X



UMIDIGI F1 Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-/OyN)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:41:40.36ID:PoBuUXJca

【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

公式HP
http://www.umidigi.com/

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※他のUMIDIGI機種の話題は総合スレでお願いします

前スレ
UMIDIGI F1 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558010965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:42:00.64ID:7kv5s1WJ0
俺のエンコードサーバーなんか12TBやぞ
0955SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 03:50:13.65ID:7kv5s1WJ0
Umidigi F1無印
音量変えた後に右側に音量調節バー出てくるじゃん
だけどアップデートしてから、音量調節終えたあとフェードアウトせずに画面に残る時間がかなり長くなったように感じる
正直邪魔だから調節したあとにはすぐに消えてほしいんだけど、何か対処法あれば教えていただきたいです
0957SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 06:36:22.33ID:7kv5s1WJ0
>>956
動画視聴時とか音量調節バー引っ込めるために画面触ってオーバーレイ表示させたくないんだが
0959SIM無しさん (ワッチョイ 2773-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:51:54.42ID:cpPLo+PH0
>>958
単に背景色で色反転しているだけでは?
0960SIM無しさん (ワッチョイ 2773-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:52:52.25ID:cpPLo+PH0
>>955
3秒くらいで消えるけど、もっと早くないとダメなん?
手段はないと思う。
0962SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:07:49.57ID:7kv5s1WJ0
>>960
>>961
どうも今やってみると他の場所タップするまで消えないみたいだ
これアプデの不具合じゃないか
0964SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-AD33)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:29:31.03ID:FNoqQB7v0
>>962
3秒ぐらいで勝手に消えるよ
0965SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-AD33)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:38:57.24ID:FNoqQB7v0
購入してから2週間ぐらい経つけど、充電の減りが結構はやくなった気がする。まぁ1日は余裕でもつけど。
0966SIM無しさん (オッペケ Srbb-2vIF)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:47:42.67ID:cATXVEqJr
購入してから1ヶ月経つけど
充電3回ぐらいしかしてないのに
電池残量52%もある
電池メニュー側の見立ててでは
あと18日で0%らしい

まあ買って満足して殆ど使ってないわけだが
0970SIM無しさん (スッップ Sdba-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:31:01.44ID:FsXB98zDd
>>962
三秒くらい待たれよ
さすれば自ずと消える

いや、Youtubeとかバズビデオとかニュース動画見始めにさ『音が大きいな、小さいな』でボタンさわると、動画の上に出てきてしばらく消えないのはイラつくよな。
で、三秒が長くて他のとこタップしてみたり。

フリックすると下画面にも影響あるし、もうちょい早く消えて欲しいのは確か。
0972SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:49:24.79ID:7kv5s1WJ0
>>964
>>970
>>963
3秒どころか30秒待っても消えない
どう見ても不具合です。本当にありがとうございました。
0975SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:04:43.41ID:7kv5s1WJ0
>>973
再起動もオーバーレイアプリ無効化もダメだった
>>974
初期化する時はResurrection Remixが出たときだけだ
0980SIM無しさん (ワッチョイ 2773-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:45.79ID:cpPLo+PH0
>>977

「HD」マークはあくまでVoLTEでつなぐことが出来る状態の意味であって、
すべての通話がその状態になるという意味ではない。
VoLTEでつながっている場合には、着信後の画面で「HD」のマークが付く。

例えばVoLTE以外の電話の場合、HDマークなし
https://i.imgur.com/zJA4jqA.jpg

VoLTE対応の場合、HDマークが時間の左隣に出る
左上の電話マークに放射状の電波マークが付いている
https://i.imgur.com/xL1jf4U.jpg
0981SIM無しさん (ワッチョイ 2773-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:03:15.95ID:cpPLo+PH0
>>980

ちょっと言葉足らずだった。
VoLTEのとき、HDマークは「通話時間」の左隣りに出る。
VoLTE以外のとき、「通話時間」だけ出る。
右上のアイコンはどのような時でもHDマークが出たままになる。
0982SIM無しさん (ワッチョイ 2773-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:07:22.89ID:cpPLo+PH0
>>977

あ、977さんが何を質問したいのか今更分かった。ごめん。
HDマークはVoLTEと同じ意味と思ってちょうだい。
Umidigiに限らず、docomoのガラケーもその表示。
0985SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-GEyX)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:59:43.99ID:0aFSGqrK0
>>984
って自己レスだけど、ユーザー補助のサービス使ってると表示時間が長くなるぽい?
自分、NoLED使ってるんだがそれをOFFしたら3秒で消えるようになったわ
0987SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-6CEg)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:39:52.05ID:4UwkDjLL0
タスクキル対策って
バックグラウンドインテリジェントパワーセーブをオフ
duraspeedをオンにしてアプリを指定
これ以外にできることある?

上の2つ設定してもライン通知が来ないことがたびたびあるんだよね
0996SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-AD33)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:20:34.75ID:FNoqQB7v0
ときどき「システムUIが停止しました」っていうのが出て画面が真っ暗になることない?まぁすぐ復帰するんだけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 17時間 41分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況