SONY Xperia XZ Premium Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0367-z/kW)
垢版 |
2017/05/30(火) 10:35:21.90ID:wUc4MKIq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル製品サイト
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium/

※前スレ
SONY Xperia XZ Premium Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495791107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ db84-cVaR)
垢版 |
2017/05/30(火) 10:52:25.61ID:zq8tuAMf0
Xperia xz premium結局auからは販売されず……もしかしたらと淡い期待の噂は出てたんだけどね。eXpansysで購入して正解だった。因みに昨日届きました。
0004SIM無しさん (スプッッ Sd3f-UYT3)
垢版 |
2017/05/30(火) 10:55:12.35ID:uWQ+mlPvd
XZ Premium昨日届いたんだけどOSではmicrosd認識してるんだがアルバムとミュージックには表示されないんだがなして。
0007SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-KEQI)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:40:50.16ID:nSZFYpuA0
動いてるXZP見てきた
でかいw
画質に関しては申し分なしな感じな気がする
輝度が結構高くなってたし見やすかったのもあるだろうね
値段は今日の夜頃決まるらしい
0008SIM無しさん (ワッチョイ 4bb5-yauO)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:45:57.41ID:hEEL4QHz0
ヨドバシの予約ってどのくらいはいってるんだろう?初日に漏れたら
下手すると週明けまで待たされそうで怖い。
0009SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-KEQI)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:50:38.97ID:nSZFYpuA0
黒は不人気らしいからそっちがいい人は余裕で買える
俺がいいなって思った色は大体不人気

Z5は緑買いました
0013SIM無しさん (ワッチョイ 2b00-Wixl)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:57:05.23ID:hEglJwxW0
発売は6/16が濃厚らしいね
MNP申請は来週以降か・・・
0020SIM無しさん (スププ Sdbf-0FXf)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:37:51.51ID:/MFRmZBEd
auユーザーって今どんな心境なの?
0022SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-KEQI)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:42:02.77ID:nSZFYpuA0
auユーザーです
プランが糞で月額にして2000円くらいボッタくられてるんで安心してMNPできます
ついでに月サポも全然額違うんだよね。
auだと1500円くらいだもん
0025SIM無しさん (スプッッ Sdbf-sxNW)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:45:13.77ID:9JX/QrOid
どこの馬の骨かもわからんアクセサリメーカーの適当な表記なんて信じられる訳がないのに
期待してたのは相当なアホだよ
0029SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OELk)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:57:01.02ID:F8LGSV1Pd
黒予約してたけどクロームに変更しようか迷ってる
前面は黒のが格好いいけど背面はクロームなんだよなぁ
0031SIM無しさん (ワッチョイ 2b35-W2Xc)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:58:59.25ID:YHFzFe8s0
ドコモだけが!ドコモだけが発売します!
(この記者会見の現時点でね)

って解釈してたわ。
0033SIM無しさん (スップ Sdbf-0AIx)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:02:55.13ID:n02aSPacd
クローム見てたらなんか急に落武者みたいなのがこっち見てたから後ろ振り返ったんだけど誰もいなかった。。。
0034SIM無しさん (スップ Sdbf-fptt)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:04:33.94ID:gJodKKK3d
>>31
前を聞いて無かったのか?「日本、国内では…」

田中も今日言ってたな「TORQUEはauオンリー、auオンリーです」
0037SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-+G4n)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:25:59.58ID:MtgzbqLNa
14年使ったauの回線、eo光、au電気、auWALLETクレジット、みんなみんなさようなら…私は来月docomoにお引っ越しします。いままでありがとう、u25ばっかり優遇するク _ソ会社だったけど愛着はあったよ?
0040SIM無しさん (ワッチョイ eb63-KYMC)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:38:43.77ID:eDVzfzbu0
発熱に関する情報が錯綜してて混乱してるんだけど実際のところどうなんだ?
本体のデカさとかは気にしないからそこだけクリアすれば買いなんだが
0041SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-gcJB)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:41:25.32ID:Fznw1ynYa
>>37
俺も14年だわ
0043SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-IIid)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:45:45.33ID:2vK4AGKz0
さっきドコモでXZPみてきたが
スリム系スーツの胸ポケですら
収納できたからデカさは問題ないな
あと薄いし角が丸いから持ちやすかった
0047SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/4IY)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:15:46.84ID:7Ax5wwFsa
ホットモックでYoutubeの4K動画を再生させてたけどほんのり左側背面が発熱してるなーってわかる程度だったよ
熱に関しては問題ないはず
0048SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-3UAf)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:20:47.31ID:x18QXE2H0
エクスパンスィで買うようなやつはダメならすぐ売るような軟弱者とか小心者しかいないから
そういう奴は売値が下がるのを嫌がって悪い情報があっても出してこないんだよな
自分が売り抜けてから喋ろうみたいなクズしかいないの
ホントに死ねば良いのにってみんな言ってるよ
中古がバンバン出てたらダメ端末、そうでないなら良端末ってことだな、クズめが
0051SIM無しさん (ワッチョイ fb32-kN30)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:40:38.96ID:d79NTn9I0
>>50
デジタルノイズキャンセリング機能付きヘッドセットを使えば、耳で聞こえているように周囲の音を立体的に録音できる「バイノーラル録音」が可能になります。
ヘッドセット部分のマイクが前後左右の音を認識して録音するため、再生時はまるでその場所にいるかのような臨場感を味わえます。

公式から引用だけど、ヘッドセット必要なの見てなかったわ
0059SIM無しさん (スププ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/30(火) 15:45:02.14ID:1Z0M3wijd
NTTドコモ2017夏スマホ「Xperia XZ Premium」&「AQUOS R」テストレポート。気になるハイエンド端末をベンチマークで検証してみた
http://www.4gamer.net/games/128
/G012871/20170528003/

それではまず3DMarkだが,Sling Shot Extreme Unlimitedプリセットの結果は「3075」。
同じSnapdragon 835を搭載するGalaxy S8+は「3811」だったので,80%程度のスコアに留まった。
念のため,2回追試をしたが,結果の変動は誤差範囲だ。

Monitoring dataを見ると,「Graphics test 2」でCPUの動作クロックがほとんど変動しない時間が長く,クロック自体もGalaxy S8+ほど上まで上がっていないことが見てとれる。
この挙動の差が,スコアの差につながった可能性は高いだろう。

また,ベンチマークテスト中は,背面が妙に熱を持っていた。
これはMonitoring dateの「Temperature」からもうかがえ,Xperia XZ Premiumは約40℃前後まで温度が上がっている。
それに対してGalaxy S8+は,テスト中も35℃以下を維持していた。
この結果から推測すると,Xperia XZ Premiumは3DMarkのテスト中,サーマルスロットリングに突入してしまい,CPUやGPUの動作クロックを上げられなかった可能性が高そうだ。

会場の説明員に確認してみたが,試用機は製品版と同等であるとのことだった。そうなると,ハードウェアの改良で対策する余地はなさそうなので,ソフトウェアレベルで対策するしかない。
0064SIM無しさん (ガックシ 067f-IKGS)
垢版 |
2017/05/30(火) 15:54:59.93ID:W+4c5Aal6
カメラ性能と電池持ちが気になるんだがどうよ
0071SIM無しさん (スプッッ Sdbf-fptt)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:09:33.22ID:q5TBmJCNd
>>20
37 SIM無しさん sage 2017/05/30(火) 15:37:46.77 ID:v01od5zJ
XZPは出ないで正解
835や4Kはいいがあのでかさセンスない配色は近い将来ネタスマホになる
Zみたいにきちんとシリーズ化されたらauからも出るだろう
4Kスマホなんかまだベータ版みたいな位置付けだし
0073SIM無しさん (ブーイモ MM7f-UYT3)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:41.27ID:vtKDy++kM
プライムビデオで4K HDRを試そうと思ったらファイルがでかすぎて笑った
60分の番組でXZの最高画質が0.46GBなのに、XZPでは6.84GBもある

>>66
通信のみのsimだから通話できるかは不明
バンド26を掴んだからバンド18エリアで通信できると思う

>>72
写ってないけど、ちゃんとしてるよ笑


http://i.imgur.com/gPDO6wY.png
http://i.imgur.com/QdwR8cd.jpg
0080SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-WZ7v)
垢版 |
2017/05/30(火) 17:41:13.97ID:M+YHfsuE0
>>78
バイノーラルはXperiaZ3くらいから出来てたよ。
ソニーのノイキャンイヤホンつないで録画でできた。
使用頻度は高くなかったけど感動した。
0082SIM無しさん (スップ Sdbf-nHMD)
垢版 |
2017/05/30(火) 17:50:49.02ID:EJosaUsUd
>>74
はえー
これもっとアピールすべきじゃないのか
これだけでも他社を蹴落とせるレベル
下手なノートパソコン越えてるやん
0083SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-wwwt)
垢版 |
2017/05/30(火) 17:55:29.16ID:dBfsA4WC0
docomoっていち早くsimロック解除100日になってたんやな。違約金いくらかかるかわからんが100日でMVNO移動がいいんかな
ちょっと抑えたいわ。通話プランが正直いらんし
っていうかそもそもdocomo系のMVNOだったら解除しないでも使えるんだっけ?
0085SIM無しさん (スププ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/30(火) 17:58:03.64ID:K+04uP4gd
>>84
>Xperia XZ Premiumは約40℃前後まで温度が上がっている。
>それに対してGalaxy S8+は,テスト中も35℃以下を維持していた。


爆熱
0087SIM無しさん (スップ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:06:16.91ID:M1Aj5g7Cd
4亀のレビューって充電しながら測ってると取れるけど、充電中とか最早テストとして成り立ってなくね

Galaxyも充電しながらだったんだろうけど、充電中と言えどバッテリー残量で発熱具合は大きく違いが出るじゃん
0092SIM無しさん (スップ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:24:40.93ID:M1Aj5g7Cd
3D markの画像をよく見たら、S8+だけ充電完了後でベンチ開始時の端末温度も低いじゃねーか

AQUOS RもXZ Pも充電途中で端末温度も高い状態でスタートしとるやんけ
スコアが低くなって当たり前だろ
0097SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-WZ7v)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:34:40.37ID:M+YHfsuE0
>>83
docomo系ならロックあっても使える。
テザリングはロック解除しても使えない。だったと思う。
ちなみにロック解除は本体一括払いなら即日できる。
即解約MVNO移動に伴うdocomoの契約についてのブラックリスト入りとかはわからないけど
機種のロック解除には影響ないと思う。
0103SIM無しさん (スップ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:49:18.36ID:M1Aj5g7Cd
グラボでも意図的にnvidiaが優位になるようなレビューをしているとか言われてるけど、流石にここまで酷いのはなくね

今回はXPが初の4Kディスプレイ搭載機種とか書いてあるし、AQUOS Rに至っては側面の画像を挿し間違えてXZ Pの貼ってるし

>>100
確かにおかしい
けどもbig.littleだから、端末温度によってlittle側を多用しつつクロックを抑えて
、温度が上がりきらないようにしてるんじゃないか
詳しくは分からんけど
0104SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-WZ7v)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:53:58.54ID:M+YHfsuE0
この機種とかXZとかのHPにある
「2年使っても劣化しにくいバッテリー」って
アップデートでZ2辺りまで来てる、
「内蔵電池の寿命を長く維持するため、充電量を調節する機能」と比べて
どんくらいスゴいモノなの?
0107SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-wwwt)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:59:37.03ID:dBfsA4WC0
>>97
そうかブラックリストなんてものもそういえばありましたね
まあ当面docomoで使ってみて通話次第で移動するか検討してみますわありがとう
0116SIM無しさん (スフッ Sdbf-Q1YI)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:50:33.82ID:cfh2b+MDd
ゼロショックてiPhone用しかバンパーないんけ?
ぺリア用はケースしか見当たらないが

