X



ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウオー Sac2-dofn)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:48:05.20ID:toX2IjsOa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max ZC520KL

OS:Android 7.1.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 430
GPU:Adreno 505
ディスプレイ:5.2インチ(1280x720)
RAM:3GB
内部ストレージ:32GB
通信機能:
無線LAN:IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth® 4.2
アウトカメラ(メイン):1300万画素、F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素、120°ワイドアングルカメラ
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:4100mAh
サイズ:150.5x73.3x8.73mm
重さ:156g
カラー:ネイビーブラック、ローズピンク、サンライトゴールド
SIM:DSDS(4G+3G)、トリプルスロット
通信方式:
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE:B38/B41
キャリアアグリゲーション:非対応
W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-Max-ZC520KL/

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512458283/
-
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514552607/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517015058/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519211748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799SIM無しさん (ブーイモ MM05-Il1J)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:26.82ID:t7d3zpk3M
ASUSの機種はみんな指紋センサーの精度はこのレベルなの?
実感で7割くらいの回数しか認識しないんだけど。
贔屓ではないが指紋認証の信頼性はHUAWEIに到底及ばない。
体感ではZTEより劣ると思う。
0802SIM無しさん (ワッチョイ e991-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:21.90ID:jpuVLBTV0
>>800
返品できるないのにどうやって書い直すの?馬鹿なの?
0807SIM無しさん (アウアウウー Sad5-VgPq)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:34:56.31ID:2qRJVWO7a
>>799
ASUSのは測定が甘いので、指の触れる位置が中央からずれたり
角度が付いて一部浮き気味とかだと認識しない
もっと指の周辺側までしつこく測定すればいいのにな
0810SIM無しさん (ワッチョイ 9387-Ms9T)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:38:30.72ID:94K07bjt0
アプデしたらダブルタップで
スリープ解除しなくなったわ
ホームボタンでは出来る

再起動してみるか
0811SIM無しさん (ワッチョイ 9387-Ms9T)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:43:20.83ID:94K07bjt0
直ったわ スマン
0812SIM無しさん (ワッチョイ 2171-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:48:08.63ID:0KWQ+hWr0
ぽっぷこーんかってこよkkな

それすらもめんどくさいな アーア

自堕落よりひどい
廃人だから
 だめのしたにさらにだめがある
0813SIM無しさん (ワッチョイ 2171-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:50:15.85ID:0KWQ+hWr0
そらまめのてんぷらったおいしそうだなー
0814SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-KvsW)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:40:14.91ID:bh9JZGLhM
ジコロテクニシャンなら指紋なんかもうまんたい
0815SIM無しさん (ワッチョイ 13ab-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:29:43.86ID:hTpF74am0
>>799
登録時の指紋範囲が平面のみなどで偏っていると失敗しやすくなる。
爪に近い先端や側面とか、第一関節にギリギリまで近い場所とか、
いろいろな場所、角度で登録しなおすとかなり高い確率で改善される。
自分も登録しなおしてかなり改善された。

仕事の都合などで指先の磨耗が激しい場合はその限りではないけど・・。
0819SIM無しさん (ワントンキン MM53-WJFQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:41:09.43ID:uk57qXYKM
DSDS機をはじめて購入予定なんですが
音声sim二枚、例えばドコモFOMAのsimと
MVNOの音声sim(データ通信も併用)の二枚でも
使用できるのでしょうか。
0821SIM無しさん (ワントンキン MM53-WJFQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:59:28.13ID:uk57qXYKM
>>820
ありがとうございます。購入します!
0825SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-4kWN)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:03:44.59ID:0MFE715R0
fomaSimつかるってことは今使ってるfomaガラケーのsimそのままポン乗せ運用も可能?
3Gだからデータ通信は遅いと思うけど
0826SIM無しさん (ワッチョイ e1b0-zSAq)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:07:09.56ID:pBT9VVj40
アプデで節電バグ改善した?
0828SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-4kWN)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:26:10.01ID:0MFE715R0
そっかナノsimだっけかDSでナノsimに変えてくるか
ガラケーでパケホダブル使ってるけどどうせならそれ解約して3G/1000円位のデータsim契約した方が得かな
0829SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-KvsW)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:37:34.11ID:qGw5S5noM
電話せんなら解約やなするならss無料通話繰越はお得やな934円
33000円まで繰り越し出来るらしい。
0834SIM無しさん (ワッチョイ e1db-HWv4)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:49:39.54ID:odtuYz5I0
屋外で落としたら液晶にひびが入った。
操作には影響無いけどいつ壊れてもおかしくない状況だわ〜と思って替えのスマホ選ぼうとしたら4000mAh以上でスナドラで3万以下って今なお珍しいのな。
もう一台買うか??
0836SIM無しさん (ワッチョイ 1b33-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:55:12.40ID:I5bhrUEP0
最安だとこうかな?
1000円 + 2700円 + 10584円 = 14284円
タイミング的に1か月での解約は無理っぽいので、2か月分と解約料
0837SIM無しさん (ササクッテロロ Spdd-aGv9)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:57:45.73ID:ch9DFGOdp
楽天カード使っていて楽天スーパーポイントが月に700円ほど貯まるので実質毎月500円程度で一年間なんだよな。事務手数料込みで1000円というのがいい
0841SIM無しさん (ワッチョイ 1b33-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:49:57.70ID:I5bhrUEP0
>>840
買い回りで買うものが10店舗以下で5万円以上とかなら、不要な物買って10店舗目指すより
1500円の4max買って1%分ポイント増やした方が得って考えもある
0844SIM無しさん (JP 0H6d-HWv4)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:44:00.32ID:vrDQUSixH
指紋認証の認識悪いなぁ…って
保護ガラス剥がしたら、サクサク認証で笑ったw
0847SIM無しさん (ワッチョイ e1b0-zSAq)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:19:42.37ID:gr4o1ZEq0
月額含んで実質いくらで買えるの?
0851SIM無しさん (ワッチョイ 9387-skBf)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:13.01ID:LTht3IoD0
ここみてると、スリープ無し問題とホームキー効かなくなる問題があるみたいだけど
それ以外は問題なし?
でもまぁこの二つの問題だけでも買うかどうか迷うけど、、
0855SIM無しさん (ワッチョイ e9f9-Il1J)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:16:22.35ID:EHeSaX/90
スリープしないのってカバーは関係ある?
ポーチに入れてるとスリープしないっぽいんだけど。


