X



Moto G5/G5 Plus Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bf87-khu0)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:05:00.74ID:vVvJEaaQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ↑1行コピペ

https://www.motorola.co.jp/home
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/
https://twitter.com/MotorolaJP

前スレ
Moto G5/G5 Plus Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507376984/
Moto G5S Plus Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507641676/
Moto X4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503064991/

質問や書き込みをする前にテンプレをご一読ください。
購入前相談などで「この機種はコンパスがついていないが大丈夫か?」という質問に対してはまずはテンプレを見るように誘導してください。
コンパスの話題を禁止している訳ではありません。他人の気持ちに配慮し大人の対応をお願い致します。

Q.LTE+3GのDSDSに対応していますか?
A.G5Plusは対応しています。G5は夏以降に対応予定です(moto storeに記載あり)またDSDS+microSDの使用が可能。
G5sとG5s PlusとX4はDSDSにて使用の場合microSDは使用できません。
G5のDSDS対応はソフトウェアのテストに想定より時間がかかっている。継続して尽力しているので時期が明確になり次第あらためて案内するとの事(10月19日公式ツイッターより)

Q.液晶ディスプレイのガラスの仕様を教えてください
A.G5Plusはゴリラガラス3です。G5はソーダライムガラス(モトローラより正式回答あり)最近流行りの2.5Dではなくフラットガラスなので保護フィルムの端部が浮く事もありません。

Q.電子コンパスはありますか?
A.ありません

Q.なぜないの?
A.モトローラによるとコンパスの使用シーンが乏しく得られる情報は他のセンサで補完可能であり位置情報などの精度向上及びナビゲーション関連のソフトウェアが賢くなったため非搭載でも便利性に殆ど影響がないと説明しています。
一方でモトローラも上位機種には搭載しているのでコストダウンや差別化が理由との見方もあります。

Q.コンパスがないと問題ある?
A.前述のように他のセンサで方角を割り出しているのでカーナビアプリを含め多くの場合は問題ありません。
アプリを起動した直後は体の向きが判らない事があるので徒歩でマップを使う場合やポケモンGOでは若干の不便さがあります。(徒歩ナビについては後述)
コンパスアイコンを押す事により進行方向が上(ヘッドアップ)と北が上の表示切り替えも可能。
コンパスがない機種なので「コンパスは必要」という書き込みは荒れるのでコンパスが必要な方は別機種を御検討下さい。

Q.この機種では徒歩ナビが使えないという情報を見たのですが?
A.Googleマップナビには車ナビモードと徒歩ナビモードがあります。
車ナビモードは車、自転車、徒歩のどれで使っても自分が動けばすぐに進行方向に地図が向きます。更に北が上表示にも切り替え可能。
一方、徒歩ナビモードはコンパスのある機種では進行方向に地図が向きますがコンパスがない機種は地図が進行方向を向きません。
ヘッドアップさせる為には曲がり角に来たら自分でスマホを回転させる必要があります。
単に目的地に着ければ良いというのであれば目的地まで引かれた線に沿って歩いていくだけなので方角を知る必要はありませんが徒歩ナビでもヘッドアップをしたい方はYahoo! MAPをおすすめします。
また方角を知りたい方はマップの縮尺を海が見えるまで縮小すればわかります。

Q.みちびきに対応していますか?
A.公式には情報がありませんがAndroiTS GPS Testというアプリで見るとみちびきが補足できているのが確認できます。
ただしアプリ上で補足されてはいますが実際の測位では利用されていないようです。端的に言うと現状ではみちびき未対応。

Q.通知LEDはありますか?
A.ありません。通知LEDが必要な方は別機種を御検討下さい。通知LEDの代わりに画面で通知を確認するMotoディスプレイという機能があります。
ポケットから取り出すと自動で画面が点灯する事により通知の確認ができます。
またLED自体は搭載されていて電池残容量が1%以下になると白色点灯する仕様です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755SIM無しさん (ワッチョイ 0214-TCXY)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:29:41.39ID:/NpcoDvS0
>>751
Plusは6インチ スナドラ630
コンパス付きだね。

ベゼルレス、防水にはならなかったな

3月には日本発売かな?

