X



docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:05:27.89ID:6ofx6nGz
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

SONY Xperia Z5 Compact SO-02H

ディスプレイ:4.6インチ HD 1280×720 IPS液晶
OS:Android 5.1〜
プロセッサー :Qualcomm Snapdragon810
メモリー:2GB
ストレージ:32GB
外部メモリー:microSDXC(最大200GB)
バッテリー:2700mAh
メインカメラ:2300万画素 ExmorRS
インカメラ:510万画素 ExmorR
防水防塵:IP65/68
非接触通信:NFC/Felica
無線通信:Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/テザリング/Bluetooth 4.1
通信速度:受信225Mbps/送信50Mbps
背面素材:フロストガラス
生体認証:指紋認証(電源ボタン)
テレビ機能:ワンセグ
オーディオ:ハイレゾ/ステレオスピーカー/LDAC/デジタルNC
その他:VoLTE/STAMINAモード/キャップレス防水/
USB端子:micro-B
SIMカード:nano
カラー:ホワイト/グラファイトブラック/イエロー/コーラル
サイズ:65(幅)×127(高)×8.9(厚)mm
重量:138g
発売日:2015年11月13日

【製品情報】
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02h/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im03.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im04.jpg

【前スレ】
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488175544/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488175544/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492572163/
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499072815/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:31:29.80ID:NmW8LZQH
日曜にXZ1とどくよ〜(~o~)
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:32:35.69ID:Q9nQRVGK
バッテリーがまた膨張してきたが、ヘンタイ2画面スマホが出るまで粘りたい。
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:10:07.75ID:bAmwEDbh
今なら良品で下取り 21,384円か
来週にはXZ1 Compactに変えるから下取りもありだな
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:13:57.61ID:bAmwEDbh
>>344
M Z-01Kに変えるのか あれはサブ機で購入するよ
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:47:55.03ID:cPYsZvR/
20,000オーバーなのに下取りに出さないとか考えれられない
現状制度だと2年毎に機種変+下取りがデフォだと思ってた
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:08:24.39ID:GMxPWm03
使わないし、出した後に「下取り出さなきゃ良かった」って思う事も皆無だなぁ
子どものオモチャ代わりになるのかな 知らんけど
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:09:46.81ID:L3YEF/T0
>>347
下取り出してる人いるもんなんだね
データ移しはどのタイミングでやってるの?
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:32:35.97ID:Z36FSZEu
>>350
もちろん。いざという時はZ1F有るんで。
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:35:38.79ID:J0esIfzS
>>349
ネットなら届いてからデータ移行して暫くしたら下取りキットが送られてくるからゆっくり送り返せるので楽だよ
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:35:50.44ID:DlWf2wP1
>>349
オンライン購入だと機種変翌月末までに旧機種を返送だったかな?
データ移行の時間は存分にある
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:48:15.56ID:fM6iTwnh
アプデしたあとぐらいからwifiつながんなくなって電池早く減るようになって初期化したけど改善しないんで
月サポ残ってたけど修理出すより買うつもりだったしxz1コン予約したった
これも手元に置いときたかったんだけど、そんな状態なんで下取り出すわポストに投函すればいいなんて楽やね
不備があったらいかんらしいけどwifi繋がらないのは不備扱いになるのかなーモバイル回線は普通につながるけど
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:29:35.68ID:ofkHK6D4
xz1のほうに惹かれてるけど、使うと収納に困りそうなのと
compactより毎月の支払いが高くなりそう・・・
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:55:36.27ID:ZMVSbocy
お前らってZ5Cが出た時にも、史上最強コンパクト!とか言って歓喜してたよね
しかし実際にはバッテリー持ち、デザイン、持ちやすさなどの点でZ3Cに完敗したんだよな…
スマホはコスパで選ぶべきだと思うぞ
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:02:51.41ID:vrralBQ9
んなこといわれても使わんとわからんし
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:35:28.61ID:QXvWBI92
バッテリー持ち、デザイン、持ちやすさより
キャップレス防水と指紋認証のが欲しいわ俺は
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:08:42.92ID:IpIuUknA
>>357
メモリもストレージもXZ1Cの半分のゴミ、当時価格としてもコスパ悪いから完全終了だね
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:25:50.42ID:tqB6rYrU
気に入ってるからどうでもよい
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02H/7.0/DR
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:51:36.73ID:ofkHK6D4
>>361
z5cと比べてもメモリよくなったがストレージかわらないのが残念
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:05:15.35ID:ZGYN3D4i
>>360
バッテリー買い換えないといけないのが面倒だよね
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:26:35.52ID:TPG+3t59
BatteryHealth値
2910000
だけどエライ勢いでバッテリー減るんだよな
これって目安になってないような
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:40:44.79ID:ofkHK6D4
>>365
これはどこで見れるの?
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:44:22.49ID:TPG+3t59
電話画面から*#*#7378423#*#*
BatteryHealthの項目で確認
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:53:49.24ID:ofkHK6D4
>>367
なんじゃこりゃ
やってみますわ
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:13:20.52ID:ZXuE3zcN
>>362
俺も
まだ買い換えの予定はない
ちなみにカラーはイエロー
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02H/7.0/DR
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:48:48.18ID:WhWkEiZJ
爆熱もスタミナ不足も我慢できる。
コンパクト化のためにWi-Fiの掴みが
悪いところだけは我慢できなかった。

