X



docomo Xperia A4 SO-04G part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ
垢版 |
2016/12/10(土) 04:08:57.29ID:PzUOprTR0
 
【OS】Android 5.0.2 (lolipop)→Android 6.0.1 (Marshmallow)
【CPU】Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AC 2.5GHz Quad-Core
【RAM】2GB
【ROM】16GB
【サイズ/重量】128 x 66 x 9.1mm / 129g
【ディスプレイ】4.6インチHD(1280×720)
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型 Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile 裏面照射積層型CMOS素子
【カメラ(内側)】約220万画素 1/3.2型 Exmor R for mobile 裏面照射型CMOS素子
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】2600mAh / (実使用時間:未定)
【連続待受】LTE:約620時間/3G:約760時間/GSM:約590時間
【連続通話】LTE:約990分/3G:約700分/GSM:約650分
【カラー】White / Gray / Blue / Pink
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/ワンセグ(録画可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影
【発売日】2015年6月18日

■製品情報
ソニー公式
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04g/
ドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04g/

■前スレ
docomo Xperia A4 SO-04G Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472301638/

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
[!extend:on:vvv:1000:512]
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0012SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/10(土) 07:03:06.36ID:h5xQKpW/0
いちおつ!!
0016SIM無しさん (JP)
垢版 |
2016/12/14(水) 10:36:24.17ID:eb1X2xxCH
急にバッテリーの減りが異常に早くなった。
何なんだ。
0017SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/14(水) 18:15:03.07ID:w37jrgyc0
>>15 トン
so-02g(Z3compact) か so-04G rootで迷ってるんだが

作者さんたちからあまり声があがってこない?し

初期ROMなら焼ける?ともかかれているけど実際どうなの?
ttp://初期ロム.seesaa.net/article/418953336.html

今はso-04Eで4.2.2をつかってる
rootの目的はmvnoのテザとシャッター音消し、といらないAp削除
ワンセグは使うけど、お財布は使わない
電話はSMARTalk
0018SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/14(水) 19:41:26.81ID:liQKVt3J0
>>16
特に何もしてないならバッテリー寿命
ServiceTestのBatteryHealthTestで確認してみたら?

>>17
目的から察するとどっちでもいい
おれならオク相場が安くて見た目がいいZ3cにする

Z3cにする場合はSO-04GのROM焼くからbuild.propとcertificates.htmlを置き換える作業が増える程度で工程は変わらない
ワンセグ使わないなら更に安く買えるD5833(docomo系)かD5803(SBM系)のほうが楽に新しいMM使える
0021SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/16(金) 08:13:25.22ID:92cLcW4l0
>>18
ありがとう
Z3cにそんな種類があるとはしらなかった

背面ガラスわってしまいそうでこわいんだが
rootのことかんがえたらやっぱりz3なのかな
0026SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/19(月) 02:15:09.98ID:/FCdvzm10
SDカードの内部ストレージ化ってこの機種じゃ無理なの?
adb、java、sdk全部インストールしてコマンド実行したんだけど結局sdカードを内部ストレージとしては認識してくれなかった。
やってみた事ある人、詳しい人、教えていただけないでしょうか。
0029SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2016/12/19(月) 19:12:06.57ID:cXOopT7rd
>>28
rootは取ってないです。ググったらadbだけでよさ気なことが書いてあったんで試したんですけどだめでした
0032SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/21(水) 02:52:28.59ID:Z1CSkU0q0
root取得方法とか普通のスレで書くと叩かれるからなぁ

まあ、サクッとヒントだけ並べると、

1)SO-02G_23.0.B.1.59_docomo.ftf の kernelとsystemだけ焼きダウングレード
2)rootkitXperia_20150926 でroot取得
3)Z3C-lockeddualrecovery2.8.26-RELEASE.combinedをインストール
4)TRWPでフルワイプしてpreroot.zip焼いてMM
5)rootedMM完成

こんな単純な作業だけどね
0034SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/21(水) 21:19:20.22ID:Z1CSkU0q0
すでに販売も終わってスレも過疎ってる
そんな状態でもA4使い続けている人になら、もう少し快適に使える環境に関する情報くらい出してもいいだろ

まあ、キチガイで結構、情報の取捨選択は任せる
0036SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/22(木) 08:36:53.52ID:V9E8JU860
>>32
これは海外端末(?)のSO-04GにSO-02Gのftfを焼くということでOK?
それともSO-02Gに焼くということ?
0037SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/22(木) 12:38:43.14ID:ppzt7iF30
>>36
あんまり詳しく書くと海の藻屑となって消え去れ!とか言われるからヒントだけね

「A4にグロモデルなんてあるの?」
「SO-02GのFTFじゃなく初期FTFでもいいかも?」
「ここ、SO-02Gのスレじゃないよね?」

「root取る環境つくりはkernelとsystemしか必要ないよ?」
「出来上がりは普通のA4 _ROMのMMだからマイナス要素はあまりないかも?」
「A4ベースのpreroot作るの面倒なら探せば結構ころがってるよ?」

とりあえずXinternalSD使ってSDカードにフルアクセス出来るだけでも利便性大幅アップだし、MVNOで使う人ならなおさら使いやすく出来る
0039SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2016/12/23(金) 01:36:46.02ID:5yyVkhwcd
これもしかしてアンテナつけないとワンセグ見れないの?
皆アンテナ持ち歩いてるわけ??
0040SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/23(金) 01:40:50.54ID:hTiRAMpL0
ワンセグなんか使ってるいるのか
0041SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2016/12/23(金) 05:59:44.09ID:wEZStfA+d
SDカードの内部ストレージ化は、Android6.0で手順通りやれば何事もなくできた
0042SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2016/12/23(金) 06:09:24.87ID:wEZStfA+d
非RootでMVNOテザリングできるadbコマンドのやつで
http://hanpenblog.com/docomo-mvno-tethering-1click/

この機種のAndroid5.0で成功したってコメントはあるけど
Android6.0でもできる?
0047SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/23(金) 20:07:05.57ID:RQ/Eb9Ur0
SONY製のイヤホンなら大概対応していると思うが。
最近はワンセグまでしてテレビ見たいと思わんな。
電話もLINEとかでそんな感じになってきているな。

逆にネットが使えないと不便すぎる方が怖いな。
携帯の電波がどうこう言われていた頃が懐かしい。
0048SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/24(土) 11:03:34.49ID:kLadWiM40
災害時だけでもその地区の
ワンセグのネット公開をするだけで
どれだけ、みんなが情報共有でき、早く動けるとおもうんだけRaziko orz...
0049SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/24(土) 11:21:58.64ID:9GwZrutb0
地震で被害を受けたところでボランティア活動してたけど、docomo、softbank、auとすべてのキャリアが公衆Wi-Fiを無料提供してたよ
あと、softbankとdocomoの無料充電所も良く見かけた

そんな場所には「官邸tweet」のURLを書いた紙が貼ってあって、避難や救済に関する情報がある程度一元化されていた
そしてそんな情報を若者が確認し、お年寄りなどに伝える流れもあった

被災地に行ってみるとわかるけど、ワンセグ含めテレビなんて見てる余裕はないよ
いつでもどこでも自分のタイミングで確認出来る一元化されたネット情報が最も役に立つ
0050SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/27(火) 13:07:07.04ID:WXIC53MF0
>>45-46
TPOによって使い分けろな漢字 (スマホとても強力なツール)
ネックはバッテリー (単体で連続3日間使えるスマホはまだない)
スマホのラジオ(放送電波)もイヤフォンがないと起動できない (地味に不便)

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005231/SortID=12774116/
0054SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/28(水) 11:59:49.00ID:jhd0/trG0
Japan Connected-free使ってる人居ますか?
位置情報gpsのみじゃないと測位してくれないです
格安simだからですかね?
0056SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2016/12/29(木) 23:30:39.06ID:LQclWBi10
テザリングと似た仕様だしMVNOならgps.confイジらないと厳しい
逆にイジれば何の問題もないよ

rootedでなくてもイジれるアプリとかないのかな?
0064SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/02(月) 21:42:46.22ID:TMLNaXlE0
この機種使ってる方は、スタミナモードも使ってますか?
スタミナモード、LINEの通知がバイブにならなくて通常モードで使ってるんですが、やけに電池の消耗が激しい
0065 【大吉】 【260円】 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/02(月) 22:50:42.39ID:3j73ABw80
スタミナモードとバイブ通知天秤にかければいいだけの話。
自分は青歯持っているから、そっちで通知来るように設定。
0066SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/02(月) 22:57:06.61ID:TMLNaXlE0
レスありがとう
どちらも天秤にかけるのは迷うなあ…
たまにくる通知が、結構重要だったりするし。
うまいこと、共存していこうとおもいます!
0067SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/02(月) 23:04:28.05ID:ldlGQ57R0
携帯なくして補償の携帯が来たんだけどAnd.roidが5から6になってた
なくしたのが悪いとはいえ残念
0068SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/03(火) 22:42:13.78ID:6IsaZs7S0
今日これの白ロム買って、SIM挿そうとしたらトレイ付いてなかったんだけど、これってドコモショップ行ったら貰えた人とかいる?
すぐ使いたいのに購入店まで行く時間ないんだ…。
0079SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/05(木) 01:20:20.75ID:KWCgPDHI0
>>68
今朝ドコモショップで貰えました。IMEIとドコモの契約有無の確認だけされました。ガラケー持っててよかった。
0083SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/05(木) 11:50:44.84ID:aSoQiAx20
詳細状況がわからないから、該当ファイルをうpしてみんなに確認してもらう以外情報集める方法はないんじゃない?
0084SIM無しさん (エムゾネ)
垢版 |
2017/01/05(木) 20:43:21.52ID:nG4DGSmqF
この機種にしてからメールに添付されてるExcelやPDFが見れない。
ちなみに前の機種では同じファイルを今でも問題なく見れるのでファイルの問題ではないと思う。

