X



HUAWEI Ascend G620S SIMフリー Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:27:37.18ID:QHD/yV4G
キャリア・MVNOの会社300以上ありますが、
日本で唯一「無限繰越」が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり事務手数料が実質0円になります
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 05:40:04.72ID:oNyIZqze
保守
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 23:43:20.62ID:swt91hlx
>>12
スレ立て初期に書き込みが極端に少ないとたまに落ちる
一応スレ落とすのは通常最終書き込みから何時間とか基準があるんだけど
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 03:04:24.12ID:hINJRdcm
ほshh
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:22:10.75ID:fYyunBWm
ヤマダ電機で全国的に一万円以下で買えたけど、あれ以降は同じ条件のシムフリーは無いの?
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:44:45.05ID:F7CpOVmv
Blade V6が9980だったがRAM2Gケース保護シートまでついて
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 04:42:47.02ID:zcXYfHZT
IDOL3がヤマダで突発的に10700円くらいで出てるぞ
これに勝るコスパはない
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 06:17:24.13ID:OxoXOkiS
これ発売当初24000円くらいだったの?
そのころからいまだにメインで使い続けてる人いるのかな
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 06:30:29.55ID:/FtRH2+U
>>25
税込でそんなもんだった
当時の競合はZenfone5 (税込3.2万) があったけど、メモリとストレージで丁度差別化されてた感じかな
フリーテルはXMを出してた
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 07:48:35.50ID:uWKXZcu6
これが本格的に日の目を見始めたのは発売してから
9ヶ月くらい経って価格改正で1万円代前半になってからだよな
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 10:14:57.38ID:OxoXOkiS
うん、私もヤマダ投げ売りで買ったので。
1年半メインで使ってるけど
へたらないよね。早く別のスマホに変えたいとも思ってるんだけどw
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 18:55:27.26ID:S/7VxGJK
1乙

543
カメラが起動しなくなった。

cannot conect toなんたらって出て、どうやらスマホがカメラを認識してないらしい。
買って二ヶ月なのに・・


562
ギャラリーアプリのデータとキャッシュを削除して再起動すると、純正のカメラアプリでカメラが起動出来るようになる。


563
付属カメラアプリのキャッシュ削除ってどうやるんだろうと思っていた
役立つ情報
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 18:58:30.85ID:S/7VxGJK
565
そのデータっての消したら画像全部消えてしまう?

566
画像は消えないよ、カメラの設定が初期化されるだけ。

567
ありがとう!純正カメラが復活した!
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:16:14.03ID:yxSyK145
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 01:00:28.17ID:BPTPjTXW
14000円位の4000mA periot4は620の倍持つのかな?

屋外でラジオ聞く以外は電波もGPSも切って節約してる。
じゃないと5時間位しか持たない。
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 14:36:06.03ID:drEKJSSD
>>32
Piriori4は公称待ち受け19日間をうたっているし、Piriori4採用のMT6737はSnapdragon410と同プロセス・同コア数ながら1年半も後にリリースされた新型CPUだからある程度は期待できると思う
解像度もHDに抑えているしね
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 15:05:01.95ID:LHr9LviB
>>34
2倍の容量で19日も持つんだー
尼でタイムセールしないかなー
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:16:45.95ID:urIy1TIa
Antutuのスコア見るとpriori4の方が1万弱くらい上なんだな
測定したベンチソフトのバージョンが少し違うけどそれ差し引いても結構よさげ
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:26:47.22ID:urIy1TIa
G620Sが18000くらい
priori4が28000くらい

参考までにオクタコアのP8liteが32000くらいでP9liteが53000くらい
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:32:00.71ID:03h5opeM
ベンチ1.5倍位違うと1.5倍サクサクしてるってこと?
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 07:33:45.95ID:LUK5k0H/
G620Sは22000くらい
非公式ながら6.0に上げると26000くらいになる
これと比べてPriori4のS性能に期待したいなら諦めろ
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:26:19.63ID:H2/6cXRa
G620Sでclipbox使ってるんですが、動画がサムネイル表示されません。
他の機種ではサムネイル表示されるのですが、改善策あればご教示お願いします。('A`)
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 08:35:34.12ID:18T9EGXL
俺も最近他機種で使ってたSD入れたら
前機種でサムネイル表示されていた動画のサムネイルが
どうやっても表示されなくていろいろ調べたら
どうやらサムネイル表示できる動画形式の種類が少ないらしい。
ちなみにサムネイルは表示できなくても再生はできる
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:31:53.68ID:sJy9DPX6
>>41
ありがとうございます!
サムネイル表示されないのだけが、残忍ですね。(>_<)
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 04:33:56.22ID:hIPETi1t
WW
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 08:33:49.68ID:22geYPIk
>>42
その後SDカードの中で一個だけサムネイル表示される動画があって
できる動画とできない動画の違いをいろいろ調べてたら、
「GOM Reader]のフォーマットプロファイルのところが
{Baseline@_L3.2」のものはサムネイル表示されていて
「Main@L3.1」のものは表示されない、ということがわかった
クラウド上の動画が同じ条件で表示、非表示されるからはわかりませんが。
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:10:27.91ID:2Vzldwac
g620sは解像度8Mまでしかないけど
シャッター音が小さいのが気に入ってる

p8liteのシャッター音でかい、煩いw
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:52:32.40ID:bfFIH3a5
無音カメラアプリ使えるから気にしてなかった
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:52:52.50ID:oV6490Mq
無音アプリってどれも画質悪くない?
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:56:50.93ID:ZHCaFP1I
chromeを再インストールしたらエラーで起動さはなくなった
同じ症状の人いない?
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:04:46.13ID:ZHCaFP1I
ちなみに出荷状態の古いverなら起動するけど最新verにアプデするとダメ
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:29:52.16ID:0qJyR4nH
LineageOSもでたけども
Xposedがまだ対応してないから
cm13でいくか迷うなり
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:06:02.12ID:4liTadJp
次に買うならどの機種にする?
尼のp8liteは中華みたいだしなぁ〜
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:49:55.20ID:SXiTXoBY
ママにはこれからP9liteにしてやった
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 14:19:51.94ID:/V+V9BMA
膳2の4G/32版安かったから買っちまった
この頃のアスッスは良心的価格だったのに
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:19:22.84ID:UnaA6lVn
>>52
俺この間買ったけど国内版が来たよ
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 01:37:21.37ID:5dB5Hvzr
>>51
14.1常用はしてるけど安定とは思えないレベル
ただ問題なく動いている間は今までのどのバージョンよりも軽快に動作はする
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 03:31:16.91ID:yZI70+oX
>>57
マジで!?
販売の会社名は、どこでした?
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 06:26:18.60ID:7SGo+86r
連投 
体感だとこの機種と対して差は感じない
AmazonPrimeMusicで曲が飛ばなくなった位
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 14:08:10.34ID:luzys2m/
最近充電ランプ点灯しても充電したりしなかったりでケーブル不良かと新たにケーブル買ったけど充電しない。