XZPこそ背面を覆わないバンパーが欲しいんだが
0117SIM無しさん (ワッチョイ fb47-RGVN)
垢版 |
2017/05/30(火) 21:01:45.46ID:IhE9FUiJ0
auのSIMで通話出来そうだから買うかな
0122SIM無しさん (オッペケ Sr0f-vnwC)
垢版 |
2017/05/30(火) 21:49:40.57ID:BqpdblNOr
今日うちに届いてるんだけどauSIMだと通話できない?
SIMロック解除したドコモZ5Pは通話できたんだけど。
CDMAなんか積んでないからあれVoLTEだったのかしら
0123SIM無しさん (スプッッ Sdbf-wXBh)
垢版 |
2017/05/30(火) 21:56:11.81ID:Ot9bCLn+d
そろそろ買い替えなので今日調べてここにたどり着いたんだが、画面上下のスペースが空きすぎてないか?
あとSDカードはさせる?バッテリーの取り外しは不可なん?
0127SIM無しさん (スプッッ Sdbf-wXBh)
垢版 |
2017/05/30(火) 22:05:48.95ID:Ot9bCLn+d
前スレみて確認しました
あまり変わってない感じか
画面上下のスペースが空いてる以外は不満なさそうだがうーん
0128SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-xJWR)
垢版 |
2017/05/30(火) 22:08:00.43ID:DeRxcaof0
パンツに次の入荷はいつ?って聞いたら2週間くらいかかるかも?って言われた。
先着順で発送してるみたいやね。
イオシスで買おうと思うんだが新品未使用は未開封が送られてくるの?
ここの店どこから在庫もってくるのか怪しくて何かと怖いんだよな…
0136SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-+xmm)
垢版 |
2017/05/30(火) 22:19:43.49ID:cTxNZh520
>>37
docomoもよく似たものだよ
0143SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-vkoL)
垢版 |
2017/05/30(火) 22:35:36.57ID:60CuKxWb0
>>141
購入手続き順の発送だからまだ分からない
0155SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-yauO)
垢版 |
2017/05/30(火) 23:12:36.65ID:4ZfGXuQLa
>>89
英語

動画や画像の時だけ4Kになるとの事だけど
ホームも今までよりも綺麗に鮮やかになっているけどこれはモニターの性能なのかな

ディスプレイのおかげか同じ動画でもかなり違って見える

文句無く綺麗です
0158SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-/6qz)
垢版 |
2017/05/30(火) 23:38:31.71ID:MYlespRt0
カメラ昨日が途中で落ちなければいいなー
Z4使いだけど夏場はまともに撮影できん

あと、auからドコモに乗り換えます。
auは10年半くらいかな。さようなら
0161SIM無しさん (JP 0H0f-tqRT)
垢版 |
2017/05/30(火) 23:57:38.67ID:cnYeqy2vH
サイズ確認したらものっそい大きいのな
XPと同じくらい?
片手じゃ指が届かないよね?
0162SIM無しさん (ワッチョイ ef8e-iOlb)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:03:50.03ID:a/vZKNk80
大きなのが欲しかったから買いたいって思ったけどピンクが出ないから迷ってる
赤も画像みたら結構どぎつい感じの赤だね
他の色の情報早くでて欲しい
0165SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-W0yh)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:15:35.97ID:M2fpHJQx0
>>130
これで製品開発しろ
0169SIM無しさん (スフッ Sdbf-D1yX)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:43:01.14ID:XYT6l1E1d
>>144
仕様のはず。
グロ版は日本国内用simを挿すとシャッター音メニューが消える。
うちの別なグロ版xperiaはそうなる。
0170SIM無しさん (ワッチョイ 9f88-UYT3)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:55:35.16ID:7uP/eBVs0
>>73
自己レス失礼
XZとXZPの画質が雲泥の差で原因を探ってみると、どうやらandroid端末での再生画質はSDに制限されているらしい
HD以上での再生が確認されているのは今のところgalaxy s7、Note7、XZPだけみたい
0171SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-waVG)
垢版 |
2017/05/31(水) 01:00:32.44ID:oRfdCkc80
expansysでグローバル版買われた方、SIM1,2の設定メニューのスクリーンショットを
上げていただけませんか。
DSDSだけどIIJmioのD/Aプランを切り替えて使いたいので、それが実現可能そうか
判断できればと思っています。
0172SIM無しさん (ワッチョイ efbc-6GAF)
垢版 |
2017/05/31(水) 01:58:40.71ID:sOEfZkZp0
>>171
英国版なら可能だったよ
ちなみに、パリ在住
0178SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-5KA3)
垢版 |
2017/05/31(水) 03:56:16.51ID:ywD60jMU0
auで出せよ
0179SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-JPW5)
垢版 |
2017/05/31(水) 05:51:22.78ID:kis/Gz2Ja
auでフラッグシップは出ない諦めろ

てかXperiaってDOCOMOが育てたブランドって側面強いからな

三大キャリアの中で最期までiPhone出さなかったしツートップ戦略とかSONYかなり優遇されたし
0190SIM無しさん (ワッチョイ efbc-6GAF)
垢版 |
2017/05/31(水) 07:52:21.95ID:sOEfZkZp0
>>188
未開封のもの、と言えば、
未開封のものを出してくれるよ

ショーケースのこれをくださいと言えば、開封・チェック済みの展示品を売ってくれるよ
0193SIM無しさん (スププ Sdbf-0FXf)
垢版 |
2017/05/31(水) 08:31:01.11ID:RjA1UqsSd
カラーはクロにしたよ…。
0195SIM無しさん (スプッッ Sdbf-nHMD)
垢版 |
2017/05/31(水) 09:00:34.74ID:5jWAaE2ed
>>181
ごめん、どの辺が勘違い?
4kで一時間のファイルが7GBくらいあるってことで内蔵領域の64GBじゃ足りないってことだと思うけど
SD画質はどこから出てきたんだ?
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:55:55.38
ただベゼル薄くしてもね
真似じゃだめなんだよな
かつてのNXみたいな斬新な事できないもんかね
0212SIM無しさん (スププ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/31(水) 12:36:17.06ID:dwvoaUkvd
ドコモ版Xperia XZ Premium SO-04Jのベンチスコアが海外版より2割近く低い件
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-benchmark-score-significantly-lower-than-global-model
海外版と異なり、6000以上のスコアは皆無。
ドコモがいらないプリインストール・アプリや独自ファームウェアで余計なことをしていなければ良いのですが。




これが独自ソフトの力か(´・ω・`)
0220SIM無しさん (スププ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:02:37.68ID:tefHJ1Hqd
NTTドコモ2017夏スマホ「Xperia XZ Premium」&「AQUOS R」テストレポート。気になるハイエンド端末をベンチマークで検証してみた
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20170528003/

ドコモ版Xperia XZ Premium SO-04Jのベンチスコアが海外版より2割近く低い件
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-benchmark-score-significantly-lower-than-global-model
ドコモがいらないプリインストール・アプリや独自ファームウェアで余計なことをしていなければ良いのですが。



4亀と違うベンチやってるみたいだけど4亀叩いてた人どうすんの?
0226SIM無しさん (スププ Sdbf-VwRJ)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:59:15.90ID:RGuWmIcYd
そう言えば予約開始してんのかなと思ってスレ覗いてみたら真偽はともかくちょいちょい赤の噂があるんだな
z5pがクロームでコンタクト入れるのに重宝したからまたクロームにしようかなとおもったけどちょっと様子見てみようかな
0229SIM無しさん (ワッチョイ cb5f-UYT3)
垢版 |
2017/05/31(水) 14:21:21.29ID:Zw+UyhQd0
高負荷かけても最高40℃前後までしか上がらないしすぐに33℃くらいまで下がる
ただ充電しながら高負荷をかけるとZ5Pほどじゃないけど少し熱くなった
0236SIM無しさん (ブーイモ MMcf-UYT3)
垢版 |
2017/05/31(水) 15:06:28.92ID:Z2+PjPleM
>>228
グロ版、めっちゃイイよ\(^-^)/

デレステ、やってみた
3D標準
超快適、滑らかヌルヌル、超綺麗!

2chMate 0.8.9.27/Sony/G8142/7.1.1/LR
0237SIM無しさん (スプッッ Sdbf-sPQt)
垢版 |
2017/05/31(水) 15:10:34.12ID:4e3oteBzd
>>224
ところがつべの動画だとS8はあんま早くはないのが見つかるんだよな
D版XZPのスコアが低いこと同様に何とも言えないんじゃないか
まあどうしてもGalaxyが一番でなきゃ嫌という辞譲は察するが
0243SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-IDUq)
垢版 |
2017/05/31(水) 16:02:02.95ID:yzYJi+8Z0
>>232
都合が悪くなるとこれ(笑)
さっきのさっきまでGalaxyより速いとか自慢してたのにな
とはいえ、DOCOMOの常駐、かなり介入してそう
0246SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-lhcy)
垢版 |
2017/05/31(水) 16:09:28.34ID:U4jijdHb0
画面の大きさが悩み所なんだけど、これからは5.5インチが主流になるんですか?
0247SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Z7ex)
垢版 |
2017/05/31(水) 16:14:01.91ID:n0sV+tKgd
まあ小さくなることは無いんじゃないかな
今まで出してきたのに売れなかったからこの辺に落ち着いてきた訳だし
0252SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-lhcy)
垢版 |
2017/05/31(水) 17:02:24.42ID:U4jijdHb0
>>247
>>248
どっちを信じれば…。ドコモに乗り換えるかの瀬戸際なんです
(T^T)
0261SIM無しさん (ワッチョイ 4b8e-1R5M)
垢版 |
2017/05/31(水) 17:30:48.07ID:BhyhyAX90
6インチ位になると電話してる姿がバカみたいに見えて恥ずかしいので5.5が限度だが主流かと言えばまだでかい気もする
0265SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-lhcy)
垢版 |
2017/05/31(水) 17:50:46.61ID:U4jijdHb0
>>258
>>261
ありがとうございます。全体では大型化してるんですね。Xperiaの次期モデルから4K搭載でも小型化するのなら今回はpremium見送ろうと思ってるんですが、じゃないならこの際ドコモ入りかなぁと。
本当はiphone8で噂されてるような伸縮型が良いんだけど。
0267SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-lhcy)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:01:19.00ID:U4jijdHb0
>>262
>>263
ありがとうございます。
今ガタガタのZ2使ってまして出来ればすぐ代えたいんですが、XZ1がauから出る可能性高いんならそれもありですかねぇ。
0268SIM無しさん (ササクッテロレ Sp0f-CxgU)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:06:27.88ID:nmNMG9wsp
MNPで一括で買っても値段ってそのまま?
0271SIM無しさん (スッップ Sdbf-sPQt)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:12:48.81ID:RrZ6mBx6d
>>264
いやいや端が歪んでますやん
しかも動画を見るときとか画面全部を使いきれない時がありますやん
あれで5.8などとドヤ顔されてもね
0278SIM無しさん (オッペケ Sr0f-7k1y)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:38:32.35ID:5tiUW0uGr
動画を見るときに画面全部を使いきれないことの何が問題なのか分からん
エッジは要らないが縦長ディスプレイはありだと思う
0283SIM無しさん (スップ Sdbf-Ea1z)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:56:48.14ID:DQo8pMWbd
>>278
なんで誰も16:9ナビゲーションバーによる変化への不満を口にしないのか不思議で仕方ない
ボタン一つで消せるようカスタムしてるけどそれでも使い勝手悪いし
0285SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-q8v7)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:05:53.18ID:vt30fy0ma
http://a.excite.co.jp/News/it_g/20170531/sum_Buzzap_43022.html
【速報】mineoがMVNO初の長期利用特典「ファン∞とく」提供へ、電子マネーやエントリーコードをプレゼント

MVNO初の長期利用者割引開始!
マイネ王はじめ新しいことはいつもここから始まります。何社か追従するでしょうが、最初にやる実現するパワーが凄い!