Excelアプリで開いた結果
http://i.imgur.com/TrBL6oP.png
Office Suiteで開いた結果
http://i.imgur.com/W2Psb0F.png
http://i.imgur.com/REzbegr.png

以前使っていた別機種では問題なく開けましたが、何が原因でしょうか?
0087SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/01/06(金) 22:18:30.95ID:Fn58pyFRd
ハードの問題ならともかく、どっかのアプリの問題も対応してくれるもんなの?
0093SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/09(月) 17:09:35.78ID:BX5kBg9k0
バーマン発症や背面変形の報告件数は少ないよね。ガワだけZ3CでもA4の方が良かったのかも?
0094SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/09(月) 17:30:18.41ID:2Wqt4fYt0
主要パーツは同じだから変わんないでしょ
単純にユーザー数の問題じゃないの?
0098SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/09(月) 22:56:52.40ID:yDumvdN50
稼働個体が少ないから報告が少なくなる、という可能性。
外装の変更により発症する可能性が下がっている、という可能性。
両方考えられる。
0102SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/01/10(火) 09:41:48.89ID:Js4NL2Qmd
空気読まずに書き込み
あんしん保証にて交換してso-04gユーザーになりました。
宜しくお願いします。
0107SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/13(金) 10:17:19.28ID:gsrfhkt20
>>26
この機種ではなく
rootの02gでは普通にできるから
rootがとれるかどうかがポイントかもね
0109SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:56:19.38ID:3tkeC8cj0
不満はとくにないけど、バッテリー減るのが早いなー
スレも過疎ってるし、使ってる人少ないのかな
0110SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:57:35.87ID:FiQ6WMnt0
まぁ地味は地味
使っててさほど不満もないし何よりこの控えめなサイズが良い
0111SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/14(土) 23:13:53.50ID:5S2WMVeH0
スタミナモード使っていると、全然電池が減らなくて笑える
どうせ補償で最近手に入れた奴だろ、相手にするな
0112SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/15(日) 00:04:56.46ID:v4hdQXnC0
スタミナモード使っても減るの早いよ
不満はそれだけだ
そんな煽らないでくれよ
0115SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/15(日) 09:13:18.10ID:v4hdQXnC0
z3cからで、最後のアップデートから減りが早くなりました。
一晩なにもしてないのに、10%くらい減っているんですよねー
0116名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/15(日) 09:36:17.09ID:ib4Y8V7j0
>>115
z3cと中身同じだからz3cでアップデートしてたら
同じように電池の減りが速くなってたと思うよ
色んな機種で6.0/7.0はバッテリー関連の不具合が報告されてるね
0117SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/15(日) 12:01:56.10ID:v4hdQXnC0
>>116
ですよね
もう少しバッテリーの減りが早くなるようなら、新機種検討してみます
ありがとうございました
0119SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/15(日) 23:51:19.45ID:9JElEfN80
何が悔しいのかしらんけど粘着してるチンカスなんなの?イカ臭いんだけど
0120SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/01/16(月) 09:30:46.56ID:FNfc7JIFd
てす
アプリを入れすぎずSDHC32GB入れておけば内部ストレージ16GBでも不安の無いA4ユーザーが通りますよ
0121SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/01/16(月) 10:49:12.10ID:H9WrUUGNd
電話をかけるor着信を取ったら画面まっくらになって強制再起動?しなきゃいけなくなったんだけど他になったことある人います?
明日までドコモショップ行けないから困ったなー
0125SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/19(木) 05:41:13.78ID:oD2TglF40
この機種で良かったと思ってるわ
Z4とかZ5はスクフェスで挙動いまいちらしいし
0126SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/01/19(木) 07:58:54.07ID:0TFXCv9Md
アウトカメラが動かない。画面が真っ黒です。インカメラは、問題なし。同様の症状を経験した方がいらっしゃいましたら、その時の対処をご教示いただけると幸甚です。ドコモでは、初期化せよ!の一点張りで、問題解決に至らず。
0128SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/20(金) 00:02:38.49ID:fu/5y/3a0
>>126
その状態でDSでメモリが一杯になってるからと言われ目の前でサクッと消してやったが状態変わらず。結局は無償修理になりましたよ。
0130SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/22(日) 15:46:31.77ID:VySYUuAO0
X5 compactは背面ガラス、X compactはツルテカプラスチック、
次のcompactに期待しよう
0132SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/22(日) 23:38:00.04ID:vedB+8u40
グロ盤じゃないAみたいなのがそろそろ出てもいい頃なんだけどなー
Xのデザインとか素材とかに馴染めない国内ユーザー向けに
0133SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/01/26(木) 16:57:28.70ID:wxac9gpQd
なんかアプデが来るらしい
0135SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/27(金) 07:19:06.55ID:XkW4oxMW0
アプデで何が変わったか実感できない
0136SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/27(金) 17:39:36.20ID:VI1nHSxa0
アプデしたら寝てる間に五時間でフル⇒バッテリー切れ電源断になったお(´・ω・`)
0141SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/27(金) 20:07:11.57ID:mzcBTgSf0
バッテリーの最適化、スクショ音不具合、セキュリティパッチ更新くらいか?
0144SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/28(土) 02:41:49.69ID:vpxuTfq90
>>142
2016/12/1になってた
その前は2016/5/1
そういえばアップデートしたらAPNがspmodeに戻ってたな
MVNOの人は注意
0149名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/28(土) 20:25:08.35ID:NIB067TY0
今まで程ど発熱しなかったのに
発熱するようになった
このアップデートは地雷かもしれない
0150SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/28(土) 23:13:06.00ID:MxA+nR0T0
正直Android5に戻した方が電池の持ちがいいと思う、Driverがないからわからんが
0159SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/01/30(月) 02:13:33.14ID:Fa4lJbpk0
おれも確実に電池の持ちが良くなった
満充電でLED消える設定にしてると、ちゃんと100%になったのがわかる
そんな状態から今まで通りに使い比較すると、間違いなく使用時間が伸びてる
0163SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/01(水) 01:49:26.63ID:ueQNfNj50
アプデしてからスクショ時の音が消えたのは正常?
0165SIM無しさん (スププ)
垢版 |
2017/02/01(水) 09:19:04.60ID:RyX83g5Od
スクショで音出てた
0168SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/01(水) 18:27:36.75ID:ueQNfNj50
⏩0163です
ドコモショップで確認
もともと普通の(電源ボタン長押しをしてから)スクショは音出ない
カメラ起動してスクショすると音出るとのことだった。
0169SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/02/03(金) 14:43:14.70ID:Jo+wTCgsd
バーして6にしたらstaminaモード詰むんだなこれ
staminaモード有効にしたら通信できない
0172SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/02/03(金) 14:46:17.31ID:Jo+wTCgsd
staminaモード無効にしてバックグラウンドでアプリが動いてるのか電池の減りがすごく早くなった
設定→アプリで実行中のアプリも見れなくなったし
0174SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/02/04(土) 05:54:11.83ID:ZkJOpHQSd
自宅ではキーの操作音をオンにして使用しています
6にアップデートしてから、メールやmateの書き込みをするとき、キーを打ち込むと雑音のようなものが出るようになってしまいました
解決方法を御存知の方いらっしゃいますか?
0175SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2017/02/04(土) 06:18:11.74ID:2uZjJ6AhM
白ロムは3cより値下がりしたことはありましたか?
今でもそんなに安くないのかな

a2と3cのコスパは良かったよな
0176SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/02/04(土) 18:29:45.47ID:ITYf6D6Wd
>>172
自分は 設定→データ使用 でバックグラウンドを停止しまくってますよ。
ソニーとドコモとGoogleのアプリ類を止めれば大分電池消費も変わってくるかと。
開発者サービス等重要なのは触っていませんが(汗

