X



Essential PH-1 Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8375-sl40)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:24:35.96ID:DuUj71oU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

■モデル名
Essential PH-1

■基本情報
公式サイト https://www.essential.com/jp

■仕様・特徴
解像度: 2560 x 1312 QHD
アスペクト比: 19:10
対角寸法: 5.71 インチ(円弧角を含む)
CPU: Snapdragon 835 (2.45GHz Quad + 1.9GHz Quad)
GPU: Adreno 540
RAM: 4GB
ストレージ: 128GB
FDD-LTE: 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 17, 20, 21, 25, 26, 28, 29, 30, 66

チタンボディ
セラミックのバックパネル

背面にパーソナル360°カメラを取り付け可能

■次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。

■前スレ
Essential PH-1 Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521546179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009SIM無しさん (JP 0Had-la02)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:03:05.40ID:mDsj5GDUH
相性のいい画面ロックボタンのアプリなんかない? いろいろ試してみたけどなかなかうまく動作するやつが見つからない 今は緑色のLock Screenってアプリを使ってるがこれも押してすぐには完全ロックにならない点がイマイチ
0014SIM無しさん (ペラペラ SDb3-la02)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:12:00.11ID:GrmJve1ZD
みんなstockっぽいな
とりあえずBluしてmagiskいれて環境復元までした

にしてもタッチの精度だけは慣れるまで辛いなこれ
スワイプとか割と大げさにしてやらないとタップ認識されてしまう
0017SIM無しさん (ラクッペ MMad-aT8c)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:47:10.98ID:7MtIfkZhM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!

http://imgur.com/cubiB7m.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
0018SIM無しさん (ラクッペ MMad-aT8c)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:47:26.87ID:7MtIfkZhM
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/xvOc7hg.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/N5cVb2G.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/51XUht
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/9NOPAqY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/fkQGi5p.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0026SIM無しさん (ドコグロ MM5d-la02)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:19:21.97ID:0xD6eql4M
スレあったのかw
先日届いて早速TWRP入れたら画面真っ暗になったりwifi掴まなくなったりして散々だった
データフォーマットしてOREOにしたら直ったけど何だったんだw
0031SIM無しさん (ブーイモ MMf5-U5R+)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:53:59.47ID:H82jU5q3M
>>28
ずっともころーら使ってろや
0032SIM無しさん (ワントンキン MMd3-U5R+)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:05:53.13ID:C/C3yHUcM
故障した場合は携帯電話を交換?して直接日本の住所に指定して送れるみたいよ

m.o

Apr 28, 4:56 PM PDT

Can you deliver to Japan, but if you officially request repair handling, can you deliver to Japan?

This email is a service from Essential Products.
0034SIM無しさん (ワントンキン MMd3-U5R+)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:10:10.67ID:C/C3yHUcM
At this time we do not have a repair service available any country.
Should any issues with the phone arise that cannot be fixed, we would just replace the phone instead of repair it.
And replacement phone would be able to be shipped to a valid address in Japan.
0045SIM無しさん (ワッチョイ 5b35-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:50:55.04ID:JoFYVk8H0
Android自体そのあたり元々"下品"ではあるけど、
中華ブランドは国策で抜いてくるからなぁ。しかも悪用前提だし。
Freetelみたいにバックドアソフト埋め込まれるリスクはあるけど、
ここはちゃんと自前でOS組み込んでるから大丈夫と信じたいところ。
0046SIM無しさん (アウアウオー Saa3-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:36:59.01ID:ci7xFHRfa
ちょうど尼でタイムセールしてたので。USB-Cオーディオアダプタ。
ヘッドホンアンプ GGMM ポータブルアンプ ハイレゾ音源対応 パワーアンプ 192kHz/24bit対応 ステレオミックス 高音質 小型 デジタルオーディオアンプ スマホ用
善し悪しはわからんが付属よりはよいのではない、ということで。
DACチップのWM8533がどんなもんなのかはわからんけど。
かくいう自分はZuperDAC出資民で到着待ち中なので手は出す気ないのであしからず。
0051SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:12:38.82ID:W46sqqcY0
内蔵音源再生時のノイズが気になります。(着信音やアラーム)
動画やgoole play musicでは問題ないのですが。
皆さんも同様ですか?
0052SIM無しさん (ワッチョイ 3967-la02)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:44:53.60ID:oLnzkc860
ゲームで乗るときあるけど
一時的な解消方法見つけた

タスクのツイッターとかクローム閉じると
なくなる。
音出してたわけじゃないに、理由は知らん
0053SIM無しさん (ワッチョイ db1c-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:07:41.72ID:TTiRwdOy0
bootloaderをunlockはわかるんだけど、
unlock_criticalってのがイマイチなにかわからんけど必須?
たいした手間じゃないけど意味が理解できないと不安で・・・
A/Bパーテーションもそうだけど今のandroidって結構ややこしいのね
0059SIM無しさん (ワッチョイ 319f-OUKG)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:57:13.68ID:dzdzptTZ0
ph-1のバンドで教えて下さい。
公式にUMTS/HSPA+ 1 2 4 5 6 8となっています。
これは3GのW-CDMAの上位互換(3.5世代)って事で、
3Gのバンド1やバンド6(フォーマプラス)を使えるという事でよろしいでしょうか?

また4GのFDD-LTE バンド19が有りませんが、どこかでOreoアップデートで対応したと見た気がしたのですが、幻でしょうか?
0060SIM無しさん (ワンミングク MMd3-oSNN)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:55:36.93ID:OkxAkkg+M
>>51
音源自体にノイズ乗ってるとか?

対症療法に過ぎないけど、ボリュームコントロール付きのイヤホン延長ケーブルを買ってイヤホンと本体の間に挟んで、ボリュームを大きめに出力してやればノイズは聞こえなくなると思うよ
0069SIM無しさん (スフッ Sdb3-la02)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:46:16.96ID:45XTsvd1d
タッチ精度だけはほんと悪いな
ちょっとストレスだわ

LineageOSに入れ替えたら改善されるのかしら
0072SIM無しさん (バットンキン MMad-9BU9)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:20:51.13ID:sCsL6iDdM
>>71
カスロムあるのでは?
どんなカスロムがあるの?
AOSP系なら謎通信ないし、カスロム入れれば大丈夫だろ
このスマフォのブードアンロックやROOTのやり方書いたサイトある?
早く安くならないかなぁ
0074SIM無しさん (ブーイモ MMab-EDnA)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:19:29.60ID:P0IELk8qM
ミング回線の奴ってずっと中華とバックドアばっか言ってる奴がいるんだけど
HuaweiとAsusスレじゃ何か言うとすぐバックドア中華しか言わないからバレバレなんだがどこの社員だろう
0095SIM無しさん (JP 0Hd3-la02)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:26:39.87ID:pj86ZjSIH
重さのせいで落としたら液晶死にやすいので頑丈な筐体が台無し

osがイマイチ 設定できる項目が少ない

とりあえずもうちょっとウィジェットいれてくんないかなあ
0098SIM無しさん (ワッチョイ 5b84-dSGa)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:18.08ID:vQ0wW67S0
FeliCaを有さないNFC経由でもEdyカードへのチャージが行えるってだけで
端末側のFeliCaチップによるEdyの利用とは別物