MVNOが展開するショップで初めて写真データ移行・電話帳データ移行に対応!
http://imgur.com/FEeJoIz.jpg

ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/nmX6XuM.jpg
http://imgur.com/77pjhj7.jpg
0286SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-q8v7)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:06:09.06ID:vt30fy0ma
続き

ここからmineo加入 https://goo.gl/C8jY9I
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
0288SIM無しさん (スププ Sdbf-ShVR)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:09:27.22ID:H/lwYj+Md
この機種ってZ5premiumみたいに画像と動画以外はフルHD表示になる?
電子書籍が4kで見たいんだけど、perfectviewerとか4k表示されるのかな?
0293SIM無しさん (アウアウウー Sacf-N7j9)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:40:33.99ID:wU6rZ+BGa
禿からMNPするんだが格安simでxzp使いたいんだけどグローバル版の入手方法でオススメない?
英国のスマホ販売してるとこから直接で仕入れるか日本の転売ヤー利用するしかないの?
0299SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-/6qz)
垢版 |
2017/05/31(水) 20:24:01.77ID:g9drCMbP0
国際便で買ったことはあるけど空輸便で万が一、初期不良があった時に辛いな。
故障時のアフターも考えると、外国人相手ってほんと面倒
0306SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 21:46:05.75ID:C1h7p0kL0
本当は怖い 被曝汚染Galaxy の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0311SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-6GAF)
垢版 |
2017/05/31(水) 21:53:01.22ID:b2JpZuuQM
>>306
この前イギリスの上流階級の夫妻と交流があったんだが、
日本は原発事故による放射能汚染を政府が報道規制しているから、
早く移住してきなさい、家ならあるよと言われました。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-3UAf)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:24.78ID:ZijA+3nm0
webサイトとかを拡大して見ていたことが多いなら
このカテゴリー持つのも良いかもね
スマホは拡大して使うものとしても構わないなら
5インチ前後がやっぱファイナルアンサーな気がする
0328SIM無しさん (アウアウイー Sa0f-Scop)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:02:32.67ID:oAgGvsHpa
グローバルモデルではxzpメインで出してんのに国内ではドコモのみとはずいぶん糞ニーもなめきったことしてくれるよなぁ〜。
最初は怒りでmnpしようかと思ったけど糞ニーに対して正直、嫌気がさしたんでかえって冷静になれて、格安シムへの移行を後押ししてくれたことへの
感謝の気持ちを持ててるよ。
0329SIM無しさん (アウアウイー Sa0f-Scop)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:04:43.96ID:oAgGvsHpa
またこういう点ではiPhoneは他のメーカーをはるかに凌ぐ世界中で人気のある端末だということもよーく分かるわ。
0332SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-yauO)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:08:33.87ID:Hm1Pi3C4a
>>309
ファブレットみたいなものだね
5.5インチで表示もクリア、これに慣れたら5.2インチを使いたいとは思わなくなる

見やすいし使いやすいし

>>324
太陽光の下でも視認性は良い
暗いところで使えばその視認性は更に高まり、透き通るような鮮明な画面はもう戻れなくなるほどの精細さ

S835の力を存分に体感出来る快適性能、特にブラウジング速度はかなり速くなってます
0334SIM無しさん (アウーイモ MMcf-z3ka)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:11:23.26ID:+XVl68eAM
>>330
流石にそれはない
0337SIM無しさん (アウアウイー Sa0f-Scop)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:15:56.01ID:oAgGvsHpa
>>333
大丈夫、糞ニーにこだわっていた家電に対して一瞬で切り替えできるほど冷静にさせてくれたことへの感謝があるので、糞ニー(以外)のスマホをじっくり選びますよ。
0340SIM無しさん (アウアウウー Sacf-N7j9)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:22:23.21ID:wU6rZ+BGa
海外サイトからグローバルぽちったんだけど
これってグローバル版ならNTT系のシムじゃなくてもいいんだよね?
ドコモ版のだとNTT系シムじゃないと使えないんだろうけど
0341SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-pA6y)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:24:33.18ID:4RJyQFyJ0
対応バンドくらい調べなさいよ
ワイモバなら使えますよ
0342SIM無しさん (ワッチョイ 0f56-/6qz)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:29:55.46ID:0Uj5BJUk0
>>318
しばらくデザインに代わり映えしなかったけど、やっと少し印象が変わるね。
いポンも最近はパッと見ても違いが分からんくて、黒だと7、ピンクは6sて感じだけどね
0343SIM無しさん (オッペケ Sr0f-7k1y)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:06.48ID:Z8i5HQpmr
グロ版はdocomo系、au系、SoftBank系全てのLTEプラチナバンドに対応してるからどのSIM使っても圏外の心配はないと思う
通話に関してはauは多分非対応
0344SIM無しさん (アウアウイー Sa0f-Scop)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:21.08ID:oAgGvsHpa
>>335
それまでは我慢できたんだけどね…
別にz5のプレミアムは試験的なものとみてたから…
0346SIM無しさん (ワッチョイ ab71-w2wH)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:41:34.56ID:uS+ynJVC0
HDKGIもみたくないくらい ごkぶりにんげんのせいで たいへんなんだから

まけぐみのくずも ぶつぶつ
0347SIM無しさん (ワッチョイ ab71-w2wH)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:15.25ID:uS+ynJVC0
おおにんずうもだったしさー ぶつぶつ
0350SIM無しさん (ワッチョイ 4571-avF+)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:25:33.97ID:J0FlMA5C0
端末じゃなくて通信会社で選ぶやついるんだな
iphoneが禿独占だったけどあのまま独占だったら日本でのiphoneブームはなかったんだろうか
0353SIM無しさん (ワッチョイ 3a0a-q7dZ)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:29:54.36ID:JnqwDx730
技適って違法は違法だけど
普通に考えて2020年までに改正法案通って施行されるんじゃね?
そうじゃないと、海外からのスマホ持ったオリンピック目的の外国人旅行者全員に
「テメーラは技適通ったスマホ使ってねーから犯罪者だよ害人w」
って言ってる事になっちゃうじゃん!!

って数年前までは言われたのにな……
実際には見事に外国人限定で特例通して
肝心の技適そのものは放置で日本人には適用という残念な結果
0354SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:30:03.11ID:DNusUGIsa
動画
音楽
画像
ゲーム
ネット

この辺が今までよりずっと楽しくなった

ブラウジング表示は速いし、動画は何見ても綺麗だし、音は良いし、ゲームや画像関係は発色が良くなって無駄に鮮やか

>>339
変換ドック使えば出来るんじゃない?
試してないけど

Chromecastで良いような

>>348
端末がVoLTEに対応していて、且つ、SIMが4G+ or LTE+でVoLTE対応SIMなら使えるよん
VoLTE可能なSIMでLoLTEが使えないのは海外だね
0355SIM無しさん (アウアウカー Sad5-SJlF)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:31:23.16ID:+OJbu/Qga
>>343
詳しくせんきゅー!
あやうくau系のシム買うとこだったわ 感謝
0356SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:37:43.13ID:DNusUGIsa
>>351
本当
その代わり、電源ボタンが押しやすく改良されている
少し押すだけでスクリーンオン
更に指紋認証の精度と反応速度、表示速度がアップ

電源ボタン、軽く押すだけで良くなってます
0361SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:43:33.46ID:DNusUGIsa
>>353
端末そのものが電波法では「悪質」として扱われないから国内でも取り締まられない
使用していても緊急車両や自衛隊などへの通信に対する危害が無いからね

建前としては違反だけど、罪としては問えない問われない

法律自体がかなり昔のモノなので「技適」うんぬんと言っている人は一度、電波法規を熟読してみると良いですよ
0365SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZqPk)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:57:24.34ID:DNusUGIsa
>>349
よう、違法者
法的に違法だけど罪にはならない

警官の前で歩行者が赤信号を無視して渡っているようなもの

殆どの場合、注意もしくは見て見ぬ振り

国内で海外の法律は適用されない部分もあり、販売元が海外だと(おや、誰か来たようだ)

国内で海外販売元の端末を使うと言うのはそういう事
つまり、総務省もそんな些細な事は目を瞑る、と

2chMate 0.8.9.27/Sony/G8142/7.1.1/LR
0367SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-ZX6H)
垢版 |
2017/06/01(木) 01:25:03.08ID:h4U1tRoJa
>>365
分かったから黙って使ってろよ
使ってることを咎めるつもりはないけどそれを他人に押し付けるな
0368SIM無しさん (ワッチョイ 665d-ULiw)
垢版 |
2017/06/01(木) 01:40:36.52ID:c0yrCb0u0
XZ1は4Kディスプレイじゃないの?
0370SIM無しさん (JP 0H2e-1awH)
垢版 |
2017/06/01(木) 02:42:51.96ID:j3adQU/FH
散々既出だろうけど、40℃で爆熱とか言ってるやつがいてワロタ
うちのz5pはようつべ少し見るだけで電池の劣化も重なって約55℃いくのに(もともとcpuが爆熱のs810)
s835で爆熱ならs810はマグマか何かか?
0372SIM無しさん (ワッチョイ 2556-1awH)
垢版 |
2017/06/01(木) 03:04:56.76ID:ulgylC1M0
コンパクトモデルもプレミアモデルも基本的にドコモからしか発売されないと思うよ。
特にコンパクトモデルはドコモとの共同開発だしね。
Z Ultraがauから発売されたことがあるけど、あれはドコモがキャンセルしたらしい。だからそういった事情がない限りauから発売されることはない。
0373SIM無しさん (スッップ Sd0a-srGE)
垢版 |
2017/06/01(木) 03:07:20.90ID:6Dl8VB/xd
流石にバッテリー温度50℃は危険だから使うなよ
フルHD30fpsだと強制終了の閾値が低いから50℃近くにポンポンなったりするし
クーラー効いてる部屋で充電スリープの状態で2時間近く42℃安定とか嫌になっちゃうけど
一般的には40℃超えは十分熱いよ

ベンチは測定中ずっと高負荷でぶっ放してるわけじゃないしバッテリー温度変化は時間差があるのでぶっちゃけそんなに熱くならない
0374SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/01(木) 03:10:01.15ID:Nlx06D2t0
危険っていってもほんとずっと持ってたら低温火傷待ったなしなくらい熱くなるからなZ5は
Android7になってアイドル時は異様にひんやりするようになったけどね
0376SIM無しさん (スッップ Sd0a-srGE)
垢版 |
2017/06/01(木) 03:24:27.16ID:6Dl8VB/xd
俺はサブで使ってるからいいがメインでZ5P使ってる人はご愁傷様
でも普通のスマホはこの時期に充電しながら使用しても40℃いかんからな
Xperiaは総じて高め
0377SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/01(木) 03:27:28.88ID:Nlx06D2t0
それで40℃しかいかんとかマジ期待できる