>>174
設定→音と通知からオフにするしかないんじゃないでしょうか。
0177SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/04(土) 20:12:15.04ID:rm/7IFrz0
完全にフィットするタイプのシリコンケースだと
Z3Cのじゃ代用利かないんだな
A4の方が本当に微妙にサイズ大きいくて入りはするけど
歪んでしまうしカメラの穴辺りは結構ズレる
0179SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/05(日) 02:14:31.12ID:bwBoXYoq0
最初からA4持ちだよ
A4のケースが在庫切れてたからZ3Cので代用できるか買ってみただけだ
お前いつもうるせえなあ
0180SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/05(日) 06:55:46.04ID:Dy17tbq/0
なんかA4にしてから電話聞こえないってよく言われる
たまーにしか電話しないから電波状況のせいかと思ってたけど違うようだ
皆のはどう?
0181SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/05(日) 09:26:45.95ID:wNLuV7DL0
>>180
言われるね
マイクの集音性能が悪いのかな?
0182私の来世はトールホワイト (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/05(日) 10:07:10.23ID:uXSwiRk00
皆さん「アセンションマスタープログラムを終了し続ける」と必ず言ってください
幸運が舞い込んできますよ!
0185SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/02/05(日) 11:46:22.86ID:K/PUODsfd
失敗したわ。
2015の8月末から使ってきたけど、バッテリーの保たなくなってきたし外装もボロボロになり、家族が機種変するから一緒にSO-02Jにしたけど
ARROWS M02で使っている格安simもあるので機種変後から外装とバッテリー交換をオンラインで頼むと2.9万円ほどになるのね。
0187SIM無しさん (スププ)
垢版 |
2017/02/05(日) 15:53:37.89ID:eX3yPj1Hd
>>180
これ原因の何割かは持ち方だと思う。
マイクはホームボタン下のヤツじゃなくて端末の下側右寄りの小さな穴なので
小指で塞いでたりすると相手は聞こえにくくなる。
0191名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/05(日) 17:25:44.03ID:0GYDyMKa0
Xperiaはスタンドに置いて動画や音楽が
良い音でステレオで聴けるように左右対象に
設計されてるの知らない人いるんだな
0192SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/05(日) 17:51:37.53ID:Lxz15OaI0
お前らいつ機種変するの?(´・ω・`)
頃合い見てXZに行こうか迷ってる
MWCの発表も気になるからその後かなぁ
0194SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2017/02/06(月) 17:38:00.37ID:rqtRflRMM
YouTube観ていると以前使ってた
モノラルスピーカーのスマホとあきらかに音の拡がりが違う
0195SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/07(火) 00:16:55.91ID:2hRWyf4j0
あえてスタンドにならない革ケース使ってる。
動画みるときの画面向きに拘ってないからね。
0196SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/08(水) 23:13:00.58ID:1TITpfWb0
>>191
さらに、マイクも上下に一つずつあって
ステレオで録音出来るの知らないヤツは、もっと多いw
だから、マイクを指でふさいでしまたりしているヤツ多し
0197SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/10(金) 22:32:13.87ID:K09xx7bY0
>>196

マイク上下の撮影・・・いわゆる「縦撮り」。増えてるけど上下でも『ステレオ』の定義に入るの?
0199SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/02/11(土) 12:43:41.23ID:1DDkLmlkd
動画撮る時って、横向きが多いだろ普通
その方が、PCやテレビに移して見るとき都合がいい
0200SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/11(土) 12:56:01.43ID:/rK7KWGS0
>>199

ニュースで使われる「視聴者提供」映像は『全て縦』なの知ってないだろ?
0201SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/02/11(土) 13:03:33.31ID:1DDkLmlkd
それは、マイク一つしかない機種が殆どだからだろ
どっち向きで撮ろうが関係ないし
0202SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/11(土) 16:45:36.34ID:8yvC6p5P0
A4でもやりかねないでしょ?
0203SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/11(土) 21:13:26.40ID:Z05ItJg90
テレビやPCで見るなら横向きが見やすいけど
スマホだけで済ます人は縦のが見やすいんだろうなとは思う
0204SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/11(土) 21:58:01.43ID:sqdZsRQA0
いやそこは被写体次第だろ。
横に撮るという発想がそもそも無い人もいそうだけど。
0205SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/12(日) 00:32:30.77ID:yp/o76bp0
でも、そこで疑問なのはフラップ付きケースって横にスタンドされるのに、何故縦で撮るのかと。

もう、バカじゃない?ってしょっちゅう思わされる。
0210SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/12(日) 06:49:02.18ID:tmqT10VO0
>>208
劇的には変わってないけどA4よりは少し動作が軽快になった
一番大きいのは指紋認証と防水キャップ減ってUSBにすぐ挿せるところかな
0215SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/02/15(水) 16:07:48.98ID:bAX7Tx9Kd
あげ
0216SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/16(木) 08:07:14.36ID:O3cE53Yg0
なんで30時間もz3cに比べて待ち受け減ってるのか?os?
0217SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/16(木) 08:13:04.68ID:O3cE53Yg0
なんでz3c売ったのか忘れてたがバーマン発症が怖くなったからだった。思い出した
0218SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/02/18(土) 18:01:38.56ID:/UMsw1Xsd
>>126
ヤフオクだした?
0219SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/02/18(土) 23:36:10.13ID:LVLr3NfFd
そういえば充電中の表示が去年の12月のアプデする前は終了まであと○○分って出てたけど、今は充電中だけになってますね
0220SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/19(日) 18:15:56.19ID:pspUp2zS0
A4でバーマン症状出た人っているのかな?絶対数がZ3Cより少ないから情報少ないけど。
でも背面ガラスにしなかった分、Z3Cみたいな電池膨張による変形はない全くないらしいね。
0221SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/19(日) 18:45:17.66ID:a/0siCXc0
おなじ部品だから出てるだろうね

ちなみに電池膨張はバーマンには関係ないよ
まったく膨張してなくても発症してるのもあれば、膨張してリアパネル浮いたり割れたりしてても出てないのは出てない

あとバッテリー膨張しても液晶側との間には鉄のフレームがあるから膨張が影響を受けるんじゃなく熱だと思う
理由のひとつとして、長時間熱持つ処理を続けることで有名なポケモンGO後に持ち込まれる数が激増したらしいからね
0222名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/19(日) 19:32:16.70ID:hWHoqwz80
>>221
熱が問題なら部品が同じでも筐体の設計が
異なれば放熱性能は全く変わる
z3cとa4とどちらが優れているか知らないけどね
0223SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/19(日) 20:58:43.38ID:a/0siCXc0
熱源が同じなら穴やクーラーでも無ければ放熱性能も殆ど変わらないよ
A4の裏蓋がアルミや銅で出来てるってのなら「放熱性能」とか語るのはわかるけど中身殆ど一緒だから
更にオカルト的な話をすると白の発生率が低いらしい
0224SIM無しさん (スププ)
垢版 |
2017/02/21(火) 15:26:40.59ID:vSs0DuIAd
とうとうタッチ切れ?が起きてしまった…悲しいがこの機種とはおさらばだ…
0226SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/25(土) 23:43:24.31ID:vLLybwZi0
全く活用してないのに、もうすぐ月サポ適用が終わる…。
一括購入だったから、月々の基本料金だけがダダ上がりするだけのゴミになる。
0227SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/02/25(土) 23:46:54.36ID:49FF87J/0
もうここのスレも話題ないねー
無難で、良くも悪くもない機種だった
バッテリーへたってないから、まだ使うけど、これといってほしいスマホもないし。
0228SIM無しさん (エムゾネ)
垢版 |
2017/02/26(日) 09:22:55.02ID:OHcF36QcF
何方かご教授下さいますか
2chmateとかで表示される画像をSDカードに直接保存出来ないのでしょうか?