楽天がチャージアプリにわざわざ端末の画像こしらえたのは
自社で売る気があるのかなんなのかね
0102SIM無しさん (ワッチョイ 933b-la02)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:50:47.75ID:u3oClu9r0
微妙に間違っていない感じに間違ったけど、そうじゃない(笑
指紋さえつかなければ裸運用したいんだ!
0106SIM無しさん (ワッチョイ 41d5-EDnA)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:10:13.09ID:Rs88RrzM0
今日届いてoreoまで更新したけど
この端末ってキャッシュクリアって出来ない?
電源切ってボリュームダウン押しながら電源で起動するとブートローダーアクセスとかは出るけどキャッシュクリアが無いわ
で、一通り準備したら初期化してアカウント入れて使用開始で良いのかな?
0107SIM無しさん (ワッチョイ 41d5-EDnA)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:18:11.02ID:Rs88RrzM0
詳しく書けばいいかな
リカバリモード起動して
ボリュームアップと電源ボタンでメニュー読んで来たけど
wipeとかはあるけどキャッシュパーティションのクリアが無くて…
asusやHuaweiだとここにあったんだけど
0113SIM無しさん (ブーイモ MMb3-la02)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:18:10.32ID:kMcfWS3GM
てか日本発送って公式からメールきたね。
essential.comをチェックして、Essential Phoneやアクセサリを手に入れてください。海外からのご注文には、特別な利用規約が適用されます。
特別な利用規約ってなんだろ、どうせ保証や修理に関するネガティブな内容だろうけど。
0124SIM無しさん (ワッチョイ 5b84-EDnA)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:24:34.47ID:tJQH1XYD0
公式ストアの日本配送開始を境にお客様気分の輩が増えたな
現状底値の349ドルセールが終わった後で良かった
0138SIM無しさん (ググレカス MX15-RIRp)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:25.67ID:aMVIh5DxX
オーシャンデプス売りきってから言われましても
日本でゲットしたやつはいんのか?
0143SIM無しさん (ググレカス MX15-RIRp)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:07:35.14ID:nMrQTicOX
>>140
日本発送対応してから売れと
手順が違うだろあのハゲ
0150SIM無しさん (ワッチョイ 5b84-lvpg)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:10:39.38ID:tJQH1XYD0
結局外付けモジュールは360度カメラと
無線充電ドックの二種だけなんかね
Moto Modsぐらい種類で遊べたら楽しそうなのに
0154SIM無しさん (ワッチョイ 8763-XpHP)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:45:47.30ID:fKkmtHqu0
>>149
ざっと調べた感じzuk z2 pro は2016年6月発売で2017年6月に29970円
2016年5月発売で去年末位に25000円だよね

発売後一年以上経ったあとの特定サイトでのセール価格が適正価格って…
0155SIM無しさん (ワッチョイ 1e35-Lulg)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:33:12.05ID:D8aQtJiL0
スマホなんて欲しい時が買い時だ
少なくともそこらのメーカーより対応は早いし
買って損するような端末でもないしな
0161SIM無しさん (ワッチョイ 4684-bcbv)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:18:41.75ID:AI7uG+700
ttps://support.essential.com/hc/en-us/articles/115015512228-Does-unlocking-the-bootloader-void-the-warranty-

bootloaderをunlockしても公式に保証切れないんだね
まだ全然アップデート続いてるから
無理してカスタムROMを焼く必要もないが
0171SIM無しさん (ワッチョイ bff0-CxWr)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:12:25.48ID:b6fLhfY80
疑問なんだけどS835端末でこの値段ってシャオミくらいしかないと思うんだけど
なんでこんな安いの?
0178SIM無しさん (ワッチョイ 0a63-XpHP)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:02:03.86ID:TiRog3yd0
バックドアとかセキュリティが気になるならBlackBerryしか選択肢はないぞ?
そもそも価格を引き合いに出すって事はそこが第一なんだろ?
0179SIM無しさん (ブーイモ MMef-j+c7)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:04:36.94ID:SkRaZAICM
oneplusスレ住人ですが謎通信君を引き取ってくれてありがとうございます。
毎日謎通信連呼されるのでよろしくお願いいたします。
0185SIM無しさん (ワッチョイ bbbb-GS/C)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:10:46.39ID:Cl8GnYV50
Twitter検索したら、日本で買えるようになった!買う!っていう人チラホラいるね…
そんなの呟くくらいなのに、米尼セールの事を知らなかったのか?とは思うけど
0211SIM無しさん (スフッ Sdaa-XpHP)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:23:51.09ID:Fcc6edb4d
CopperBlack在庫復活しないかな
日本発送可能だから買えるよね。

ピュアホワイト持ちだがアスファルトに落として下画面のベゼルが一部剥がれちまった。
基盤とネジが見えて液晶の光が漏れてる。
0214SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-6lOW)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:28:15.59ID:LhVTKLFQ0
ナゾ通信のせいでZTE、huaweiは使用するなと
ちょっと前にアメリカで通達でてたな。

今はZTE、huaweiにはアメリカ製品使わせない
に切り替わってるけど。
0215SIM無しさん (ワッチョイ 4684-bcbv)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:30:54.74ID:EswbGgbw0
カメラアプリがまたアップデートで僅かにノイズ改善したね

どのみち使ってるセンサーはお古だから
他社のフラッグシップあれこれと比べるとまだ苦しいが
初期の酷さからはかなり持ち直したんじゃないか
0222SIM無しさん (ブーイモ MMb6-XpHP)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:08:09.76ID:9W0YG2BmM
EssentialPhoneは謎通信してるからお前の求める端末じゃないぞ
わかったか?二度とここにくるんじゃねーぞ?
0223SIM無しさん (ワッチョイ 4684-bcbv)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:26:26.74ID:EswbGgbw0
病気の人なんだろうからあんまり構っちゃだめだよ
本気で気にするならAndroidとかネット回線を使おうって時点で
みんなNSAに監視されるようなもんのはずなのにね
0231SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:26:55.77ID:022zMLlg0
画面ロック設定してる状態で
電源オフ状態からオンにしたときに
一回ロック解除しないと通知やらバックグラウンドで動くアプリが動作しないんですが
これをオフにする設定ってありますか?
OSは最新です
0244SIM無しさん (JP 0Hbb-XpHP)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:42:02.39ID:w9R4TYonH
新品同様なら最低五万だな
ギアべとかで普通に変える中華スマホでもプラス一万で売れたりするし
0246SIM無しさん (バッミングク MMfa-XpHP)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:00:47.88ID:ybgPET1VM
ハログレ良いぞ。
写真見て背面がザラついてると思ってたが、実物は滑らかやったわ。
BlackMoon手放した。
ツヤ消しのマットブラックかっこいい。
0257SIM無しさん (スフッ Sdaa-XpHP)
垢版 |
2018/05/07(月) 05:48:06.49ID:pbbug+Yyd
ph-2出すのは2020年くらいか?
今年はないと思ったほうが良いよね。
色違いで2台目買おうかな
0259SIM無しさん (バッミングク MMb3-sd/c)
垢版 |
2018/05/07(月) 07:26:45.99ID:SmkL7ckjM
ナゾツーがない証拠を出したほうがいい
NetworkConnectionってアプリで見れるので、そのログをここに公開してほしい
そうしたほうがみんな安心するのでは?
0265SIM無しさん (アウアウイー Sa63-+l4G)
垢版 |
2018/05/07(月) 08:15:50.44ID:id2PxX8za
長州「おい金沢、アレはほら、アレだから、ウン、アレだな」

