X



Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0956SIM無しさん (スプッッ Sd1f-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:01:32.74ID:6h6vBuw+d
無印はサイドのアールギリギリまで表示領域だから設計が難しいんだろうね
俺はもう保護フィルムは諦めた
0958SIM無しさん (ワッチョイ 6fe2-AfD3)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:00:36.40ID:u08XESjz0
https://i.imgur.com/B0jbHog.jpg
探してみてガラスのアンチグレアこれと評判悪いgramasしかなかったから買ってみたけど、これ良いよ。感度も素の状態と変わらない
貼り方だけ注意。ノッチ周りに合わせて貼ったほうがいい

https://i.imgur.com/UWhKFW5.jpg
その前にこれも買ったけど全然さらさらじゃないし感度糞悪くなるしで地雷だった
0961SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:15.85ID:IECMY9oRr
>>949
そりゃカーショップでするものじゃないし(笑)
車や船と別物って初めて聞いたけどソースあるなら教えてほしい
船にもされるものってのが知らんほどの中途半端な知識だから

傷が消えるわけじゃないのは知ってる
小さい傷は施工してくれた店員曰く見えなくなるらしいよ
0962SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:39.24ID:IECMY9oRr
>>951
ガラスフィルムの場合身代わりになるだけで同じ9Hの硬度なら傷の耐性も同程度
ポッケに硬いもの一緒に入れれば何でも傷つくよ
0963SIM無しさん (ワッチョイ e3a1-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:38:16.83ID:5YObRuc+0
SPIGENケースについてメーカーに問い合わせたから参考までに
無印だけだけど

シンフィット
縦:約146mm
横:約70mm
厚さ:約10mm
重さ:約17.5g

ラギットアーマー
縦:約149mm
横:約73mm
厚さ:約11mm
重さ:約30.9g
0964SIM無しさん (ブーイモ MMa7-6SKa)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:40:28.06ID:OzaxGWxZM
横幅とか曲面部の浮きを気にするなら大人しくDomegrassにした方がいいと思うが
結局何枚も貼り直すなら値段も変わらないし
まぁ上下のスピーカー周りは保護されないけど
0968SIM無しさん (スププ Sd1f-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:06:02.27ID:e8JIRknTd
>>961
ハルトコーティングに研磨剤入ってないんだから傷が見えなくなるわけないだろ
ワックスじゃないんだから
そもそもガラスに研磨剤使ったら大変なことになるのにw
それは店員が無茶なだけ
コーティングしても傷の隙間にコーティング剤入るだけで凹みは凹んだまま
傷を塞いでその上にまたコーティング層が出来る訳ないんだからw
0969SIM無しさん (ワッチョイ e381-6L0q)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:11:55.09ID:7exo+LVW0
>>961
>>962
認めたくないからか知らんが、
君はソースソースばかりだなぁ(笑)
逆にじゃあ、スマホと車のコーティング剤が同じソース出してくれないか?
自分は何一つソース出さずに自己理論ばかりだな
車に使われてるならハルトコーティングでカーコーティングしてるショップ名は?

ポケットに入れてなんでも傷つくならガラスフィルムの方が貼り直し効いて本体にダメージないんだからコーティングは役に立たないって自分で認めてるじゃん(笑)

ちゃんと記事にもなってるんだから現実直視しなよ(笑)
0971SIM無しさん (ワッチョイ 93bc-R5Af)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:18:58.85ID:JP5ENpPv0
まぁ塗るものなんてたかが知れてるよね…
何しようが逝くときは逝くが、0.3ミリガラスは割と防御している気が
0972SIM無しさん (スププ Sd1f-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:20:06.09ID:e8JIRknTd
>>961
もう一つ丁寧に言っておくと、
ガラス面にコーティングして、ガラスの傷は埋まらない
これが樹脂塗装面とかだと傷は埋まらないが見えにくくはなる
あくまで樹脂塗装面などの場合
ガラスはコーティング剤で埋まらない
だからコーティング面に傷が出来てその上にさらにコーティングしても傷は埋まらない
0974SIM無しさん (スププ Sd1f-cf6w)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:24:09.55ID:VkgufrdGd
>>961
ガラスの傷は、コーティングでは消える事はありません。
例えば、透明なガラスコップを明るい所に置くと影が有ります。
更に、水を入れると影が濃くなります。
同様に、傷の付いたフロントガラスへそのままコーティングすると、光の屈折が増えて日に当たると逆に目立ちます。
交換以外では研磨しか有りませんが、ガラス面に素人が行うと歪みが出ますのでお勧めしません。
0977SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:55:41.45ID:IECMY9oRr
>>968
>>969
それは「傷が見えなくなる=研磨」って考えてるからでしょ?
公式のイメージ図を見ると隙間に入り込むような図があるから傷の溝に入り込んで多少見えなくなるんじゃないかと思う
入り込んだガラスで屈折率が変わるわけだし
https://i.imgur.com/FW5OF17.png