新品ケーブルでガラケーは充電出来たんだが
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:02:29.32ID:G8gjerCa
>>64
端末に対応したケーブルじゃないとバッテリーが痛む
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:25:26.41ID:zy3ciZzS
ガラケーは電圧が微妙に違わないか?
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:47:35.81ID:eQn9aFIK
俺もランプが付いてるのに充電できてないことよくあったわ
今は調子がいいけど充電できてるか確認を今でもよくしてる
あと充電がめちゃくちゃ遅くなるのもたまにあるんだよなぁ
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:16:19.63ID:1zGbaSme
これって初期化する時の暗号化がないけど普通に初期化するだけでいいのかね
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:35:48.42ID:luzys2m/
バッテリー寿命疑って交換チャレンジしてみようかな。
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:50:25.50ID:8xP44p7u
>>69,71
騙されたと思って
勝手に電源が切れるまで使う (残り5%くらいになったらウルトラ省電力で放置)
→100%まで充電 (充電ランプが緑になっても100%まで続行)
ってやってみ

充電に時間がかかり過ぎた時とか
減りが早すぎる時にする作業な
バッテリーの初期化みたいなもん
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 10:35:15.40ID:B19yauOe
bladeV6買ったら電池の持ち悪すぎて笑った
ヘタレた620Sの電池より酷いわ
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:38:41.24ID:lCbiXerA
>>72
そういう0まで使い切るのが良いってのは知ってて以前実践してた。

30%切ったら充電良いっ記事もあってどれ正しいのか
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:55:30.37ID:8xP44p7u
>>74
0まで使い切るのは異常が出た時の対処法
30切ったら充電は普段の充電

どっちも正しい
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:06:42.34ID:/XTYumrx
次はゼンフォン3ウルトラが欲しい・・お金が無いw
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:34:53.65ID:SVNipaJq
の端末堅牢過ぎて1年半使ってもまったくヘタれる様子がない
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 11:51:45.51ID:Vb1CsNoa
microusbコネクターの接触不良で充電手間かかる。

簡単に交換出来ないしな
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 21:04:04.92ID:qQmCjls8
アプリが更新だって知らせてくるからGoogleプレイストア→マイアプリ→更新と進むんだが、
なんだかいつまで経っても進まないなと見てみると、
ダウンロードを保留していますと出てる。
俺は更新だとクリックしてるのに620Sが勝手に保留してるんだよなあ。
なぜダウンロードを始めてくれないんだろう。
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 22:31:15.64ID:apZJXF/F
>>79
スリープ時にwifiを使わない設定にしているから
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 06:26:36.70ID:DX4Gc2sl
>>73
たしかに
ZTEが人気ないのわかった気がする。AXONも電池持ち悪いのかな
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:08:12.65ID:hnjMUKAr
>>79
wifi接続時のみ更新するみたいな設定なかったっけ?
同期だったかもしらんが
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:27:19.70ID:5zzCj5t1
自分のwifiのみ更新にしてる
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:11:15.16ID:6pjhGmYP
アンインストールも異常なほど時間がかかるときがあるけど再起動すると大体できる
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 23:44:51.92ID:d8XMtVO/
>>52
p9lite

もしくは楽天モバイルでp8liteアウトレット待つ
こないだあったからもう無いかもしれないけど
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 06:45:20.11ID:zLHiUeao
端末マネージャーの省電力<保護するアプリ<の中のインストーラーの
のチェックが外れていて、画面オフになったらアプリのインストールが止まってるんじゃねーの?
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:38:12.71ID:A/4cQCVu
>>88
低速データsim月525円を半年縛り
p8lite本体約1万
手数料約3000で計1.6万円ちょっと

楽天ポイントためてる人なら月525円位は
ポイントで払えるだろうから実質タダみたいなもん
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:46:25.00ID:A/4cQCVu
いま楽モバみてきたら
>>90に+7000円すればp9lite買えるね

p9liteからはナノsimになるから
要注意だけど
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:56:51.15ID:HKCWbsoS
>>90
低速なんだね。
1年以上mineoデータ使ってるよー
楽天ポイントはもう殆どないし
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 17:09:32.10ID:sXFwxlc1
プランは何でもいいはず
高速付きなら月々料金あがるだけ
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 17:23:53.77ID:QAjoamSU
これの後継でPriori 4 ってへん?
ライトユーザーです
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:34:47.69ID:n9UjKmQ5
楽天モバイルが本気だしたから
sim一枚不要になった

なので先月に続いてg620s売ってくる
約10000円で買って7000円にはなるはず
来月からはp8lite一台でいく
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 02:03:39.10ID:5tb6KrW0
俺のを売ろうと持っていったらUSBの差し込みのカバーの所だけ
ちょっと傷ついてるから安く買い叩かれそうだ
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:56:05.04ID:Bu+34PFW
楽天見たけどお得なの見つけられなかった
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:53:30.89ID:OfobgUFZ
2Aの充電器でチャージしてたけどまずかった?
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:58:20.70ID:lMegwIWW
もうすぐファーウェイ新製品発表
p9liteもこれで下がるはず
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:35:03.64ID:KH4ILWDf
内部8GBでは、きつくなってきた。
p9lite待ちかなぁ〜
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 09:28:19.57ID:wkHzj/SS
P9liteの何を待ってるんだよ
まさかサイバーマンデー時の安値更新を待ってるんか?
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 03:57:57.95ID:uMpU4wUw
>>100
P10は発表されたね。
P9Lが2万以下になったら、G620から乗り換える予定。
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 08:20:59.56ID:crh1AAPe
これに保存した写真と動画ってマイクロSDに移せばp9liteでも見られるの?
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:57:38.74ID:s35vuq6w
あたし女だけど2万ちょいの物すらすんなり買えない男の人って…
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:56:52.43ID:1OHem8z7
他の機種の16Gで1万台でp9レベルのないっけ?
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:32:22.11ID:rcGw65cr
あたし女だけど、って書き込みする男の人って…
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:59:00.88ID:fJV/7+Q0
novalite
約2万だから買っとけよ

