X



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:28.25ID:Qkmh/Lk8
レアケースなのに、対策法のページが溢れるほどある。
レアケースレアケースレアケースレアケース
レアケースレアケースレアケースレアケース
レアケースレアケースレアケースレアケース




iOS 12アップデートエラーでiPhoneが文鎮化になった場合の復元策
https://www.tenorshare.jp/ios-12/fix-bricked-iphone.html



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/429
429 SIM無しさん 2019/07/09(火) 15:19:53.28
文鎮化なんてしたことないが?
そんなレアケースよりサムチョン全スマホ生滅する方が致命的ダメージだろうがw
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:37:27.02ID:d5iqc+lR
「ノートくんより」
誰が一番薄っぺらくて、
ノート君依存症なのか明白ですね。
恥ずかしげもないこれが言える厚顔無恥。





https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/453
453 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp87-4srP [126.182.141.189]) 2019/07/09(火) 23:18:36.40 ID:h258ttZ8p
>>450
ノートくんより薄っぺらいヤツいるわけねーだろw

457 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp87-4srP [126.182.141.189]) 2019/07/09(火) 23:56:35.28 ID:h258ttZ8p
>>455
ノートくんより笑えるヤツがいるわけねーだろw
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:43:12.07ID:d5iqc+lR
すごいなー。
「文鎮化」って言ってるのは俺じゃなく
リンクしているページの方なのに。
その記事を書いてるiPhoneユーザーを平然と叩きまくるワッチョイ無し君。

iOS 12アップデートエラーでiPhoneが文鎮化になった場合の復元策
https://www.tenorshare.jp/ios-12/fix-bricked-iphone.html

文鎮化 iosで検索すると大量に引っかかる。
https://www.google.com/search?q=ios+%E6%96%87%E9%8E%AE%E5%8C%96







https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/461
461 SIM無しさん 2019/07/10(水) 00:40:14.33
復旧出来るなら文鎮化とは言わんだろがw
文鎮化とは、デバイスを文鎮として使うしか使い道がなくなる状態を言うんだよノート君w
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:42:14.61ID:J2uFcTg8
機種別スレを見られて一番困るのはiPhone信者の方々でしょう。
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:15:16.10ID:d5iqc+lR
それの正しい答えは、既に自動で
バックアップが終わってるから
押せないようになってるんだよ。

アプリの環境も含めてある程度
自動でバックアップされている。

バックアップしてなくて突然端末が
壊れても、そこそこの環境まで
戻せるようになっている。

バックアップしないと全部消えて
しまうiPhoneとはバックアップの
レベルが違う。





https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/489

23 SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-ebfw) sage 2019/07/07(日) 09:03:30.00 ID:lBX5sRQJ0
こんな感じで選べません。
https://i.imgur.com/qhq0oz1.jpg
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:19:52.33ID:d5iqc+lR
安いiPhoneを出さなくても、
散発的にiPhoneの安売りが
あるからそれを拾えばいいだろ。




https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/505
505 SIM無しさん (アウアウウー Sa67-D/J+ [106.133.88.135]) sage 2019/07/10(水) 21:54:42.30 ID:1oOP7ARAa
>>502
いやいや、アイフォンのメインユーザー層は収入のない学生だから、3万円くらいのやっすいアイフォン出せばいいんじゃね?
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:49:05.97ID:hYTa4+5/
ほとんどの人はiPhone高杉と思ってて、
安いのを出すべきと思ってるだろう。
それは別に斬新な発想ではない。

その記事はリーク情報ではなく、
単なる一個人の予想だろ。

参考に見る程度ならともかく、
そんなものに頼るようになるとか終わってるぞ。

>大手金融グループのアナリストが、
>アップルが2020年に4つの新型iPhoneを
>投入するとの予測を報告しています。
>iPhone XS、iPhone XRおよびiPhone XRの
>後継機に当たる3つの新型に、コストを
>削減した低価格モデルが加えられたかたちです。



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/532
531 SIM無しさん (アウアウウー Saa3-cefx [106.133.88.57]) sage 2019/07/11(木) 18:38:37.50 ID:cR0Z7LMya
アップルもアイフォン廉価版を出すべきだ、と考えたがやはりiphoneも廉価版が出るようだな
https://japanese.engadget.com/2019/07/09/2020-iphone-4-1/

バカじゃない限り、この流れに気付くよな
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:44.04ID:0+2enNhA
こいつの言ってることって「俺の知り合いの父ちゃん偉いんだぞ」位の事じゃね?w


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/772
772 SIM無しさん sage 2019/07/13(土) 19:57:38.80
QualcommにしたってAppleの元子会社現在孫禿会社ARMからライセンス受けて砂虎作ってるんだよね
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:29:53.46ID:CjSov8hG
やっぱりiPhone信者の中では情報が古すぎるのなw
いつの話してるんだよw


