X



docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:05:27.89ID:6ofx6nGz
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

SONY Xperia Z5 Compact SO-02H

ディスプレイ:4.6インチ HD 1280×720 IPS液晶
OS:Android 5.1〜
プロセッサー :Qualcomm Snapdragon810
メモリー:2GB
ストレージ:32GB
外部メモリー:microSDXC(最大200GB)
バッテリー:2700mAh
メインカメラ:2300万画素 ExmorRS
インカメラ:510万画素 ExmorR
防水防塵:IP65/68
非接触通信:NFC/Felica
無線通信:Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/テザリング/Bluetooth 4.1
通信速度:受信225Mbps/送信50Mbps
背面素材:フロストガラス
生体認証:指紋認証(電源ボタン)
テレビ機能:ワンセグ
オーディオ:ハイレゾ/ステレオスピーカー/LDAC/デジタルNC
その他:VoLTE/STAMINAモード/キャップレス防水/
USB端子:micro-B
SIMカード:nano
カラー:ホワイト/グラファイトブラック/イエロー/コーラル
サイズ:65(幅)×127(高)×8.9(厚)mm
重量:138g
発売日:2015年11月13日

【製品情報】
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02h/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im03.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im04.jpg

【前スレ】
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488175544/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488175544/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492572163/
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499072815/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:08:05.31ID:M/N4oOBm
「貼ってるじゃねえか」
みたいなツッコミを期待して書いたのに
なんかフィルム教信者が怒ってて怖いです
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:12:46.24ID:sJwRYfTW
ツッコミとかアスペが1番苦手な種目だからな
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:19:15.90ID:hcqo7Sx6
アスペ、アスペが喋った!
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:30:49.17ID:8J+rNM0J
今時フィルム貼ってるとか情弱だけだろ(燃料)
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:36:18.62ID:GTcjlsM9
俺はケース着けない派だから、せめてフィルムだけは貼っている
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:02:04.66ID:3WOapiud
lineの通知ならなくなった
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:38:41.62ID:XIaW3kac
友達がいなくなった...
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:11:26.61ID:h4CQ/8Sl
最近micro sdへの書き込みが失敗することが多いんだけど
これってmicro sdの寿命かな?
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:39:42.34ID:AKToPbsb
>>760
たぶん寿命だからデータ失う前に早くバックアップして買い換えなよ
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:35:26.83ID:S/Ec/5ml
ついに2年縛りが終わるからこの板に帰って来てしまった。メモリ2GBはぱんぱんで常に98%使用してるから、次は4GBやつ狙う。
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:20:04.86ID:b+5hXwW0
これを譲っていただきました。
Android6でアップデートもされていませんでした。
前所有者は6の方が良いから7にはしていなかったと?
後発で新しい7の方が良いように思うんですがそんなモノなんでしょうか?
スレの皆さんもアップデートしていないとか?
iOSばかりでAndroidは初めてなのでよく解っていません。
7はどうなんでしょう?
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:32:24.19ID:CtdZwBTm
普通に使ってりゃ特に問題はないと思う
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:51:15.44ID:hX/Tb7tE
>>765
7の方がレスポンスはいいよ
6の方が電池持ちいいかもしれないけど特に違いは感じなかったし好み
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:09:41.22ID:0lKrPXCh
7にしてからいろんなアプリが落ちるようになった
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:13:21.96ID:suYrsb8p
俺環では7にしたら
・フリーズが頻発
・爆熱
・アプリ使いながら充電しても電池が減り続ける
・問題がひどかったから6にダウングレードしたけど、
中には7でも快適に使えてる人は居るみたいだから使い方によるかも
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:50:45.13ID:gce0yUrs
リカバリーモードってできなくなった?
従来のやり方だとセーフモードにしかならなくてファクトリーリセットできないんだわ
設定画面からのデータの初期化しか方法ない?
ちなみにパソコンは無い
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:24:38.88ID:bLmSvL8A
>>764
メモリ使用料減らす方法があるらしい
俺見つけれなかったけど……
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:28.83ID:Gu9O8hyf
>>773
これか

836 :SIM無しさん (ワッチョイ fb99-d+5h [126.15.38.38]):2016/08/05(金) 00:03:22.76 ID:++ba8UTA0 おまいら、、、ネタだよね? メモリ消費が半分以下になるドコモのやつ止めるって初期のスレで流行らなかったか? ヌルサク化なんちゃらで検索すれ!