2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04G/6.0.1/LT
0230SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/02/26(日) 14:10:48.31ID:srxtjyowd
>>228
面倒だけど画像をダウンロードしたらソリッドエクスプローラクラシックでコピペでSDに移動させてる
0231228 (スププ)
垢版 |
2017/02/26(日) 15:03:13.24ID:pWQNHNHld
>>229
ありがとうございます。
中々難しそうですね

>>230
ありがとうございます。
やはりコピペが妥当なのでしょうね。
お二方アドバイスありがとうてした!
0238SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/04(土) 23:08:36.69ID:h8SKtd+n0
A4の青って綺麗だよな。連れがXCのミストブルー使っているけど、かなりチープに感じる。
0241SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/06(月) 21:24:45.41ID:beH1j42K0
ガラス面が減って割れる確率が下がる、ことかな。
0242SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/03/08(水) 10:50:14.10ID:cwrLtjmId
外カメラブラックアウト、オンフックでしか相手の声が聞こえなくなる、マグネットでしか充電不可、パネルの上部が浮いてる。
zから補償で変えて3ヶ月でポンコツになったからムカついてドコモショップでゴネるも、修理に出してSONYの回答待ちの一辺倒。
1万5千円だったからxcに変えてきた。
不具合が無いってだけですげーイイ携帯に感じる。antutuで数値が8万だから約倍のサクサク具合。ゲームも裏で落ちなくなった。持った感じもほぼ同じサイズだから、a4気に入ってた方にはオススメ。
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/DT
0243SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/03/08(水) 12:02:33.08ID:dEb3oGk5d
>>242
おれもこの機種一年持たなかったな
修理費も高いし、辞めようにも契約解除に違約金かかるしどうしようもないな本当に
0245SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/09(木) 07:46:07.86ID:gBTi7PH80
液晶の右下が浮いてきたからケータイ補償で交換手続きしました。在庫はまだまだあるようです。白色
0247SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:24:59.13ID:druzRcfxd
一年過ぎたけどバッテリーの減りが早くなったわ
これ、バッテリー交換とか出来るの?データとか移してた方がいいかな?
0250SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/03/09(木) 21:01:58.83ID:druzRcfxd
交換になると日数かかりますよね、代替機とか渡されるのかな?
0255SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2017/03/10(金) 15:04:27.41ID:fYHRsAUIM
近場の中古17800円は安いかな?
0256SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/10(金) 17:49:10.70ID:wIHQHVE50
この機種でVRゴーグル使ってる人は、どんなの使ってます?
いいのあったら教えて下さい。
0258SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/03/10(金) 21:56:02.15ID:oUZ0sk1Sd
データ移すのめんどいからもうある程度だけにしたわ
休日は人多そうだから月曜辺りに機種変しよ
0259SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/10(金) 22:51:57.41ID:HwQdLCko0
ケータイ補償って内臓バッテリーも新品になるの?
0260SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/10(金) 23:08:24.23ID:HwQdLCko0
ケータイ補償って内臓バッテリーも新品になるの?
0267SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/11(土) 11:46:37.65ID:TxbTKOH30
電話王とか白ロム買い取ってくれるとこヤフオクより高く売れるんだがこんなのありえるのか?

この機種Bランクで21500円の買い取りなんだが
0271SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/13(月) 20:24:30.72ID:LCuWWKa20
急にカメラで撮った画像が横で保存されるようになったんですが、どこで直せばいいか分かりますか?
0276SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/15(水) 11:55:03.16ID:XI/Yl1t80
>>275
基本プレミアムおまかせオートだなあ
設定いじってる余裕がある時はマニュアルでシーン選択するくらい
0277SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/15(水) 12:20:30.67ID:KZUOnRoZ0
ケースを買おうと思ってるんだけど、A4、ZR、ZR M36hの関係が分からない
全部互換性があると思っておk?
他にも互換性がある型番とかある?
0278SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/15(水) 13:44:11.10ID:JEMiVsKW0
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs106.jpg

「カバーが無いとは言わせない」2000点以上が揃う「Xperiaカバーストア」オープン
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1049395.html
 
ソニーモバイルと三浦印刷は、Xperiaシリーズのカバー・フィルムを2000点以上取り揃えるオンラインストア「Xperiaカバーストア」を3月15日にオープンする。
送料は何点でも無料。
取扱商品の対象機種はXperia Z4以降。
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs103.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs104.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs100.jpg
0280SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/03/15(水) 19:01:14.19ID:ohJbHfJWd
データ使用でフリーズする…
上にも一人いたが初期化で解決してるみたいだし
なんか他にいい方法ないですかね?
0282SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/16(木) 10:37:57.04ID:36edzJkl0
>「カバーが無いとは言わせない」2000点以上が揃う「Xperiaカバーストア」オープン
だれだよ、このキャッチコピー考えたやつ
>取扱商品の対象機種はXperia Z4以降。
ふざけんなw
0283SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/17(金) 12:39:24.91ID:zOIEXdA10
>>278

わんさかあった Xperia A のカバー、結局1種類しか気に入ったのがなかったわ。
・・・数あっても期待なし、ってところですね。

(A4にしたかったときも1種類しかなかったし、そんなもんだよ)
0284SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/17(金) 13:40:18.07ID:CDNBjUct0
内閣が2つぐらい吹き飛びますよ

内閣が2つぐらい吹き飛びますよ

内閣が2つぐらい吹き飛びますよ


[2109]菅野完(すがのたもつ)が、国税庁長官・迫田英典(さこだひでのり)に王手をかけた。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2017-03-16 12:59:02

副島隆彦です。今日は、2017年3月16日(木)です。

(中略)

ここから、籠池は、その後、21億円の融資を、その払い下げ国有地・建てた学校を担保に受けたようだ)で、
近畿財務局(財務省の出先)の美並(みなみ)・・・局長 と、
大阪航空局(国交省の出先。旧伊丹空港の騒音対策の補償と、騒音地の買い上げをした。
住宅街だったのだから、産業廃棄物などは、あの用地にはない! )の担当者と、会っている。

この担当者たち 2人 は、現在、「出張中です」のまま行方不明だ。すでに口封じで、殺されたのではないか。

このふたりが、「8億3千万円の 値引きの計算、と1億3千万円の土壌汚染の除染代を計算」した。
「籠池氏の件をよろしく頼む」と安倍が首相権限で、この役人たちに目の前ではっきり言ったのだ。
そがのこの日の安倍の慌ただしい動きだ。このあと、安倍は急いで夕刻には東京に戻っている。
翌日9月5日に、安倍昭恵が、名誉校長として塚本幼稚園で講演をしている(4回目)。

だから、籠池に、ここで、14億円の国有地と、校舎の建築費7.5億円で、合計21億円を、
“タダで、上手に、やってあげる” スキーム(お膳立て。書類上の仕掛け。
汚染土壌だ、とか、産業廃棄物が埋まっている、とかで、8・3億円の値引き、とか、
6億円の援助金=補助金 、これが校舎の建築費、を出す、とかの、粉飾書類作り)を作ったのだ。

どうやら安倍晋三たち当事者は、公表15億円となっている、小学校の校舎の建築費と、
実際の7.5億円との、差額の 7.5億円を、ワイロ(贈収賄=ぞうしゅうわい=罪を構成する)のカネとして、
皆で、ひとり一億円ずつ、分け合ったのだろう。
この証拠が出たら、安倍晋三たちは、「首相を辞任します。議員も辞めます」では済まない。
政治家を辞めても逃げ切れない。有罪判決を受けて牢屋(刑務所)に入らなければいけない。

だから菅野が、「事実が表に出たら(安倍晋三の内閣が吹き飛ぶどころか)内閣が2つぐらい吹き飛びますよ」と言った。 

安倍晋三たち、日本会議=勝共連合=統一教会 Moonies =幸福の科学 、
カルト・オブ・ヤスクニ の狂った宗教勢力の、ばい菌、害毒、恐ろしい毒蛇 たちを、人類は、駆除しなければいけないのだ。
そのために、プーチン(ロシア)と、習近平(中国)と、トランプ(アメリカ)の、3巨頭の団結がある。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0285SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/18(土) 04:19:21.02ID:pXs5Wu9/0
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

http://imgur.com/avPZTXI.jpg

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります
0289SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/22(水) 01:02:11.78ID:ApVuv+vL0
タッチ切れが起こるようになってしまった
z3cは無償修理してくれるみたいだけどこっちはないのかな?
0291SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/03/25(土) 15:51:18.83ID:EjbB30xud
タッチ切れはまだないけど、バイブレーションが効かなくなる時がたまにある
そういう時はテーブルなんかにトントンと軽く叩くと治ってしまう
0292SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/25(土) 23:05:15.03ID:9xhQGEcI0
Aみたいに角ばってなくてポケットに優しい日本人向けのモデルが出ないかしら
0294SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/30(木) 02:55:43.21ID:c7EHjzs40
昨日アプデしたらバッテリーが1日持たなくなったぞ
俺はあまり使わないから1日で50%くらいしか減らなかったのになんだよこれ
0298SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/03/30(木) 12:57:00.36ID:h+1k8dZmd
徐々に学習していって、バッテリー持つようになるよ
更新すると、一度リセットされるからな
0302SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/03/30(木) 20:56:49.78ID:7Pq9Oh0rd
前々回あたりのアプデでバッテリー残量表示が100%を暫くキープした後
突然ドロップするようになって困ってたんだが、今回ので元に戻ったぞ!
0305SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/31(金) 12:29:47.02ID:wr6nTceW0
   極 右 系 の 連 中 に ア カ ウ ン ト が 乗 っ 取 ら れ た

東海アマブログ

めげ猫タマのブログが19日から更新されていない
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
こんなことは311後初めて
北浜幹也氏のことがあるので心配しています
もしめげ猫さんを直接知ってる方がおられれば安否を教えてください
https://twitter.com/tok aiama/status/845421810313129984
自民党政権の欺瞞を鋭く追求し続けてきた北浜幹也氏が昨年6月頃に、
突然不明になり、その後、極右系の連中にアカウントが乗っ取られた
本人の情報がないため追求できないでいるが、
状況から殺害された可能性が非常に強い
今、めげ猫タマのブログが更新停止していて、非常に心配しています
https://twitter.com/tok aiama/status/845080503703121920


   都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/tok aiama/status/841451580339625984


   主 犯 は 安 倍 晋 三 だ !

