で
うだうだ与党に喧嘩売ってきて”デモ”とかやりやがって
真面目に暮らしてる香港人に迷惑かけてる方が
デモしてる人らなんで
ウヨはそっちの味方したらダメでしょう?
”民主”派って言ってるしw
活動家だよ?活動家
0628SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ne77 [106.180.2.43 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/17(土) 22:08:52.10ID:bdX3DJvga
ソビエトって70年くらいじゃない?
中国も・・
あんま言いたくないけどな
戦後レジームもかね・・
まあ健康寿命の平均も70年ちょいだしな

でも
>>内乱が起きて、〜そうなれば面白いと思って期待してる
                  ↑
          こういうクズばっかがウヨとか国士様きどりだかんな
0632SIM無しさん (オッペケ Sr0f-5LQo [126.208.132.40])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:40:15.43ID:U2dDFsWTr
香港デモを先導してるのはカバールだとわかったね
カバールは習近平が邪魔ということか
トランプと習近平が仲間だということがますます濃厚になった
つまりHuawei叩きはHuaweiに巣食うカバール排除が目的だろう
0635SIM無しさん (ワッチョイ 2e09-gNP9 [119.63.162.142])
垢版 |
2019/08/20(火) 07:56:56.34ID:Zlyo4HxW0
米商務省は19日、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への米国製品の禁輸措置を強化すると発表した。
保守に関わる一部取引のみ認める例外措置を3カ月延長するが、トランプ大統領が6月の米中首脳会談で表明した制裁の緩和には踏み込まない。
同社の経営には逆風となり、引き続き米中対立の大きな火種となりそうだ。

事実上の禁輸リスト「エンティティー・リスト(EL)」への指定を続ける。さらに制裁回避を防ぐため子会社46社を追加した。
同社への米国製品の輸出は商務省の許可が必要で、今後も企業の申請は原則却下される。

米政権はファーウェイが既存のネットワークや携帯電話の安全性を保つために必要な部材やソフトウエアに限り、輸出を許可してきた。
19日に期限を迎えたこの猶予措置を11月18日まで延ばす。
ロス商務長官は声明で「米消費者がファーウェイ製品から離れるのを促す中、混乱を避けるためにもう少し時間が必要だ」と説明した。

米政権が制裁を続ける背景には政権内や議会から安保上の懸念が根強いことがある。
トランプ氏も18日「ファーウェイとは一切ビジネスをしたくない」と強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48739660Z10C19A8MM8000/
0639SIM無しさん (ワッチョイ 4776-iHhz [60.36.123.192])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:21:40.30ID:kT90j9JQ0
なんのお祝いだよドコモも圧に負けてアホになったことのか?
Huaweiが北朝鮮と取引してて深セン始め中国の監視カメラ配備して
その監視システムを世界中に輸出してる事実は何も変わってないし
ELから解除されたわけでもないしな
0641SIM無しさん (ワッチョイ 9673-ZUgN [113.148.225.57])
垢版 |
2019/08/20(火) 23:22:31.41ID:Ez+2GoRI0
韓国の北への制裁逃れ不正輸出がニュースになるのに影響ないわけないんだよなあ
本当に問題ないならエンティティー・リストから消えてるわけだし
0642SIM無しさん (アウアウイー Sa4f-dCD9 [36.12.49.130])
垢版 |
2019/08/21(水) 16:48:49.82ID:sguhHlhoa
中国外務省
「英の香港総領事館職員は15日間の拘留下にある」
「英の総領事館職員は中国の法律を破った」
0648SIM無しさん (オッペケ Sr0f-4hdq [126.237.55.132])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:16:47.83ID:JMf6zpTJr
まぁそういう妄想に取り憑かれて扇動するのもいいんだけど、発覚してる現実的な危険性ではアメリカの方が大きいからね。現実にセキュリティーの問題が証明できてないのにこんなwto違反まがいのことをする国のほうが危険。
まぁ政治的にはアメリカも危険だが中国のほうが危険。それはそうだ。
しかし経済ではアメリカは危険なのが一連の流れからも分かる。圧力をかけることによりどうにかしようとしてるが、その圧力がアメリカに帰ってきてる状態。
アメリカハイテクは軒並み下落で中国より落ち幅は強烈。業界から陳情が集まる始末。ファーウェイに対する制限も始めから今までずっとグダグダ。兵糧線をやっても自給自足できる中国には無駄
ドコモも予約受付再開したしね。いつまでも老害みたいなことを言っててもなんにもならん
0653SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-TsJl [182.250.245.3])
垢版 |
2019/08/22(木) 15:17:45.24ID:/qRpFQvqa
>>652
自国の経済自由化してから語ってどうぞ
アホにはWTO加入後も補助金ばらまいて育てた企業を民間ってことにして海外で貿易させたり
会社設立時点で徹底的に外資排除してきてる国がアメリカと同じに見えるらしいが
0654SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-TsJl [182.250.245.3])
垢版 |
2019/08/22(木) 15:35:55.89ID:/qRpFQvqa
自由競争とは程遠い金盾による海外情報のブロックを長年続けてきてるから
アリババやバイドゥは今の地位作り上げてるし、その金盾を中共と一緒に作り上げたのはファーウェイな
ファーウェイが危険なのは昔から中共べったりなのにそれを情報操作と嘘で隠しながら
シリアやイラクや北朝鮮みたいな国と取引してるからだぞ
0656SIM無しさん (オッペケ Sr5b-r90B [126.34.99.19])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:52:38.85ID:2qzRpf5Dr
>>653
アメリカも政治で持って他国企業を排除して国内メーカー育ててんだが?
しかも国内に及ばず世界市場でそれをやってる。日本も潰された口なんだが、日本人じゃないやつには知りようもないか
0657SIM無しさん (ワッチョイ ff73-Bk+d [113.148.225.57])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:16:48.84ID:DNQPXd0m0
>>656
オッペケ君ずっと日本も潰された側だって主張してるけどさ、中国は2000年代から日本に対してもっと酷いことしてるわけでな
1980年代からずっと投資して育ててきた中国の市場から、反日教育と官製の反日運動で日本製品を排除して家電産業潰したり
日本やアメリカが国民党支援で鴻海やTSMCに委託して育ててきたものをチャイワンで丸ごと持ってったりな
日本人じゃないから中国や台湾に工場作ってきた日本やアメリカの動き分からないんだろうけどな