無印5.7てのもデカいな!
0764SIM無しさん (ワッチョイ bd67-RuWE)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:27:29.01ID:YZrIb+400
Moto G5の寸法
高さ: 144.3 mm 幅: 73 mm 奥行き: 8.7 mm

LG G6の寸法(5.7インチ 18:9)
高さ: 148.9 mm 幅: 71.9 mm 奥行き: 7.9 mm

幅だけ見れば小さくなるかも?
ってそれよりも名前が似てるな
0765SIM無しさん (ワッチョイ 7ec2-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:27:57.30ID:P2+tMh+80
>>763
デカさで性能決まるわけじゃないからw
それに俺がこれに求めるのはコストパフォーマンスの良さだから
まあ新しい636なら載ってもおかしくはなかったかもね
0769SIM無しさん (ワッチョイ a276-sj+v)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:58:15.88ID:PQNJ0deZ0
G6+ 重さ165gでG5S+より5g軽くなりディスプレイが0.5インチ大きくなったってことは狭額縁か薄くなったか、ボディ材質変えたか?

いずれにしても持ち歩きと片手での操作性どうかな?
0770SIM無しさん (ワッチョイ 7ec2-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:58:33.38ID:P2+tMh+80
G6+もまたSD排他になるなら、せめて内部ストレージ64GB版を投入してくれ
後AC対応はマジならちょっと嬉しい
0774SIM無しさん (ワッチョイ a276-sj+v)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:28:18.82ID:PQNJ0deZ0
6インチ18:9だとPixelに似た感じかな?

指紋認証センサーはMotoアクションとかの関係で前面下だろうから、下額縁は厚いかな?
0793SIM無しさん (ワッチョイ 0214-sj+v)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:55.12ID:LTTlgpVf0
みんな外部ストレージにどんなデータ入れてるの?
俺はダウンロードした音楽、動画が多いけどPCやクラウドにも置いてあるからだいじょうぶ。
0795SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-0hG5)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:50:25.64ID:rQjnvNzCa
qwqwq
0796SIM無しさん (エーイモ SE82-A26n)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:38:03.23ID:QbZMXl6zE
音楽は無制限プラン入ってるしカメラ画像ぐらいだな、撮影した画像や動画もクラウドにバックアップしてるから本体SD共に容量ほとんど使ってないな
0798SIM無しさん (ワントンキン MM52-xsqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:03:55.10ID:+v5sy24gM
俺はSD欲しい派だけど、G5みたいに裏蓋開けて電池外さないとSD着脱できないようだと不便だからあんまり使わなくなったなあ

他の機種もSIMトレーと共用だからピンが要る上に再起動かかっちゃうから使いにくかった
0799SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-sj+v)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:29:39.64ID:FiPO78BwM
本体メモリ増やせないのはクラウド使えとグーグル系の端末なら
わかるけどサードパーティにも圧力掛かってるのかな。
ギャラとかは売上で(全世界)上の方だから
なんとか64GBモデルも許可得てるとか
0801SIM無しさん (ワッチョイ 6ee9-sj+v)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:42:45.67ID:ojVU6EhV0
SDには主に音楽ファイルを入れてる
音楽を聴かないならSDは要らないかな