山本太郎「忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!」

「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで
 正義の味方を演じようとしたのではないか」(ウヨク)
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577


   自 分 た ち の 責 任 を と り な さ い よ

12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」

原発は自民党が造ったんでしょ。それをみんな民主党のせいにして、
自民党は国民に謝りもしない。 あなたたち、恥ずかしくないの。
まず自分たちの責任をとりなさいよ。(美輪明宏)


   関 係 者 は い ず れ 刑 務 所 行 き

竹下雅敏(シャンティフーラ)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、
関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。
0309SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/09(日) 15:53:49.77ID:yFaNmlNK0
アプデ直後一時的にバッテリーの減りが早くなってたのに、しばらく使ってたら余裕で2日もつようになった
0310SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/12(水) 12:45:19.00ID:HaUVXyfb0
最近メモリーの容量不足だってよく怒られるわ
何を消せばいいのか…???
それともいまだにAndroid5.0で使ってるからかな
5.0と6.0今ならどっちが幸せなんだろうか?
0313SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:55:22.33ID:Jd2jybxA0
本体では扱えないけど、PCに差し込んでみると結構なファイル消せるよね。
上記のようなサムネイルとかがそう。Xperia以外もそうなんだろうけど。
0314SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:03:28.25ID:speZXrd30
隠しフォルダ/ファイルも参照できるファイルマネージャー使えばなんてことは無い
0315SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:52:11.76ID:Bzaha0zb0
最近履歴が勝手に消えていることが多いんだけど不具合?
ブラウザ立ち上げようとしたらドコモのページになった。
0317SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:22:29.22ID:YFrI1brrd
それは、端末が学習してるからだよ
アプデすると、それまでの学習設定が
リセットされてしまう
0318SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/23(日) 21:19:40.90ID:xyVi+HDo0
これの青持ってるけど、XZsのアイスブルーがなかなか良いね。
XCのミストブルーはチープに感じるのに。でもサイズ的にはXCの方が良いのかね。

月サポ終わったらただのデジカメやウォークマン代わりに使いたいけど何か不便なことってある?
機種変で回線止めちゃうから青歯が使えなくなることぐらい?
0319SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/23(日) 23:33:39.38ID:PLMz6PDx0
何のためのスマホだよ
青歯テザで新しい端末に繋ぎっぱなしにしとけば通話出来ん以外は何も困らんでしょ
rootedして3GとLTE切ってセルスタ対策しときゃ完璧
0321SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/24(月) 00:07:30.85ID:EMgb5ZmR0
Wi-Fiは電池食うしスマートコネクトで端末近くに来たら自動接続みたいな繋ぎっぱなし設定に向かない
0322SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:39:57.45ID:KIfw/yA/d
スマートコネクトはバックグラウンドで頻繁に動くから停止してるね
0324SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:35:21.26ID:snDvpePV0
そもそも回線契約廃止しても、個体として使用出来るの?ワンセグとかにも?
0325SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:43:18.16ID:zXoADVmB0
>>324
>>324
できる
0326SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:45:02.21ID:xfEAQrnv0
回線契約廃止しても、Wi-Fiに繋げられる環境があったら、インターネットも出来るの?
だとしたらこの端末購入して正解だったわ。手のひらサイズに収まるし。
0327SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/29(土) 19:07:19.29ID:GJaDmeaF0
>>326
殆どのスマホは出来るよ
Wi-FiでもUSBでもルーター的なナニカがあれば通話以外は普通に使える
もちろんLINEなどのネットフォンで良ければ通話も可能だし、特に困ることはないはず

問題は3GやLTEを切ることで、セルフスタンバイ系の気持ち悪さがあることくらい
rootedにして3GとLTE切ってしまえば幸せになれる
0328SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/29(土) 20:17:29.86ID:xfEAQrnv0
>>327
ご丁寧な返信ありがとうございます。非常に感謝しております。とてもお詳しそうですね。
rootとか3GとかLTEとか色々教えていただけると助かります。自分でも色々と調べてみます。
これを購入するまではガラケーで、スマホデビューがこれだったので今後も使えると思うと嬉しい。
0329SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/08(月) 19:59:49.72ID:RFNP3YIY0
保守
0332SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/09(火) 16:59:28.25ID:f6ReGZSz0
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0333SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/05/09(火) 17:59:21.07ID:JITH0ibnd
アップデートってセキュリティパッチだけですよね?他に何か変わりましたか?
0336SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:41:25.43ID:R7Gw1u4cd
この機種でタッチ切れの事象が出たやつおる?
無償か有償か教えてほしいわ
0339SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:59:26.46ID:lUhJTyS30
おサイフケータイ関連のアプリ入れまくったら電池持ち悪くなった。何が一番の原因?
0341SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/11(木) 10:05:21.90ID:9iF8U1uG0
>>339
原因わかってるじゃん
0343SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/15(月) 10:51:41.73ID:kUm9wNs/0
>>331
このアプデしてから動きがおかしいぞ
アプリが素直に開かない
一度開いて一瞬閉じてまた開くみたいな動きになって凄いストレス
0346SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:10:14.34ID:BlT+P9Sa0
>>345
最新のファームウェアで購入時と同じ状態になるよ。
選択画面でデータを消去するか残すか聞いてくる。
あとおサイフケータイのデータは初期化でも消えない。

sdカードのデータは消去されないから重要なデータはsdカードにバックアップとっといた方がいいよ。
0348SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/18(木) 15:47:30.74ID:Rvg9OxAO0
>>336
1ヶ月ほど前にタッチ切れした。
修理はしないつもり。
2年にあと数ヶ月だから我慢してるけど結構ストレス。
タッチ切れするまでは次もXperiaにしようと思っていたけど、またあると困るからiPhoneにしようかと思ってる。
0349SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/05/18(木) 16:58:14.21ID:qrt4ooLHd
>>348
何もOSまで変えることはないと思うよ
Androidに慣れてるなら、あれもできないこれもできないって発狂するのがオチだぞ
0350SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/18(木) 18:24:50.42ID:uomwPSXq0
>>349
やっぱりそう思う?
Android一筋だったんだけど今回の不具合でイライラして。
防水はクリアしたけどカードがないのも引っ掛かってるし。
0353SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/18(木) 23:58:31.03ID:QupKlc5S0
今更iに戻ることは考えないな。自由度が格段に違い過ぎる。それなら格安スマホにした方がまだ我慢出来る。
0356SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:50:28.11ID:YGoIjW200
バーマンは発症してないが、タッチ切れが発症するようになった。月サポ終わったら機種変するわ。所詮ソニータイマーなんやな。
0357SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:31.79ID:PVIUmsEN0
ついにバーマン来たわ
貰い物でドコモ契約してないけど無償修理してくれるかしら
0359SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/05/21(日) 09:50:20.74ID:FEk+xiX+d
バーマンたまになるけどたまにの症状でも無償修理してくれるかな?
0361SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:47:50.04ID:Pi0zs48w0
ソニーが「Xperia X」や「Xperia X Compact」といったミッドハイレンジシリーズを廃止へ!2017年後半にフラッグシップスマホ2機種も投入予定、再びコンパクトハイエンド復活か
http://s-max.jp/archives/1720063.html

もうちょい待つかな、、、?
0362SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/27(土) 20:34:25.36ID:qPaZ5ii40
XA1のカラバリがZ5C向きなのが残念過ぎる。秋発売モデルのカラバリ次第じゃXC購入も検討に入れるつもり。
DSでXC触ったことあるけど、A4よりチープな感じだし、重さと厚さと角張った四隅が気になるし、買いたくない。
0364SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/28(日) 06:38:56.38ID:zjdQbHnz0
Wi-Fiの電波が極端に悪くなった
携帯か、モデム、どっちも色々いじってみたけど改善されず
一軒家の二階にWi-Fi置いてるんだけど、なにか改善策ないですか
一階に降りると、微弱な電波がきたり来なかったりです
0367SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:08:27.01ID:zjdQbHnz0
>>365
>>366
今日になって、急に調子が良くなりました
レスありがとうこざいます。
ネットで調べて、出来る限りの事はしたんですが、代わり映えせず
何故か今日、調子良くなったので原因がわからないままです
0372SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:31:50.61ID:yWVS0ivK0
前使ってた機種は内部容量の少なさと
泥バージョンがアプリ非対応になっていったのがきつかった
これはギリ6.0なれたし長くもつといいなあ
0373SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/17(土) 19:48:39.17ID:BNteT74n0
良機種だけど最近たまにバグ起こすから怖い。私と同じ症状出た人いない?