金沢「謎通信のログを出したほうが安心てことですね?!」
0278SIM無しさん (ワントンキン MMfa-ECP+)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:14:44.21ID:lF6HGz4MM
>>275
断言するけど、お前みたいな情けない奴はただギヤーギャー文句垂れるだけでいざ安くなってもまだ安くなるからなんてテキトーな理由つけて買う気なんて最初からないんだよ
028151 (ワッチョイ 0be0-6hMg)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:33.89ID:AQKHwkSa0
前回内蔵音源再生時ノイズが気になると書き込みましたが、誤っていました。
動画やgoole play musicでは気付きにくいのだと思います。
画面ロック時に音を鳴らす設定の場合、ロックと解除時に
サーというノイズが気になります。
これが仕様なら諦めますが、個体不良なら交換しようかと思います。

なお60さんご指摘の方法は確かに有効でした。
スピーカー再生時が不満です。
0288SIM無しさん (ワッチョイ fae0-8yn8)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:07:17.60ID:kRyklNIF0
ケースに入れててたいして傷なければIOSYSで32,000〜35,000円くらいだから
ttps://k-tai-iosys.com/NGM1MzU1ZT_Essential_Phone_PH-1
それ以下提示するなら中古屋に流すって頭が果たして乞食にあるか否か
0290SIM無しさん (バッミングク MMdb-sd/c)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:18:55.06ID:dQ2I3uJGM
中華スマフォメーカーの独自Androidには謎通信が入ってる
こんな不安をなくすために、エッセンシャルフォンでも謎通信がないか解明しよう
誰かNetworkConnectionとゆうアプリで、怪しい謎通信がないか確認してほしい
↓↓↓↓↓↓↓↓
Huawei P10 LiteやP9 Liteなど複数の機種で通信ログが発見されており、多くのユーザーが不安に思っているこの問題ですが、今回、この件についてメールで問い合わせをしたユーザーに対し、ファーウェイ側から返答があったようです。

・位置情報をオンにしている→Googleと通信

・位置情報をオフにしている→Baiduとバックグラウンド通信

・追加 彼ら曰、位置情報がわかっている場合、中国以外ならandroid.comにアクセスして
中国国内ならbaiduにアクセスする仕様だそうだ。
だから位置情報がわからない場合、端末の振る舞いは中国仕様になると…。
そのうえで「ファーウェイ」では個人情報は収集してませんと言ってる。
baiduについては答えてくれないのだよね。


Huaweiスマホ、バイドゥとの通信を認める。「Huaweiでは」個人情報は収集していません。バイドゥは?→お答えできません
http://sumahoinfo.com/huawei-admit-access-to-no-personal-information-collected-but-no-answer-about-baidu-smartphone-p10lite-p9
0291SIM無しさん (バッミングク MMdb-sd/c)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:21:05.28ID:dQ2I3uJGM
ちなみにaxon7とzuk2は赤ちゃんさんという方の解明のおかげで、ほとんどのみんながAOSP版カスロムに入れ替えたよ
ここのみんなも安心してスマフォを使いたいよね??
0306SIM無しさん (ワッチョイ bff0-CxWr)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:43:10.61ID:kPOso7iJ0
糖質よりは強迫性障害に思えるが
携帯電話の電磁波ってここまで有害なんだな
つかNSAだかのチームでもファーの端末の謎通信は究明できなかったんじゃないのか
0311SIM無しさん (ブーイモ MMb6-+l4G)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:03:27.10ID:WXGGMXy/M
こっち

シャープからSIMフリー専用スマホ「AQUOS sense plus」登場 18:9ディスプレイ搭載
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/08/news073.html

ディスプレイは約5.5型のフルHD+(1080×2160ピクセル)IGZO液晶を搭載。液晶テレビのAQUOSで培った高画質化技術を応用した「リッチカラーテクノロジーモバイル」に対応し、デジタルシネマの標準規格「DCI」に準拠した色再現性も備える。

 プロセッサはQualcommのミドルレンジ端末向け「Snapdragon 630」を搭載。アウトカメラは約1640万画素、インカメラは800万画素のセンサーを採用している。防水・防塵(じん)性能やおサイフケータイといった国内ニーズに合致した機能も搭載している。
0331SIM無しさん (ワッチョイ de35-t1Pa)
垢版 |
2018/05/09(水) 04:21:44.03ID:9VSgB8eu0
Pixel以外だとSony Xperia XZ2, Xiaomi Mi Mix 2s, Nokia 7 plus, Oppo R15 Pro, vivo X21, OnePlus 6, Essential PhoneがProject TrebleのOTAでP betaに出来る模様
0335SIM無しさん (ワッチョイ abcf-cY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:22:55.55ID:HpTOvNFn0
結局謎通信赤ちゃんはここで養うって事でいいんだよね
スレに活気が出るから良い事だ(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
0341SIM無しさん (アウアウウー Sacf-zEhy)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:29:30.82ID:GN8ZR8oza
ラインモバイルのSIMカードでこの端末使っている人います?
いたら問題なく使用できているか確認させていただきたいです。。。
0347SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-M23e)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:22:03.77ID:CnbLUAFL0
>>346
ちょうど今探してるけどなくなってる気がする…
設定見渡しても特に増えた欄ないしなぁ
試しに以前alwaysで対応してたゲーム起動したけど、ノッチ部分カットされてるわ
0353SIM無しさん (ワッチョイ a337-cY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:24:02.51ID:vSUDjntv0
この Google アカウントには、登録可能な端末が関連付けられていません。
これ出てbeta program登録できないや
PH-1紐付いてるんだけどな...
0358SIM無しさん (ドコグロ MMc6-cY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:40:56.34ID:B7ooksFOM
開発者プレビューだからデータ云々を気にする人が入れていい物ではないよ
しかし日本でプレビューを正規に使える唯一の端末になると思わなんだ
0359SIM無しさん (ワッチョイ a337-cY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:47:56.89ID:vSUDjntv0
>>356
ありがとう
beta programみたいに登録したらデータ保持したままサクッとOTAってわけじゃないのね
Wipeいるみたいだからやるとしても後でだな
0371SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-XpHP)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:49:31.00ID:8frtit+C0
importantに「普段使ってる携帯に入れないでよね!保証なんかしてあげないんだからね!これアンインストールすると端末のデータ消えるんだからね!」
って書いてあるから何か起きても文句言うなよ
0373SIM無しさん (アメ MMc7-cY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:20:15.98ID:gIv/E3L6M
1万2万の中華ならガンガンワイプして動くかわからんカスロム入れまくって遊ぶけどなあ
PH2もくるかもしれんこのタイミングでおもちゃ用にもう1台買うのはきつい
0376SIM無しさん (ワッチョイ bff0-CxWr)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:49:22.08ID:Sv/FNNTe0
シャープによるとRCとliteの中間価格というまあ当然な価格らしい
むしろliteを450にしたくらいのでいいんだけど
0384SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-Cm3n)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:24:31.73ID:nS0NX4g5M
Pをサイドロードでwipe無しで入れてみた。
mineoのa使うと、通信出来るけどVoLTE無いから通話出来ないな。
iijの茸は通信通話どっちも可能。
0388SIM無しさん (ブーイモ MMc7-cY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:40:47.95ID:LV47W6iRM
自動回転って初期のiPhoneが作った流れがいつの間にか普通になってるだけで全然合理的じゃないよな
ほとんどのやつがオフにしてるだろ
0399SIM無しさん (オッペケ Sr23-cY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:04:32.32ID:kCE1GbGer
泥Pベータも勿論技適ありますよね?
自分で試すの怖いヘタレでごめん
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/DT
0406SIM無しさん (ワッチョイ 5387-g1vA)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:36:12.02ID:Q09n0o/U0
やり方教えて
ph-1にotaってのダウンロードディレクトリに入れてアンジップせずにリカバリーモードでadb sideload otaファイル名.zipとやればいいんだよね?
ファイルないって出るんだけど
0411SIM無しさん (ワッチョイ 5587-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:39:36.53ID:WhY6MuAn0
できたわ
pcにファイル入れてcmdでadb sideload フルパス.zipってやればいいんだな
チッスマホにファイル入れるのかと思っちまったじゃねえかエンガジェットさんよ~