これでg620sの下取り評価も
さすがにもうダメだろ 古すぎ
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 15:45:19.35ID:I/rD3Lsh
そうだね アンドロイド7.0だし
今のこれが壊れたら農婆にするわ
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 07:56:55.90ID:xfAeERtP
レビュー見てきたが、nova liteは見た目重視で背面も2.5Dガラスなのが少し不満かなあ
うっかり体の下敷きにしたまま寝たり足拭きマットの下に入り込んだのに気付かず踏んづけてもびくともしなかったG620Sの耐久性(笑)に慣れていると不安
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 23:13:03.15ID:ceyMJBHN
粗雑な扱いにも耐えてほしけりゃ素直にP9liteあたりにした方がいい
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:42:09.52ID:+lcY3g6T
機械オンチだから助けてほしいんだけどアプリをSDカードに移行するじゃん?なのにアプリのアップデートとかしようとしたらデータいっぱいとかでるんだけどこれは移行出来てないってこと?誰か助けて!
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 02:20:00.28ID:2KSReu4i
内蔵ストレージが足りないだけだろう
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 02:50:38.11ID:FLSvf9t0
2015年11月に購入したAscendG620sが故障しました
再起動してもロゴの「Ascend」ってところで止まってしまいます
原因と復旧方法のわかる方いませんか?
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 04:36:46.07ID:ElfXiTE1
>>117
原因:故障した
解決手段:買い換える
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:51:20.30ID:ItVDcwu9
5年近く使ったSO-04Dがいよいよ壊れたから
じゃんぱらの未使用品買ってきた
ヌルサク快適すぎて楽しい
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 00:46:15.87ID:aYukl27R
>>117
VolumeUPボタンと電源ボタンを10秒程押す。
すると、英文が出てくるので、VolumeDownボタンを押して
wipe data/factory resetを選択して電源ボタンを押す。

これで駄目だったらメーカー送りか買い替えだね。
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 00:47:33.78ID:aYukl27R
>>117
一応補足だけど、これやるとデータ全部消えるからね。
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:05:45.61ID:RBT2tVHs
620はYouTube動画をダウンロード出来ないんだよなあ。
P9Liteにすればいいのかな?
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 01:23:48.16ID:UwddFyVC
Ascend G620s-L02をroot化したいのですが、できた方教えていただけませんか?
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 09:07:56.06ID:kVyBJuBC
そういうのは全て自己責任でやるもん
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 14:09:36.27ID:90dEOQ/y
某中古屋にp8lite未使用国内版
14800円 在庫白も黒も300以上 だと
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 14:12:35.59ID:MxjGCfF3
>>127
P7 liteにAndroid7.0来るのに、なんでAndroid6.0止まりのP8 lite今更買わにゃならんの?
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:04:59.29ID:Dil3z6Fb
4.4止まりのG620sスレで何故か6.0を気にする
意味不明なダブスタ
新しい物好きな奴はもうとっくに脱出してるだろ…
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:12:01.18ID:2es+GtBq
もう3度もスマホ買い替えたがG620sはずーっと予備機として保管してるわ
メイン壊れた時にG620sの安定性と安心感が半端ないw
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:29:05.06ID:cWyoeqew
>>132
うちもおいてあるけど、メインとセカンド機が揃ってナノシムになっちゃった(´・ω・`)
Wi-Fi接続のみに・・・。
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:06:59.77ID:2es+GtBq
>>133
100くらいで売ってるゲタ履かせればいいじゃんw
俺はそうしてるよ
0135SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:32:01.07ID:q42uT8mD
うちも予備で取ってあるがこれ重いんだよな
もう少し軽けりゃいいのに
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:47:25.16ID:hQxgXz6R
軽いのがいいと思ってblade V6買ったけどG620Sのが断然使いやすくてそのまま使い続けてる
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 04:52:48.31ID:z4maAY8q
これから買い替えるのは
ノバLITEとP9LITEどっちがいいですか?
ゲームは「武器なげ」を最近しています
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 15:28:45.40ID:3Xe41lsQ
ガラケーの場合はYouTubeで動画を見る→ダウンロード中→保存とスムーズに行く訳よ
それが620の場合はYouTubeを見たらそこで終わりで保存というクリックすべき物が出ない
これは安い機種だから機能を制限されてるの?安いのは有難いけどガラケーより機能を削るのは勘弁して欲しい
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:06:04.90ID:K/2G9MeA
そもそもダウンロードしたい理由がわからん
違法動画か?
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:06:37.86ID:37UWRrOX
インスタにyoutube動画あげるのなら落とさないとダメ
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:47:08.57ID:H/o+zTQG
動画によってはダウンロードは違法だしyoutubeの利用規約違反
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:36:43.13ID:vgnyRjIM
>>140
同じ動画に何度もアクセスするとそれだけで月々のパケット量が圧迫されて月の半分ぐらいで異常に重くなるじゃん。
一度ダウンロードしてしまえばオフラインで何度も見られる。
ガラケーではYouTubeを視聴する際にダウンロードという手順が必要な訳で、
ダウンロードし端末に保存するのはYouTube自身の仕様だよ。
ガラケーに出来てスマホに不可能な意味がわからん。
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:05:09.32ID:2/uHHud4
そもそもG620Sスレで激昂して語るような話題じゃねーだろ
他のスマホならダウンロードボタンが現れるのにこの機種では駄目、みたいな仕様があるわけではないし

ちなみにPlayストア未登録のダウンロードソフトやネット上のYoutubeダウンロード支援サイトを使えばこの機種でもYoutube動画のダウンロードはできるよ
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 08:14:17.89ID:rSRG+CrP
応用ができないバカに何言っても無駄
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:38:49.32ID:sqnxZHCU
パケット代を気にするならwifi環境でやるべき
何でガラケーでパケット使ってやるという発想になってしまうのか
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:13:00.63ID:yoHpvZkb
1年使ったけどまだいけそう
ただ本体メモリが最近キツくなってきた
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:30:08.42ID:NVpEDIM+
>>132
そんな予備ほんとうにいる?
必要になったら即買いにいけばいいじゃん
と最近は思うようになった
p9liteからナノsimになったというのもある

g620sに値が付くうちに売っちゃいなよ
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 19:02:33.25ID:RmXHSvHl
>>146
常に安心安全なWi-Fiが有る訳でないでしょ。危険な野良Wi-Fi使ってられないよ。
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 19:36:16.40ID:NVpEDIM+
そんなかわいいこと言ってる
ド素人さんは養分してればいいんだよ
2chやる暇あるのなら少しは物事調べなよ
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 07:56:19.79ID:lYh6I0g5
>>150
危険なことを平気でやる俺カッコイイとか中二過ぎるだろお前
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 10:51:44.50ID:f3e7fMto
620の画面サイズでYoutubeという時点で頭おかしいw
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:23:04.03ID:EEVsl94x
>>153
いや外出先で十分YouTubeを楽しめる画面の大きさだよ。
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 08:22:27.10ID:zlSGtZ93
これ過充電防止機能って付いてるのかな?
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 09:06:38.26ID:K36PM/d+
90%以上になったらLEDが緑になるけど
100%になってもそのままだから怪しい
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 11:04:41.53ID:wOC/XBtV
やっぱりそんな雰囲気だよな
気を付けたほうがいいなぁ
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:43:03.56ID:eEDA4Hv0
充電監視アプリ使えばいいんでねえの?
自分使ってるけど
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:23:42.91ID:Dcwksqpx
nova、 p9liteとかにいこうかと
思うけど、設定項目が増えるから
面倒だにゃー