過去ログにあるかなあ?
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:03:05.56ID:GoIu6mXO
連投すまん
ID変わったが776
やり方見つけたから試してみた
明日以降効果あるか調べてみる
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:40:52.28ID:9aKMIGDH
それはとっくに意味ないって結論でてる
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:23:53.78ID:MVwCjM0o
>>764
幸せになれたよ。
さよならおまいら。
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02K/8.0.0/LT
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:44:22.32ID:Q0yDAPhW
>>766
>>768
>>769
>>770
皆さん、レスありがとうございました。
セキュリティ的にも7の方がきっと良いでしょうから7に上げてみました。

レスポンスは確かに7の方が良くなりました。
SONY謹製のEメールが起動後エラーを出して使えなくなった以外は今のところ概ね快適です。
ネットにはアドレス帳がらみでEメールが起動しないという話はありましたが改善はしませんでした。
アップデートで同様のエラーが出て改善された方はおみえでしょうか?
他のメールアプリを使えばという事でしょうが謹製アプリでエラーが出るようになったのは何だか府に落ちません。
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:54:37.63ID:W+SHhRnd
補償で新しいの来たら設定や何やらどれがどうだったか忘れちゃったわ
Xperiatransferでほとんど出来たけどステータスバーの秒表示どうやんだっけ
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:05:07.56ID:W+SHhRnd
自己解決
開発者オプション切っとかないとダメだったわ
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:50:30.72ID:oQG3n9tz
ここ数日だましだまし永らえてきましたが、もう完全に充電出来なくなりました。
あと25%の命ですが電源を落としました。
皆さんさようなら。

2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-05D/4.1.2/LR
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:39.14ID:RfzICqRQ
この機種ってroot化ってできないの?
アプリがよく落ちるんだがこれってアンドロイドの更新がもう来ないこの機種だとなおらない?
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:29:08.98ID:ssG/6Epp
スタミナモードにした時の通知バーに出てくる電池マークみたいなのは消せないのですか
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:17:48.37ID:ldFJFMQz
XZ1c届いて約10日

ポケ森が始めたが
z5cだと熱くなったけど
xz1cは快適だ

あとの違いは電池の持ちくらいしか気にならない

2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02K/8.0.0/LR
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:37:29.09ID:1Swece/L
>>784
キャリアXperiaは無理
落ちるのは恐らくおま環だから入ってるアプリとか設定とか見直すといい
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:47:02.85ID:294UuYav
>>786
内蔵ストレージかわらないからアプリ増やせないよね?
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:35.65ID:n7vKcBiR
xz1,xz1C,aquos R
どれに機種変するか悩むわ
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:38:31.89ID:X9AiK0Vc
私aquos sense liteにします
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:23:12.93ID:n7vKcBiR
>>790
決め手はなんですか?
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:35:15.38ID:qYiAG1+4
WPA2のKRACKsの問題ってドコモZ5コンパクトはどうなるの?対策してもらえるの?
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:03.25ID:X9AiK0Vc
>>791
格安simにしてz5cのgpsがめちゃくちゃ遅くなってしまったので、次はsimフリー携帯かなと
特にハイスペック求めてなくて、お財布、防水がついてて使えそうなのがaquosしかなかったからです
キャリアだったらまたxperia買ったと思いますが、docomoが高すぎて嫌気がさしました
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:14:27.86ID:294UuYav
xz1,xz1cのかくかくは気にならないかな?
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:06:34.18ID:c3Lmq1Dc
機種変するとき写真、動画は全てグーグルに保存してるよね?
どのくらい保存できる?
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:15.86ID:qNH5el4h
>>795
なぜ全員Googleのクラウド使ってると思ったのか知らんけど
Googleフォトの設定で高画質選ばなければ容量無制限だよ
自分はメインはSDカード保存
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:33:24.80ID:lxjHVWMl
SDカードみたいな揮発性メモリはしばらくアクセスしないとデータ壊れてたりするからな
定期的に開いてやれよ
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:41:12.92ID:crq9JfIR
普通にPC経由で移行したりするんだが
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:16:23.01ID:1HfC6lTr
XZ1cに移行して問題が特に発生しなかったので今日Z5cを下取りに出した
8.0来るまではほんといい機種だった、お疲れ様でした
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:18.45ID:RP+njtz1
一般的にフラッシュメモリを揮発性メモリとは言わないけど?
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:16.29ID:g66XD41o
結局のところ1番優れたデータ保存方法ってなんだ?
長期保存最強と言われたMOは規格自体が絶滅寸前だし
カートリッジ式のDVD-RAMとかもう忘れられてるし
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:33:46.13ID:g66XD41o
>>801
確かに一般的には言わないけど
長期的には揮発してデータが壊れるのも事実だな
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:18:59.34ID:lYVn0BoE
データのはなししてるねんで
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:07:57.42ID:zq7THorL
Googleフォトは削除すると端末からもデータ消えるから嫌だな
ドコモのフォトコレクション使ってるけどやたら操作しづらい