凄い良いなこれ
露骨に音質良くなってないか?
マルチタッチバグも治ったし
データも消えてないし
絶対アップデートしたほうがいいわ
やっぱりアイフォーン最高!
0412SIM無しさん (ワッチョイ f537-NKBy)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:02:02.81ID:2yB8mfAm0
P betaで1日使った
新しいナビバーは慣れもあるだろうけど使いづらいな
他はまぁ概ね満足
というかやっぱりこの端末と会社は最高レベルだわ
当時のNexus5と同じくらいのベストバイ
0417SIM無しさん (ワッチョイ 5587-ti97)
垢版 |
2018/05/10(木) 03:06:46.15ID:WhY6MuAn0
全体的にタッチスクリーンのレスポンスが速くなってるしより滑らかにスクロールされる
他に面白い機能は設定画面で何かを検索してそれをタップしそのページに入ると目的の項目が点滅して知らせてくれる
大変素晴らしい機能だ
0431SIM無しさん (ワッチョイ 5587-ti97)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:54:26.35ID:WhY6MuAn0
今日はPのお陰で良い朝が迎えられた
スクリーンショットを撮っても容量がありませんなどとふざけた表示は出ないのである
あの忌々しいオレオはもういない
0443SIM無しさん (スップ Sd43-WIaW)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:02:54.87ID:64NsyOUcd
誰か公式サイトで買った人いませんか?支払い方法というか対応クレカ教えて欲しい、PayPalもあるかな?
0445SIM無しさん (ワッチョイ c5a3-DLSN)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:53:56.65ID:L0Gtv9nQ0
公式サイトで買うメリットってなんでしょうか?
アマゾンの方が安いと思いますが
0446SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-vSbB)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:59:32.30ID:RMdqonXP0
>>443
つい最近公式で買ったよ。翌日には発送通知来た。
Master cardで決済。
いまフェデックスで輸送中(どこまで来てるか追跡できる)
0448SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-vSbB)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:02:46.32ID:RMdqonXP0
>>445
公式サイトのサポートチームから注文してくれてありがとう!情報アップデート送るよ!Twitterフォローもよろしく!!!1!みたいなメールがもらえてしょうがねえ奴らだなぁコイツらちょっと応援してやるか、という気になれること。
0449SIM無しさん (ワッチョイ 5587-ti97)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:04:47.99ID:WhY6MuAn0
>>432
解消されてるよ
あんなクソみたいなOS世に放つなんてgoogleには構造的欠陥があるに違いない
0453SIM無しさん (オッペケ Sr21-vYye)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:42:47.17ID:phm32isJr
端末のハードソフトサポートは優れてるけど、公式で買うメリットはないんじゃね?
つーか最初期に顧客情報のお漏らししてるから、公式で買うな
0458SIM無しさん (エムゾネ FF43-w0ud)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:33:34.50ID:XiT5CRVrF
昔履歴ボタン付けた時メニューボタン残したメーカーもあるように
ホームボタン周りはしばらくメーカー間で変わってくるんだろうか
0462SIM無しさん (ワッチョイ 8587-NKBy)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:14:59.33ID:0wEAUUbw0
Pでスマホを横にしたときの画面回転アイコンが出てこないんだけど、同じ症状の人います?
wipeしないで焼いたからかな
0467SIM無しさん (ワッチョイ 5587-ti97)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:32.89ID:RiLaNiIO0
充電しだすと脱出ゲームでレアアイテムゲットしたみたいな音鳴るな。
0469SIM無しさん (ワンミングク MMa3-tu92)
垢版 |
2018/05/11(金) 03:40:19.46ID:iJ98gCYbM
米Amazonで購入した場合などの修理、交換対応についての公式回答
Christine (Essential Products)

May 10, 10:25 AM PDT

Hi there,

Thank you for reaching out. That is a good question. I will be happy to help.

With our Limited Warrant and Out of Warranty Replacement here is the breakdown:
In-Warranty Details
No cost to you the customer. Essential covers all shipping and import costs.
Advanced exchange unless exception approved
Accessories can be sent to all included countries
Out-of-Warranty Details
$199 service fee for the replacement device
You the customer also pays shipping and importation costs for the replacement device
Essential pays shipping of the return of the old device

If you have any further questions or concerns, please do not hesitate to contact us.
Sincerely,

Christine
Essential Customer Experience Team
0473SIM無しさん (ワントンキン MMa3-tu92)
垢版 |
2018/05/11(金) 04:48:03.19ID:NKUvwDq8M
しかし、この後日本配送に対応した事への感謝とオーシャンデプスが購入できなくなって残念だったと伝えたら
I know the Oceans Depth was a beautiful color. It was sold out right away.と返ってきて
クリスティンに煽られている気がしてモヤモヤした。
0475SIM無しさん (バッミングク MM2b-kn6M)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:03:15.10ID:5KhFrjVtM
公式ページから日本の住所入力しても、そんな住所ありませんって言われてしまう。。。

ただそのまま支払いの画面にはいけるんだよなぁ。

これってエラーは出るけど、そのまま支払いしたら普通に届いたりする?
0478SIM無しさん (ワッチョイ cb0a-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:19:30.56ID:enZzSOdL0
同じく100ドルクーポンきた
0479SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-85/3)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:29:36.05ID:xVRkTonC0
中国移動で使いたいんだがLTE-B38,39,40,41に対応してないのね・・・
0480SIM無しさん (ドコグロ MM91-DLSN)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:44:33.98ID:9YtD5ubTM
38〜41全部対応してるが・・
グーグルプレイが使えないからどうなるかは知らんが
0481SIM無しさん (ワッチョイ 23f9-vYye)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:49:25.21ID:VcKsaXTw0
>>478
これって、アクセサリー購入時も使えるのかな?
0493SIM無しさん (ブーイモ MM43-vSbB)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:27:45.98ID:PKwhziuyM
>>475
ワイも最初そうなったけど住所を省略して短く書いたら通ったよ。
そのまま印刷して宛名ラベルに貼り付けるだろうから、日本の配達の人にわかるように書いておけば良いと思われる。
0494SIM無しさん (ガックシ 0649-NKBy)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:36:49.66ID:5JPPiHki6
Pはホーム画面でのタスク一覧とドロワーのジェスチャーの指加減が難しいな
タスク一覧を見ようとしたらドロワーまで出てしまう
0498SIM無しさん (ラクッペ MM01-NKBy)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:32:08.55ID:jjXv595+M
動画連続で二時間ほど撮ったけどフルから半分ぐらいになった(1080p60fps)
自分的には悪くないと思う
そこまでは熱くならんし
0500SIM無しさん (ワッチョイ 050c-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:51:47.55ID:NpKGZcw+0
>>497
それ多分カメラのプロセスが残ってるかも
最近はなってないけど古いバージョンで起きたことあるな