でもそろそろ替え時だ。
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:42:56.10ID:uBP8eXi8
1年前発売のZTE BLADE V580って12800円で安いんだがg620sよりサクサクなのかな?メモリーもバッテリーも多いのは魅力的
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:00:09.83ID:fat1wEF1
親に買ったんだがこれ、重いな・・・
169グラム、普通のやつより20グラムくらい思いだけだから大差ないと思ってたら
この20グラムでもやたら重く感じる
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:05:02.48ID:xvKeQu+e
裏側に指を引っ掛ける輪っかパーツを貼ってあげれ
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:46:54.02ID:o6s1wUxA
重いと思った事一度もないや
買い替える時5.5インチでも良いかなと思う位
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:49:40.18ID:fat1wEF1
自分で使うんだったらそんなに気にならないと思うんだが
非力な親が使うからなぁ
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:18:42.95ID:th30d6Yh
親って何歳くらいなの?
50近い私は、もう慣れたよーこの重さ。
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:47:50.30ID:kYL6bYa2
70くらいです
50くらいなら若いので大丈夫でしょうけど
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:32:14.18ID:HNw5md/D
>>161
まあ慣れだよ
ただ最近のバッテリ3000とかの機種も
同じくらい重い p9liteとか

バッテリたった2000なのに
g620sはなんでこう重いんだろw
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 05:43:06.43ID:4+w6+REi
>>166
俺はママにP9liteに買い替えてやったよ
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 20:04:40.36ID:sCqkaEBH
昨日だったかからFFRKの更新が出来なくなって、アプリを削除して再インストールしても
起動しなくなったのだが、この端末で今起動出来てる人いますか?
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 12:16:17.88ID:opTTLL7v
ツイッターなかなか開かない
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 20:30:16.32ID:Y6pGoHGY
環境にも寄るだろうが
facebookが重く感じるようになった
そろそろ、次の考えないと
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:38:40.04ID:jQdCZqNx
nova liteはどう?
P9liteより低価格だし、品薄が解消されたらオレも乗り換える
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:27:36.27ID:0CxozmSM
thx
novaオレも考えてるよー
評判いいみたいだしね!
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:24:03.51ID:1qYa9z9T
P9liteに乗り換えました。
今までは充分使えるよな〜って思ってましたが、全然違いますね。
ストレスが一切なくなりました。
novaならメモリも更に多いので、もっと快適かと思います。
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:09:33.40ID:jabdawSO
それにしても最近のファーウェイの勢いは凄いな
アマゾンとかでも常に売り上げが上位だし
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 11:16:34.33ID:FdRMd5XM
ZTE mini axon15000円がハイレゾチップ積んでて気になる
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:33:05.35ID:D8kyMsf2
G620S売り払ってきた
1年半以上使って6000円で売れたからよかった
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 03:58:46.63ID:JEnBwMGw
ブックオフで見積もり30分かかると言われ預けたが早く帰宅したくなりキャンセルしに行ったらシムフリーは買取不可だと
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:32:46.71ID:iw/DUbwd
nova liteは、単体だとイオンモバイル
しか売ってないの?
調べても価格出てこない。
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:03:58.51ID:k0Y0q6nB
白ならAmazonで21384円で売ってるぞ
このレスに気づく頃には売り切れてるかもしれんが
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:36:00.88ID:iw/DUbwd
おーサンクス
2.6kで出てたけど、潤沢になるまで待つわ
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:45:04.73ID:V5wQtzZ0
>>182
というかその2.6kで出てた店を早く教えてくれ。ほぼ10分の1だ、安過ぎるじゃないか2600円なんて。
買わずに潤沢になるまで待つ理由が全く分からないが買わないなら教えてくれていいはず。
0185
垢版 |
2017/04/19(水) 08:38:33.72ID:Ai4WWp9e
Kとは千のことだと分かっていなかったバカバカが恥の上塗りワラタ
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:13:33.45ID:MTUziJtp
普通は26000円って言いたかっただけなんだなで流して終わる所を
喜々して揚げ足とる方が馬鹿だと思うぞ
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:25:56.32ID:SuJDedwy
せめて他の話してくれ
みんな何ヶ月使ってる?自分は14ヶ月なんだけど容量がカツカツなことを除けばまだまだいけそう
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:35:23.50ID:F8Aoew+V
自分も14ヵ月くらいです。
メモリーが少ないので、立ち上げてる
アプリを気にしてしまいます。
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:55:31.27ID:q16IlG/U
俺は日本発売日から使ってるけど最近発熱がひどいしかなり重い
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:24:14.19ID:V4NCeDIt
バッテリーが肥大化でもしてるのかね。
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:41:09.86ID:q16IlG/U
見た感じしてない
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 03:40:39.31ID:/sAl/ks9
>>179
ブコフって泥4.4のキャリアスマホをいまだに30k近くで売ってんのな
全然はけてる様子ないけど
ロック解除できない、ネットワーク制限△とか何かとややこしい数年前のキャリアモデルより
SIMフリーの方がよっぽど売れやすいと思うんだがな
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 10:19:18.72ID:LfPXb3p8
研ナオコで検索すると橋本病、娘は甲状腺がんと出てくるね。(;°皿°)
https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016

2014/04/26

(千葉)三匹いた犬が!!一匹去年失踪、一匹脳梗塞で去年死亡。
残る一匹も2年前に甲状腺ガンにかかり衰弱中
甲状腺癌は、ソフトボールより大きく呼吸するのも苦しそう(写真)
https://twitter.com/neko_aii/status/855036073696567297

4月20日

信州大で生まれた奇形の中の奇形。
オナジマイマイですが、左巻。さらに目が4つ。ワケわからん。(写真)
https://twitter.com/0381Tm/status/854933043257028609


政府は人口統計を改ざん、人口急減を隠している 

葬儀件数が死亡数の3分の1以下しかないのは、
通夜、告別式、初七日のすべてを行なった正式な葬儀だけを数えているからである。
最近流行の家族葬、直葬、DIY葬はこの数字に含まれない。
https://twitter.com/東海アマ/status/855169166990389249