症状は、マナーモードにして、電話やメールも来ていないのに、突然着信音が流れ出すこと。
電話やメールが来ている訳じゃないから、止めることも出来ない。電源ボタンを押しても反応なし。
画面見たら表示が明らかにバグっていたからウイルスを疑ったけど、スキャンしても何も発見されず。
本当にたまに起きるだけだからDSに持って行っても、特に異常はないと言われて何もしてくれない。

会議中とかに発症するから困る。何か思い当たる節があったら教えてください。
0375SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:35:39.28ID:nwVLYpNW0
>>373
ちょっとググったらNFCの検知音、バーに表示が来ないアプリの通知音
とか出てきたけど通知音じゃなくて着信音鳴るの?
DSで確認取れないと有償交換か機種変しか手立て無くなるんかな
0376SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:54:23.61ID:KDAwV+MG0
>>375
ご丁寧にありがとうございます。通知音も鳴りますが、着信音も流れるのです。
一応私自身も調べて、一通りの設定をオフとかにしたんですけどね。
アプリのアップロードとか、NFCの検知音とかも関係ないんですよね。困ったものです。

青歯を使用しているので、その辺が悪さしているのかもしれませんね…。
私の所有する青歯自体は、そのバグったときは無反応なんですけどね。
0378SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/26(月) 11:57:27.48ID:VtkxMw8x0
6日前からwifiが一切繋がらなくなった

6日前に有った事・・・google・ヤフオク・Twitterのアプリ3つがアップデート
それより前のアップデート履歴は残って無かったので不明

設定全部消して電源落とし、エアステーションにAOSSで接続設定やり直しても、「AOSSを準備しています」からエラー・中止しましたになる
手入力でやってもダメ
Jcomのwifiルーターに手入力で接続しようとしても、認証に問題ありとなって繋がらない
Z2タブレットは問題なく繋がってる

という事で携帯側に問題ありなのは判明してる
上記3アプリの削除(googleはアップデートの削除のみ)やっても変わらない

どうしよう
初期化すべき?
その前にまだやれる事はありますか?
0379SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/06/26(月) 19:54:58.57ID:J1ySQedrd
>>378
Z2タブレットのWi-Fi IDを表示させたままもう一度手入力してみるとか (Oおー と 0ゼロ Lの小文字とiの大文字の確認など)
タブレットからWi-Fiテザリングで繋がるかテストしてみるとか
自分が思い付いたのを並べてみました
0380SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:17:11.62ID:8JG1T7oL0
あとはステルス設定オフとか
0381378 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:34:43.72ID:NXJFdN7f0
>>379
>Z2タブレットのWi-Fi IDを表示させたままもう一度手入力してみるとか
ダメでした

>タブレットからWi-Fiテザリングで繋がるかテストしてみるとか
やっぱり「認証に問題あり」の表示になって接続できません
XperiaLinkを使ったBluetooth接続では問題無く繋がるけど

>>380
ステルス設定は既にOFFになってました


多分何かのアプリが邪魔してるんじゃないかな〜と思うんだが、片っ端から削除して試すのも大変だし
(とはいっても無効にしてるの含めても101個ほどしか入ってないけど)
でも全て携帯電波接続の所為で、いつもデータ通信一か月で700MBしか使わないのに、
昨日午後に「1GB超えたよ!」ってdocomoからメールが来た(XiデータSパック契約なんで2GBまで)
たった6日で1GB超えちゃうんじゃあ、2週間行かないで2GB超え・以降は  ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

とりあえずデータプランをMパックに変更するしかないかな

ヘタにいじくりまわさないで、ドコモショップで代替機借りて修理出した方がいいのか
あと2回支払いで2年超えるから、そこまで待って機種変するか

ただ修理もねぇ〜  ドコモショップはいつも混んでるし、予約しようとすると三日先だとか出るし
故障なんて突発で起きたりするのに┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
0382SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/06/27(火) 16:06:40.96ID:Z7zBDRavd
>>381
Wi-Fi設定の 接続不良の時無効にする がオンになってませんか?

あとはこういうアプリを試してみては

Wi-Fi高速接続アプリ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.gotsun.android.wifi_configuration

不調なWi-Fiを再起動
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.programminglife.wifireconnect
0383SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/27(火) 19:56:24.91ID:KC/B5pyZ0
<訃報>

蓮実重臣さん49歳=音楽家(毎日新聞)

岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去 -
https://twitter.com/onodekita/status/879297857198542848


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0384378 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/28(水) 13:22:02.44ID:gjZ3lkne0
>>382
>Wi-Fi設定の 接続不良の時無効にする がオンになってませんか?
購入時からオフのまま

>あとはこういうアプリを試してみては
両方入れてみたけど、全く改善せず
というか、ずっとスキャン→接続→認証→失敗→スキャン再開→・・・
の無限ループに入って、電池が無駄に消耗してるだけorz
0386SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:41:35.63ID:phd3x1FR0
もう面倒とか言ってないでDS持っていきなよ
それでもしお金かかりそうなら機種変できるまでタブレットで我慢すればいい
0389378 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/29(木) 13:53:10.49ID:vh7y+s/50
>>385
いえいえ、情報提供ありがとうございます

>>386
そうなんだけどね
でも現状のドコモショップの予約システムの所為で、飛び込みを一切受け付けない・気軽に行けないっていうのが・・・
有料でもいいから、とりあえずその場での診断無し・代替機出してお預かり、ってしてくれればいいのに
ブチブチ文句言いながらも適当に予約の合間に飛び込みをぶっ込みしてくれる予約制歯医者の方が、よっぽど親切だよね

(*゚ロ゚)ハッ!もしかしてあのシステムは買い替え促進の為のじらし作戦なのか?
0390SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:58:55.68ID:8NIW4Fa00
徐々に不具合報告も出て来ているけど、Z3Cよりは酷くないみたいだね。
廉価版とは言え、やっぱりZ3Cの問題点を多少なりとも解決したモノにはなっているみたい。
A4を選んで良かった。後1年ぐらいは頑張って欲しい。ZAにもコンパクト版が出ると良いね。
0392SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/06/30(金) 10:20:24.39ID:d5abaGZd0
歯医者バイブにはなぁ
0393SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:10:00.30ID:KTkZ4AJA0
ついに自分にもバーマン(ステータスバーの方)きてしまった
スケッチアプリ使ったら左上が微かに反応することが分かったからとりあえず良かったけどいつまで持つのやら…
0395SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:58:09.05ID:UmNE8tZS0
A4のサイズ、軽さ、丸みのある持ちやすさ、落としても割れないタフさ…
買い替えたくない…
0401SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:48:34.24ID:QTb1Y8YD0
>>400
左ゆっくりからそれも効かなくなって次は右端になって今は完全に効かなくなったわ

買って1年半やけどドコモショップ行ったら無料で交換なり修理ならんのかな?
0405SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:12:05.94ID:MRP8tcfId
カバーをしてると熱が篭るので外して、なるべく負荷がかかることをしない 位しか対処法はないんじゃないでしょうか
後はキャッシュを削除した後再起動してみるとか
0408SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/23(日) 19:24:57.91ID:ad3xYhVg0
充電端子やらSDスロットのとこのフタがガバガバで閉まらなくなった
変えて貰えるんでしょうか?
0412SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:40:32.08ID:ZB7JPOjMd
俺は1年7ヶ月で全く異常なし
ステータスバーが降りなくなる原因って何なの?バッテリー膨張とか?
0413SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 01:31:46.06ID:CL0cG3Mh0
俺もステータスバーが降りなくなったわ。
同じく1年半ちょい。
画面の明るさ調整の度に設定から入らなければいけないのでメンドイ。
懐中電灯機能も使えないので地味だけどストレス。
0414SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 07:20:41.16ID:ZH3Q50Vt0
誰かステータスバーの件でドコモショップ突撃した勇者はおらんのか〜
ドコモショップ行くと半日つぶれるので俺はパス
0416SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:22:02.98ID:6m0tCGI60
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
マンション管理人サービス不足
0421SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/26(水) 15:31:20.78ID:2WX93JRe0
>>417
自分はプレイ中に落ちるということはないけど
少し前から位置が飛びまくって普通に歩いてても運転者警告出る
ジョギングに持ち出しても距離半分もカウントされない
0424SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:57:13.19ID:GcsFgciCd
z3cがまだまだ高いのでA4をヤフオクで買いました
バッテリーはz3cのがはまるみたいなのでバッテリー交換してから使います
0425SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:39:41.07ID:3v+U3WBR0
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0426SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:39:46.47ID:3v+U3WBR0
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0427SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:40:20.36ID:3v+U3WBR0
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0430SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/29(土) 07:08:40.67ID:7ZuF4eb60
バーが降りなくなったZ3Cから交換したA4のホーム戻る履歴ボタンが使えなくなったでござるよ
0431SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/29(土) 11:57:11.27ID:I7neNsW/d
>>428
ホーム画面 (俺はXperiaホーム)で長押し →ウィジェット →ショートカット →設定 →画面設定 でショートカット作成。
アプリで作るなら有名な quickshortcut っていうアプリで出来るよ。
0433SIM無しさん (アウアウエー)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:28:09.83ID:6lGYuJtOa
今修理出したら同じ機種くるかな?
ディスプレイがパカパカしだしてタップが効かなくなってきた
0434SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:37:14.95ID:HasbB5WMd
半年かもっとかわからないかど
メールの誤字が多いなあ、酔っぱらってるのかなあと
タッチパナル?パッド?がおかさくなぅてる
えの行が打てないと思ったら、あちこちおかさいわ
いの行も気をつかないとだめだ
な行か行が特に。
画面の真ん中あたやが鈍い