根本的に別物ってソースないんじゃん(笑)
そっちは自己理論どころかなんの根拠もない想像でしょ?
別物だとか全く同じ技術とか何のソースもない状況で根本的に別物だと言い切る根拠ってなに?
ハルトコーティングと題している以上同じと考えるのが自然でしょ

車のコーティングを直接やってくれるところは知らんよ
俺がスマホのコーティングをやってもらったところで引き取りやってるとは聞いたけど

なんで役に立たないって言ってると解釈するのか全くわからない
ノーガードよりはよっぽど守れると思うけど
鍵なんかと一緒のポケットに入れるような無神経な人間ならそう感じるのかもしれないけど
0978SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:04:25.15ID:IECMY9oRr
>>972
公式に「小さな粒子が通常のガラスコーティング剤では入り込めなかった素材細部まで届き」って書いてあるんだけどこれが嘘だってこと?
0980SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:06:09.66ID:IECMY9oRr
仕事か何かで関わってるのか知らんけど知識をお持ちなのはご立派だけどさ
その知識だけでなんで決めつけちゃうかな
0981SIM無しさん (スププ Sd1f-Rv5F)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:09:56.27ID:Wk2TasFOd
>>973
また妄想を披露してたの?
0988SIM無しさん (ワッチョイ e381-6L0q)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:27:54.27ID:7exo+LVW0
>>980
ソース厨が言えるセリフジャナいな
で、君が引き取りしてるって聞いてる店舗の名前言ってみな(笑)
あまり適当なこと言ってるんじゃないぞ
スマホコーティング(ハルトコーティング)してるところが車の引き取りやってるとか分かりやすすぎるし
車、持ってないだろ、あんた(笑)
0989SIM無しさん (スププ Sd1f-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:31:43.31ID:e8JIRknTd
>>978
で、どこにそれで傷が消えるって読み取れるの?w
素材細部まで届くだけで傷が消えるってどこに書いてあるのか説明してくれる?
ただ、通常のガラスコーティングよりきめ細かいってだけの説明だろ
しかもそれを鵜呑みにしてるけど、数値で比較してない、ただの自社宣伝でよくあるパターンの売り言葉だろ
他社より○○ってのはw

さすがソースオタクってまんまのドヤ顔書き込みやなぁ
0991SIM無しさん (ワッチョイ e381-6L0q)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:35:29.84ID:7exo+LVW0
>>987
そういうのを>>977は考えないで、
公式の宣伝文を鵜呑みにするから、店員や公式のことは信じて、
他の意見があるとソースソース言い出して、
自分はソース出さず公式ガガガガの連呼だしね
ああいう人はもう何を言っても聞かないタイプ(笑)
0992SIM無しさん (スププ Sd1f-cf6w)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:39:25.72ID:VkgufrdGd
>>978
小さな粒子が通常のガラスコーティング山では入り込めなかった素材細部まで届いてそれが傷が消えると考えられるお花畑の脳みそですか?
0993SIM無しさん (スププ Sd1f-cf6w)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:40:45.54ID:VkgufrdGd
とにかくどこにガラスコーティングが傷を消すって書いてあるんだろうねぇ(笑)
あとスマホコーティングしてる店がクルマのコーティング引き取りしてるって、笑うところですか?
0995SIM無しさん (ワッチョイ 6f60-Rv5F)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:43:09.87ID:/MDyxBij0
ソース出せない限り妄想なんだよw
0997SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:02:35.13ID:IECMY9oRr
>>988
それ聞いてどうするの?
問い合わせるなら教えてもいいけど

>>989
それは「ガラスコーティングでは傷は埋まらない」って言ったから物理的に埋まらないと解釈したんだけど

消えるなんてどこにも書いてないし言ってもないんだけど
「それが理由で見えなくなると思う」って意見を書いてるのが見えない?
事実と異なる解釈されても困るんだけど

>>990
確かに言われてみればそう
ナノレベルの大きさのものが目に見える傷を覆い隠すのは考えにくい

>>991
公式や店員は基本根拠のないことを言ってはいけないんだよ
怪しい中華企業じゃないんだから
店員レベルになると嘘言っちゃうこともあるけど
それに対し2chの意見なんて根拠がないと納得ができないわけでアンタの意見は結果だけで根拠を言ってくれてないわけよ
ソースある?って言われるのがそんなに嫌なの?

納得できる説明や根拠があれば理解するけどそれがないからこじれるわけよ

>>992
>>993
逆に「消える」ってどこに書いてあるか教えてほしい

>>994
すまん
この26でおしまいにします
0998SIM無しさん (スプッッ Sd1f-i+uT)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:04:34.75ID:/4TSlMwld
毎年のことだが3月にもなるとどうでもいい話で荒れるよねえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 41分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況