ぶっちゃけZ5系は背面に熱が伝わりすぎてやばい設計っぽいのもあると思うんだけどね
0378SIM無しさん (JP 0H2e-1awH)
垢版 |
2017/06/01(木) 03:59:52.63ID:j3adQU/FH
何がご愁傷様なのか知らんけど、もうすぐ買い換えること出来るけどね(ドコモで予約すらもした)
同じく40℃までしかいかないとかマジで期待出来る
0381SIM無しさん (ワッチョイ fd87-SN6U)
垢版 |
2017/06/01(木) 04:30:13.53ID:9fA/wtXL0
>>349
Z5Pなど一部海外版でも国内技適はあった。XZPの技適で不安を思うなら総務省に聞けばいい。
過去に総務省へ問い合わせ回答を求めると「自己責任」とグレーな回答しかしない。違法であっても刑罰が無い状態。
もし、電波法が気になるのなら屋外で5GHz帯域を使う方が悪質。衛星や航空機への妨害行為でお迎えが来ます
0382SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-esot)
垢版 |
2017/06/01(木) 05:23:46.62ID:OKPRqV2/0
実機見てきたけど外装安っぽかった
無印のがまだ高級感ある、パンツだけど
あそこまでテカテカだとカバーつけるの前提なのかもしれないが、もうちょっとどうにかできなかったのか
0385SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-inle)
垢版 |
2017/06/01(木) 06:32:21.46ID:bGRP8oIJ0
>>381
5GHzでもW56はDFSが機能していれば使っても問題ない
あとは無線LANの海外の機器だと国によっては規制値より高く出力されるのがあるから
これも取締の対象になると思われ
0393SIM無しさん (スッップ Sd0a-srGE)
垢版 |
2017/06/01(木) 08:16:06.98ID:pbi4uxRnd
面白いよね
今までたいして発熱しないと言っておきながら新機種になると今まで使ってた物に対してコロッと掌返しする
あ、Xperiaのあらゆる不満を受け入れるキリスト、Z4は別な
0403SIM無しさん (スプッッ Sdea-ZqPk)
垢版 |
2017/06/01(木) 10:36:24.55ID:Bt3P4RoDd
スローモーション、めっちゃ画質汚くて暗いんだけど、これカメラがおかしい?普通の写真、動画は綺麗なんだけど、スローモーションだけくっそきたない。YouTubeとかにあがってる動画とかと比べものにならないぐらい汚い。
0411SIM無しさん (ブーイモ MM8e-zbHt)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:47:20.21ID:nO1Axp8iM
1/1000秒でシャッター切るようなもんだし、そりゃ晴天屋外じゃなきゃ暗くなるよな
真昼の曇天で1/500秒ぐらいが適正だったっけな
0414SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-ZX6H)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:56:49.07ID:h4U1tRoJa
つーか、この歪みが問題視されるのは今更過ぎるような
友人のA2で写真撮ってもらったときに滅茶苦茶頭でっかちになってびびったことがある
まあ、XZPの注目度の高さ故か
0416SIM無しさん (スッップ Sd0a-srGE)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:05:09.36ID:rw46Yyfnd
確かに今更だけど今回何故こんなに問題になってるかというと常用する中間距離での中央圧縮補正が明らかに以前より酷いから
それさえなんとかすれば騙せただろう
0418SIM無しさん (エムゾネ FF0a-s6aa)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:06:49.79ID:WxfC3j73F
二年前のハイスペックAndroid買った人は大抵発熱に苦労してるよね
俺のはARROWSだけど触った瞬間にあっつ!って言うようなときもあったし
エアコン効いた部屋でネット見ててもすぐクロックダウンするしであっという間に愛着無くしたわ
ソフトウエア更新ごとにマシにはなった感じはあるけど発熱しなくても動き悪い感じになっただけだ
0427SIM無しさん (ワッチョイ 5e9c-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:33:29.56ID:gh2K0wJ80
メーカーや機種によるけどタッチパネルの精度はiPhoneに未だに全然追いつけていないと思うぞ
ハード的なものは単一設計とその他多数を比べる事自体ナンセンスだが
0431SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-/ofb)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:45:46.03ID:WXyGIsKD0
逆になんで歪まないのか不思議だ

あと、今Z3だけど重いサイトサクサク切り換えて見てると結構熱くなるな
通販系の画像も色んなのも多目なやつ
この時代のスマホは性能上がって色々出来るようになったけどまだ余裕がなくて熱くなるんだろうな
そろそろSD835くらいからその域を脱して欲しいね、処理能力もバッテリーも。
PCと肩を並べるくらいまでいけば一息つけるでしょ
0433SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-/ofb)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:48:35.99ID:WXyGIsKD0
>>430
歪んでるからここ見てくれって話だろ
尻出てんのは中国人だからだろ
あいつら発想の時点で既に汚ねえから
どう言うことか俺は説明はしたくない
0445SIM無しさん (ブーイモ MM8e-zbHt)
垢版 |
2017/06/01(木) 14:21:09.96ID:nO1Axp8iM
日本でもCMの〆に
\サムスーン!/
って元気よく叫べばいいのにね
メーカー名アピール出来ないってほんとどういうことなの
0449SIM無しさん (アウアウカー Sad5-nEAw)
垢版 |
2017/06/01(木) 14:40:45.75ID:mTZWlrN5a
やっとホットモック見てこれた
あれは黒じゃねーだろと思ったが結構好きな色だったから予約するわ
デカさもそのうち慣れそうだし
0452SIM無しさん (ワッチョイ 0d6a-ZqPk)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:01:42.40ID:eaVIn5+90
この機種3日くらい使っててストレスは皆無だけどメモリ使用率が平均3.3GBなので不安。アプリも全部必要な物だから消すようなものがない
0453SIM無しさん (スププ Sd0a-1iw3)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:03:38.77ID:xw1U9gwBd
DSホットモックでベンチマークやってみたわ

3Dmark→Antutu3Dの連続ベンチと直後に撮ったCPU温度


http://i.imgur.com/yyQNuff.jpg
http://i.imgur.com/7lWh2Ci.jpg
http://i.imgur.com/lndihfe.jpg
http://i.imgur.com/tuJNLVf.jpg
http://i.imgur.com/3J7sow0.jpg
http://i.imgur.com/gWogFNT.jpg
http://i.imgur.com/VApmOf4.jpg
http://i.imgur.com/vMzLcgv.jpg
http://i.imgur.com/BdyPAAS.jpg
0455SIM無しさん (ブーイモ MM0a-ZqPk)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:10:59.90ID:Md2m17GIM
>>441
languageで変更した言語に対応しているみたいです
XZPのPOBOX Plus、これはかなり完成度が高い
めっちゃ入力しやすいです\(^-^)/

太陽光の下でも普通に見える視認性の良さと
太陽光の下でもようつべ4Kが普通に見られて
高熱にならないXZPが素敵

2chMate 0.8.9.27/Sony/G8142/7.1.1/LR
0457SIM無しさん (ワッチョイ 5e8e-Jc3G)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:39:21.23ID:UdZdDcPe0
自分も発送準備が完了しておりますになったわ
でも自分は在庫状況がまだお取り寄せだからこの前みたいに前の画面に戻るんじゃないかと心配
0463SIM無しさん (ワッチョイ 2d35-bfSZ)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:01:47.76ID:Bm+BcPrN0
これ、入荷待ちに戻ったってことは、また次の入荷まで待たなきゃいけないってこと?
……国内版の方が早い気がしてきた。
0465SIM無しさん (ワッチョイ 2d35-bfSZ)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:06:26.61ID:Bm+BcPrN0
3/23仮予約、5/19メール返信で注文処理完了なのに、また待たされるのか……。
他のところ探すことも検討するか。
0467SIM無しさん (ワッチョイ ed63-zbHt)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:12:00.74ID:/Mi9DPmu0
「各商品の状況は、同商品をご注文いただいているすべてのお客さまに同じ内容が表示がされます。」

これってそういうことなわけか
0470SIM無しさん (ワッチョイ b6e0-CLsp)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:32:57.58ID:3gi5b+Ms0
初代アクオスフォンZETAからようやく変更するときがきた
まあ今の世代のスマホ何に変更しても感動するんだろうけど
0471SIM無しさん (ワンミングク MM7a-SFMT)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:33:24.54ID:UFoxxD6jM
3/8仮予約したが初回発送漏れた
さっきパンツにメールして今週中の発送の目処がたたなかったからキャンセルした
皆のが早く来ることを願ってレビュー待ってるよ
0472SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/Ioa)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:39:38.88ID:OEpt2FfzM
発送済になってると思ったら
さっき梱包発送準備しますメールきたこれ
ちなみに3/12仮予約 5/19返信

ちょっと256GBのmicroSDとガラスフィルム予約してくる
0473SIM無しさん (ワッチョイ 5e8e-Jc3G)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:41:37.02ID:UdZdDcPe0
今日の発送が2回目?
なら、今在庫状況が入荷待ちの人は3回目の発送なんじゃない
パンツの発送してる人の基準がよくわからんが俺は4/9仮予約だから4〜6回目くらいかなぁ
0475SIM無しさん (スップ Sdea-V3oX)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:49:16.34ID:tmk/DE8pd
>>176
> ローカルに保存された動画の再生でもYoutubeやNetflixといったストリーミング再生でも発生するとのことなので、少なくともアプリやコンテンツ自体の問題ではなさそう。

動画に元から入ってるだけだな
0476SIM無しさん (スッップ Sd0a-srGE)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:57:14.70ID:2XlrVb4nd
>>475
動画撮影中には見えて撮影後の確認には無いから違う
Z5Pも初期に線が入ったり恐怖映像化する事がよくあったから液晶描画関係の不具合で同種の物だと思う
0485SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-zbHt)
垢版 |
2017/06/01(木) 17:31:59.19ID:CNlAhxOW0
xzpの為にtypeCケーブル探してるんやけどおすすめある?
AmazonBASICの3.1gen2のケーブルが値段安くて性能もあるのかなと思ってるんやけどレビューが全くなくて悩んでる
0490SIM無しさん (スププ Sd0a-1iw3)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:04:21.08ID:xw1U9gwBd
>>484
長崎のDS時々くっそ緩いからな、ここの端末は泥設定にもロックかかっとらんし。

他のとこでもストア経由ならアプリのインスコくらいは出来る
0491SIM無しさん (ワッチョイ aa03-wUaA)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:09:08.68ID:TWx/3wvy0
どうやらDeepseaが在庫薄のようですね。パンツでluminousは在庫販売してる。
0496SIM無しさん (ワッチョイ 2d35-JH+c)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:16:57.57ID:Bm+BcPrN0
>>488
結局お取り寄せに戻りました……。入荷したら、一旦は同じオーダーの人のステータスが変わるみたい。
で、発送分に当たった人はそのまま処理。漏れた人はまたステータスが戻るってパンツに問い合せたら返答きた。

なので、自分は二次入荷も残念な結果、ということでした……。
0504SIM無しさん (ワッチョイ f972-9xX7)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:34:53.15ID:dcqhkqTV0
パンツ 5/22 注文 5/27 キャンセル
etoren5/27 注文 5/29 キャンセル
パンツ5/29 再注文 6/1 発送準備完了

etorenやめてよかった 高いし
0506SIM無しさん (スップ Sdea-V3oX)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:36:49.18ID:tmk/DE8pd
>>476
なるほど

ただこの個体固有なのかXZP全般なのか
ソフトウェアのアップデートで直るものなのか
続報が欲しいところ
0508SIM無しさん (スップ Sdea-V3oX)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:41:15.57ID:tmk/DE8pd
>>477
>>478


被写体を直接撮ったものじゃないって
液晶に映したものを斜めから撮影してるからこうなる
ちゃんとリンク先を読め
Xperiaだけで他機種との比較もないことからもおかしいと気付く
0520SIM無しさん (ワッチョイ 6635-V3oX)
垢版 |
2017/06/01(木) 19:54:14.44ID:SOG8Ae7H0
Ankerのクイックチャージ3.0対応モバイルバッテリーとケーブル、コンセントからの充電器、ガラスフィルム届いた!