その時は1回カメラ起動してbackでアプリおとしたら収まった
0504SIM無しさん (ワッチョイ cb5c-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:36:23.43ID:7jZeQ0ij0
P焼いてみた
なんかこれテーマのファイルが設定おかしくなって設定ピンクになってるね
テーマじゃない壁紙に変えたら治った
あとNOVA入れてる人はメニュー開くとバグるから注意
0507SIM無しさん (ワッチョイ cb7c-NKBy)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:55:08.08ID:y7EJ3oCO0
lineとかでまともに文字入力ができないんだけど、、、入力が途中でやたらもたつく。改善方法あります?
0511SIM無しさん (ワッチョイ c5a3-PXTm)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:44:24.78ID:2ZHGW0fs0
アマゾンが値上がりしてるな
$489か
公式と変わらんやん
0520SIM無しさん (ワッチョイ 4d3e-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:12:37.62ID:Bl+S8tBB0
>>507
BluetoothがONで何も接続されてない状態になってない?
接続するものなかったからとりあえずOFFにしたら改善したよ
0534SIM無しさん (スプッッ Sd03-p7cJ)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:58:39.80ID:DpkcGNu0d
この端末ってグーグル製のカメラアプリ入れてシャッター音消せますか?
今使ってるdocomoのnexus5xだと消せるんですけれども
0544540 (ワッチョイ 5587-p7cJ)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:25:27.68ID:cN+4bMVs0
>>543
なんの不満もないよ(笑)
ただ前述ある通りカクツキは気になるな。
あと重い!5xからだとずっしりくる(笑)
0546SIM無しさん (ワッチョイ 5587-di2i)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:44:07.27ID:cN+4bMVs0
十二分に割りきられるぐらい満足してるよ。
今のところ不満もないしね。
アマゾンのタイムセールでゲットできたし。
0557SIM無しさん (ワッチョイ c5a3-PXTm)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:32:40.11ID:PjL66vgh0
$489.99のままじゃね?
0558SIM無しさん (オッペケ Sr21-GJwW)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:50:52.84ID:b/0dE/Jer
シングルSIMが残念過ぎるな
イラネ
0559SIM無しさん (ワッチョイ cbec-NKBy)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:59:08.12ID:5BJW+o+S0
セールかなんかで知って仕様見てがっかりしてから
わざわざ専スレ探して書き込んでるって考えると笑えるな
0560SIM無しさん (ワッチョイ 5587-vYye)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:10:20.54ID:q8EIcptH0
買ったった。
カラーが好みで、alexa搭載モデル買ったけど色とalexaインストールされてる以外に何が違うんだか、全然わからんな。
0568SIM無しさん (ワッチョイ 6d91-G9Hr)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:09.28ID:n1w5Hkbl0
買った!
白届いてすごく満足!
0574SIM無しさん (ワッチョイ 5587-ti97)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:12:29.86ID:mVpxxEX60
はいPバグ頂きました。
ゲーム中いきなりタッチ感度が著しく低下しホームに戻るとこれ
http://imgur.com/p7zahLg
0577SIM無しさん (ワッチョイ b53e-ZeIx)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:47:48.47ID:WetKsEro0
Pに上げたらPlayStoreから何ダウンロードしようとしても保留中のままになってどうにもならない
OTAじゃない完全書換のほうのアップデートでユーザー領域も何回か消してやり直したけど変わらず…
0586SIM無しさん (ワッチョイ 25bb-oIOF)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:23:44.04ID:kXTgLD6g0
会社や学校で自慢したくなるから仕方ない。
誰も持ってない機種をサッと取り出し、誰も見た事がないUIをサッと操作して、UCC無糖を啜る。
色めき立つ女子の声と男共の嫉妬心が耳の奥をくすぐるんだよなあ。
0587SIM無しさん (ブーイモ MMeb-NKBy)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:53.84ID:QgeOuBHRM
なんで現象書いただけでそこまで言われなきゃならないんだ…
ベータのバグで何か中傷でもしたなら別だが
0588SIM無しさん (ワッチョイ 2575-qJ+/)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:44:27.46ID:nC/nQ9ux0
ベータでも一般のお客様が使えるようにしてる点で、文句や苦情が出ても仕方ないだろ
文句書かれたくなきゃ、ググルで引きこもってググルとメーカーだけでテスト白や
0592SIM無しさん (ワッチョイ 1b47-++wR)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:20.33ID:hHcGQ85w0
デベロッパーバージョンでも
バグは情報共有していいんじゃない?

スレチとかベータの意味
って反応のほうが無駄な書き込み
0593SIM無しさん (ワッチョイ 1b35-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:37:13.96ID:cNrG2C+i0
情報の共有と便所の落書きレベルの感想は別だろ。
ちゃんと共有できるだけの情報を書き込んでりゃ突っ込まれることもなかったかと。
まあココは公衆便所なんでスレチやらムダやら気にせずになんでも落書きすればいいと思うが。
0603SIM無しさん (ワッチョイ 5587-vYye)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:37:59.44ID:DC1NUEhN0
ホーム画面1枚目を右にスワイプしたらGoogleのカードページに移動したと思うんだけど、何故か今できなくなってる。。。

これなんかの設定からオフにしちゃったんですかね?
0606SIM無しさん (ワッチョイ 25bb-oIOF)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:02:44.71ID:72UyPgOi0
>AppleのiPhone Xで採用された「ノッチ(切り欠き)」のデザインを、中国ベンダーなどのAndroid陣営が次々に模倣しているのは周知の事実です。

お、おう…
0614SIM無しさん (ブーイモ MM43-NKBy)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:46:55.16ID:qWNdSz3VM
それはそうとPだとタッチのgrip rejectionオンでも反応改善してない?
Oでgrip rejectionオフにすると反応は良くても手のひら誤検知するから困ってたんだよね
0615SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-vYye)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:56:12.74ID:51iMdIdQM
車で言う過去のプリウスのデザインみたいだ。
ホンダのインサイトが先に流線型のデザインで出してたのにあとに売れたプリウスが売れてパクリと言われたに似ている。
0616SIM無しさん (ワッチョイ 9b1c-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:16:31.68ID:pz3Ty0r50
android P導入した雑記
・電話は発信OK(会話テストはしていない)、着信NG(相手はコールしてるがこちらは着信しないし着信履歴すら出ない)
・サードパーティ製ランチャーはLeanLauncherをテスト
 Quickstepでホームボタンのみの設定にしていた場合、ホームボタンのswipeupは機能せずアプリ履歴にアクセスできない。
 従来通りの戻る・ホーム・履歴の3つボタンの場合は動作問題無し
・ファイラーはRootExplorerを非root環境で使用
 初回起動時フリーズするが、2回目以降は普通に使えた

何か試してほしい事があれば試してみます。
0625SIM無しさん (ワッチョイ 5587-ti97)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:42:34.45ID:lLotiqxo0
このケータイに対する批判めいた事は全てボコボコにされるスレだからな前もOreoはバグだらけと書いたら俺のエッセンシャルはバグってない!とか言ってキレてたしマジでこいつら>>586かも
0653SIM無しさん (ワッチョイ 1b47-++wR)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:17:22.98ID:VQuqFIIc0
たしかに3Gだけ着信できるね