アメリカの法律はアメリカの市場でしか法的拘束力及ばないってことすら理解してないしな
世界市場ってどこなんだか
0659SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-TsJl [182.250.245.6])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:49:08.35ID:1Myh01j5a
困るとウヨしか言えなくなるよなこいつ
まあ日本人のふりしてるのがどっちかはっきりさせたいなら尖閣の話すりゃすぐ分かるけどな
自分は日本固有の領土で領土問題は存在しないってスタンスなのでよろしく
0660SIM無しさん (アウアウイー Sa5b-P0k6 [36.12.49.103])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:59:23.91ID:Isr9vYjka
中国商務部の発表によると、22日に開かれた定例記者会見で、高峰報道官は中国企業に不当に損害を与えた外国企業を列挙する「信頼できない実体リスト制度」の策定状況について、内部手続きを進めており、近く発表すると説明した。

 商務部は今年5月に同制度を策定すると発表。米当局が安全保障上懸念のある外国企業を列挙した「エンティティー・リスト」の中国版とされる。
0662SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-P0k6 [121.1.180.128])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:26:09.51ID:ujL/056i0
在香港カナダ総領事館は22日までに複数のメディアに対し、職員の中国出張を一時停止していると伝えた。
香港ニュースメディア『立場新聞』が外電を引用し23日伝えた。

在香港カナダ総領事館では現地採用職員の鄭文傑(サイモン・チェン)氏が8月8日、出張で訪れていた中国深センから香港へ高速鉄道で戻る途中に消息を絶ち、行方不明となっている。
中国政府は22日になって「治安管理処罰法に従って15日間拘留していることを認めた。
総領事館は中国出張の中止理由を明かさなかったが、チェン氏の件を念頭に職員の安全を確保するためとみられる。
0664SIM無しさん (スププ Sdff-CRvq [49.96.16.89])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:43:19.65ID:HHgeiHw+d
>>663
それの何が悪いのか全く分からない。

現行の憲法や放送法等は日本人に主権回復する前に作られて施行された物だから、いい加減作り直してしかるべきだとは思うが、過去のような戦争を繰り返さない為には傲慢な乱暴者を上手くコントロールして言うことを聞いてる振りをするのは重要だ。

その為にアメポチと罵られても無駄に国民を戦争に巻き込むよりはずっと良い。
0667SIM無しさん (アウアウウー Saab-unKZ [106.180.2.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:11:04.54ID:e7n0FvtKa
別にポチになる必要はない
ヨーロッパ
フランス、ドイツぐらいのスタンスでいいんじゃないかとおもうが
その程度だたおまえら中共の軍門に下った並みの事言うんだろ?