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:39:01.96ID:CnmJBehJ
一昨年末にヤマダで全国一斉安売りした時に買ったけど、
あれ以降祭りがないから乗り換え先が見つからない。
novaliteも突発的にどこかで安売りが有った時の相場を見ると今の値段は買う気になれない。
みんなもう乗り換えた?
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:27:02.23ID:ECECQBxz
novaliteを近くのイオンモバイルで
買う予定、余ってるギフトカード
使えるし、店舗購入は安心!
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:05:58.39ID:dPB7DZg7
次は5.5&#13061;画面かなぁ
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 16:59:13.58ID:dPB7DZg7
インチが文字化けした・・・
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:21:39.49ID:Zk0Sd9w/
自分は現在のG620の機能で十分なんだけど、電池の持ちが悪くなってきた
どのあたりが安くておすすめですか?
novaliteの最安はいくらでしたか?
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:51:26.58ID:eswf/m+7
シリコンケースいいのないなぁー
電源も全部覆うのがいいんだけど
お勧めある?
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:37:13.61ID:ry/dNKzE
昨日、分解してバッテリーを
取り外して、また組み直しでみたけど
電池交換出来るな!

ebayに1300 円程で売っている。

1年半くらい使用でどの程度効果あるかだな。
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:25:26.69ID:ry/dNKzE
同じです。
あ、オクに出てるのか(笑)
失礼こきました。
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:49:09.11ID:fw91Y5fK
usb端子接触不良で充電ケーブルテンションつけないとチャージしないわ
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 06:04:15.57ID:WD8a4JKi
g620sの後継機ってY6?
ヌガー入りの新型を切望する
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:18:11.09ID:hjcdoJO3
>>205
SD210がSD410の後継ってな
それならOSをlollipopにしろと言いたい
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:24:44.34ID:N0zBYzzX
後継機が欲しいよなあ、全国のヤマダ電気で9800円で買えるような後継機が。
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:05:08.85ID:8CrCG9cE
cm14.1が実用レベルになってる
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:16:03.13ID:8CrCG9cE
Romのユーザ領域が約4Gある

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/G620S-L01/7.1.2/LR
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 05:30:34.16ID:XS5www/M
>>207
ヤマダタイムセールのIDOL3、10500円くらいかZenFone2Laser、11500円くらいでええやん
最近またタイムセールやりだしてるし
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:03:00.23ID:BJ4hnkdB
>>210
タイムセールの時間にたまたま店舗に居るとか無理ゲー過ぎ。いつやるかも分からないんだしさ。
そういう不確かなやつじゃなくて店舗に行けばみんなが買える祭りがいいんだよ、自分だけトクするような話じゃなくてみんなでワイワイ盛り上がりたいんだ。
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:31:24.32ID:Ybm2zBUZ
そろそろ620の後継機が欲しいね。価格と性能のバランスがいいやつ。
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:09:11.77ID:AIz5OqVt
一年半使って最近動作が重いと感じますが
どこか弄ったら幸せになれますか?
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:24:30.43ID:zOjt9DK/
一番効果あるのは初期化だろう
本体メモリーに余裕持たせるのも大事だけど
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:22:03.12ID:BZNbSao1
購入してからサブスマホとして2年ほどよく動いてくれたわ
買い替えたけど電池持ちよくて良いスマホだった
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:33:10.76ID:n/KVdvBU
次は何にしたのですか?
自分もそろそろかなぁ〜と思っています。
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:47:07.69ID:BZNbSao1
everyphone ACだよー
最近の1万円前後のスマホはG620Sの時と違ってどの機種もレスポンスがそれなりに良くなってるから好みで決めれて良いね
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:01:56.86ID:uymFPdR4
>>217
そもそもシムフリー1万円前後ってそんなに有るっけ?そこの店でシムの契約までするタイプなら色々有るだろうけど。
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 09:08:56.70ID:7HdGFR4c
fleazqueやeveryphoneの3機種、priori4、pixi4、axonmini、zenfonego、g06とかかな
前に比べて十分多い方じゃない?
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:17:40.15ID:LuekTjip
1万4千円くらいでメモリ2Gのやつが買えるね
メモリ2Gないとやっぱり動きが鈍い
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:12:55.74ID:n73aHpVY
毎日充電して、1年半だと
どの程度バッテリーの劣化が
あるのかね?
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:51:09.77ID:Oni4xY3/
んなもん残り何%から何%まで充電したかによる
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:38.56ID:ZMB/0M1q
動作が重いのでnovaに買い替えを検討していたが、ファクトリーリセットしたら復活した。
CM14.1も気になる。
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:29:51.45ID:n73aHpVY
ま、そりゃそうだがにゃ〜
バッテリー交換してみる!
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 01:13:06.13ID:tL1PleAX
CM14.1良いよ。現状のベストバージョンだと思う
タダで試せるし、やって損は無い

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/G620S-L01/7.1.2/LR
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:42.37ID:VcXyie7y
Android Goこの機種にはピッタリそうだけど誰か移植してくれるかなぁ
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:57:34.92ID:WuQ0Vrx4
最近重く感じるようになったのでnovalite注文した
初めてのスマホとしてはこの端末はとてもよかったよ
このあとはどう使おうかな
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:22:28.20ID:lvv9Tu2S
novaliteは、通知の問題がある
らしいから、躊躇しとる。
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 06:50:21.23ID:JspcGGMt
>>226
cm14.1入れた。いいね。動作と使いやすさに満足。
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:13:26.60ID:Rr2kWi77
1年半使ってバッテリー充電が遅いのと端子接触不良でテンションかけないと充電しないいので買い替えないと
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:28:45.33ID:WtS0cKLg
オレも考えてるけど
設定環境を整えるのが面倒だわ
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:12.04ID:WtS0cKLg
分解して、電池まで外して交換出来ることは確認した。

ヤフオクの純正品うたってるの
買ってもいいんだけど
評判悪いんだよね〜
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:01.72ID:NCjNFkDM
出品者の評判が悪いのかい?
どっかで純正品買えないかな
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:47:21.19ID:WtS0cKLg
ebayで、1200円くらいであるけど
100%純正品うたってるのも
実際開けて見た電池とは違ってたし

元々中華だから、本物はどれなのか?
わからないね。
ヤフオクのも、中華から仕入れしてる
のだろうから、ヤフオクのでも
変わりはないにのかも?
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:49:57.65ID:WtS0cKLg
ちなみにAscend g6の電池と一緒な!
620sとしては、出品されてないよ
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:55:55.29ID:NCjNFkDM
有益な情報thx
14.1にして不満なく使っているから
予備のバッテリー確保しておこかな
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:26:34.53ID:ozQYdlb2
噂のlineageにしてみたら常時メモリ90%ほど使ってるけど確かにレスポンス悪くないわ
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:30:47.04ID:uSu0JgJu
lineageだとantutu30000弱出るからバッテリーヘタれるまではまだまだサブ機で使えそうだよね
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:25:15.84ID:uW7q6b2d
うちはメインやで