関係ないが上のツールバー
1回スワイプで設定のアイコン出たのに
2回しないと設定行けなくなって不便
0657SIM無しさん (ワッチョイ 25eb-qJ+/)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:44:06.68ID:1b49ayR/0
買ってやるから、早く値段下げるかセールしろよ
早くw
早くw
早くw
早くw
早くw
早くw
早くw
早くw
0678SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-vSbB)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:43.53ID:poiukUrU0
原因判明。
DS用に暗号方式を今どきないWEPにしてたせいでした。
逝って来ます。
皆さんも謎通信を心配する前に化石電波を心配しましょう。
0680SIM無しさん (ワッチョイ 8587-NKBy)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:31:48.57ID:RIWcgX820
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/P/LR
Pにしたらまじでタッチの快適さが全然違う!!良い!!(アプリによってはクラッシュしまくるが)
0682SIM無しさん (ワッチョイ b53e-NKBy)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:53:12.76ID:MV72JYsL0
>>680
タッチいいよね
パームリジェクションと遅延なしがやっと両立された感じ
Oはパームリジェクション無効化した場合手のひら誤検知がかなり鬱陶しかったし
0687SIM無しさん (ワッチョイ f54c-lj4I)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:43:14.28ID:rHLbJ+xa0
>>684
そんなもんだよ
多分本当に欲しくて張り付いてたら449ドルに値下げされた時点で買って
349ドルになったとき悔しい思いをしてただろう
0692SIM無しさん (ワッチョイ cb35-qYQD)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:51:56.80ID:BOGjOERS0
バッテリー持ちもいいし焼付きもないから端末寿命も長そうだしな
心配があるとしたら倒産してサポート打ち切られる可能性があるぐらいか
0693SIM無しさん (アウアウウー Sa89-vYye)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:53:39.60ID:Gvkl+9LTa
タッチ感度が悪いのか敏感すぎるのかわからんけど癖がある
おま環かもしれないけど。。。

それ以外は最高の端末
0711SIM無しさん (ワッチョイ da14-8Ubb)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:10:09.65ID:AWfASHGl0
ありえなんですけど げいのうじんさま って のじんて神だし

あんたちゃぶるだね
0713SIM無しさん (ブーイモ MM99-tnmb)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:53:58.30ID:uOkisoDhM
ケースつけない派だし落っことしそうだからハンガーリング買ってきて付けたんだけど3Mの粘着力を持ってしても全く貼りつかなくてワロタ
テフロン加工かよ
0729SIM無しさん (アウアウウー Sa39-rHPU)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:58:59.98ID:uOc0JfgSa
みんなbluethoothなのね
いちいち充電しないといけないのが面倒でできればbluethoothじゃないのがいいんだがやっぱUSBから取るのもダサいよなぁ

諦めてジャック付きの携帯にするしかないのか
0746SIM無しさん (ワッチョイ ae35-/w+O)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:14.42ID:O27FAkJs0
Essential公式発送対応おめでとう。
シリコンバレーで触る、いつもの操作性。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
0749SIM無しさん (ドコグロ MMc2-KSF9)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:26.89ID:ZUIx2SpDM
ヌガーの時なんだけど、この端末どっかの項目連打するとアンディとドロイド君とスタッフ達が皆でワイワイガヤガヤしてるアニメーション流れなかったっけ?
覚えている人いる?
0750SIM無しさん (アウアウオー Sac2-6Qir)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:24:47.21ID:FCyZdfypa
今年ph-2出さないなら、出さないって言ったほうがph-1の売行き伸びるだろうけど、言わないってことはつまり今年出すかね
0758SIM無しさん (ワッチョイ 7635-GA8h)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:00:00.06ID:wpvVkKJ40
PH-2出るならケースに入れてビクビクしながら使わなくてもよかったな
壊れた時にPH-2にそのまま乗り換えればいいわけだし
0759SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-q7MQ)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:21.36ID:TLl9zeS30
半年保護シートのみ運用だけどまだ十分キレイだな
確かにチタン部分も細かいキズはつくけど目立つほどのはなかなかつかない
他機種よりも防御力は高いと思うわ
0778SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-S6CR)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:55:38.80ID:E8UbbRO30
スクショ音もシャッター音ファイルを無音に差し替えれば消せるけど、この端末は指でスピーカー塞ぎやすいから非rootedでも音を小さくはできるな
0793SIM無しさん (ワンミングク MMea-rHPU)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:47:25.23ID:r9jSgAgQM
ph-2は出ても10万超えてくるだろうから
ph-1とは値段で差別化できるんじゃない?

中華スマホ以外での選択肢って結構貴重だと思うんだが
0797SIM無しさん (ワッチョイ 7696-rh9c)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:06:25.38ID:tvvhznMY0
699ドルで出して売れずに499に下げた過去があるのに10万オーバーで出してもまた下がると思って誰も買わんやろ
0799SIM無しさん (スププ Sdfa-t1vf)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:01:06.29ID:LOO5yAZAd
出すんじゃないの? 
ユーザーとの質問回答ネットイベントみたいなので次機種についてコメントしたみたいだし。
0803SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-q7MQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:27:23.96ID:z0EJrsJ10
PH1は結果的に値引きせざるを得なくなっただけで最初から価格勝負を狙ってたわけじゃないだろ
ベンチャーでアメリカ企業のEssentialが高級路線以外で勝負してくるのは考えにくいんじゃないか?
0804SIM無しさん (ワッチョイ 897c-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:17:37.80ID:PoDm3AE10
トップクラスの高性能でなくてもいいので、高級感が欲しいな
PH-1はデザイン良いと思ったから買った、安く買えたのもある
最後の決め手はSecurityの存在だったけどな
0814SIM無しさん (ワッチョイ 05bb-bzHS)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:44:38.29ID:HRTtj1Sv0
持ってる機種で比べると、
Note8>XZP>iPadPro2017>PH1
暗所がかなりノイズ混じりになるし、解像度の割にそれほど鮮明に撮れてないよ。
あとはマニュアル撮影できない点か。
0817SIM無しさん (ワッチョイ 613e-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:50:21.20ID:nvC4vJuR0
昨日来たぞ!4年ぶりに新しいスマホだから操作性や画質は文句ない
大きさは変わらなくて画面が広くなったから満足だ
ただ俺の指紋を認識して欲しい
0823SIM無しさん (バットンキン MM5d-mWrr)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:02.46ID:9qcua9KmM
テーブルに置いてる時とかに、指紋認証させる度に端末持ち上げるのが面倒で顔認証させてる。
セキュリティが甘くなるやろうが利便性の良さには抗えん。
0825SIM無しさん (JP 0H39-UTxT)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:05.61ID:RzEQ+/jwH
最近のスマホカメラが良すぎるだけだから…
こいつも360°カメラ以外に画質特化カメラが出たらいいけど出たところで売れないんだろうなあ
0828SIM無しさん (ワッチョイ 5a3b-tnmb)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:14.18ID:2hRncn7l0
karbon shield少し使ってたけど、見た目も持った感じも分厚くなって本体の美しさがスポイルされるからスキンとiringだけにしたよ
どこかでバンパーだけ作ってくれるといいんだけど…
0830SIM無しさん (ワッチョイ ae35-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:37:10.64ID:vCVeMx0k0
>>819
指紋登録する時指の横っ腹でしてない?
ちゃんと渦巻きの真ん中で登録して使うときも真ん中じゃないとエラー出やすい。
0835SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-q7MQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:12:55.44ID:vm3kWB9V0
カメラは使いやすさも議論に入れないとな
画質良くても撮れるまでにもたつきあってシャッターチャンス逃すような製品は論外だ
0837SIM無しさん (ワッチョイ b6a5-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:59:28.33ID:f5sMWjo10
過去スレでPH-1で使える充電しながら有線ヘッドホン使えるアダプタの
URL貼ってた人いたと思うのですが、何処で売ってたんですっけ?
Aliexpress?
0846SIM無しさん (ワッチョイ 55d9-A9b3)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:36:49.75ID:GNuDX/4K0
>>844
えっ?
0847SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-tnmb)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:17:07.38ID:Thu0J7iFM
>>826
360度プロテクションのやつ使ってるよ
良いところは、前面フィルム不要、防御感がすごい
悪いところは、ゴツくなる、重くなる、USB端子のキャップが硬くて充電が面倒