ところで、MVNOとキャリアのsimでDSDSなんだけど、
緊急速報メールが両方有効になっている
これは片方にしないとダメかな?片方にするならどちらがいいだろう
エリアならdocomo回線のMVNOかなと思うけど
ちなみに業者はNifMo
0804SIM無しさん (ワッチョイ c20d-xsqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:29:12.04ID:f2S1W2Bo0
グーグルフォト使っててもwin8のonedriveみたいにローカルにデータを残さない仕様じゃないでしょ?であればストレージ容量の確保は必要な気がするんだけど。
0808SIM無しさん (ワッチョイ a20a-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:14:32.11ID:vuNAICFh0
FREETEL Priori 3S LTEから買い替えました。
GPSがゆらゆら動き回らないことに感動しています。
よろしくお願いいたします。
0810SIM無しさん (ワッチョイ c563-eTYy)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:04:06.07ID:wbmOsT3B0
G5S+について教えて
自宅のwifiに自動で接続しないの?もしくは何かのきっかけで接続切れることってある?
前のスマホではデータ3G契約で余ってたけどG5S+に変えて一週間で早くも2G逝きそうだ…
0817SIM無しさん (ワッチョイ a1cf-sj+v)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:51:09.29ID:3YAXucGs0
>>674
オレも今日導入した。
まあまあ有名なアプリ紹介サイトのオクトバでも紹介してるし
公式アプリページの写真有料ランキングにも連ねてるし
グーグルもチェックしてるでしょと勝手な判断だが。
付属で期待してたスクショは機種によって出来るみたいだけど
どのアプリ(カテゴリ)に含まれるのか分からん。
全部チェックすればできるか出来ないかはわかると思うけど。
0819SIM無しさん (ワッチョイ a1cf-1Nl/)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:37:31.76ID:3YAXucGs0
貰ったプレイストア期限が200円分余ってて来年はじめで期限だからいいんだ。
泥歴5年以上になるけどゲームやらんから500円もアプリで使ったことないし
0821SIM無しさん (アークセー Sxd1-Wnxb)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:52:01.99ID:JLZA3OvLx
キムチ臭え
こんな所まで来て工作かよ
シナチョンアプリなんて実質スパイウェアやらかすの分かりきってんだから入れる奴はただの情弱
0824SIM無しさん (ワッチョイ c250-2Egz)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:34:14.16ID:z/z7gPXx0
ちょうど今、このレスが元で各板で炎上中だからちょっと抵抗あるわw
まぁこのアプリは特殊な権限必要ないみたいだし、多分大丈夫かと

616 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/02(土) 18:35:09.01 ID:4eDoqPpV
「GS POWER 日本製セル使用 モバイルバッテリー 23200mAh 1980円」
18650Bが1本248円で買えるわけが無いのと
18650Bが8本なのに23200mAh表記な時点で怪しすぎて
どんな惨状になっているのか楽しめそうなので特攻してみたw

んで、今日届いたので開腹してみたけど
想定内の素晴らしい内容だったw
写真貼って置くので察してくれ

http://i.imgur.com/uq4VFXs.jpg
http://i.imgur.com/IGpKlv2.jpg
http://i.imgur.com/OKnG96j.jpg
http://i.imgur.com/hHryDUR.jpg
http://i.imgur.com/6Hgij0Z.jpg
http://i.imgur.com/E9mayIo.jpg
http://i.imgur.com/Y1gFGGj.jpg
http://i.imgur.com/FvyAORe.jpg
http://i.imgur.com/NeTIVPc.jpg
http://i.imgur.com/TCg3V3U.jpg

メーカー GS POWER(韓国)
生産 中国の工場
部品 日本の廃棄品

メーカー「これは日本製」
0827SIM無しさん (ワッチョイ 4287-v9tW)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:10.59ID:nllX27Br0
この機種の所有者は乗り換え難民になりそう
G6(無印)も情報通りなら画面がFHDからHDを縦にちょっと伸ばした感じに劣化するし
0831SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-frSD)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:22:06.71ID:UZEGTiPjM
>>830
買って1週間くらいだが初めからそんなに良くないよ電池
P9liteが良すぎたから余計にそう感じる
0840SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-0hG5)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:19:29.29ID:phvQ9jbUa
qwqwq
0844SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-0hG5)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:21:35.84ID:ndMva1bva
qwqwq
0846SIM無しさん (エーイモ SE82-sj+v)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:23:37.16ID:uJP16rzfE
この時期ホッカイロ機能付いてないのは糞だなiPhoneならゲーム中自動で端末ホカホカにして指温めてくれる機能あるぞ
0849SIM無しさん (ワッチョイ c20d-xsqm)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:33:17.81ID:q6dTjkNc0
G5出た位にモトローラの存在を思い出したけど、まだあったんだくらいの認識だったなぁ。いつのまにかLenovoになってたし。
でも路線的にはよかったと思うけど、排他は頂けない。auのSIM対応がネックなら外してもらいたいくらい。
0850SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-0hG5)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:37:47.23ID:WTMyY7nKa
qwqwq
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況