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/G620S-L01/7.1.2/LR
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 05:25:42.39ID:qQqj7zB8
エロ画像が勝手にフォトにアップされてクラウドを消すと620に差したSDの画像まで消える。
なんだよこのクソ仕様(笑)
仕方なくマイクロSDを抜いてからフォトを全消ししてクラウドからエロを一掃するんだが、
620のフタが開かない。こんなに硬いっけ?
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:49:35.88ID:Hll9mSYc
急に充電にめちゃ時間かかるようになったぞ?!
ケーブルの不具合かねぇ きちんと本体に付いてきたやつだけど
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:36:37.61ID:53eRDYj6
>>246
一応それ試して更にケーブルも変えたら(FireHD8に付いてきたの)
元の速さに戻ったわ、良かった
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:24:52.63ID:pFv3ZRMX
1年半くらい使ってるけど充電へるの早くなった気がする。
10月くらいまで持つと思いますか?
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:26:52.64ID:Z69KhnXS
とうとう来たよww
電話番号 0359314474記載のヤフー(株)は詐欺です!
https://詐欺被害-スピード解決.com
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:44:02.25ID:uHeBQ79I
うちのG6まだまだ使えそうw
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:42:34.41ID:pv7N1c6S
cm14.1の入れ方を教えてください。
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:32:15.66ID:1kbUb7Sf
同じスナドラ機で見た目サイズ感が後継機みたいなNOVAが気になってる
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:28:31.36ID:MXWRSTnN
次の買い替えは5.5インチかなぁ
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:38:04.31ID:V+St8g7u
>>248
まじで!今一年三ヶ月だからそろそろかなぁ
0256248
垢版 |
2017/07/10(月) 07:56:03.11ID:/Oh+pb3A
私も5.5インチか
もしくはヤマダのAC狙ってるw
今年中には変えようかなー れすありがとうございます。
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:26:07.08ID:7qRxi0iI
ZTEのV580買った。
約1万円、その割に中々良い!
(^O^)
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:59:04.76ID:ZA7zdVyX
>>257
同じの買おうかなと思って踏ん切りつかず
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:51:56.73ID:+wCI+qT1
G620Sが最近、家の中なのに度々WiFi切断されるから、オレもさっきV580ポチッちゃったよ。今ならイートレンドで9480円だよ(要登録だけど)
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:48:14.29ID:vVbfwtOP
620にさほど不満は無いけれど、
iPodtouchみたいにブックマークを連ねられなくていちいち検索しないといけないのは不便だ。
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:13:13.02ID:i6ySWeg+
半年前から本体コネクター不良で充電しにくくなリコネクターにテンションかけて充電してたがケーブルのせいだと判明 本体買い替えするとこだった 今までは100均ケーブル新品でガラケーは充電出来ても620はダメだったからコネクターのせいだと思い込んでた 
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:36:30.47ID:dejir59p
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:12:23.11ID:TT2cwEGZ
バッテリー替えた人居る?
aliで買って挑戦してみようかな
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 05:54:02.63ID:OEmXNc5Y
俺も売らずにカスロム入れて遊べば良かった
7.1.2だとUIとか変わるん?
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 11:18:55.95ID:2FbCF8Ec
>>268
バッテリーはヤフオクで買えるよ
G6用かP6用で出品されてるけど2000mAhなら適合出来る。方法はyoutubeに割とあるし
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:07:16.00ID:yq/OEXX4
>>270
youtubeで色々見たよ
aliで2600mAってもある
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:27:23.17ID:VegderL9
バッテリーの持ちが悪くなってきた。
ほぼ一年間使用
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:53:50.14ID:nv4twEZO
後継機がなかなか出ないよね、価格と性能が高バランスの。
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:16:09.88ID:RzoxXTSp
それnovaliteだったんじゃ
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:08:28.01ID:zaOC5iUC
自分の後継機よりも
子どもがスマホ壊したからそっち有線になってしまったw
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:43:34.33ID:+WtWP7Z9
もともと定価三万超えのミドルレンジだったことを考えると無印のnova(スナドラ5インチ)が後継ポジションだよ
見た目も似てる
名称もHuaweiの中では少し異端な存在感
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:40:31.56ID:CXHu4AHG
G620Sは確か21800+税だったな
Gシリーズは国内ではもう廃止されてるから後継機はないがポジション的には型落ちのP9liteが近いかもな
これも型落ちで安くなってからブレイクした端末だったし
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 09:19:17.99ID:Y4Ez4EKY
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す &#128155;


『ほとんどの人は貿易センター第7ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第7ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第7ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY

なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC


      ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 緊 急 暴 露


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU

『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 09:20:26.74ID:Pc4/2Hao
>>277
p9liteは中国ではg9青春版だから後継機と言ってもいいと思う
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:23:19.96ID:rXXR4yZf
古くなってきたからこの機種からP9LiteやNovaLite買ってあげようと思うのに、カーチャンはこれで満足らしくいらないっていわれるw
新しい機種の操作覚えるのも面倒なんだろうな。
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:10:04.49ID:qkGjaSSe
>>280
うちのママにもこれからP9liteに変えてあげたら画面の綺麗さと軽さと薄さに驚いてたよ
指紋の設定は手こずったが今では便利に使ってる
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:25:48.94ID:K30izTS6
軽いのは魅力ですが、サイズが5.5インチにデカくなるんですよね
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 06:36:39.13ID:AOrJ2nt7
5.2だからそんなに変わらない
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:45:59.23ID:QkTnMugM
280の母です。

・・は冗談だけど
母世代の私もこれ使ってるけど、壊れない限りこれでいいわ。
ライトユーザーだし、ゲームも3Dのはやらないから、画面も綺麗だし。
買ってくれるなら、もっと大画面のが欲しい。
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:37:25.98ID:QVSJWcrj
メルカリしてるとたまに画面黒くなったままフリーズして、どのボタン押しても反応無いんだけど、この機種電池抜けないからどうやって強制終了したらいいの?
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:57:14.81ID:Lsb2xH0s
>>286
電源キー長押しで強制終了出来ないかな?
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:22:02.10ID:ktvkD16t
電池抜くのかw
パソコンならコンセント抜いてそ
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:07:09.65ID:le4UDt7y
ボタンまったく反応しないなら、
バッテリー切れ待つしかないかもね。
メルカリ使わないように気をつけよっと
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:11:29.99ID:4eW0vOdQ
>>287
五分くらい待ったら再起動した。
強制終了も時間かかってるのかな?強制終了の仕組みが分からんけど。