あと、下からあげるやつと上からおろすやつ、反応が鈍くなってる
変換もたまに無反応
ポけもんも、 ボールが投げられなくてよくおとかてる
この一週間でかなりわるくなってる
0437SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/08/01(火) 09:30:18.05ID:TaEYapjid
ごめん
フリック入力がうまく入らない行があるんだ
えとかいの行
小さい よ もなかなか入ってく!ない
あ、れ が!になってしまう

全体にずれてたり反応しなかったり
変換キーも反応しなかったり

酔っぱらってはいません。
0438SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:00:27.19ID:9hqL6DYNd
>>437
失礼しました。
フリック入力を無効にしたらいいでしょうな
(POBoxなら)キーボードを表示させてツールをタップすると右側に・・・があるのでタップして設定に入りましょう
一番目の キーボードと入力操作 という項目を開くと入力方式を変えられますよ。
0440SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:04:18.97ID:ingbJumd0
タッチ切れになった。 
質問
1.自分で内蔵バッテリ交換すればタッチ切れは直るのか。
2.Docomoに持っていくとタッチ切れの場合無料で修理してもらえる
 場合があるらしいがこの機種もそうか?
0442SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/03(木) 02:55:17.94ID:RCQ2A2RZ0
バッテリー膨らんでのパネル圧迫が原因なら
圧が抜ければ治るかも…って事でない?

発売開始からの期間に暑さがトドメ刺してるのか不具合報告すごいね
0444SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/03(木) 07:56:05.52ID:cv8tgGWk0
>>442
そうです。ネットにあまり書き込みないから治らないんだろうな。
>>443
そうですか。情報ありがとうございました。
0445SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/04(金) 06:08:31.72ID:SsUkwRSN0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0446SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:26:29.77ID:M5D1aS9K0
いやー、困った困った。自分もホームボタンとか反応しなくなったわ。
取り敢えず手袋モードでしのいでみる。
0448SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/08/04(金) 16:28:55.73ID:N38gn0Gfd
画面の向き設定
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.syoboi.android.rotatecontrol
ステータスバーが降りてくる方でホームボタンが効かない方なら有効なアプリかと…
0449SIM無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:41:15.51ID:LzIX6UwUa
通話時マイク不良とバー降り不良が重なって
最弱に見えたのでショップ行って来た
無償の預かり修理になった
0450SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/08/06(日) 22:12:43.59ID:VA3Gn+X4d
前回アプデ、アップデートしたらやたら熱くなるしバッテリー、電池の消耗は激しいし二つの事をやると一方は落ちるし、つまり例えば2chやってる最中にTwitterやると2ch落ちるみたいな。
ポケモンGoやると音楽も聞けないみたいな。
またまたアップデートきたけど大丈夫なのか?
0451SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:24:15.71ID:4xjClvdQd
>>450
前回のアプデはバッテリー消費が激しいとここで見て見送ってたけど、またアプデ来たのね
今の時期TwitterのTL見てるだけでホカホカとしてくるから、アプデ直後はそりゃアツアツですがな
0454SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:29:38.75ID:K3REUnyD0
月サポ切れる年明け辺りで乗り換え検討してるけどサブ機として持っておきたいから
修理トラブルくるならいっそ今のうちに来てくれ…
0455SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:58:35.18ID:9Lw/R25u0
近接センサー逝った。あと四ヶ月で二年縛りが終わるからだまして使うかな…。
0456SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:10:54.12ID:CJeM0g9p0
A4の後継機が秋モデルで出るのを期待している。XAシリーズのCompactで青色を希望。
XCompactに妥協はしたくない。A4買う前Z3Cに妥協しなかった時のように。SONY頼む。
0457SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:07:53.11ID:QVPHx75A0
ステータスバーの降り不良でDOCOMOショップ行ってきましたよ。
結果、2週間弱の預り修理です(無償)
メンドイのは代替機への諸々のデータ引き継ぎ。
0459SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:45:26.20ID:1+OX64Gq0
液晶の真ん中辺りが1センチ程帯状に触っても反応しなくなった。他でもこんな症状あるの?
0460SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/16(水) 01:04:38.59ID:It966igF0
昨日からナビゲーションバーが反応しなくなった
上も真ん中もだめになる日が来るのかな
0461SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:35:04.59ID:3omggaAP0
タッチ切れ修理後、rootをとってDocomoアプリ全消しして楽天SIMで運用中。普通に快適になった。
0462SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:19:40.32ID:BFq1mLtc0
内蔵ストレージ化して使ってる人居たら教えてください
設定→ストレージの合計容量は16GBと表示されたままですか?
ストレージ化してみたんですがファイラーだと+α表示なのに上記の表示は16GBだったので気になりました
0465SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:07:40.09ID:QBQ1aOJId
うちの両親がブラックとピンクの2台を二年前の同じ日に購入して、
ブラックは2017/7/22に画面下部のバーマン発症→無償修理で安心してたら

遅れて昨日ピンクの方が画面上部のバーマン発症したわ。


ほぼ同時期ってことは使い方云々じゃないよな。
ソニータイマーか…


ドコモショップでもこの機種のタッチパネル故障は無償修理って言ってたよ。
=ソニーは不具合って認めてるんだろうね。
0468SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/23(水) 03:03:38.77ID:wgSjBUnU0
ドルフィンブラウザを使ってると、たまに上または下まで勝手にスクロールしちゃうんだけど、これって何か不具合なのかな?上に戻るボタン等は押していないんだけど・・・。ブラウザアプリに限らず、同じような事が起きてる人いませんか?
0470SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:28:20.18ID:y1BhlJRN0
背面の熱い部分にずっと触ってた指先がずっとジンジンしてちょっと赤い
低温やけどの一歩か二歩手前みたいな感じな気がする
0472SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:19:22.04ID:eloN26E60
タッチ切れでXZPに機種変したけどA4より熱くなるしすぐダウンするし最悪
でも初期不良では無いらしい
とりあえずA4修理出すわ
0473SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:25:05.78ID:FkYc6OFfd
>>434だけど、無償修理OKでした。
ただ、2週間くらいかかるってことなので、結局あんしん保証使って新品(リフレッシュ品?)と交換してもらいました。

画面のどこを触っても反応してくれる状態に感動
つまりかなり前からおかしくなってたってことだね
いずれまた不調になるのかなあ
サイズ感も見た目も気に入ってるから長く使いたいんだけどな
0474SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:52:39.03ID:oQ5XlNuC0
タッチ切れはしないけど、最近の猛暑のせいか勝手に起動していることが多い。
ケースには入れたくないけど、長く頑張って欲しいならそうしないとダメなのかな。
0483SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:43:09.99ID:7sa6zT8Y0
XZ1Cの青も微妙だな…。まだXZsやXZ1のブルーの方がマシ。XCよりはマシだが。
何で最近はacroやA4みたいなれっきとした青々としたブルーが出ないのかね。
とは言ってもそろそろXperiaのコンパクトモデル自体なくなりそうだから買うしかないか…。
0484SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:55:02.46ID:w8dMObyO0
xvideoとか前の端末とかはmxplayerとかで再生できてたのにA4ってできないの?標準で開くとか他の再生できそうなアプリとか初期化しても結局サイトのプレイヤーで再生される
0491SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:32:59.96ID:QT9/ttzn0
Z3C組がこぞってXZ1Cに乗り換えるみたいだから、次の夏モデルでA4後継機が出るかな。
そこまでハイスペックの機種はいらない。持ちやすくて、電池膨張しないモデルが欲しい。
0492SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:49:15.14ID:B4x4ES1WM
ガラケーのみdocomo
SO-04GはOCNで使用