今のところ満足してる
0851SIM無しさん (ブーイモ MMfa-BKvN)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:40:56.48ID:chIVE7UJM
>>834
実際にiPhone xは負けてるんだけど、負けてる対象が後発機種なんだから勝って当たり前

林檎信者もキモいけど偏ったアンチも格好悪いよ
0852SIM無しさん (JP 0H39-UTxT)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:42:39.83ID:ghI33SEmH
>>846
トラステッドフェイスは昔からAndroidに実装されてる
有効にするかどうかはメーカー次第だが
0854SIM無しさん (JP 0H39-UTxT)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:14:08.22ID:ghI33SEmH
>>851
iPhoneのカメラは全スマホの中でも最高レベルだよ
ってところに反応してるだけで後発だろうがおかしくなくね?
0857SIM無しさん (ブーイモ MMde-BKvN)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:21:19.80ID:OZD0SqJrM
>>854
クソりんごはボロクソ負けてるとか典型的な痛いアンチのような発言してたから反応しただけよ

mix2sはiPhonex同等なんだけど、他の負けてる機種とは僅かな差だし、後発で上をいくように開発してるんだから勝ってるぞーと偉そうに言うのも格好よくない

て書いてて改めて見たら、最高とは言ってなくて、最高レベルってことだから発端の馬鹿っぽい信者発言もあながち間違ってはいないんだよねw

まぁスレチだしどうでもいいことだから終わります
0859SIM無しさん (ブーイモ MMde-BKvN)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:31:10.61ID:OZD0SqJrM
>>856
尼USAの場合40ドルくらい値下げは結構あるけど140ドルの大幅値下げは2回だけ
それぞれ半日程度で終わってるからkeepaなどで監視してアラートかけてないと見逃しちゃう
0861SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-q7MQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:07:53.63ID:vm3kWB9V0
別に信者じゃないけどアップルがカメラにこだわって開発してるのは事実だと思うが
そりゃ中韓あたりがカタログスペックだけ超えたものを出してくることはあるだろうが総合的なチューニングや使いやすさで勝ってるかは怪しいところ
0865SIM無しさん (JP 0H39-UTxT)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:33:42.39ID:Ir5UWkCBH
>>861
カタログってかdxoの静止画スコアでiphonex超えてるのが上で出た端末じゃない?
実際に撮影した画像で評価してるから総合的なチューニングが反映されると思うよ
0866SIM無しさん (ブーイモ MMde-BKvN)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:55:07.97ID:zbCfy9xiM
指紋も手で持ってる時は背面が使いやすいけど、テーブルに置いてる時は前面にある機種便利

両方についてればいいんだけど
重要な設定変更は指2本で認証とかできそうだ
0872SIM無しさん (ワッチョイ 1a87-tnmb)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:54:55.90ID:n3rlg7w80
>>871
それは付かないよう上手く運用出来ているだけだよ。気をつけていても簡単に付くよ、これ。
iPhoneと二台持ちだけど違いは顕著。
0874SIM無しさん (ワッチョイ 2e74-rh9c)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:24:29.05ID:sHjBKYdw0
>>871
強い太陽光の下で斜めから見たら多分画面には細かい傷がたくさんあるよ。一度見つけると蛍光灯の下でも気になるようになる
0875SIM無しさん (ワッチョイ 7534-vvR3)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:28:43.49ID:t2OFQoJS0
これってガラスフィルムはうまく貼れない感じですか?
端っこが浮いちゃいますか?
0876819 (ワッチョイ 613e-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:51.78ID:3w7fucGv0
>>830
ほんとだ!認証ミスらなくなったよ!!
まんべんなく指紋憶えさせた方が良いかと思って意図的に周囲もやってた
オーナーがバカでしたわ...ペロペロ
0877SIM無しさん (ワッチョイ aa03-K3Mc)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:13:27.31ID:vNk41inz0
>>873
twrp-mata_11を入れるところまで進んだけど
・ストレージの暗号化が解除できない
・twrp入れたあとにシステムブートできない
で躓いた

また気が向いたら試すつもり
0879SIM無しさん (ワッチョイ 1ac2-tnmb)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:47:27.01ID:w6pkiTnW0
うーんやっぱり再起動しないとWi-Fi検出出来ない。
誰か同じ症状の人いませんか?
Wi-Fiの設定開いてもチャンネル欄はグレーアウトで変更出来ない
0888SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-S6CR)
垢版 |
2018/05/21(月) 02:43:39.14ID:dPRr9NYV0
>>877
twrp入れる前に、Androidのロックを無しにしとかないとだめだよ
端末起動時とかスリーブから解除するときの指紋とかパスコードのやつ

Oreoにするときにこれで端末リセットするハメになって写真とか全部消えた…
0901SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-3Vxx)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:10:59.99ID:Wq3k/pSOa
halo gray アメリカamazonで注文しました。
安いときの値段を思うと悲しいけど、499ドルでコンパクトな3キャリ対応volteハイスペック、良デザインなら納得しようと思って!

本体の質感が良さそうだから
フィンガーリングと
液晶フィルムで考えてるけど

フィルム、amazon見てもどれもピンとこないが、オススメありますか?
0902SIM無しさん (アウアウウー Sa39-rHPU)
垢版 |
2018/05/21(月) 18:22:47.55ID:mDBlPJVfa
そういえばガラスフィルムで思ったんだけど中が中空になってるいわゆるニュートンリングでるやつと
端が浮くガラスフィルムと
浮かないけど小さいフィルムに大体分かれると思うんだけど

端が浮くのとニュートンリング出るのってクリアタイプの剥がせるシリコン粘着剤を使ったら隙間埋めれないのかね
0904SIM無しさん (スップ Sdfa-0hVM)
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:09.08ID:wSZ7qkA2d
バンカーリング付けてひどいことになったって 書き込みなかったっけ
0908SIM無しさん (ワッチョイ 5a53-lWXE)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:52:39.64ID:zD1jM3Xj0
応急処置っていうんじゃねーかな
β版だしバグがあるのは仕方ないから
利用してる奴はバグ見つけたらきっちり報告するのが肝要
0915SIM無しさん (ワッチョイ 9587-3Vxx)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:49:37.53ID:jbWzNMCR0
>>903
カードホルダーと合体してるタイプをamazon.co.jpで見つけたんでそれを買ったんですが、接着面積広いからついたらいいのですが。

Halo gray本体は一番高い送料にしたのですぐに到着するはずです。
早くほしいな。
0916SIM無しさん (ワッチョイ 9587-3Vxx)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:29.35ID:jbWzNMCR0
>>909
ありがとうございます。
上にも書いたんですが、カードホルダーにひっついたタイプなので張り付くこと期待です。
が、ダメだったら色々予定狂いそう。

いつもパスモをスマホに貼り付けてたので、最悪の場合はTPUカバーの裏に仕込みますが、、
せっかくのセラミック隠したり、一回り大きくなるのが気になります。
0917SIM無しさん (ワッチョイ 9587-3Vxx)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:00:41.11ID:jbWzNMCR0
>>902
やっぱりそんな悲しい三択なんですかね。

小ちゃいフィルムがマシそうだけど、画面割れにたいしてどの程度頑張ってくれるのか。

日本でも200ドルちょいで交換してくれるみたいだから、予備のアンドロイドがあればなんとかなりそうではあるけど。

OCNモバイルのあんしん端末保証かな?
が、対応してくれればいいのに。

日本国内で修理できる(≒交換依頼できる)
が、該当するのかどうか、、
0920SIM無しさん (ワッチョイ 9587-3Vxx)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:09:41.09ID:jbWzNMCR0
>>918
あー、たぶんあなたの書き込みみて
仲間がいると思って499ドルポチったよ。