>>289
メルカリ出品時の画像選ぶとき。
一回二回目は大丈夫だけど、三回四回って繰り返すとブラックアウトのままフリーズする。
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 05:44:55.78ID:jJwmOPKJ
安売りしてるMate s 買ってしまった。
でも家族が使いたいって言うかもしれないから
私の次のスマホというわけでもない
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:39:20.85ID:X0jcGPJf
>>291
安売りと言っても、何か条件有るんだろう?
これみたいに9800円でヤマダ電機店頭で購入して帰って好みのmvnoのsimを挿して使い始めるのとは違いそう。
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 06:00:03.82ID:ZldOKneR
普通にビックのサイトで売ってた
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:06.72ID:10Ba2hKe
うんビクカメラの決算セール。結構残ってた印象、Android5だから。
16000円だったから満足
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:25:53.05ID:RGdlcm3+
やっぱりサイトか。
ヤマダ電機店頭で持ち帰り、帰りの電車で使い始めた620の軽快感とはまるで別物だ。
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:02:18.26ID:0dWfnzAV
謎の優越感w
いまの山田店頭投売ってフリテルあたりかな
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:36:11.11ID:yNw5JNDx
      日 本 を ミ サ イ ル 攻 撃 し た の は 自 民 党


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:13:36.59ID:xmBsouOA
lineageOSに飽きてしまった。他に面白いカスタムromある?
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 04:57:37.28ID:lsh7Vxs+
下の方にある真ん中のボタン?長押ししてたらアプリケーションを選択て出るじゃん?
これ任意のアプリを追加したり変更できないの?
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:04:32.55ID:Vvvi5eW9
ホームアプリ変えりゃ出来るよ
Nova LauncherとかApex Launcherとかな
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 03:19:34.23ID:N8NW6Oye
なかなか充電進まないし2年近く使ってるのでバッテリーポチった。これでダメなら他に買い替え
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:18:14.21ID:t0DaptDN
バッテリー交換したら報告してけれ
わしも交換してみたい
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 06:07:03.65ID:5rgyEAun
>>304
了解 もう書き込みはPCから。1000円の買ったけどいつ届くかな?日曜自転車でツーリング行くけどグーぐるマップ見たいので泥2.3の重いタブレットもって行く。しかもバッテリー弱ってる
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:02:26.22ID:yk4Ye8pc
100均の充電器で試したら充電し始めた。これでなんとか電池到着まで凌げるかも。ちなみに純正ケーブル以外100均のしか買ったことない
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:29:06.42ID:AWjJbVSe
>>302
バッテリーが劣化したら容量が減るから充電は早く終わるようになる
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:09:06.20ID:GtuoXtXk
俺のも>>117みたいになって来たw
もう買い換えてるけど、新しいのに入りきらないアプリで毎日使ってる
ファクトリーリセットしても直らずで、10〜20回やり直せば起動に成功する感じ

電源落とさないでいるとGooglePlayが死んだりで再起動もしない訳に行かず
まあ普通に寿命なんだろうね
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 05:45:50.60ID:yq7HBL/e
最近固まったり、黒い画面になったりするんだけど
丸2年使ってるからそろそろですかね
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:34:24.50ID:Mq0AMQ2P
もう引退だな
今novaliteが15984円でアマ志村でセール中だからそれ買え
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:10:27.56ID:yq7HBL/e
シムサイズ変えるお金出せないし
15000円は高すぎるので
1万以下で考えてます。ゼンGoはいやだ
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:27:29.81ID:F/Ayanxs
AIチップ搭載の格安スマホがでるまで静観
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:11:12.55ID:tseNxMip
ホーム画面でアプリをフォルダに入れて管理分けてるけど気づいたら
順番が入れ替わってる事がある、何が悪戯してるのだろう?
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:13:28.89ID:KptyAuEO
Google Playでアップデートしたら順番変わるとか?
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:33:47.98ID:B2iZnLIu
シムサイズ違うからー・・
いっそのことヤマダのエブリフォンにしようか
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:45:21.33ID:kA0XmbR0
SIMなんぞ自分で切れ
どの道今の端末の殆どはnanoSIMだから諦めろ
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:56:13.65ID:lQLlw9zl
javascriptが有効に出来ない。ググってもその手順をいざやろうとすると合致しなくて困る。
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 05:18:37.76ID:f4DYtWTa
キットカットって通常レベルであと何年くらい問題なく使えるの?
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:16:06.78ID:700Y0P/K
>>320
そろそろ使えないアプリとか出てきてるけどあと1年くらいは大丈夫なんじゃないかな
安全性は微妙だけど
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:03:05.11ID:ssw/Jcro
スマホがぶっ壊れて取りあえず押し入れに眠ってたこれ引っ張り出してきたわ
普通にWeb見たりIMする分にはまったく不自由ないな
ただポケGOがものすごい頻度でGPSを見失ってゲームにならねえ
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:54:54.41ID:T/70hvG+
問題が発生したためプロセスcom.android.systemiを終了します。

問題が発生したためhuaweiホームを終了します。


が多発するようになった。
通知バーを上から降ろそうとすると確実になるわ。そろそろ買い替えかな?
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:25:07.09ID:CpCUBGAw
Lineage15のサポートリストに入ってるからまだまだ遊べそうだな
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:30:39.96ID:WjejP5/N
>>325だけど最近ほんとエラーだらけになってきたから、とりあえず3000円と安く売ってたSO-04Eにするよ。
二年間ありがとうスレ住人。
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:18.70ID:o6yYCpIm
いまさら気づいたんだが
ロック画面でダブルタップすると音楽プレイヤー立ち上がるのoffれない?
図書館で唐突にマイルス鳴り響いて往生したよ…
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:19:10.94ID:te551YKJ
やってみたけど立ち上がらない
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:24.40ID:LZxqrY53
ロック画面の下半分を気持ち早めにダブルタップ
俺のだけなんらかの設定がonになってるのかも
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:31:20.38ID:te551YKJ
・設定 -> 省電力 -> 電力消費アプリ
・ハンバーガーボタン長押し

このどっちにも音楽プレイヤーが無い状態でもなるの?
後はイヤホン接続したら勝手に音楽が再生された事ならある
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:44:12.37ID:LZxqrY53
電力消費アプリには無し
ハンバーガーボタンってなんぞ…
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:37.60ID:te551YKJ
ハードウェアキーの一番右のやつ
三みたいなやつ
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:05:07.13ID:VczBaj1z
メモリ使用状況のやつか

音楽プレイヤーは無いよ
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:47:48.30ID:FGYlJsSc
無いのか
音楽プレイヤーの設定に無ければわからない
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:30:33.60ID:nzw5LwLw
まだまだ謎を秘めたスマホだな
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:48.59ID:rIZdy4vz
>>331
遅レスだけどまだ見てるかな?
テーマーの5種類ある画面ロックスタイルを右端にあるやつと、
右から2番目のやつにすると、ダブルタップしても音楽プレイヤー
が立ち上がらなくなるよ。
0341331
垢版 |
2017/10/30(月) 22:51:14.84ID:XCNptkya
>>340
いつでも見てるよ
やってみた、バッチリですわ、あり
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:42:30.18ID:7azafMh+
知り合いに貸してたのが戻って来たので電池交換してみた
youtubeで見たら外人の子供が簡単に交換してたので楽勝かと思ったら
中のフタ外すのとバッテリーのカバーの金属が両面で引っ着いて