カナダ、オーストラリアみたいなアングロサクソンアメリカべったりなのと一緒にやらんでも
         ↑  
         反日国
もう少し自主性有ってもいいんじゃないか程度の事言ってるんだけど
戦後のウヨは親米売国路線なんで
0673SIM無しさん (アウアウウー Saab-unKZ [106.180.2.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:27:21.52ID:e7n0FvtKa
>>670

ちなみにココ百年以上
大国って言うのは
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、アメリカ、日本だった←経済的に
これに歴史上、地政学上ロシアと中国が入ったかもしれないが

なので”白人”とか言ってもその他の小国から比べるとぜんぜん日本の方が上
これまでは
しかしここ三十年の与党の政策”規制緩和”とかすればする程世界の中で弱小に
極東の小国へまっしぐらw
0675SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-P0k6 [121.1.180.128])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:28:48.64ID:DAQd5gpm0
トランプ米大統領
「対中関税率、残り3000億ドルに対する10%関税を15%へ9月1日から、25%の関税を30%に引上げへ」
0677SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-Z6Bl [111.239.154.198])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:07:14.73ID:n0WDbIN7a
中国分裂すればいいのに
デカすぎなんだよ
0679SIM無しさん (ベーイモ MM4f-eEzD [27.253.251.222])
垢版 |
2019/08/25(日) 08:27:43.29ID:5vHbIXDdM
>>677
自国民同士で核戦争おっぱじめて、日本へ難民が押し寄せるぞ
0681SIM無しさん (ペラペラ SDff-PzCY [49.105.194.196])
垢版 |
2019/08/25(日) 14:06:14.70ID:ihzbQkesD
>>679
内乱するなら冬にして欲しいですね。
冬の日本海のシケはボートで越えるのほぼ不可能だからチャレンジャーのほぼ全てが海の藻屑になるだろうからあらかた難民も片付くと思う。
0684SIM無しさん (ワッチョイ c700-nowN [210.174.48.45])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:30:27.35ID:RrrEoh6i0
中華鍋で炒めれば大丈夫
0688SIM無しさん (ワッチョイ df73-5KFW [27.84.217.174])
垢版 |
2019/08/26(月) 00:46:28.95ID:v1cRjPb90
>>685
台湾総統選挙に国民党代表として出馬する「永遠の中華民国派」Foxconnの郭台銘がなんだって?
FoxconnはAppleやDellやSonyや任天堂の金や技術得て成長した企業だよな
なんか違うっけ
0696SIM無しさん (ワッチョイ 7673-Mu0G [113.148.225.57])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:39:35.13ID:Vjp9Y6Qs0
ファーウェイCFO、イランオフィスの存在認める−カナダ法廷文書
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-21/PWL95Y6VDKHS01

ファーウェイが極秘裏に北朝鮮の3G構築を支援との報道
https://jp.techcrunch.com/2019/07/23/2019-07-22-huawei-reportedly-helped-north-korea-build-out-3g-network-in-secret/

証拠出てますが
また悪魔の証明ガーってやるのオッペケ君
0699SIM無しさん (ワッチョイ 7673-Mu0G [113.148.225.57])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:44:36.83ID:Vjp9Y6Qs0
また頭おかしいオッペケの病気が始まったのか
ZTEのときってこれじゃないのか?オッペケの証拠って一体何なの?

米下院情報委、中国2社との取引自粛を要請
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM09011_Z01C12A0EB2000/

同委員会は昨年11月から聞き取り調査などを実施。報告書によると、両社は中国政府などとの関係などに関して
委員会が求めた情報を十分に提供しなかったとする一方、華為の元・現従業員や専門家などからは
米国の法令に違反する活動をしているとの情報を得たと明らかにした。

さらに「中国は悪意のある目的のために(2社を)利用する動機も機会もある」と断定した。米国が科している
イランへの経済制裁との関連でも両社が関連法令に違反していない事実を証明する文書などを提出しなかった
点なども挙げ、両社からの米国の情報システムへの部品提供は安全保障上の深刻な脅威となると結論づけた。

ロジャース委員長は同日の記者会見で「我々は両社と中国共産党政権との結びつきを深刻に懸念している」と強調。
「中国はサイバースパイ活動をおこなっている最大の悪玉であり、この重要な調査に対し、華為と中興は
我々の懸念を全く解消できなかった」と指摘した。
0702SIM無しさん (ドコグロ MM4f-K0KT [110.233.244.149])
垢版 |
2019/08/30(金) 12:15:27.22ID:7X0XvIsjM
禁輸措置マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0703SIM無しさん (ワッチョイ a27f-6of7 [61.124.218.64])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:12:23.21ID:YG48YnQC0
HUAWEI Mate 30、欧州版はGoogleサービス非搭載のまま発売か
https://japanese.engadget.com/2019/08/29/huawei-mate-30-google/

ファーウェイに新たな技術窃取の疑い、米検察が捜査=WSJ
https://jp.reuters.com/article/usa-china-huawei-tech-idJPKCN1VJ2NP

米企業130社以上のファーウェイへの販売申請がすべて却下
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00010000-techcrj-ind

何も緩和されていないというのが現実か
0706SIM無しさん (オッペケ Srff-kFlM [126.212.176.100])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:55:56.75ID:u/BmAT+Ur
>>703
穀物買いませんっていったらトランプがへそを曲げたからな
穀物買ってたらそのまま再開だっただろう。
つまりセキュリティーの問題ではない。貿易交渉カード。

こんなのは誰でも分かっているんだが、思想家は違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況