ほんとかどうかわからんけど、明後日到着らしい。

ゲームしないし、
コンパクトさと、見た目優先で選んだから
裸に近い使い方したいけど、
youtubeの落下テストみて、画面フィルムは流石にほしいなー。

背面セラミックは相当強そうに見えるんだけど、、
チタンにも期待。

mi mix2sとかなり悩んだけど、こっちにして良かった!と思いたい。
0921SIM無しさん (ワッチョイ 9587-3Vxx)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:14:14.39ID:jbWzNMCR0
>>919
idがfuckっぽいね。(w

これが国内修理扱いならいいんだけど、
壊したときにはOCNに聞いてみますよ。

複数端末にも有効っぽいので、手持ちの端末に差し替えて実績残してる。
0924SIM無しさん (アウアウウー Sa39-rHPU)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:37:57.76ID:xFaS7zOAa
essential phoneはそもそも日本で販売されたメーカーの正規品に該当しないと思うんだが

あくまで国外で販売されたものを個人輸入して使ってるにすぎない
一応正式に日本に対して販売はしてるからOCNがどういう判断下すかは微妙な気もするけど
0932SIM無しさん (ワッチョイ 9587-3Vxx)
垢版 |
2018/05/22(火) 08:26:40.49ID:my1k6lG+0
>>924
おっしゃる通り。

技適
日本に正式販売
国内住所で交換受けれる
けど、微妙


ま、199ドルの交換サービスあるからいいかな。

halo gray amazonから発送の連絡があったから明日には来たらいいね。

現物きたらカードケース型バンカーリングの張り付き具合報告します。

黒縁の画面フィルムはイマイチって結論で良いのかな?
0935SIM無しさん (ワッチョイ 691d-tnmb)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:13:32.31ID:bkEa8mM50
標準の電卓が縦で関数電卓になってしまったけど治すのわかる人いる?いつの間にか変わって配置が変わってしまった。
0941SIM無しさん (ドコグロ MMc2-vvR3)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:07:52.22ID:FULzLkOyM
イオン化傾向が一番小さい金が最強
0944SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-2DXQ)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:47:42.19ID:YSfhxCxt0
嫁用にeBayからpure white取り寄せて昨日届いた
いま自分のがスナドラの410だから当たり前なんだけど、とてつもなく早くて快適
自分用にもう一つ買いたいくらい
一つ気になったのはカメラのシャーター音が大きくて消音できない事
oreo8.1で技適通すために消音できない仕様にしたんかな
取り敢えず強制Mute Modeっていうアプリ入れて消音はできたけど、なんか良い方法教えて
0950SIM無しさん (ドコグロ MMfa-tnmb)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:49:24.15ID:+e33VjquM
NOVAランチャーで検索ウィジェット出すとデフォの四角いヤツに戻ってしまうんだけど
丸っこいヤツのまま設定できないのかな
0956SIM無しさん (アウアウウー Sa39-rHPU)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:59:31.31ID:f1OsXW8sa
本体の交換サービスって日本でも受けれるの?

というかサービス概要自体がよくわからんのだけど買うときのEssential Extended Careとは違うの?
0957SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-s5TT)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:48:13.69ID:AtZ+DW/z0
Pベータでたまにゴーストタッチ起きまくることない?
起動後しばらく使ってると特定のアプリだけで起きるようになって、再起動すると無くなるからハードじゃないと思うんだけど…
0958SIM無しさん (ワッチョイ 613e-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:09:52.22ID:7rKILGeA0
さっきPH-1でおかしな事があったんでとりあえずここに書いておくね
泥の仕様だったりおま環だったり既出だったらごめんちゃい

oreo(泥8.1)でAmazon版ATOK使ってて
指紋認証+パスワードの設定をして再起動したらスワード入力求められるけど画面キーボードが出てこないってのがあった
物理キーボード繋いで入力でログオン出来た

それと、キャリアSIM使ってる人だけかもしれないけど、自分宛にSMSを送ってみると面白いよ
もしアレ?ってなったら自分の送信を消すと良いよ
0963SIM無しさん (ワッチョイ 1ac2-tnmb)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:36:26.84ID:WmwIq1lw0
こちらもおま環かもしれんが一応。
Wi-Fiの電波自体を検出出来ない事象が頻繁に発生してたんだけど、Bluetoothをオフにしたら発生しなくなった。
あんま使わないからいいけど、ちょっと困る
0968SIM無しさん (ワッチョイ 052a-DWZF)
垢版 |
2018/05/23(水) 03:31:56.98ID:jmhu5fr80
プライムビデオのウエストワールドに出てくるような
折りたためるスマホがほしい

とessentialに言っといてくれ
0975SIM無しさん (ブーイモ MMde-tnmb)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:48:17.54ID:ddaSmlqsM
フロントカメラの上のスリット(耳を当てるスピーカー)のところから黒い糸みたいなのがピローンて出てきたんだけどこれ引っこ抜いて問題ないの?(;´Д`)
基盤の配線につながってるとかスピーカーのコイル巻線につながってるとかEssentialカスタマーサポートの糸電話につながってるとかは無いよね?
0976SIM無しさん (アウアウウー Sa39-rHPU)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:53:42.58ID:a1aoTBOMa
スピーカーからでてる黒い糸ならスピーカーのとこの網じゃないの?

引っこ抜くよりは気にならない程度にぶった切るのがいいんでね
0980SIM無しさん (ブーイモ MMde-tnmb)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:43:42.88ID:ddaSmlqsM
アンディの陰毛むしったった(;゚∀゚)=3ムッハー
3センチくらいのが取れたけど特に問題なさそうだからまあいいや(適当)
0988SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-3Vxx)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:52:28.92ID:ponfo18Pa
>>965
大丈夫っていわれた。

メールの一部だけど、参考になれば。

If phone were to become damaged, that would not be covered, and would cost $199 USD.

The shipping cost to Japan would be approximately $34 USD for standard shipping, and a few dollars more for priority. There may also be taxes and duties on the shipment, but this can vary depending on the location and what is ordered.

要約すると
199ドル+34ドル位で交換するよ。
お急ぎサービスなら数百円高い。
0989SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-3Vxx)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:54:53.67ID:ponfo18Pa
いま、amazon.comで買った
halo grayがオフィスに届いた。

amazon.co.jpで買ったフィルムと
カードケース付バンカーリングも
仕事が落ち着いたら試してみる。
0991SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-3Vxx)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:22:42.05ID:4oQSGKeOa
>>990
いま、取り付けたけど
amazonジャパンでみつけた
irimg pocketって言うやつ
ブラックにしたらhalo grayとは色があってる感じ

粘着は、、普通に取れちゃうとは思わないけど、じっくり力をかけると取れたよ。

液晶フィルムは
Overlay Brilliant
で端はカバーされないが程々にはいい感じ
0992SIM無しさん (ワッチョイ ae35-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:40:06.27ID:eHW0OFKr0
ワシ全裸派だからリング派の気持ちはよくわからんのだが、
ケースにバンカーリング付けたらダメなん?
0997SIM無しさん (ワッチョイ 45f9-tnmb)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:26:19.18ID:ZKBccw7l0
>>988
アマゾン購入して液晶割れで、有償交換してもらいましたよ。
割れた方は要返却(返送料はEssential負担)で、返却がアメリカに届くまでの間、300ドルの保証金を一時的に請求されます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 51分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況