外すのに30分ぐらいかかった、スピーカー側のネジが1本白いテープで
隠れてるから外すの忘れてもうちょっとで割る所だったわ
ちなみに外すネジは14本でバッテリーの所が1本でした
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:06:30.07ID:7azafMh+
これ使うの半年ぶりなんで教えて欲しいのですけど
ホーム画面のループは出来ないの?
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 02:51:20.25ID:k0hFirDL
バッテリー交換した。外したバッテリーは金属ケースにテープ止めされて動画にその辺の様子upされてないんで手間取った。純正より容量多い2500mAで起動時残量55%
爆発しないで今までより持ってくれ
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:17:03.81ID:YnOKyOrB
>>344
それどこで買いましたか?
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:12:25.25ID:aXkTJKEU
通知を定期的に消去クリアしてくれるアプリてないよね?
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:49.71ID:K/TywydM
>>345
今使ってるnovaliteが出来るので出来るかなと思ったら
UI変えないとダメみたいですね、ありがとうございました
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:25:27.85ID:2zr+VsSO
だいぶバッテリーの持ちが悪くなって来た
在庫処分で安売りしてるなら再び買いたいけど、無いなら次は何を買えばいいの?
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:31:09.14ID:3JAeOJaa
私はnova lite買いました
まだ電源入れてないけど
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:50:07.50ID:2zr+VsSO
nova liteはまだ2万円弱するんだね
セールで1.5万くらいにならないかな
しかし今のg620でもオーバースペックだというのにnova liteになったらどうすりゃいいんだろう
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:46:41.62ID:hrulsj2p
>>352
どうせ二万弱だすならNOVAおすすめやで
手に馴染んだ5インチサイズで
純粋なスペックアップ機種といったとこや
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:41:42.48ID:EuiWKwZM
オフラインでも使える地図アプリを入れたが使えないじゃんか
0356354
垢版 |
2017/12/01(金) 22:51:25.23ID:LOnd9W73
と、思ったがいまあんま安くないんやね
セールで25k以下が来たら、に訂正。
その時liteが15kとかなら別だが
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:43:39.90ID:mZdbVuZA
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナス直前セール(12/4の9:59まで)

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール6,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール9,900円
HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
※契約事務手数料が別途必要
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:43:55.16ID:mZdbVuZA
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:44:10.34ID:mZdbVuZA
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:07:11.95ID:u3lYTRQT
2年前にヤマダ電機で購入、ほとんど使用せずだったけどメインで使用していたQ5002 の電池消費が激しくなった為にコレに切替ました。
まだ十分、使用出来ますね。
全くゲームやらないので、電池がダメになるまで使おうかと。
あと、上の情報に出てたidol4、予備として買っときます。(^O^)/
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:33:42.47ID:h3IYoS0z
今からかよw世界最後のアクティブユーザーを目指してください
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:40:16.71ID:h3IYoS0z
てか俺もサブ的に使ってるけどw
別に普通にいけるよね

いずれカスロムでオレオとかにしてみたいが
使用感どんな感じなんだろうね
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:08:22.67ID:zvN1d5sM
>>356
おすすめありがとう
しばらく価格ウォッチして安いと思ったらポチります
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:47:25.57ID:u3lYTRQT
娘に使わすつもりで購入してたけど、iphoneじゃないとイヤだと。(-_-)
シムフリーのiphone8を購入しました。
そんなわけで自分が使ってますけどゲームしないので、これで十分使えます。
ニュース、メール、youtube、spotify位の使用です。
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:23:18.02ID:6PAQai0o
>>365
まあ女の子はね…しかし贅沢すぎるから多少なりとも我慢を強いた方がいいよ
補償分やはみ出たデータ分はお小遣いから引くよ、大事にしろ、ぐらいはね

ちなidol4はこれに比してもモッサリしてるよ
こっちの方が出来がいいから結果オーライだよ
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:24:02.32ID:Z7T+MTr6
idol4BICカメラ限定セールで買った 急ぎ過ぎたかも。初売りで出物期待してたので。
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:28:38.36ID:wSByE7Ut
G620sはSD410機の中でも動作軽い感じなんだよな
idol4ぐらいが標準的
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:05:07.36ID:ls9bgUYy
アイドル4私も見てたけど
やめた。
2月か3月に新規契約とともにお得なスマホゲットする
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:35:32.33ID:R3IQhzSv
idol4はバッテリーの持ちがね。
サイクリングするので土地勘の無い所でGooglemap必須なんだがg620は半日持たないね。
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:24.90ID:TXgr7JHf
ええ…そんなに減るのか…
電波弱い場所に居続けてるからかな
ZenFone4maxあたりを検討しては
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:05:11.87ID:MGcGKqKM
もう昨日idol4ポチっちゃったよー
0373SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:08:17.93ID:MGcGKqKM
2年G620Sは故障しなかったし8000円位と安かったし当たりではあった。
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:21:28.98ID:TXgr7JHf
その価格であの時期にプラスエリアもプラチナバンドも対応してるってだけで神機種だったよね
SD410も安価かつ優秀
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:49.37ID:R3IQhzSv
バッテリーは2年も使ってへたってるだろうと中華バッテリー2600mA交換したけど変わらないかも
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:14:40.14ID:BhQrnNVL
2000mAとしか認識されてないとか?
一旦ゼロからフルに充電ってのを何度かやったら変わるかも
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:49:05.68ID:R3IQhzSv
空っぽにしてから充電は数回やったよ 純正じゃないし容量詐欺もあるとも聞くし
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:58:02.04ID:TkXlXvkH
ああ…それか古くなって劣化した電池かもね
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:21:52.85ID:fgH0oWFs
もう進化しなくていいからG620を1万くらいで売り続けてくれ
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:25:15.63ID:XACYkDL1
バッテリー買って交換してみたけど充電が全然進まない…電池の不具合かしら
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:49:58.61ID:1zyhBmGg
純正?内蔵バッテリーのコネクターがちゃんと刺さってないとか?互換バッテリーだけど使動いたよ。
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:54:20.02ID:5RZ9+PYt
>>380
それ最初は勝手に電源切れるまで使い倒す
→電源切れた状態で100まで充電
ってやるんちゃうの?
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:29:56.30ID:u4C9+d2L
40代低社員酎ハイ飲用問題(株価不正操作エルサレムモーターサイクル)

40代低社員酎ハイ飲用問題サイバー研究準社員問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況