思ったほど電池持ちよくないし、今思えばメリットはトリプルスロットだけだわ俺の場合。
0857SIM無しさん (アウアウウー Sad5-nej7)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:57:16.77ID:y/V7k4ZZa
これもなんかモッサリだよな直ぐにメモリくいまくるしなんか使いづらいラザーやgoが良いのか期待し過ぎなのか?
0858SIM無しさん (ワッチョイ 5187-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:08:27.36ID:80TDWqXk0
> 思ったほど電池持ちよくないし
初代は5000mAhあったから大容量が実感できたけど
こいつは他より少し多いくらいだからちょっとインパクトに欠けるな

それでも他機種よりかは安心感あるけど
サイズもちょうど良いし
0863SIM無しさん (ラクッペ MM7d-bqir)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:34:17.86ID:+Upe6teNM
>>862
どうかんがえてもオナ8でしょ。確実にげとするなら4max。
スペック比較したら欲しくなくなるよ。3スロットとバッテリー以外クソだと思う。
オナは台数少ないしライバル多そうだから無理と思う。
オナは自分も狙ってますw
0871SIM無しさん (ワッチョイ 093e-oxgc)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:21:16.94ID:dGfKPIKB0
それがしもSSで4maxポチッたでござる。前機種のオナ8は家専用(WiFi)にするでござる。これからよろしくお願いするでござる。
0877SIM無しさん (ワッチョイ eb9c-5xV6)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:43.05ID:acroRTH60
OCN モバイル、データSIMから通話SIMに変えるので、安い今予備機として買おうとしてるんだけど、問題ない?
今のも調子いいから出番が来るのはいつかわかんないけど
0884SIM無しさん (ワッチョイ b163-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:32:29.47ID:ycthSoTz0
>>878
海外に行くときにデータ通信用に現地SIM、通話用に国内SIMのデュアル設定にしてる
台湾SIMはご当地なだけに何も設定しなくてもアクティブにするだけでそのまま使えたよ
0886SIM無しさん (ワッチョイ 11a5-T1fc)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:16:16.09ID:F6ceolkd0
SIM1:MVNOの音声+データ通信(キャンペーンで音声付きが1年間実質タダだったから)
SIM2:FOMAsim音声のみ
microSDも実装出来るので内部ストレージ32GBで十分。
0889SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:12:02.60ID:2MeNZX0X0
漫画はちょっとボケた感じになるね
動画とかは十分だった
せっかくなんだからFHDで見なきゃって柵から解放された
0890SIM無しさん (ワンミングク MM53-DmZZ)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:23:34.58ID:Mw6HnrEmM
最近ニュースサイト見てると結構頻繁に「お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損しています」が出るんだがうるせえ

前の機種ではroot取って広告ブロックしてたけど、この機種だとroot無理か?
x00iのTWRPはあるけど、x00hdはないのか?
0897SIM無しさん (ワッチョイ e563-0IZZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:39.53ID:1AbbM8i/0
スリープなし状態で付属ACアダプタでスリープありに戻るのか、やはり再起動しないとスリープありにならないのか知りたい。

スリープありになってしまえば付属のACアダプタ使えばスリープなしにならないことはわかった。
0898SIM無しさん (アウーイモ MMa5-1Yxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:43.50ID:F0ymh7mXM
バージョンアップ後の最初の1回だけスリープなしになったけど
再起動してからは充電後もスリープなしにはなってない
ちなみに充電は500mahで時間かけてる
0899SIM無しさん (ワッチョイ 3ead-5g47)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:48.74ID:cqWJZKbk0
充電がきっかけのスリープなしASUSに問い合わせたら社内にそういう情報無いとか言われた。
お客様の端末の個例だといわれた。
みんなASUSにスリープなし問題問い合わせて個例じゃない事をわからせてやってくれ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況