で日曜日のXZ1待ち。
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:32.12ID:JnSB5JNg
>>369
俺もイエローだ
最初イエローなんてありえねぇよとか思ってたけど実物見たら一目惚れしてしまったw
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:15:01.48ID:WhWkEiZJ
俺もZ1Fに続いてイエロー。
日曜からブルー。
0373SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:26:48.05ID:Hf983SIu
BatteryHealth
現在27件 平均 2575997
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:43:26.82ID:ZGYN3D4i
イエロー結構いるんやね
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:42:31.58ID:mFwcxCEx
>>344
あれいいよな
Androidの中だと唯一欲しいと思える機種だわ
XPERIA信者だったが、この機種にしてから、XPERIAには二度としないと決めた
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:46:10.23ID:quO7XmCy
>>376
人気あるんやね
男は使いづらいと思ったわ
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:43.59ID:BIAWKBry
下取り出すならワンセグアンテナも必要?
頑張って探さないといけなそう……
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:24:30.32ID:WhWkEiZJ
>>378
>電源ボタン・リアカバー・充電口のキャップ・電池・アンテナなど
>購入時に本体に付属しているものについて紛失していないこと

とあるから一応探しておいたら。

何となく本体から外れないロッドアンテナのこと言ってそうだけど。
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:55:25.89ID:T5cZULX1
充電口のキャップなんてあるの?
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:55:53.68ID:XltlYOcJ
最近突然ドコモの回線に繋がりにくくなったわ
昔使ってた端末にSIM突っ込んだらサクサク通信できるし受信部がイカれたんだろうか。wi-fiは普通なんだけど
熱いわ画面端はタッチ効かないわ2年経たずダメになるわ最悪の端末だったわ
はよ買い換えよ
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:33:20.85ID:T5cZULX1
xz1はパノラマ撮影できる?
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:02:23.40ID:ckPxm1qv
>>377
少なくともXZPのRossoよりは使いづらくないと個人的には思ってる
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:33:52.26ID:jPZx0mfZ
使ってればかくかくは気にならなくなるかな?
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:35:09.37ID:jPZx0mfZ
xz1かAQUOS Rに変えるか迷うわ
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:09:06.68ID:0k7HFqZl
背面バッキバキなんだけど下取りって出せるのかな…
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:17:31.04ID:nlPyo18x
俺はイエローのモックも買ったぜw
イエロー最高!
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:05.28ID:mQP/3Qtp
モックなんて使いみちゼロなものに金払うとか
スマホ並べてハァハァできる性癖の人なの?
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:16:06.33ID:Evu/hLJX
リフレッシュ頼んで届いた本体のBatteryHealth
3031000
今後どうなるか分からんけど一応
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:21.73ID:eY4WPkGn
>>283の理屈で行くと
バッテリー性能=112.259259259259%になってしまうな・・・
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:49:05.06ID:jM+z+DZt
1年10ヶ月で電池膨張してきたから修理に出したんですが、修理できないとの連絡が来ました
リフレッシュ品と交換ということになるんだろうか…
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:19:19.12ID:XOa/YI0X
>>393
横からだけど2700mahはスペックの保証値だろうから
良いバッテリーに当たったてことだと思われる
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:02:06.68ID:gYEsjTlA
>>391
モックなんて500円でお釣くるからいいんだよw
それにモックは背面ガラスじゃないから色味が微妙に違うんだぜw
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:10:48.55ID:QK48jlwC
お前らそろそろリフレッシュ交換の時期だろ?
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:15:49.46ID:79CygKmo
今すぐにでも買い変えたい…
コスパと持ちやすさの点でZ3Cに劣る上に、デザインもオモチャみたいで好きになれなかったわ
でも新型のも持ちにくそうなんだよなあ
辛い、辛すぎる
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:24:21.88ID:kjBmnSQJ
貧乏変態z3cはまだいたんだw
あれだけ文句書き込んでたから買い替えたのかと思った
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:01:06.38ID:Nhp16Ig2
ゴレンジャーではグリーン
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:41:08.47ID:C50gA6RS
でっかい画面も良いかなと、xzpを買ったけどGPSはあっちこっちと飛びまくり。時には1キロメートル以上飛ぶ。
wifiも切れまくりで、せっかくの4kも動画再生がとぎれとぎれで虚しい限り。
諦めて売り払って、Z5Cを復活させた
いたって普通に使えて快適。
z1fもz5cもiPhoneも普通に使えるのに...