発売はよ!
0524SIM無しさん (ワッチョイ b667-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:13:35.28ID:hyiKLcGd0
AnkerのTypeCケーブルはXZに対応してないって奴もあるから注意しろよ
規格の問題じゃなくケーブルと差込口の形の関係で硬いとか緩いとかそういうことだろうけど
0528SIM無しさん (ワッチョイ b667-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:30:07.96ID:hyiKLcGd0
スポスポ自然に抜けるんじゃなく緩い程度ならいいんじゃないか
ソニーの純正が一番だろうが、固くてガリガリ削るような奴よりはマシだろう
0530SIM無しさん (スプッッ Sd0a-5J5D)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:38:45.46ID:nX/D21Csd
Xperia XZ Premiumのカメラ歪み問題がかなり深刻な模様、複数の症例画像が公式フォラム上に投稿
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-camera-distortion-yugami-issue-fuguai-seems-serious-many-sample-posted

ソニーの最新フラッグシップモデル、Xperia XZ Premiumで懸念されているカメラの歪み問題。

この問題、事の発端はXperia XZ Premiumと同じカメラを搭載したXperia XZsでの報告。
その後、同じ症状がXperia XZ Premiumでも発見され、先日、ドコモ版SO-04Jの店頭デモ機でも同様の症状が確認されたという件についてお伝えしました。
そして今回、ソニーの公式フォーラムのXperia XZ Premiumセクションでも同症状についてかなり詳細な症状報告が掲載されているのが確認されました。
以下はPCの画面上に映した男性の顔写真をカメラ画面の上下左右にずらして撮影したもの。

http://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/05/201705311025.jpg

特に上と右にずらした顔の歪みが顕著で、「上」のものは頭部上部が横に大きく膨らんでいるのがわかります。
また、右のものは顔全体が右上報告いかけて伸びたように歪んでいるのが確認できます。

また、以下は体全体を写したもの:

http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/05/201705311030.jpg

被写体の位置によって歪みによって短足に写ったり、やたらと頭が大きかったり小さかったりと、同じ人部とは思えないほどプロポーションに違いがでています。

うーん、以前の歪みの例は直線のものでしたが、曲線中心の顔や体の形でも被写体の位置によってかなり歪みが顕著。
また、これらの画像は顔写真と異なりそこそこ被写体との距離があるはずなので、近距離撮影による歪みとはちょっと原因が異なるように見えます。

これ以外にもいくつか歪みの例は挙がっています。

http://imgur.com/AC1j4BZ.png
http://imgur.com/nyGGUfc.png
http://imgur.com/vfUNFQ4.png

こうみると歪み方も不規則で広角レンズによる歪みだけでは説明できないような気がします。
なんかこう、ソフト補正で歪みを直そうとして余計に不自然な歪みが生じているようにも見えます。

うーん、この問題が最初に報告され出した頃は正直、歪みが気になるのは特定条件での撮影だけかな、と思っていました。
が、こうやって実例が続々とでてくると今後購入者が増えるにつれ、ちょっとした騒ぎになるような気もします。

参考画像
http://imgur.com/DEeCthR.png
http://imgur.com/IFvlcTN.png
0538SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:52:09.63ID:Nlx06D2t0
ネタがわからないじゃすまないよね
関係ないフォトショ画像でネガキャンはまずいですよ法務部動きますよ
0539SIM無しさん (スップ Sdea-mTfE)
垢版 |
2017/06/01(木) 21:03:04.08ID:4wQM3xdTd
充電用ケーブルケチるのはあまりオススメしない昨今のUSBは何アンペアもの大電流を流すからケーブルの品質による影響が結構大きい
0545SIM無しさん (ワッチョイ 1ee8-GrVM)
垢版 |
2017/06/01(木) 21:24:23.92ID:1KwLswWb0
俺もパンツでクロムからブラックに変更組。
発送まで時間かかりそうだが後悔しながら使うよりマシかと。
のんびり待つよ
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:51:30.49ID:mAJXOoiJ
XZ Premiumメッチャキビキビ動くのな
ブラウザとかマジかってレベルだわ、次まで待とうかと思ってたけど迷う・・・
 
Sony Xperia XZ Premium vs Samsung Galaxy S8+ Speed Test!
https://youtu.be/k7vLoFJcfsI
0557SIM無しさん (ワッチョイ 9eaa-DDM5)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:13:15.57ID:4xc9cVhn0
>>555
ほったらかしで?
結構減りますね。スタミナモード入れればどうなるかな?
まあ人それぞれ使うアプリ違うからね。
自分のも早く来ないかな〜
0559SIM無しさん (オッペケ Sr3d-/y8x)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:27:12.55ID:26OOR842r
>>498
画面の角が丸まってるのとか意味不明で要らないと思ってたけどこういうデザインが主流になってくのかね〜
0560SIM無しさん (アウアウウー Saa1-ZX6H)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:28:47.69ID:D6X6TnUra
>>558
今日外歩いてたら誰かがXPERIAの方が良いって言ってた

気がする
0561SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:31:00.87ID:Nlx06D2t0
>>559
このくらいのまるまりなら許容範囲じゃないかな
ディスプレイ部分までまるまってて角味がぜんぜんないとがっかりだけど。
一応横から見たら板状だしいける範囲
0565SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:53:21.35ID:eTJsdgpqa
>>553
指紋認証とブラウジングは特筆するに値する

>>558
常時2K表示のGalaxy S8+
普段はFHD、動画や画像は4K

結局どちらも使い方次第では爆速で減る

今までと同じ使い方をして以前の端末と比較しても電池持ちはかなり良くなってます
性能は飛躍的に向上しているにも関わらずこの辺は素晴らしいと思えます

4K動画はそこまで極端に減っているとは感じないし熱も持たない

電池持ち?
一般的な使用頻度なら2日は余裕で行けるレベル
輝度Maxで使っているけど朝から夜で70%くらい残ってるし

http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/05/201705121914.jpg
0566SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-/ofb)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:00:43.71ID:WXyGIsKD0
>>530
可愛いな
でも加工してるって言われるわ
なんか格子を写した時より普通の被写体を写した時の方が歪んでるからソフトの問題だな
0568SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:04:26.94ID:eTJsdgpqa
ちなみに
スタミナも入れてないし
輝度Maxで使いまくってるし
節電対策もこれからするつもりだけど
それでもそれなりにいいと思うよ

Xperiaバッテリー節約16選!ピンチの時にも役立つ、Xperiaを少しでも長く使う方法!
https://mobareco.jp/a50977/

明るさの自動調節を入れて、普段使いの輝度を半減させればもっと持つようになるのは明白


スタミナ、入れなくてもいいんじゃないかなって感じ
0570SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:05:34.54ID:Nlx06D2t0
というかAndroid7になってから圧倒的にアイドル時の電池もちよくなったからな
セーバー入れてたらほんとに減らない
0572SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:06:48.95ID:Nlx06D2t0
>>569
ディスプレイつきっぱなしだからそんなもんじゃない?
ちょっといじる程度じゃなくてガッツリいじってるでしょそこのガクっと落ちるとこ
0576SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:38:05.95ID:eTJsdgpqa
>>567
それは失礼

XZP、電池持ちはそれなりに良いよ

画面も大きくなって表示も綺麗になって、性能も良くなって、電池持ちがかなり悪いんじゃないかって考えるかもしれませんが
そこまで悪くありません

購入前は(モバイルバッテリー必須なんじゃ?)って、そんなふうに考えていた時期が自分にもありました

>>571
使い方次第では減りも早くなるけど、高性能を存分に使い倒したいなら充電環境は備えておくと良いかもしれません
自宅の母艦PCをそのまま持ち歩いているんじゃないかくらい、なかなか使えるやつです

Xperia XZ Premium XZs XZスペック表
http://powerpro.at.webry.info/201702/article_33.html
0577SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:48:02.45ID:eTJsdgpqa
>>575
通信関係をオフにするのがスマホ節電の一つの方法ではあります
SIMを二枚にして使うと一枚の時よりバッテリーの減りが早くなります

シングルSIM+misro SDXCで使ってますが、そこまで極端には減らないです

DSDSのデュアルSIM運用は電池の減りが早いんです
一枚ずつの設定が可能なので普段はシングルSIM運用にすると電池持ちが良くなるよー
0580SIM無しさん (ワッチョイ ed63-HWKr)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:59:11.40ID:HiyNq1Sl0
普通に良い写真をチョイスすれば良いだけ

シャッターを押した写真が全て良い
なんて魔法のカメラは無い

他のメーカーのカメラも同じ
0587SIM無しさん (オッペケ Sr3d-/y8x)
垢版 |
2017/06/02(金) 01:31:28.12ID:2fvw8ErFr
グロ版で伝言メモ搭載してたのはX Performanceまで
XZ以降は無くなりました
0589SIM無しさん (スッップ Sd0a-Cr+4)
垢版 |
2017/06/02(金) 02:11:03.20ID:6zUVzXpAd
田舎住みでグロ版買った人いる?電波が気になる
Z5のグロ版買った時、旅行先で全然繋がらなかったんだよなぁ
0591SIM無しさん (アウアウカー Sad5-QZtO)
垢版 |
2017/06/02(金) 02:32:36.76ID:LgvjOYUsa
クロームあまってるんだな4/9、5/19返信クローム二回目の放出で配送済みになった。
黒をネガル訳じゃないが周りに踊らされる奴の多いこと。
0593SIM無しさん (JP 0H2e-1awH)
垢版 |
2017/06/02(金) 03:12:42.41ID:u8TDp6HtH
今更かもしれんけど、ドコモのカタログも6月下旬発売予定になってるな
0598SIM無しさん (ワッチョイ 667c-ZqPk)
垢版 |
2017/06/02(金) 06:23:56.29ID:5gmkVpFb0
電池の最適化もはずしてあって、スタミナモードもoffにしているんだけど、スリープ時、プッシュこない…wifi時の接続も維持になってる…
0603SIM無しさん (アウアウウー Saa1-ZX6H)
垢版 |
2017/06/02(金) 08:14:20.97ID:HC761V16a
>>596
最近の機種でrootスレ立ったの見たことないからここで話していいんじゃない
0604SIM無しさん (アウアウカー Sad5-WoEX)
垢版 |
2017/06/02(金) 08:15:07.32ID:vIVdeNqna
>>590
逆だろ
下旬から中旬に変更されたんじゃねーの
0605SIM無しさん (ワッチョイ f9ec-sqWJ)
垢版 |
2017/06/02(金) 08:17:34.48ID:NgdlO5BZ0
スマホアクセサリを製造してるメーカーのケースの発売日を見ると6/30発売ってあるから(アマゾン)そうなのかも。
0607SIM無しさん (アウアウウー Saa1-ZX6H)
垢版 |
2017/06/02(金) 08:18:43.07ID:HC761V16a
>>589
バンドがね…
0611SIM無しさん (スププ Sd0a-Jc3G)
垢版 |
2017/06/02(金) 08:55:15.31ID:4AJ4rm+jd
あんなピカピカ、職場でよう使わんわw
0614SIM無しさん (ワッチョイ b667-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:26:39.06ID:pjX4lHzv0
今は日本で発売する機種ならグロ版でもプラスエリアやプラチナバンド対応だろう?
まあグロ版はそれなりにメリット・デメリットあるけど
0632SIM無しさん (ワッチョイ e96c-4L0U)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:21:32.31ID:5WVRzwDq0
>>318
毎度の事ながらホント発売日を迎える前に次のモデルがリークされて萎えるよな
しかも数ヶ月後に発表とかさ
premiumとは言えこの前面で出されたら古臭く感じるわ
0635SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-QSD+)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:04:20.05ID:3MoSkNXU0
>>632
まじこれよ
s810発表の時から買い換えようと思ってたんだけど、バク熱疑惑で見送ってs820で超改良の噂で買い換えようと思ったらパンツデザインで見送って
超絶賛の今回s835でもうこいつと心中だと思って予約したんだけど>>318のデザインが俺の求めてる究極形すぎて今回の予約取り消しだし
まー、>>318だけはデザイン的にも超高校級で好みに揺るぎないとは思うから早くxz1頼む!!まじ
sh-02eはまだ耐えられるけど
0640SIM無しさん (オッペケ Sr3d-/y8x)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:20:07.37ID:huVshVBBr
>>318
Xシリーズは無くなったのにX1なんてものが入ってる時点でガセっしょ
0641SIM無しさん (ワッチョイ 7184-3hQM)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:24:23.51ID:mq3bWf9R0
>>>633
自分の場合、この機種が先週の金曜に香港で輸出許可おりて、5月28日早朝香港発同日に日本着・輸入許可・国内発送の流れで今週の月曜の午前10時過ぎに届いたよ
0655SIM無しさん (アウーイモ MMa1-0h6d)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:22:05.46ID:i3cB4hHQM
またXperia不具合出してんのかよ・・・
日本でしか売れないから適当に作ってんだろうなぁ
何がカメラが綺麗だよボケ
0658SIM無しさん (アウアウカー Sad5-SJlF)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:29:41.15ID:xl1s6mo+a
グロ版届いた!
auやめて初の格安シムさがしてんだけど容量無制限で動画みまくれる奴でオススメない?
0660SIM無しさん (ワッチョイ 6663-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:36:14.59ID:O1L14EKI0
車の中でタイムフリーでラジコ聞くからイヤホンよりスピーカー重視だわw
営業車だとBTも付いてないし
0661SIM無しさん (ワッチョイ f1f8-8X8K)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:43:24.95ID:btuzSqX50
Essential最高や!XZPなんて最初からいらんかったんや!
0666SIM無しさん (ワッチョイ b667-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 14:02:31.96ID:pjX4lHzv0
>>661
格好いいけど飛びつくのは冒険だよな
品質とか未知数すぎる
どうせ来年には似たようなベゼルレスが増えるし再来年にはもっと格好いいのが出るってのもある