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/803
803 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) 2019/07/13(土) 21:26:52.66 ID:ChN9klZ80
>>800
ん〜
いくらメモリあっても熱暴走で数十秒しか撮れなかったら意味ねーだろw
物理メモリギリギリまで撮れるのとどっちがマシかすら判断できない泥助w
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:25.98ID:CjSov8hG
iPhoneでも熱暴走してる現実を知らないんだな。やっぱりアホ信者だわw
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:37:43.06ID:aMekZG5r
RamとHddの区別が付かないアイフォン信者ww
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:03.04ID:CjSov8hG
お前の手元のオンボロイドでは4K動画が数秒で止まるんだな。可哀想にw



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/808
808 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) 2019/07/13(土) 21:38:46.05 ID:ChN9klZ80
もっと本質見ろよ
数十秒しか録画できないボロイドとどっちが使える?w
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:59:17.35ID:aMekZG5r
撮ったんかいww
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:00:19.68ID:IZ3p1DXi
確かに数十秒しか撮れなかったよ( *˙ω˙*)و グッ!w
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:05:52.24ID:IZ3p1DXi
128GBもなに撮るんだろう?
あっ!もしかしてハメど(ry
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:24:20.74ID:+kk8Fg+t
ノート君、好き好きww

今のノートくん語りの役割は、
ワッチョイ無し君からササクッテロ君にバトンタッチ。
ここ最近は睡眠が取れて精神が安定してきたのか、
ワッチョイ無し君が出ない分ササクッテロ君が代理の役割を果たしてるのな。
春が終わって安定してきたな。



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/555
555 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp27-832F [126.182.141.189]) 2019/07/11(木) 23:47:31.33 ID:I+MAoPKwp
真実を書かれて悪口と思ってしまうノートくんw
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:25:46.78ID:+kk8Fg+t
>>43
すごいな。
Exynosも知らないでスマホのプロセッサを
語ってるやつなんていたんだな。
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:29:05.92ID:+kk8Fg+t
>>44
Qualcommは以前のSnapdragonはARM命令セット
だけのライセンスを受けて、チップはフルスクラッチで設計。
今はIPコアのライセンスを受けて、最適化や
スナドラの作り込みの部分だけをやっている。
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:30:57.96ID:+kk8Fg+t
ササクッテロ「ノートくんが生きがいだ」





https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/774
774 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp27-832F [126.182.141.189]) 2019/07/13(土) 20:17:34.87 ID:vPLr/d9Np
ノートくんそろそろ1つくらいは質問に答えても良いんじゃね?
いま0点だょw
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:33:00.68ID:+kk8Fg+t
>>46
そもそもiPhoneは何かを落として処理を軽くしてる疑似高画質だからねぇ…
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:41:11.48ID:Kk8YUWu30
本当に本スレなんだから別に嫌じゃない。
過疎スレのくせに本スレとか言ってるから嫌なだけ。
そんな事もわからないとかノートくん頭悪すぎんだよ。



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561783783/119
119 SIM無しさん 2019/06/29(土) 23:43:03.32
本スレが埋まり次スレが立つと、それに合わせて埋まってもいない過疎スレの次スレを立てる基地外ノート君w

嫌いなはずの本スレの動向に依存しすぎw
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:45:22.18ID:DigEsbro
4Kが数秒で止まるとか言ってたiPhone信者いたから検証したよ。
んで結論なんだけど、あまりに長いから切ったけど、30分以上は余裕ですなw
止まる気配すら無かったぞw

https://i.imgur.com/gtZP3uT.jpg
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 04:23:40.40ID:+kk8Fg+t
>>48
その古い端末でもiPhoneと同レベルに
設定すれば止まらんのよね。
Appleを信用し過ぎだと思うな。
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:37.67ID:kfTuKj0b
>>63
810〜820の頃ならプロセッサ側のサポートも貧弱で
リアルタイムエンコしてたら熱持ってたけど、
今じゃミドルクラスのプロセッサでも余裕だろ。

ミドル中のミドルのSnapdragon660ですら3840x2160 4Kを
エンコードをプロセッサ側でサポート。
このクラスで既にSnapdragon 810/820の能力を余裕で超えている。

iPhone信者の頭は令和になんて到底着いてこれず、
平成どころか昭和で止まってるんじゃないかって認識レベル。

いつまで4Kエンコごときでウダウダ言ってんだろうね。
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:31:33.76ID:DigEsbro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563062995/129
129 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp27-832F [126.182.141.189]) 2019/07/14(日) 13:28:20.74 ID:BO67ZjElp
KBとMBを間違えたのはオレも認めてるのに
間違いにすがるしかない泥助w
ノートくん的には薄てダサい行為だなw