もう、しばらくこのままでいいや
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:23:01.70ID:hi2K8r2W
>>401
盗んだZ3Cのモックが友達の可哀想なやつなんだ
そっとしておいてあげなさい
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:46:40.75ID:a0METxHt
>>379
>>387
ありがとう。
時間まだあるしゆっくり探してあったら一応送るって感じにするわ
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:25:04.20ID:Jj6MrNir
急にwi-fiとbluetoothが何もつかまなくなった。
そろそろ機種変更かと諦め半分で、最近入れたアプリ消したり、セーフモードで起動したりして3日。
昨日bluetoothが戻り、今朝wifiが無事復活!蘇生した!
なんだったんだ?
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:27:26.45ID:rrY0ptMy
オレも最近すこぶる調子悪い。
操作中にフリーズしたかと思ったら強制再起動がかかることが頻発。

初期化以外に出来ることって、やっぱり不要アプリを削除とかですかね?
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:15:33.51ID:Brm62DDb
>>408
OSアップデートしたら同じ症状。どうしよー
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:31:56.15ID:PZ2EAcHA
ケーブルの向きを気にしなくていいところが気になる届いたばかりのXZ1
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:46:23.22ID:ZN6g+29P
俺は再起動かけたら突然SDを読まなくなった…
どうやら本体側ではなくてSD側の問題っぽいけど
故障を引き起こした原因は果たして本体なのか
それともSDなのか…
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:07:13.49ID:7ZjihNsa
>>411
まっさらの状態とアプリ稼働中の状態でなんか比較にならないよ
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:07:14.40ID:7ZjihNsa
>>414
買ってすぐ
vs
しばらく使い込んで初期化
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:09:53.83ID:4iWBwc7E
アプリの停止がすごい頻繁に起こるようになった
もう機種変するからいいけど
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:47:04.27ID:wWF8NVB+
>>415
ありがとう、xz1cが来たらやってみるわ
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:28.51ID:lRQGTqH+
Z5って壁紙固定出来なかったっけか?
画面スライドしても壁紙固定出来てた気がするんだけど知らぬ間に設定が変わっちまった
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:28:40.22ID:KB0NPOch
通信サービスはありません
だって。保護ガラス剥がしてやるか。
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:06:40.76ID:7ZCbty25
>>420
変えたらまた感想教えてな!
俺はLINEの履歴残したいから迷ってるわ
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:12.80ID:jmwckb+3
>>419
画面サイズと同じ画像なら固定壁紙になるけど、それ以外だとスクロールになる
たまに固定したいのにスクロールするおかしな状態になるので、そういう時は壁紙設定アプリ使ってる
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:09:14.96ID:aOBTelL7
>>425
調べてみます
そのままの状態で新機種へ移行は無理ですかね?
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:16:03.58ID:q5nrAblQ
>>426
Googleドライブ経由でトーク履歴とサーバに残ってる最近の画像ならそのまま移せるよ
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:21:18.28ID:KIx1Ui82
昔の画像とかは個別で保存したほうがいいかもね
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:24:15.90ID:25gHnSyd
電池交換って7000円?公式どこ見ればいいかわかんなくなった。
5000円のリフレッシュだと電池もリフレッシュされたの来るのかな
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:56.54ID:W4vFcb4B
xz1オンラインで注文した
下取り申し込んだし、やっとコイツとおさらば出来る
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:56:03.08ID:mJNXpXOS
>>431
下取り申し込みしたのか
いくらなら手離すつもり?

xz1cではないんだね
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:20.71ID:R8dD4MLR
>>432
docomoの下取りで2万ちょい
最近6000円で買ったkindle8の方が余程役に立ってる
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:13:19.61ID:zLlxSMVr
結局、熱や電池が異常に減るとかの問題には対応してくれなかったな。
日本製のスマホが世界で売れないの分かる気がするわ。
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:41:04.56ID:tEh+OKSS
自分もXZ1にしたけど快適やで
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:51:33.93ID:1oHPw/bl
>>436
収納はどうしてる?
大きくなって不便に感じることはない?
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:34.27ID:tEh+OKSS
>>437
慣れるまでは手がしんどいのはあるけど慣れかな
自分はドジだし落としそうだから手帳型カバーにしてる
ダブルタップ画面オンがないからアプリで代用してるけどそこそこ
手帳の開閉で画面オンオフ可だし
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:33.29ID:tEh+OKSS
コンパクトの方とかなり迷ったんだけど
一回くらい大画面使ってみるかって感じで
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:25:36.00ID:1oHPw/bl
>>438
慣れれば問題なしですね!
胸ポケットに入れられなくなるのとズボンのポケットに入れるのも不便かと思ったが・・・・

>>439
コンパクトなら今まで同様だと思うけど、どうせ変更するなら変えてみたくはなる
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:29:39.00ID:tEh+OKSS
>>440
あとはAndroid8.0だし入れてるアプリによってはまだ対応してないものもあるから
替えるならそこだけきをつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況