あと半年待とうとしたが、最近急に電源落ちるようになったのでxz1c見に行ってきます
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:22:04.60ID:tXrlUiFm
firefoxでxvideosのエロ動画見てると電源落ちがよくある
ここで電源落ちるとか再起動するとか言ってるやつも
ほとんどがエロ動画が原因だろうと解釈してる
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:00:20.93ID:0wm40wqm
>>797
アプリは内蔵にしか保存できないよね?
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:01:45.50ID:0wm40wqm
>>800
移行してから下取り出すこと可能なの?
それとも下取り出したのはゲオとか?
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:23:05.88ID:zq7THorL
>>811
決めつけわろた
重い画像処理アプリやゲームがよく落ちる
Twitterも長時間見てるとだんだんカクカクになり最終的に落ちる

>>812
そうだね
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:06:20.77ID:Bfchlz2P
全然問題ない
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02H/7.0/DR
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:30:51.08ID:apPcR+Bw
アプリを増やしたければxz1に変えるしかないよね?
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:47:32.27ID:7EBE8+Vm
どうしても設定アプリだけクソ重いんだけどこんなもんなのかな?
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:56:42.25ID:aFpPWHdh
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円


※契約事務手数料が別途必要
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:56:56.97ID:aFpPWHdh
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:57:12.92ID:aFpPWHdh
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:14:20.47ID:9JcihpKj
メール来てメールチェックしたのにいつまでもアイコンの新着メールの数字が消えない
なんで?
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:32:01.04ID:Ke1ex2k6
遠隔操作の云々ていうステータスバーがしょっちゅう出てくる
今後通知しないにしても出てくる
消し方わかりませんか?
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:00.41ID:10w5KkQN
>>824
消えるまでに10秒くらいかかるね
今のところ、ホームボタンで戻るしか対処法がない
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:38:40.01ID:5xBOcjH6
xz1捨てがたいな、高いけど。
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:30:48.04ID:cZNQoNME
布団の中で映画とか見るのが好きだから
今度は大きいほうでもいいかなとか考えてる
布団の中で見るとかエロ動画だろとかツッコミたいやつもいるかもしれんが
エロサイト巡りするときは片手が塞がるから
片手操作が楽なコンパクトのほうが便利なんだよな
やっぱりおまえらもこのへんで悩んでるの?
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:58:16.35ID:W3IL56rL
MONOとかマイナーのに変えたら不自由に感じるよね?
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:58:07.19ID:TUc9b7Xt
現行MONOはZ5compactより性能いいの?
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:57:28.79ID:v7SMY8us
今、修理に出したら最新機種にならないかなぁ・・・
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:09:53.56ID:4hBnqw2p
>>836
高望みはやめましょう^^
ちなみに私は先日Z1fを修理にだして
Z5cと交換になりました!
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:21:10.75ID:Lh16AmKR
>>837
それはすげええ
z1fをまだ使ってたのもすげえええ
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:18:30.16ID:TUc9b7Xt
先週補償使って白が在庫ありだったぞ
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:23:02.66ID:EgKkoDjT
俺が学生だった頃は消しゴムはMONOがメジャーだったなぁ
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:55.30ID:FWhzmJuG
X1Zcなら「LINEが停止しました」はならないの?
つーか俺的にZ5cで不満なのはこれだけなんだよ!
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:32.58ID:qsZaOP1G
前も画面の不具合的なので壊れて補償で一ヶ月くらい前に取り替えたばっかなのに
スリープからの復帰時に砂嵐になってなんにもできない不具合が早速登場
疲れた
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:03:26.53ID:xbNMf954
>>776です
例のアレを試して5日間経ったので一応報告
でも778によると効果は無いって結論でてるそうなので話半分でよろしくお願いします

メモリ消費量は自分の感覚では減った気がします
今までは、ゲームを開いてるときに一度ブラウザを開いて戻ってくるとゲームが必ず再起動してたんですが、しないことが多くなりました
あとプライベートモードでブラウジングしてるとカクツキが出やすかったのもまだ発生していません

それともう一つ良い副作用がありました
今まで、「One driveが終了しました」、っていうメッセージが日に何度もでてきていたんですが
何故か出なくなりました
理由はわかりませんがここ5日間出なくてとても快適です

以上長文失礼しました
繰り返しになりますが、効果は無いそうなので自己責任でちゃんと調べてやってください
責任は持てません
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:06:05.98ID:xbNMf954
>>845
One driveが"停止"しました
だったかもしれないです
5日間見てなくて記憶が曖昧
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:19.17ID:px00OEUc
もうこのZ5C我慢できんわ・・・
機種変した時から重いし、すぐカクつくし、すぐ熱くなるし、すぐフリーズするしで使い物にならん
1年ちょっとしか使ってないけど明日変えにいこ・・・
z1f、z3cと使ってきたけど間違いなく使ってきた中で最悪の機種だった・・・
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:31.07ID:xXmL9YBX
>>842
アプリストアのLINEのコメント、同じような苦情ばっかりじゃない?
xz1cがどうかは知らんけど、色んな機種使ってる人がLINE不具合出てるんだと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況