X



SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0bbf-TC6G)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:59:18.78ID:FUzKY83Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい

公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm08/index.html

【サイズ・重量】 約148×71×8.4mm / 約155g
【OS】 Android 8.1 (Oreo) → 9.0 (Pie)
【CPU】 Qualcomm Snapdragon 450 (SDM450) 1.8GHz オクタコア
【内蔵メモリ】 RAM:3GB / ROM:32GB
【外部メモリ】 microSDXC (最大512GB)
【ディスプレイ】 約5.5インチ IGZO フルHD+ (2160×1080ドット)
【アウトカメラ】 約1200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.0 ハイスピードAF
【インカメラ】 約800万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
【バッテリー容量】 2700mAh
【充電時間】 約180分 (本体電源OFFで同梱のACアダプタSH-AC04使用時)
【連続通話時間】 VoLTE:約1920分 / 3G:約1480分 / GSM:約790分
【連続待受時間】 LTE:約620時間 / 3G:約690時間 / GSM:約630時間
【通信速度】 受信時最大150Mbps / 送信時最大50Mbps
【LTE対応バンド】 1/3/5/8/12/17/19/26/41
【3G対応バンド】 1/5/6/8/19
【GSM対応周波数】 850/900/1800/1900MHz
【Wi-Fi】 IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 Ver.4.2
【テザリング】 Wi-Fi10台、Bluetooth4台、USB1台
【MU-MIMO】 対応
【GPS】 GPS、GLONASS、BeiDou / オートGPS対応
【防水】 IPX5/IPX8 (お風呂対応)
【防塵】 IP6X
【SIMカード】 nanoSIM (1スロット)
【外部端子】 USB Type-C、イヤホンマイク端子 (3.5φ)
【エモパー】 Ver.9.0 (ロボクル対応)
【対応サービス】 指紋認証、顔認証、おサイフケータイ、NFC、Jアラート対応緊急警報、
              簡易留守録、国際ローミング、ハイレゾ、OSV
【本体カラー】 ホワイトシルバー / ニュアンスブラック / アッシュイエロー / アーバンブルー
            カーディナルレッド (楽天モバイル限定色)
            フレンチピンク (IIJmio、DMMmobile限定色)
            ターコイズグリーン (mineo限定色)
【発売日】 2018年12月27日

前スレ
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559097872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953SIM無しさん (ワントンキン MM9f-dmyK)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:08:52.13ID:q8fKzqAjM
耐落下対応は地味にすごいよな
0956SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-H+eE)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:48:34.18ID:aUa4aFRb0
一回だけ手元からアスファルトへ落としたけど無事だった
ソフトカバー付けてたのも影響したかな?
コンクリだったらダメだったかもしれん…
0959SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-0ngu)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:48:35.71ID:g3tkybOH0
nova primeでダブルタップスリープ使ってる。OSはpie。
aquos便利機能の「Bright Keep」はoffにしてる。
onにしてると持っている間中スリープにならないから。
0961SIM無しさん (ワッチョイ ff87-dmyK)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:19:44.75ID:QXgo/k1i0
>>960
ライセンス料が1万円ではなくて、ハードウェア、ソフトウェア搭載コスト総計で1万あがると言ってるわけだから、まあ数千円で正しいかと。
0964SIM無しさん (JP 0Hbf-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 04:25:32.75ID:lXYAEvOXH
>>917
ダブルタップで画面ONは
google泥の仕様変更で廃止になったらしいよ
センサーは部分的だけど画面は全体だから
cpuとかバッテリーに凄く負担がかかるみたい
0970SIM無しさん (ワントンキン MM9f-Vv/q)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:31:48.83ID:4Y1Gb6ffM
スマホに保護フィルムなんて貼るもんじゃない。割れたときにポロポロ落ちないくらいしか効果ないぞ。タッチの感度も悪くなるし輝度も落ちるし。
0973SIM無しさん (ワッチョイ 4f3e-/r7K)
垢版 |
2019/07/23(火) 11:43:34.74ID:8fiQj6s+0
9にしてから上部の新着通知バー?の5つ目ぐらいから ・ になって
あとの通知のアプリアイコンが出てこないだけど、あれを10個目以降に ・ にする設定
ってどうやんの?設定とか探したけどわからんかった
不在着信アイコンが最優先で表示されるかと思ってたけど ・ 以降に隠れて気づきにくいのが不便
0974SIM無しさん (ワントンキン MM13-272m)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:45.72ID:8f2Y5d4SM
>>973
表示オーバー=・だから、言ってる事は矛盾だけど
着信通知が前面に出ないのか?
それはちょっと嫌だね
とりあえず、どうでも良い通知オフにすれば?
0975SIM無しさん (ワッチョイ 0f52-s8YF)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:03:26.03ID:5VV1O8an0
スマホに使われている強化ガラスは擦り傷で劇的に強度が落ちるから保護フィルムは効果あるぞ。ガラスフィルムを含め衝撃吸収性とか言ってる人はただのバカだけど。
0978SIM無しさん (ワッチョイ 0f52-s8YF)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:44:06.19ID:5VV1O8an0
>>977
傷が付かなけりゃいいからそれこそ100均のやつでもいいけど滑りが悪かったり粒状感が気になったり端が浮いたりやっぱそれなりの値段出した方がいいよ。
0991SIM無しさん (ワッチョイ 7fd5-Vv/q)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:21:26.11ID:MR9TIcEO0
ほんとそれ。
色温度いじればいいだけ。
リラックスビュー使えばいいのにわざわざブルーライトカットフィルムにするメリットないわ
0992SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-jGuh)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:28:48.85ID:4DGS5lSr0
ちなみに青カットメガネとか買うとわかるが視界が黄色くなるだけやで
青色減らせばブルライトカットとおなじ
0994SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-dmyK)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:36:30.44ID:kGb/qMaD0
ブルーライトどうこうの話は、科学的とはいえない方法(意図的に自分が欲しい結果が得られるように調整した方法)によって評価されてるから、根本的に嘘。

色温度を異常に高くしたり、輝度を異常に高くしない限り問題無い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 8時間 26分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況