↑↑↑
んで発熱で4K動画が数秒で終了するって事には間違いは認めないのか?
都合の悪い事はいつもだけどスルーですか?
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:10.42ID:j2siV0Pv
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563062995/221
221 SIM無しさん (ワッチョイ 1711-opg8 [110.135.82.67]) sage 2019/07/14(日) 20:25:32.06 ID:yQuG8kYR0
オンボロイドな思い出

ソニーがXperia Xで4K録画機能廃止、「スマホに4K」はまだ早かった 2016年2月27日
https://buzzap.jp/news/20160227-sony-remove-4k-video-camera-from-xperia-x/



↑↑↑
情報が古いよw
現実はこれな
https://i.imgur.com/gtZP3uT.jpg
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:39:28.27ID:j2siV0Pv
ちなみにXperia XZ2でこの時間なw
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:35:11.16ID:ooOIZPw6
この熟女ヴィオラさん好き
なんか色っぽい
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:17:55.62ID:DigEsbro
もう1つ現実を教えるよ。Xperia XZ2を例に上げるけど、発熱で4Kの撮影が止まる訳じゃなくて、センサーの1部に制限がかかるだけなので撮影は続行出来ます。顔検出とか止まってもそこまでの影響が無い所ね。
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:30:31.53ID:6JeaNvy5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563062995/271
271 SIM無しさん (ワッチョイ 1711-opg8 [110.135.82.67]) sage 2019/07/15(月) 09:13:19.20 ID:ZCzbpeRN0
>>269
世の中Windowsだらけの中で長年Macを選んで使ってきたけど
ユーザーやWindowsを利用する企業をそんな見下し方したことないけどな。
Macユーザーからそんな言い方されたら泥助発狂するんじゃね?

↑↑↑
iPhoneユーザーだろうがAndroidユーザーだろうが5ちゃんにいるヤツらはやってる事大して変わらないだろ。どっちも見下した言い方しかしてないだろ。
普通の人はiPhoneだとかAndroidだとかそこまでお互い意識してないから。
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:07:45.89ID:ZfyQBMpj
ところで数十秒で4K撮影が終わるとかほざいてる奴いるけど実際に使って試した訳じゃないんだろ?
実際に使ってみた上での批判なら認めるけど、最低限SD835以降のCPU載ってる端末で試してから言えよ。
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:03:41.69ID:H9gZimaR
ヤツはもっとボロいAndroid 4.xの端末しか
持ってなかったと思う。
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:44:42.93ID:p87qU8Lq
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563062995/398
398 SIM無しさん (ワッチョイ 1711-opg8 [110.135.82.67]) sage 2019/07/16(火) 11:36:30.68 ID:fwN+IOGZ0
日本政府の対韓輸出規制で中国BOEがiPhoneのディスプレイ供給か 2019年7月9日
https://news.livedoor.com/article/detail/16748542/


↑↑↑
アメリカと中国が貿易戦争の真っ最中で関税も2倍以上に上がってるのに疑問に思わないおめでたい頭ですね。
もしこれが本当に実現するならiPhoneは更に値上がりするよ?
中国にiPhone入った頃には2重関税かかって合計50%関税になるね。
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:50:28.89ID:DlcMuU69
なぜこのスレが埋まってないのに次スレを立てるのか?
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:39:16.92ID:8XnuKUa2
このスレも埋めないで919,920スレを立てちゃうって、>1ってどこ迄頭沸いてるの?
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:58:35.56ID:iYrmCDQB
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565827841/299
299 SIM無しさん sage 2019/08/18(日) 11:28:25.77
オンボロイドはインフラと呼ぶには脆弱過ぎるだろ



ちゃんとしたインフラを考えるなら、セカンドソースの無いiPhoneの方がよっぽどインフラとしては脆弱じゃないか。

Androidって、OSはオープンソースで誰でも引き継げる状態。
端末は数え切れない位のメーカーが参加している。
インフラの本質を知っているなら、この程度のことは考慮して当然なのだが。
iPhoneはAppleが何かトラブったらすぐ死が待っている。
今は少なくともJobsを失って、Android化をしながら生き長らえている状態。
そろそろユーザーも限界を迎えてる。
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:46:10.79ID:j2VihE3Z
頭を病んでる>>1が、このスレ80になったばかりなのに922スレを立てやがったな
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:11:05.12ID:g7pHGOZ9
>>80
そうか、本スレはノート君スレというセカンドソースが有るから脆弱で無いと言っても良さそうだね。
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:23.86ID:OtZ324o1
>>82
異論が出て来ませんでしたね。
泥助さんも認めてくれたようです。
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:13:15.24ID:VcL1EbU9
ヤッパリ本スレは素晴らしいね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況