X



海外勢RAM:6GB storage:128GB 日本RAM:4GB storage:64!! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:12:59.93ID:vigmT1Xo
この時世に教育や研究予算を削減するのはやめた方が良い。
海外から人を呼ぶのだったら、単純労働者はよりも学者や研究者を呼んだ方がよい。
札幌農学校のクラーク博士など明治時代の外国人教師のように、未来の日本人のレベルアップのもつながるだろう。
移民は高度人材に限定し、単純労働は日本人で勉強しなかった人に担当してもらえば良い。

基礎研究の費用の破滅的な不足だけでは無く
今の制度では
目先の利益で予算を取るしかない、救いがたい現状だ
羽振りが良いのは、防衛関係転用の研究くらいのものだ

日本は、政府も企業も、目先の利益にばかり目を向け、長期的な視点や戦略の構築といった能力に欠けている。
政治家も、経営者も、自分が現役の間だけ良ければ良いという考えだ。
だから、こういう基礎研究はないがしろにされるのだ。
日本人は、太平洋戦争の頃と、何の進歩もしていない。
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:36:00.98ID:zsS6xbBk
長文は読む気がしないから1行で纏めろよ、学生じゃねえんだからよ
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:25:47.82ID:l7HZr/9M
すごいスピードで世界は動いてるのに我が国はこれでいいのかと思ってしまう。
森友問題も重要なのはわかるが、与野党一致団結して外国にとり残されないように
今は真剣に取り組んでほしい!
今の子供達の明るい未来を作るのが政治家、有権者の責任ですね
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 06:45:12.73ID:6r3YVQf+
>>95
スレタイとひとつも関係ないな
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 04:03:09.16ID:4wuSmZMT
馬鹿社員「社長!国内初でRam6GBにしましょう」
馬鹿社長「Ram6GBを2つ作るコストで、Ram4GBの機種が3つ作れるやろ?」
馬鹿社員「そうだったのかー」
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:53:30.08ID:qziwqvzV
実際4GBで事足りてるわけ?
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:00:13.89ID:ALIvMp1N
部品買って組み立てるだけなのに
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:20:55.73ID:3nNXqfu3
 
【ビジネス】SIM無しスマホが香港で登場 日本の格安SIMキャリアも導入してほしい
asahi.2ch.net/ /newsplus/1529682985/
 
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:25:19.50ID:/uQK41ZR
RAM6GBなんてバッテリー無駄に使うだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況