X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6f8d-6Ib2 [111.102.206.233])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:03:14.77ID:KL71MGH90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

前スレ

Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551993002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0955SIM無しさん (スフッ Sd5a-Ob5U [49.106.213.241])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:02:42.96ID:zX/BzSuZd
動画視聴においてS10に敵うディスプレイはないのはいうまでもないのに
GalaxyユーザーですらOLEDが毎年進化してるのがわからないユーザーが多数だろう
他社へ提供のサムスンOLEDとGalaxyフラッグシップだけに使われるサムスンOLEDが同等だと思われているとしたらそれは違うのは当然だ
無論アップルやOPPOのように各社チューニングはあるよ
ただパネルが持ってる性能を引き出すことはできても限界は突破できないのはいうまでもない
S8世代のパネルは明るさあげなければS9世代水準の画質、外での見やすさにならないのだ

LGのスマホだってそうだ
最新世代のLGパネルは他社へは提供されない
BOEもファーウェイ優先なのは当然だ

OLEDが進化ないとは全くおかしな話だ、液晶が進化したのだろうか
0956SIM無しさん (スフッ Sd5a-Ob5U [49.106.213.241])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:13:39.18ID:zX/BzSuZd
ただ自分はOLEDじゃないものの良さもよくわかる
コントラストが他液晶を超越する数値のLG最新世代IPSもそうだがなんといってもハイスピードIGZOだろう
ハイスピードIGZOの持つ高水準の画質もいうまでもないが、あのハイスピードIGZOのタッチ操作感はAQUOS Rシリーズの特権だ
つまり進化してないパネルはないのだ
0957SIM無しさん (アウアウウー Sab7-VmCL [106.129.209.207])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:19:16.61ID:k0cy7/uWa
まあ、応答速度で言ったらブラウン管が最強だけどな
0972SIM無しさん (ワッチョイ ba81-k4dH [125.103.255.1])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:47:49.70ID:40fc2IdZ0
あんなもん見れればいい世界の話であって、
根本的にスマホでみる動画なんて目糞鼻糞だろ

映像美うんぬん言い出すのならリビングのでかいテレビで見ろよと思う。

それより縦長は、スクロールアプリでの一覧性向上
っていう結構重要なところを担ってる。、
0975SIM無しさん (スフッ Sd5a-Ob5U [49.106.211.236])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:59:49.53ID:moYB7y2yd
スマホにおける研究開発費は重要だ
ファーウェイのように数兆円規模の研究開発費出せるのか?
中華4大メーカーが安いパーツで適当に組み合わせてると思ったら大間違いだ
シャオミが真っ先にJDIの最新フルアクティブパネル採用したではないか

アップルAチップにも携わりRyzen産みの親、天才ジムケリーは現在インテルにいるわけだが,、天才は常に同じ企業に留まるとはいえない
世界5強は開発研究費をかけて優秀な技術者を奪い合い獲得合戦してるわけだ

一般的に中華の研究開発費の平均は日本企業の研究開発費の3倍と言われる
0976SIM無しさん (スフッ Sd5a-Ob5U [49.106.211.236])
垢版 |
2019/03/21(木) 15:05:49.23ID:moYB7y2yd
>>972
いやいやなにをいってるの
確かにスマホで動画みるのって自分で4K60P動画撮影したを動画確認するくらいだ
しかしVRには重要なのだよ
黒が黒いと立体感増すのは当然だ
人間の目って黒の黒さで立体感感じるようにできてるの
PSVRのS6世代のOLEDとは違うのだよS10世代のOLEDパネルは
むろん最近流行ってるOculusGOのパネルなんて論外だ
0984SIM無しさん (ワッチョイ cb02-MX+2 [180.44.77.101])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:34:34.27ID:kzcNftxf0
最近のスマホは殆ど16:9より縦長になってんだから
動画の多くは黒帯出来て当たり前だよね

いつの時代のスマホ使ってんだかwww
0986SIM無しさん (スププ Sd5a-hhix [49.98.87.75])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:37:51.76ID:n8J5XWc9d
よく考えてみたらPCが16:9のままで、21:9なんて一般に普及していないから、コンテンツも無い状態だよね
そんな中、持ち歩く端末で21:9なんて売れるのか?
0992SIM無しさん (ワッチョイ bae9-7Ae2 [125.1.104.130])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:34:07.00ID:fTz8NUJn0
>>986
今後増えていきます。
コンテンツ増えてきたタイミングで他機種が21:9出したとしてそれに乗っかってXperiaも21:9にしたら今度は真似だ、後追いだ、トレンド作れないってまたレッテル貼るんだろ

それにメリットは縦スクロール、アプリ2画面起動などたくさんある。
パソコンと同じじゃなきゃいけないなんてことはないでしょサイズも用途も違うんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 39分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況