結局いつ買っても次世代に抜かれるんだから一緒だ
0677SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-/7NL)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:05:30.95ID:SOS4HQnFM
発売日は6月17日だよ
0678SIM無しさん (ブーイモ MM01-ZqPk)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:13:05.49ID:E+Edg9DQM
>>644
格安SIMとWiMax 2+
格安SIMとポケットWi-Fi

どっちでもいいんじゃない?
外でも中でも動画からネットまで存分に堪能出来るよ

母艦PC持ち歩いているような感覚

2chMate 0.8.9.27/Sony/G8142/7.1.1/LR
0687SIM無しさん (アウアウウー Saa1-1awH)
垢版 |
2017/06/02(金) 16:05:48.27ID:JxeDeFHQa
>>646
>>665
>>678
ありがとうございます。
今、docomoキャリアでカケホーダイ+2GB でZ5p使ってて、月サポ切れたので少し高く支払いしてます。
またWiMAX+2(ギガ放題)を自分支払いではなく持たされてる現実です(好きに使えます)
XZpに機種変予定なんですが、いろいろ考えて聞いてみました。
カケホーダイ必須だからどうにもならないですね。
0693SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/02(金) 16:28:42.75ID:XgI+U/KE0
ドコモはカケホライトで2GB契約できるからほんと助かる
auはくそ高い3GB契約からなんだよね(1GBもできるけど月サポが無くなるんで変わらないっていう・・・)
0700SIM無しさん (ワッチョイ edeb-mTfE)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:25:26.77ID:bY4hLocu0
>>687
私と使い方まんま一緒やね
通話は長電話多いから、カケホーダイ必須
パケットはDOCOMOメール不要ならSPモードごと解約して、WiMAXでパケット通信のがお得ではあるよ
0701SIM無しさん (ブーイモ MM8e-zbHt)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:37:25.73ID:MvFPJuPXM
カメラの画像の歪みがひどいって話題になってるがこれソフトの問題なのかな
そうだとすればアプデで治るわけだけど
0705SIM無しさん (アウアウカー Sad5-5Uqk)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:56:20.07ID:Y+RBKqU0a
>>583
何も着けてないからそうなのでつ
進化してるとはいえZeroshockみたくゴムで覆い尽くして密閉率も高めになると排熱+放熱に無干渉と言い切れなさそうなので、
落とさなければどうという事もない
保証使っちまえばどうという事もない
の考え方がいいかと思う
0706sage (ワッチョイ 6a01-D9hA)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:57:00.65ID:FCFGhRPX0
まだアクセサリースレ無いの?

誰かオススメガラスフィルム教えてください
色付き縁有りでガラス部分が全面吸着のタイプってある?
縁だけ糊付けのはホコリが入るんだよね
0708SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-ZqPk)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:01:32.38ID:5MIpEJO70
耐衝撃を謳うケースを買ってみた
https://www.amazon.co.jp/dp/B071S8MSZS/ref=cm_sw_r_cp_apa_kwsmzb7EFZJ77

見た目は悪くないが、少し小さめに作ってあるのか上下が浮いてしまった
まぁ安いので許す

ちなみに、似たような少し高いケースも出てるが、内側が完全一致してしまった
https://www.amazon.co.jp/dp/B072LTDJR4/ref=cm_sw_r_cp_apa_HJsmzbC8X93T8
http://i.imgur.com/sxi3JN4.jpg
http://i.imgur.com/luSKIy3.jpg
0710SIM無しさん (ワッチョイ dd63-IHX1)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:10:51.07ID:H+EI7rZG0
パンツのシルバー組は今日大量発送済みだよね。
明日成田に荷物到着してたら日曜に着くはずなんだけどまあ無理かな。
余り期待しないで待っておこう…
しかし在庫速攻なくなったね自分見た時80個くらいあったんだけど昼過ぎには0だった。
0711SIM無しさん (ブーイモ MM8e-zbHt)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:11:11.00ID:MvFPJuPXM
>>707
フォントを変える
MVNOでテザリングする
バックアップをとる

この辺は昔の泥端末ではroot取ってやったもんだけど、いまやroot無しでもできるしなぁ
0715SIM無しさん (アウアウウー Saa1-1awH)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:42:33.66ID:JxeDeFHQa
>>700
そうなんですよね、ただWiMAXのみだと、バイクでのナビとか使うときに、ダメな時あるので、保険的に2GBにしてます
カケホーダイ+1GB出来たらいいんだけど
まあ、正直ギガ放題なくなるのは考えらんないですね、今はもう
0717SIM無しさん (ワッチョイ 6a53-nEAw)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:45:37.80ID:vy2gcqb80
他キャリアからこれにMNPすることは決めたんだが端末の予約ってした方がいいのかな
在庫切れになることってよくある事?
0727SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-SCH8)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:55:22.52ID:Xffp+VWlM
>>651
しらねーよ
んなこと聞いてねーだろ
スピーカーが何かって言ってんだろうが
印象操作はやめろよ朝鮮人
それとも頭が悪くて理解力が足りないのか?
0730SIM無しさん (ワッチョイ d935-mTfE)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:04:00.78ID:LnXvNXdm0
>>646
はーいドコモ回線でグロ版手配中でいす
家族でドコモなんで一人だけ格安simにするメリットがないのと
ドコモの糞アプリにはウンザリだからです

今度家族まとめてドコモwith対応機種にかえてくるわ
その後sim入れ替えてもいいんだろ
これで格安simとさほど変わらん値段になる
0731SIM無しさん (ワッチョイ 250c-PQPf)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:07:04.55ID:c01+nl7I0
YouTubeでジャングルポケットとライスが撮ったおもしろスロー動画見たんだけど
あのスーパースロー動画って5秒くらい?しか撮れないのか?
0738SIM無しさん (ワッチョイ ea7b-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:41:55.94ID:dFTQEnfI0
充電器は何買えばいい?ドコモ純正のやつって12V/2.25Aまでしか対応してないけどQC3.0って20Vまで対応してるよね
0744SIM無しさん (ワッチョイ 1e76-RkbP)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:54:42.84ID:7tCHbdor0
impressに出てた価格表であってそうだけど、まだ未定なのか
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1061308.html
すでにドコモで価格出してるものはぴったり同じだから、これで合ってそうだけど。
0755SIM無しさん (ワッチョイ b667-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:12:38.72ID:pjX4lHzv0
XZ1のデザインはまだユーザーの妄想レンダリングしか出てないんじゃない
現行とほとんど変わらないって予測と、ベゼルレス方向に進む可能性と半々レベル
0756SIM無しさん (ワッチョイ 2597-1CPh)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:12:48.55ID:rG6WDkkz0
>>746
>>748
技適を気にしてる人はなんでそんなに気にするの?
0757SIM無しさん (ワッチョイ 2597-1CPh)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:14:11.76ID:rG6WDkkz0
>>740
最新の端末レビュー多いね
うらやましすぎる
0761SIM無しさん (ワッチョイ 2597-1CPh)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:16:34.91ID:rG6WDkkz0
>>759
な、なるほどw
0762SIM無しさん (ワッチョイ 3587-WFnV)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:17:06.86ID:MsOJPyfY0
日本人が日本人として快適に生きていくルールなんだよ
ルールは守ろうね
0766SIM無しさん (ワッチョイ 3587-WFnV)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:25:43.25ID:MsOJPyfY0
悪役の終了フラグみたいなセリフ吐くなよw
0769SIM無しさん (ワッチョイ b667-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:30:42.43ID:pjX4lHzv0
海外製が大っぴらに売られてるし専門店もあって有名無実化してるからなあ
違法を開き直って自慢したり、周りに買え買えと扇動してるなら頭の悪い奴だなと思うが
個人がこっそり使ったり掲示板に情報を書いてる程度で目くじら立てて怒る奴も何だかなって感じ
0772SIM無しさん (ワッチョイ 3587-WFnV)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:44:00.20ID:MsOJPyfY0
電波法だって守らないと国に綻びができるんだよ
ここ日本は浮沈戦艦大和なんだよ
船内で好き勝手やる奴は海に放り投げるのが生きる道
毎回大統領を吊し上げてるようなレベルの低い国と一緒にするなよな
0774SIM無しさん (アウアウカー Sad5-2b5A)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:48:15.08ID:toVckpRLa
>>740
これ視認性がXZやZXsの方が良いって書いてあるけど何でなんだろうな
0775SIM無しさん (ワッチョイ f932-1awH)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:54:37.46ID:8O9W3OOg0
カメラのレンズって25mmでしょ?
ちょくちょく24mmって書いてるところあるけど、どっちなんだ
広角の1mmはデカい
0776SIM無しさん (アウアウエー Sa52-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:56:05.09ID:jaKpucdga
>>767
技適は、電波法令で定めている技術基準に適合している無線機を認めるもの
公共での電波を有する緊急車両や自衛隊航空機などへの通信の妨害や電気通信事業者などへの業務の妨げになるような
高出力、高電界強度を有する違法な無線機ではないと言う事を証明するのが技適マークです

技適が通っていないと言うのは単に国内での使用に対する適合確認がされておらず
その端末を使って違法行為を行っても自己責任ですよって事です

違法行為とはその端末や無線機を使う事によって自衛隊や航空無線、警察や救急車などへの通信妨害が一般的です

スマホの微弱な電波では有害性そのものが認められず、結局、法改正が行われ、緩和する方向に流れています
この流れはこれからも続くでしょう
0778SIM無しさん (ワッチョイ eab1-7k/K)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:05:41.66ID:5ucXL8qb0
>>776
その流れは確かに来てると思うし、技適なくて自首した人のブログ見ても有害性が無いのは分かる。
しかし今はまだ法的に許された行為ではない。
ただそれだけ
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:12:10.71
適合認定取得済みと言ったほうが良いな
俺は取得してないやつをずーっと使ってきてる

