X



SONY Xperia Z5 part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602SIM無しさん (ベーイモ MMab-7b+T)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:02:06.70ID:JYhNcNo3M
林檎、シャープ、中華、ソニーと渡り歩いたが、ソニーが1番クソだった
もう二度と会うことはないでしょう
0604SIM無しさん (スップ Sd73-z1N+)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:04:45.11ID:Jt9XFaWjd
z5の大きさがちょうど良すぎて買い替えの決心がつかねぇ
最近のXperiaとかデカすぎるんだよな

かと言ってミドルレンジには落としたくないし

もう少し様子みたいから、ドコモの携帯補償使ってリフレッシュさせようかな?xzあたりにバージョンアップしないかな?
0607SIM無しさん (スップ Sd73-z1N+)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:59:31.81ID:Jt9XFaWjd
昔の人だからかXperiaとGALAXY以外は使う気になれない
AQUOSとかホッカイロイメージから抜け出せてない
0609SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-rUwX)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:27:08.82ID:OrpZ+iEW0
>>607
AQUOSはホッカイロじゃないでしょ
アァァッローズとアアアッレグザと勘違いしてない?
むしろハイスペSoCをミドル以下にする調整するメーカーだし
0615SIM無しさん (エムゾネ FF62-7Ynu)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:02:28.27ID:+nYkSnxnF
>>613
アラスカにでも移住すればエエんでないの?
0617SIM無しさん (アウアウウー Saa5-fwTr)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:10:00.06ID:6XmON+QQa
なんとなく選んで4年半使ったけど、
意外とハイエンドなモデルだったのね。
予算的にミドルクラス買おうと色々迷って
乗り換え先が見つからなかったけど、
xperia1の禿バンクロック解除品が4万前後で
売ってたからポチったわ。
果たして吉と出るか凶と出るか。
0621SIM無しさん (アウアウウー Saa5-2yMF)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:18:47.09ID:/3A/W6s8a
紛失補償お届けサービス。
ブラックの在庫が切れたみたいだな。
代替モデルとしてZ5の他の色の他にXZとXZ1が出てくる。
0625SIM無しさん (スッップ Sd62-fwTr)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:07:54.84ID:mm32shpud
docomoではXperia aceに変更でした…

xz1があれば迷わず変えたのに。正直aceならz5と変わらない感じかな?帰ったら調べてみます
0634SIM無しさん (アウアウウー Sa43-kbky)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:54:21.61ID:WioOmw8Ba
ちょっとフリーズが最近多いなぁ
リフレッシュで8000円払うならSIMフリーで2万くらいで新しいやつ買ってこれサブにすっかなぁ
0642SIM無しさん (アウアウウー Sacf-gHT6)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:32:08.93ID:r1/xI/Cza
とうとう新しいスマホ買ったけどバッテリー1万mahのやつで重い
Z5はサブ機として使うけどなんら問題ないなぁ
5年前からの進歩ってこんなもんか
0643SIM無しさん (ワッチョイ 2b11-+Mt0)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:42:13.72ID:AOIVNABN0
3台稼働中 SIMは1台のみ 2台は自前でバッテリー交換済み
ホッカイロ以外問題なし あまりに熱いと操作不能もしくは落ちる
0650SIM無しさん (アウアウウー Sa45-9i7V)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:53:30.69ID:hnMPzZo6a
最近は近電池減り早いしすぐ熱々になるわ
そろそろ限界かな
どうせならスナドラ800番台のハイスペ機が欲しいけどやっぱ高い&デカいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況