X



au AQUOS sense2 SHV43 part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:49:19.23ID:xo3TBwpg
ウロコが出るレベル野適度な負荷が分からんな
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:11:13.18ID:tRte/q6h
ウロコのお陰であの程度の負荷で済んでいる
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:14:18.91ID:JjJGQAqu
ウロコ出たので明日は宝くじ買ってみる
0960SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:29:35.18ID:owut5vOD
シャープはこの機種がばか売れしたおかげで、シェア伸ばしたんよ
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:02:43.66ID:7RJlhao/
流石にハイエンド機と比較してしまうと弱い所も有るが、特に不満も致命的なバグも極めて不便な所も無いからみんなウロコウロコ言ってんだな
求める所が違うと言ってしまえばそれまでだけど良い機種やね
電池持ちいいし
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:44:27.79ID:otOXcQgF
ミツイウロコ
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:46:53.01ID:/FfWQihr
ウロコかわいいよウロコ\(^-^)/
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:52:53.32ID:otOXcQgF
ウロコ女
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:16:02.03ID:u7Ixkuxm
S9の焼き付きありを友達からたったの99999円でゲット
sense2らの機種変だけどこんなに性能が違うとは思わなかった 
大満足だ



https://i.imgur.com/PK2gw4V.jpg
0967SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:24:11.64ID:d7Be4WPY
焼き付き有りとかゴミじゃん
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:28:35.52ID:RE+XOIsy
>>967
ゴミはおめーだよボケ
どうせ焼き付くんだから焼き付いとけば気楽
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:36:31.06ID:nPfXm7HQ
GALAXY S9は中古3万ぐらいでお試し買いしたことあったけどS7と同じで相変わらず初期設定時の発熱がなー
最近はXPERIAですらXZS辺りから随分その辺穏やかになってきてるのに未だにこれじゃそら発火もするわけだと思ったよ
中古1万5千も出せば調達できるsense2のが全然涼しげだ
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:43:53.98ID:JvsgjhBh
新品も一括6万円台だから約10万は元値とほとんど変わらないし高いだろとネタに釣られてみる
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:52:19.60ID:P1H67F0E
親にかんたん買ったけどめちゃ安いな
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:55:31.73ID:Sb6+Zhxv
>>968
ゴミを10万で買ったゴミがなんか言ってる
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:00:44.69ID:MhvYJKkS
スレチである他機種の画像とかはってる時点でお察し
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:05:40.38ID:ANGeS9Io
2.1A充電器買っても低速充電中は続く
ケーブルも2.4A対応だから問題ないはずだが
B→C変換コネクターが抵抗になってるのか
全部替えるのは骨だなー
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:29:26.75ID:otOXcQgF
低速充電のほうが電池自体の寿命は延びるけどな。
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:24:11.46ID:8d8MGYOz
>>974
Cタイプのケーブル買うだけでしょ?
この機種は、最大で2Aぐらいだし
毎日使うなら、ちゃんとしたやつね
100均すすめない、不安定とかよく聞くし、自分も数本駄目にした
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:29:12.63ID:98ftTExQ
Ankerの充電器がいいよ
単に2.1A充電器や急速ケーブルと書いてあっても
QuickCharge 3.0じゃない可能性が…
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:02:02.15ID:SaLukmdM
10万出せるとか金持ちなんだかケチなんだかわからない…
0983SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:37.68ID:/yPT18Tw
たまに充電中のランプが一瞬点滅することがある
接触不良?やらかしたか
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:45:34.38ID:Bag60JjF
継ぎ足し充電ばかりしてないか?
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:41:42.41ID:kB77bdw9
電源入れて最初にロック画面?が表示される時に
電灯つける時みたいにチカチカ点滅しながら画面が点灯するのはそういう演出?
0986SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:17:28.33ID:k0WxbYX+
SIMの抜き差ししたことも落としたこともないんだが、普通に使っていたらSIMが抜かれた云々の警告が出て二回再起動
嫌な感じやで
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:27:25.47ID:Zmq4SsWx
あれセットするの大変なんだよね
microSD入れるときにやらかした
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:11:06.18ID:eF1A4MIa
タッチパネルの感度調節が出来ないとか
電源ボタン押しても○分以内ならロックかからないとか
痒いところに手が届く細かい設定が出来ないのは安いからか
台湾資本になって日本人的きめ細やかさを捨ててしまったのか
0989SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:40:26.75ID:7zRBpK9M
>>986
一回出してSIMを拭く
それでも駄目なら、ショップでタダで交換してくれるよ
0990SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:36:48.55ID:Q9BVAxCT
カメラが唯一の不満
料理とかピント合わせるといっきに明るくなって本来の色味とだいぶ違ってしまう
0991SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:36:20.36ID:f4s30Mgc
>>988
そういうことできるのってどこのスマホ?
0993SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:56:57.78ID:Q9BVAxCT
>>992
オートにしてる
他はAIオートかマニュアルかしかないけど
何か設定あるんかな?
1000SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:22:48.40ID:NVto9P7y
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 21時間 4分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況