ただそれだけのこと
0782SIM無しさん (ワッチョイ 3587-WFnV)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:31:55.65ID:MsOJPyfY0
スマホごときで心に影を作る方がもったいない
頭を使えば技適ありの品で充分遊べる
技適アリに拘って不自由などしないし、むしろ心は自由だ
0783SIM無しさん (ワッチョイ b667-TArR)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:31:58.21ID:HtXIqSKb0
テカテカさせる意味わからんよな
0784SIM無しさん (スフッ Sd0a-1awH)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:32:14.77ID:WL+zbGGYd
>>592
>>594
あー、そうなのかな?
ごめん。シムの数とか使える周波数帯とかまで確認してなかった。
ただcloveのはukモデル
expansysのは香港モデル
というのは間違いないと思う。
0785SIM無しさん (ワッチョイ 6690-wUaA)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:34:47.40ID:QHePO2pV0
>>740のレビューでUQmobile使えないってなってるけど、IIJmioのtypeA使えるって言う人もいるし、
結局au系のsimは使えるのか使えないのかどっちなんだ
0786SIM無しさん (ワッチョイ 3587-WFnV)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:36:30.78ID:MsOJPyfY0
ドコモ版Xperiaにau系MVNOのSIMで通信すると異常な発熱を引き起こしたというケースがある
0794SIM無しさん (ワッチョイ ea0e-zUMb)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:54:25.68ID:+QnaroMy0
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1063112.html
基本的な仕様はXperia XZsとまったく同じだが、
4K HDRコンテンツの再生に対応している点が大きな違い。

4K HDRコンテンツって今どんなのあるの?小さい画面で見るぐらいなら
50型ぐらいの4K対応液晶TVでみたほうがいいきもするけど
0810SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-/ofb)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:34:26.71ID:2XwPZP3F0
>>704
「ありがとう」って感じ出てるわw

色んなとこにホットモック出始めたな
見かける度にあっちこっちで触ってるうちに鏡面なれたわ
ま、画面側がおもちゃっぽいのは変わらんけどね
DOCOMOショップにいく用事あって見てたら横にZ5premiumの冷モック発見
結構違うのな
Z3とかの流れのデザインだからこれみたいな削り出しの金属板っぽい印象がない
クロームという言葉からイメージするカラーはあっちの方がよく表してるとオモタ
これは金属板のイメージが強く出ててそのための画面側までのクロームだ。
なのにそれのツメがちょっと甘くておもちゃ感出ちゃってる。残念。

YouTubeで1060pと720p見比べてたんだけど結構違うな
720はぼやけた感じ出てる。等倍じゃないから?
4Kやっぱきれいだわ。見たくなるコンテンツがねーけどw
現状では文字通り単にプレミア付けるためだけの機能だね。スローモーションと同じ。

ついでに横にarrowsのPR動画流れてたんだけど、赤いハイヒール履いた力士が踏んずけても壊れないは凄いな
ギャラクシーなんかよりあれと比べるべきだよ
あれは凄いわ
もしお金あったら俺ならあれをサブ携帯にするわ

6月2日(金) 雨
0813SIM無しさん (ワッチョイ a5ad-unJ8)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:51:37.30ID:EdMRTPbR0
>>811
店によっては修理も出来るが保証期間内ならともかく、
保証期間外だといくら掛かるかわからんし修理に掛かる期間も長い。
だったら買い換えだわな
0818SIM無しさん (ワッチョイ 5e35-q7dZ)
垢版 |
2017/06/03(土) 00:59:16.63ID:ogdFoCyl0
技適は無いけどほぼ同等品なんだから問題は無い(合法とは言ってない)
みたいな?

車検対応品じゃないけど保安基準内だから検査通るだろみたいな
0822SIM無しさん (ワッチョイ d91f-SN6U)
垢版 |
2017/06/03(土) 01:20:40.25ID:XRMc5Fzl0
技適がーとか煩い奴多すぎ
総務省のサイト見ればわかるだろ

ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm
>Q1 技適マークは何のためのものですか?
>A:技適マークは、電波法令で定めている技術基準に適合している無線機であることを証明するマークで、個々の無線機に付けられています

>Q3 技適マークが付いていないけれど、どうすればいいのですか?
>A:技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。
>  詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。
>  (問い合わせの際、無線機の取扱説明書など無線機の種別が分かるものがありましたらご準備下さい。)

要するに技適は「電波法に違反していない」ことを保証しているだけ
技適がついていなくても電波法に違反しない無線機は合法的に使える

違法電波の監視をしているのに逮捕者が出たってニュースになってない時点で心配する要素がない
それでも心配なら総務省に確認すれば済む話
0823SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/03(土) 01:23:20.96ID:oSY6Z+190
使う前に技適を個人的に取得したらええって事か?

でも自撮り棒とかも一部のやつは技適マークないから逮捕の危険性があるって話題になったよね
0831SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-ZX6H)
垢版 |
2017/06/03(土) 03:39:23.64ID:yRDRsP8la
その度に必ず湧いて技適連呼連呼するキチガイ
本当は怖くて自分に言い聞かせているんでしょう
0833SIM無しさん (ワッチョイ 3587-WFnV)
垢版 |
2017/06/03(土) 04:45:08.48ID:GF5tXqY80
訴えられたら何もしないわけにはいかないのがポイント
違法ではないと言っても叩き落とされた堀江や舛添もいる
0836SIM無しさん (スフッ Sd0a-Pzcl)
垢版 |
2017/06/03(土) 05:56:37.69ID:Wp4FuM3id
まんさんにも鏡面仕様は当たるんじゃない? でもまんさんのオツムは林檎しかないからなぁ
0843SIM無しさん (ワッチョイ b667-rLqX)
垢版 |
2017/06/03(土) 07:28:24.99ID:92mjtFZS0
充電したい機器を沢山持ってて、一つで賄いたいとかならAnkerの多ポートも便利でいいんじゃないか
XperiaだけならSONY純正のほうが品質で間違いだろう
ケーブルも付属で相性とか悩まなくていい
0846SIM無しさん (スップ Sd0a-1iw3)
垢版 |
2017/06/03(土) 07:45:24.20ID:ykHQsmvOd
充電用途なら細いUSB2.0でいいと思う
USB3.1の太いケーブルは端子穴グニャッてしちゃうリスク高くなるから

尼レビュー等で
ケーブル太くて丈夫そうで☆5と言った評価文がよくあるけど
コレ太くて丈夫なのか、、別のケーブルにしようと思う派
0847SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-WoIv)
垢版 |
2017/06/03(土) 07:48:13.10ID:OvcXBO4A0
>>791
おまえさ、通勤とか他人に鏡見せられて不快にならないか?
あと、仕事とかで電話を使うときに、太陽光反射しまくりのおもちゃみたいなデカイスマホ取り出して恥ずかしくない?
だとしたら他人への思いやりに欠けた社会人だろうね
0849SIM無しさん (ワッチョイ 5e67-MJAm)
垢版 |
2017/06/03(土) 07:57:16.80ID:PgJBclfU0
Viberの認証しようとするとアプリが落ちるんだがXZPで使えてるひといる?
初期化直後でもダメだし7.1.1だとダメなのかな...
0854SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-WoIv)
垢版 |
2017/06/03(土) 08:04:28.28ID:OvcXBO4A0
>>834
しかも彼女の写真を撮ろうとしても、彼女は鏡に映る自分の顔が気になってカメラ目線はなし。
下手をするとはしゃいでる自分を見て我にかえってテンションも下がったりしてな
0855SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-WoIv)
垢版 |
2017/06/03(土) 08:10:36.40ID:OvcXBO4A0
>>835
カメラアプリの方がズームもできるし夜でも明るく映る。
左右反転もできたりするのになんでわざわざ?そんなに鼻毛延びるなら毎日切れよ(笑)
0856SIM無しさん (スフッ Sd0a-sqWJ)
垢版 |
2017/06/03(土) 08:10:39.85ID:fppGSbDxd
>>852
どなたかが先に指摘してくれてたんだけど、通勤に私はマイカーなんだ

それと、仕事中は職場の携帯なんだ

自分の環境だけで物事分かりきったような発言って、ずいぶんだな
0862SIM無しさん (ワッチョイ 9eaa-SN6U)
垢版 |
2017/06/03(土) 08:32:47.19ID:kh4GDu9g0
クロームから黒に変更して1週間。
何時発送するかな?
パンツのクローム在庫は現在32個。クロームに戻したい気もするし
一昨日から揺らいでる。

auから今回は出なくて残念だけど、SIMフリー端末買ってau回線で行こうと悩む人がチラホラ居るかな?
この端末でau回線は、相当限られた人でないと運用できないと思う。メイン端末なら尚更お勧めしない。
使うならドコモ系格安SIM業者で。

対応バンドの確認など、ここで聞くよりも前に覚えなきゃいけない事も結構あるから
安易に購入して失敗しないように!
0863SIM無しさん (ブーイモ MM8e-ZqPk)
垢版 |
2017/06/03(土) 08:44:18.90ID:7Y1pIy7IM
>>846
グロ版付属ののUSB Type C純正ケーブルは細くて長さは1m(付属品で唯一のアタリ)
太いの持ってたけど細いのにしました

細いほうがいいかな

>>844
UK版のDSDS+MicroSDはガセ
違いがないかも

>>847
後ろはともかく
前面はベゼルを覆うタイプの
グラスフィルムを使えば自分が映らず快適に使えるようになるよ

アクセサリーを購入してオマケで付いてきたグラスフィルムを使うことになるとは
想定していなかったがw

2chMate 0.8.9.27/Sony/G8142/7.1.1/LR
0865SIM無しさん (ガックシ 06ce-H2Cl)
垢版 |
2017/06/03(土) 08:45:59.92ID:URLb2jRQ6
予約したいんだけどdカードゴールドの機種変更クーポンがこない
昨年3月に契約して、昨年度は200万近く使ってるから少なくとも1万円クーポンがくるはずなんたが

あと下取りサービスってDOSだと貰えるポイント下がるよね?
でも店頭で機種変更すると事務手数料がかかるんだっけ?
0870SIM無しさん (スップ Sd0a-1iw3)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:07:20.69ID:ykHQsmvOd
3.0と3.1で違いはあるのだろうか?と思う
スマートフォン程度の転送で差が付くかなと
他の機器の為にも3.1にしておくならアリかな
0871SIM無しさん (スップ Sdea-10DW)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:16:40.08ID:L4R8Ojmsd
これ買う人って、これの重さやサイズは気にならないって人たち?
さすがに片手操作はきついでしょ!
0874SIM無しさん (スフッ Sd0a-oU5d)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:43:07.67ID:5HoK0yu5d
>>856
俺もほぼ同じ環境。実際はスマホって背面を斜め下に向けるから反射は気にしなくて良いよね。

クロームにDeffのチタンを合わせるか赤を待つか考え中。売り切れたら売り切れた時で。

XZP赤にした時には今のトレラン靴が黄色系だから赤茶とかにしようかなとか考えて楽しんでる。
基本、仕事中にはスマホ使わんしね。家でネトフリやアマゾン見るのに高画質使えたらなぁと。
0877SIM無しさん (スフッ Sd0a-sqWJ)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:53:35.60ID:fppGSbDxd
>>874
そうなんです
スマホ扱う時って手元に乗っけるようにするから対面に向けることはないですね!
ありがとうございます。
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:54:34.34
単なる悪代官への上納金制度にいちいちうるせーガキが多いな
0882SIM無しさん (ブーイモ MM49-/Ioa)
垢版 |
2017/06/03(土) 10:24:55.66ID:wX93ODjHM
どうやら
Galaxy信者のレス見てると業界初の960fpsのスーパースローモーションに一番嫉妬してるのな
反応がわかりやすい
まぁみててごらん即レス発狂してくるから
0886SIM無しさん (ワッチョイ fd87-SN6U)
垢版 |
2017/06/03(土) 10:41:58.27ID:5SsKFrTt0
海外のyoutube見てると、大概がクロームなんだよね。
こういうの見てると、やっぱりまだまだ日本はダメだなぁなんて思う。
ハッキリ言って他人がどんな色を持とうが全く興味ないよ
0888SIM無しさん (スッップ Sd0a-zbHt)
垢版 |
2017/06/03(土) 10:58:22.56ID:3+yOd/Erd
>>886
ためとか、ただの好みの問題だろ
おれは、スマホの画面見る度に自分の顔映るのも外で太陽光反射するのも嫌
それだけだ
周りがとか関係ない
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:12:20.26
今の社会構造じゃそれも仕方ないさ
それをなぜなに?だけの問だけじゃなくて
Chromeでも堂々と使える自分を訴えていけばよいよ

