X



Huawei nova3 Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-V33n)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:49:18.05ID:rxAPBr+P0
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

Huawei nova3 のスレです
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/

スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ

本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
-
※前スレ
Huawei nova3 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551404921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-wifp)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:25:32.20ID:8paaIEAm0
あー早く13日にならないかなー♪
0953SIM無しさん (ワンミングク MM42-F75Q)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:28:55.66ID:JFG3Z4YFM
nl3とp30lの雫型とn4のホール型のディスプレイみるとn3の広めのノッチは通知領域狭すぎるな
p20lやproM2ぐらい狭いなら少しはマシなんだが
やっぱりノッチって失敗デザインだよなぁ
0955SIM無しさん (ワッチョイ 92da-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:34:45.53ID:nfiI2NsY0
>>951
前はリング付けたら画面の全部に手が届いてたけど、これは無理
指を入れ替えたらなんとか左上に届く
でも画面小さくするモードもすぐにできるし、アプリ使ったりして対応してる
0966SIM無しさん (ワッチョイ 3358-mA+S)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:45:28.78ID:5k1uiQlw0
>>960
4万でnova3買えない層がnova4いつ買えるんだよw
0969SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-pTj7)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:53:33.25ID:D2WkP0V0M
gooからキャンセルの電話かかってきたわ
去年の3月と12月契約のを翌月飛ばしと11月契約のを翌々月飛ばしの3回線しか契約したことなかったのに
0972SIM無しさん (ブーイモ MMdb-JaNJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:59:24.93ID:204DaO/uM
>>951
honor9とか5.15型だからnovaでもあんまり違和感なく移行できるが、ファーウェイもASUSも最近のやつはでかいから違和感は仕方ないし片手持ちも難しい

安いのならシャープしかないか、でかいのでも慣れるか
0976SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-AJyv)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:18:09.74ID:eHf1ufdR0
結局志村で買ったら半年縛りいれていくらで買えるんですか?
0980SIM無しさん (ワッチョイ efe8-V33n)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:26:03.26ID:FQwN2u2Y0
次スレ建てます
0982SIM無しさん (ワッチョイ 776c-Vqod)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:31:11.23ID:dK9yieVN0
こんな素晴らしい端末を1万円台でゲットできるなんて夢のようだよマジで
P10liteからの乗り換えなので多分感動するだろうな
届くのが楽しみ
0987SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:12.84ID:t4Hb5spc0
>>982
P10liteはわりとCPU性能が高くて優秀だから、糞重いゲームをメインでプレイして
ない限り、あれ?ッと思うぐらいにしか性能上がらないと思うぞ。
0989SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:36:18.74ID:t4Hb5spc0
HUAWEI機のエントリーモデルって、グラ性能はエントリーレベルだけど、CPU性能
だけはミドルスペック並みの性能を持ってるんでかなりサクサク快適なんだわ。
逆にあいぽんはCPU性能は高いけど、GPU性能を積みに積んでベンチスコアを
antutu30万近くに積み上げてる感じ。
メールとかWEBとかGPU使わない普段使いの使い道だと、正直HUAWEIとあいぽん
の体感はあんまり変わらない。
p10liteからnova3だとCPU性能は1.5倍ぐらいだから快適にはなってるけど、期待
し過ぎると正直思ってたのよりは……ってなる。
0991SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:42:29.95ID:t4Hb5spc0
>>988
novaからでもCPU性能的にはあんまり変わってない。
画面でっかかったり、ストレージが大きいとかで差を感じるかどうかだと思う。
ぶっちゃけた話、nova lite以降、細かい所やデザインの改良だけであんまり
性能的には伸びてないんだよな。
デザインとCPUにコストの殆どを掛けるHUAWEIの戦略が成功したってのもある。
0992SIM無しさん (ワンミングク MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:55:05.16ID:DaRVQ6wuM
nova3は普段使いしかしないならオーバースペック
ゲームやらカメラやら音楽やらがっつり使いたいならがっかりスペック
普段使いプラスα程度の中途半端スペックとしてこの値段ならまあ満足してる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 18分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況