おれはGALAXY買ったから今回は関係無けどなw
0894SIM無しさん (スッップ Sd0a-zbHt)
垢版 |
2017/06/03(土) 11:32:08.23ID:3+yOd/Erd
>>891
鏡みるのは気にならないよ!外出中トイレや窓とかの反射で確認することもある。
それより、スマホの画面見たいのにちらっちら自分の顔映ってる事が気になって仕方ないってことだよ
それを自分自信とかわけわかめ
とりあえず、貴方が閉鎖的な日本社会の大多数とは違って国際的人だってことわかった!
すばらしいね!
0899SIM無しさん (ワッチョイ 09a2-s6aa)
垢版 |
2017/06/03(土) 11:40:46.81ID:8VQt9rko0
>>791
確かに綺麗だったよ
やたらと意識してる奴のことはそんな気にすんなw
まあ俺は黒にした 外で使うとき自分の目を潰されそうだから
でも他人に迷惑ってのはそうそうないと思うよ 持つ角度的に
0900SIM無しさん (ワッチョイ 09a2-s6aa)
垢版 |
2017/06/03(土) 11:46:24.83ID:8VQt9rko0
>>856
一応だけど、俺みたいにダッシュボードより上で固定するなら反射に気をつけて
まあほとんど固定器具で覆われて問題ないだろうけど
0903香港在住 (JP 0H2e-s/oN)
垢版 |
2017/06/03(土) 11:59:13.58ID:z1HepUllH
パンツで予約したのにもかかわらず発送が遅れる人は購入価格が安くなるんですか?
実際、香港ではもう10%くらいディスカウントして売っている店がある。
パンツ予約した方で教えてくれる人いませんか
0906SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZqPk)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:25:14.85ID:2E7Hn4Yma
裏面のミラーはいいけど
表面のミラーは暗い場所だとカッコいいが
昼だと周りがチラチラ映って見づらくなってしまう

裏面の鏡はうん、まあ、良い
表面はベゼルを覆うタイプのグラスフィルムを付けると
映り込みも無くなり快適になりました

グラスフィルムのバリエーションも多いので
カラバリを選べるのも良かったり

光沢感があるのは良いけど明るい場所で日常的に使うなら
前面はグラスフィルム付けたほうが良いかもね

2chMate 0.8.9.27/Sony/G8142/7.1.1/LR
0907SIM無しさん (ワッチョイ 9eaa-SN6U)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:27:52.02ID:kh4GDu9g0
>>903
パンツ入荷待ちだけど先行予約した時点で$10の割引。その後待たされているからと言って更なる値引きはないですよ。
コミコミで9万位です。

できるだけ安くという気持ち話わかるけれどスマホなんて家電製品全般と同様どんどん値段が下がっていくからね。
欲しいと思ったときに自分の判断で購入すべきです。色もしかり。
0909SIM無しさん (ワッチョイ 9eaa-SN6U)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:34:05.13ID:kh4GDu9g0
>>906
んーーーー。自分は裸族なのでフイルムすら付けないのですが対策法なんて幾らでもあるし出来ていきますからねぇ。
クローム行っちゃおうかな???元々クロームの上・下端のメタルデザインに惚れた端末なのでほんと迷うなぁ。
0911SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZqPk)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:36:48.09ID:2E7Hn4Yma
>>901
付属品のUSB Type Cケーブルと
市販のUSB Type Cケーブルを
アプリ「Ampere」で充電電流を見たけどどちらも変わらず高い数値だった

転送速度は計ってないけど2GBの4K動画ファイル転送が数十秒だったかな
そんなに遅い方ではないと思います

付属品のUSB Type Cケーブルは細いタイプの1m
使いやすいです

2chMate 0.8.9.27/Sony/G8142/7.1.1/LR
0912SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZqPk)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:41:45.45ID:2E7Hn4Yma
>>909
自分も試しでベゼルわ覆うタイプのグラスフィルム付けてるけど
外であまり使わないなら要らないですね

最近、フィルムしなくてもいいかなと思ってるw
0922SIM無しさん (バッミングク MM95-1CPh)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:21:25.88ID:q68S9XqzM
Xperia XZ Premiumまとめ

Xperia XZ Premium vs iPhone 7 Plusのカメラ比較、XZPの圧勝か
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-vs-iphone-7-plus-camera-comparison-hikaku-so-04j-docomo-shoot-out

Xperia XZ PremiumとXZs、XZからのカメラ進化が一目瞭然な比較動画
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-and-xperia-xzs-vs-xperia-xz-camera-comparison-docomo-so-04j-so-01j-douga-video-hikaku

Xperia XZ Premiumの電池持ち評価、Z5 Premiumよりはかなり優秀、XZsやXZと同等
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-battery-life-comparison-much-better-than-xperia-z5-premium

Xperia XZ PremiumとXZsの地味ながら大きな違いはストレージ容量、国内版XZPは64GB、XZsは32GB
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-docomo-so-04j-xperia-xzs-softbank-602so-so-03j-difference-hikkau-storage-size-comparison-rom

CPUのSnapdragon 835を筆頭に、Bluetooth5.0、USB3.1などのバージョンも上がります
やることがなくなってベゼルレスに走るメーカーが増えてきたなか
ソニーはシャッターを押す前の写メも残せたり、960FPSのスロウ動画や
ハイレゾ音楽、PS4のリモートプレイ、外出先からテレビ録画や
世界初4K解像度のHDRディスプレイを新開発し
マイクやスピーカー、ヘタリにくいバッテリーなどなど
ソニーユナイテッドの総合力で新しい付加価値を築き
もはやありきたりな物差しでは測れないところにきています
筐体のデザインもすばらしく美しい漆ブラック、鏡面シルバー
XZ Premiumは真の完成形
まさに芸術
0923SIM無しさん (バッミングク MM95-1CPh)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:22:38.71ID:q68S9XqzM
マイクとかを省いてベゼルレスに走ったゴミ端末の末路がこれだ
Samsung Galaxy S8 vs Sony Xperia XZs Camera Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=ppVCP2l5_vs

動画ではギャラクソーS8は環境音が入りすぎていて使い物にならない
Xperiaはきれいに音を拾っている

静止画ではギャラクソーS8は5年前のカメラみたいなクソ画質
Xperia XZsが圧倒的な表現力で話にならない
0926SIM無しさん (スップ Sdea-WJgE)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:49:19.44ID:AoxohgKZd
イニエスタはXZP使ってるんだね
0927SIM無しさん (ワッチョイ ea0e-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:52:34.49ID:hVg5ve7Z0
デレステするなら
Xperia XZsよりこっちのほうがいいの?
0936SIM無しさん (ワッチョイ bd03-C2R/)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:11:45.34ID:w4cz0Ivw0
>>905
一昨日あたりに、ここに貼られた中国語のレビューには、グローバル版に同梱のソニモバ純正のType-cケーブルは、USB2.0までしか対応してないと書かれたよ
充電とPCとの接続には問題ないけど
https://youtu.be/LM5bmxRSJlo
高速転送になると純正ケーブルではたぶん無理
3.0や3.1対応のケーブルが必要
0938SIM無しさん (ワッチョイ 2556-DtsN)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:18:23.64ID:oSY6Z+190
>>935
スクフェスはそんなずれてなかったわ
6でずれが酷いのが補正されたとかそういう可能性があるね

音ズレがある端末で慣れると音ズレの無い奴でやった時音ズレてるやばいwwwとかいうことある
0946SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-PQPf)
垢版 |
2017/06/03(土) 15:30:38.45ID:EvtO6hm40
>>943
これって急速充電対応ACアダプターUCH12Wってのに付属してるケーブルとこれは同じ製品なんかな
どうせ急速充電器もケーブルも両方必要だからかわなきゃなんだが
0947SIM無しさん (スップ Sdea-V3oX)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:41:45.16ID:lPK4ZGp6d
実機触ってたら充電8%から0%まで5分くらいだった
輝度100%とか無線系全部オンだったとはいえ大丈夫かこの端末……
0948SIM無しさん (ワッチョイ fd0e-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:52:21.25ID:73/CqzZK0
これはずっとドコモの独占なのかそれとも時間が立てば他からも出るのか・・・
次の二年目にはXZ1も出てそうだしなんとも言えないなあ
0954SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-PQPf)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:35:11.45ID:EvtO6hm40
>>953
サンキュー
UCB20だとUSB 3.1 Gen1に対応してないのか。つってもうちのPCが古いからそもそも関係ないともいえるが…
充電器何にするか考えなおしだな(´Д`)
0957SIM無しさん (ワッチョイ b667-TArR)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:47:14.29ID:MEQUXxD90
>>937
4Kでもいける
動作は保証しないけど
0962SIM無しさん (ワッチョイ 2556-Ey8d)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:02:34.73ID:2bvU6rje0
モックは結構熱くなってるが
CPUZで見ると大したことない温度なのはどうなってんだよこれ(´・ω・`)?

同じ背面ガラスのZen3を内部温度同じくらいに追い込んでみたが
こんなに熱くなかったんだが
まあ、熱で悪い話は聞かないから筐体全体に拡散しすぎなんかな?
0964SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-lLJE)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:07:40.36ID:dRmIJrdT0
3ヶ月まってiphone8買え
0965まけぐみだかr どこのしせつりようしても (ワッチョイ ea37-q7dZ)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:11:37.11ID:BTGchPRb0
もっと 有能で 根性もある ちゃんとした人間選べばよかったのに そしたらとちゅうであれか

のうなしのへなちょこせれくとだと いいいいがないね 
0970SIM無しさん (ワッチョイ 1ed2-7im2)
垢版 |
2017/06/03(土) 19:11:10.46ID:Kma3gPig0
>>707
フォント変更
パーミッション変更してmicroSDへの書き込みできるようにする
広告消す
xposed使ってさらにカスタム
root取れないとやりたいことができない
0975SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-/6/r)
垢版 |
2017/06/03(土) 19:56:19.50ID:vbnPG9ZFp
木製のケース欲しいんだがまだ出てないのか誰か作れや
0979SIM無しさん (ワッチョイ ed8e-Qnlb)
垢版 |
2017/06/03(土) 20:33:03.86ID:bIR1JGxB0
ドコモ触った。
ドコモ買った。
0982SIM無しさん (ワッチョイ 2967-jEFF)
垢版 |
2017/06/03(土) 20:49:05.30ID:56+CZlPd0
意外と大きくなかった
xzから乗り替えようかな
もっと大きい方が良かったけど
xzpメインにしてサブにxz ultraを待つぜ
0983SIM無しさん (ワッチョイ bd6c-WJgE)
垢版 |
2017/06/03(土) 20:49:37.01ID:lOkSWSJz0
iPhoneが最強なんでしょ?
0986SIM無しさん (ワッチョイ ea37-q7dZ)
垢版 |
2017/06/03(土) 20:52:02.65ID:BTGchPRb0
おどりばkがそこそこきれいになっても どっかで きたなくして くつだけ じさんかもね

よごすために すとーかーあいてまえ 


どきdき うまく 56せるかな //v// となりのとなりいこう 
0999SIM無しさん (スップ Sdea-V3oX)
垢版 |
2017/06/03(土) 22:53:33.32ID:qwbVuFNHd
ここでのクロームの評価
大袈裟過ぎ。そんな鏡みたいだったらダサいし需要ないだろ
実際は少し曇っててxpシルバーみたいな感じだろ



って思っててさっきホットモック触ってきて絶望した
ちな、秋淀で黒は展示無しだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 4日 12時間 22分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況