パーマン発動した場合、無償修理してくれるかな?
0494SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:59:12.46ID:r+pDTv6M0
せめてデータプランに入っていないと無理だろうね。でもA4ってグロ版とかないでしょ?
0495SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:23:15.78ID:RHH/1tK80
>>491
Z3C→A4のように、XZ1Cの外装だけを変更するパターンはXZ1Cがすでにプラ外装だから望み薄。
かと言って他にベースにできそうな機種も見当たらない。
おそらく次の夏はXZPの後継モデルとXZ1をプラ外装に変えたぐらいしか出ないから期待するな。
0496SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:06:21.61ID:aEzylHr90
俺のは不具合もなく順調に使えてるけど当たりだったのかな
防水のパッキンが切れたから交換してこよーっと
0499SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:21:29.99ID:RAzqM9Qq0
使用し始めて1年半経つけど、前面背面は覗き見防止シート以外傷1つないw
結構床に落としているんだけどね。側面は少し凸凹が出来て色褪せているかな。
背面の適度なザラザラ感がいい。手に汗をかいても滑らないし、放熱も出来ている。

ウチの職場では最近Felicaをカードリーダー替わりに使えるよう開発しているんだよね。
だから新型に買い替えてWi-Fiしか使わなくなっても、A4も使い続けたいと思っている。
何せ自分のスマホデビューがA4だったからね。デビューしたものには愛着が湧く。
0501SIM無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:54:20.04ID:rpl/Pdaka
普段穿いてるパンツにも愛着が湧くレベルの人なんじゃない?
スマートフォンにそんなもの湧くほど世間一般は気にしないし、よく使うからこそ使い捨てと思うものだしね
0502SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:34:05.42ID:3DUvh+bMd
スマホでも車でも毎日使ってれば愛着は湧く人もいるんだが…
上の方はドライな方なんでしょうな
0504SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:02:39.47ID:c0YTaVAF0
Xperiaも一括で購入したら8万円ぐらいかかるからね。実質でも最安で2万円ぐらいかな。
以前はガラケー新規0円も多かったし。これが初スマホなら愛着が湧いてもいいじゃん。
バーマン発症は普通に出始めてるけど、変形報告はないしZ3Cより優良機種だと思うよ。
0505SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:05:08.20ID:/KpOg/K0d
2年間スピーカーの音小さいのは仕様だと思ってたのに
ケータイ補償で新しくしたら音大きくなった
そんな個体差あるのね
0507SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:59:26.53ID:oX4yVArEM
うおー遂に通知バーが下ろせなくなった〜
ドコモショップ電話したら1〜3週間預かりで見積もりしないと無償修理かどうか判断できないって言われた…
これどっちみち修理したらオールリセットで帰って来るんだよな?
0511SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:14:38.59ID:pwzAieRDd
中古で買ったらほったらかしの端末でバージョンアップしてなかった
上げない方が幸せですか?
0512SIM無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:52:22.37ID:CnHcM/c7a
上げない方が幸せだと思う理由がわからない。
いつまでもwindows2000が最強だと思いこんでる人かな?
0515SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:29:36.65ID:bhLGyeEZ0
ロリポは動きがもっさりしていたからな。マシュマロになってサクサクした感動は忘れない。
スタミナモードの通知バー表示が一番いらない。後は最近よく発熱しているのが悩みの種。
ロリポのままだったらそうじゃなかったのか。まあZ3Cに比べて放熱は優秀だと思うよA4は。
0519SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:47:33.46ID:+BFkkyBU0
マシュマロのスタミナモードはなかなか100%切らないけど、切ったらゴリゴリ減るのが嫌。
ロリポのスタミナモードは結構すぐに100%は切ったけど、80%以下になることはなかった。
0522SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:47:24.67ID:68Q45WhN0
発熱はロリポよりマシュマロの方が酷いね。充電中もそうだけど、しばらく扱っていると熱を感じる。
とは言ってもZ3CやZ5Cよりはマシ。放熱は十分にされてるし、発熱関係の不具合報告はないはず。
0523SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:24:48.65ID:a4Fb4gmQ0
>>394
ただいまー

結局、タッチパネル最上部(ステータスバーの部分)が反応しなくなり、色々不都合が生じてきたのと月々サポートが8月請求分で
ちょうど終わったのでSO−04Jに機種変しました
サイズロクに確認せずに最新機種でいーや!で選んだら超デカすぎww

機種変の後、USBでPCと繋げばアプリとか落とせて子供のおもちゃになるかな〜ってとこで、要らんアプリを適当に削除したら、wifi繋がりました
1個1個確認しながらやればよかったんだが、あまり考えずにサクサク捨てたので、結局何のアプリが邪魔してたのかは不明だけど、
SDカード・SIMカード抜いた状態でも繋がらず、アプリ削除中に急に繋がったので、アプリの所為だったのは間違いないかな
0526SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:35:34.38ID:DNwv2PN90
自分も通知バーと画面中央部でタッチ切れが起きたけど、XZ1c欲しいから昔使ってた機種と2台持ちで運用中。
A4は電話&おサイフケータイ専用、それ以外は旧機種で使ってる。

無償修理して貰えるっぽいけど面倒だからこのまま我慢で…(>_<。)
0527394 (スッップ)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:00:15.54ID:jlPerAFVd
>>523
お帰りなさい
何はともあれ繋がるようになって良かったです。
0528523 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:13:53.07ID:IMbsvqzD0
>>525
そーなんだよねー
家帰ってきて携帯設定しながらネット見てたら、その記事にぶつかった(w
0532SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:23:48.32ID:UrlZq/r20
過去ログ見たら、Android 6 で内部ストレージをSDカードで増やしている人がいるようだ。
何やってもダメなオレに手順を教えて下さい。(最初から設定されているストレージと統合される。何をやってもダメ)

ちなみに、 adb コマンドは使えるようになっている…のだが。
0533SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:55:13.52ID:UHnyHdfrr
バーマンから卒業できるなら俺も変えたい
2回修理しても半年でバーマン再発してタッチパネル死んでるから対策されたz5compactいけるならいきたいわ
0534SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:26:17.40ID:0sFs3Fob0
>>532
ストレージ化して使えてはいるんだけど>>462の状態
手順は色々なサイト参考にすればいいSD全部割り当てると不具合あるみたいだし
使ったのは
Xperia Companion(A4用ドライバ)
Minimal ADB and Fastboot(adb環境構築用)

使用後はアンストしちゃったから曖昧だけどこれだけで行けたはず
0536SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:57:28.97ID:5HMyY9cn0
>>534
うーん。アドバイスを参考に色々やってみましたが、どうしても内部ストレージが増えません。
増えるのは Xperia用の内部SDカードの容量のみ。

標準で付いているファイラーは広告がうるさいので、ファイラーという名のファイラーを使ってやってみてもダメ…
つらい。
0537SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:06:04.63ID:odY5Rr2Z0
>>536
何となくやったら出来たからなぁ
端末とPC繋げて「adb」入力でズラーと文字流れればadb環境は問題ないはず
もし流れなければminimal ADB and fastbootインストして試すとか位しか思いつかないや
0538SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:26:00.08ID:kPitkhr70
>>515 >>487 >>507 >>526

やあ、兄弟。昨日から急に通知バー降りにくくなった。
10〜20回くらい擦ると一回くらいは降りる。
左端から右端まで確認したが一様に反応せんから
タッチ切れとはちがうものなのかなあ。
これはソニータイマーってやつか?
普通にスマホの経年劣化?
0541SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:57:46.48ID:xLkLXjc80
バーマンでZ5に交換してくれる可能性高いのかな?
0544SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:22:10.69ID:hpbYpCOgM
既にバーマンだからどのタイミングに行こうかなと
0546SIM無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:54.63ID:ulq9CNS0a
ttps://i.imgur.com/3pX3Xdx.png
ハーマンは修理じゃなくケータイ補償使えばZ5compactに移れる
MVNO使ってる奴は諦めろ
0548SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:19:48.23ID:KSsYVlFR0
   歯 科 が 病 気 を 撒 き 、 内 科 が 薬 で 儲 け る


水銀を用いてアセトアルデヒドを製造すると有機水銀が副生することは1922年までに国内で周知でした。
また、1865年にロンドンで起きた世界最初のメチル水銀中毒死事件は、1927年までに国内に伝わっていました。
日本窒素が水俣と興南でアセトアルデヒドを製造したのはその後の1932年以降
https://twitter.com/東海アマ/status/912051279685287936

水俣病を本当に終わらせるためには1940年に起きた
朝鮮興南道チッソ巨大工場における奇病「興南病」について解明すべき
https://twitter.com/東海アマ/status/912050770480005120

水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません

日本補綴歯科医学会・歯科用金属規格委員会報告
「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」

それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html
0551SIM無しさん (スププ)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:33:18.19ID:rSc7WxAyd
>>550
SDを内部ストレージとして扱えてるのに
何が不満なんだ?
内部ストレージのSDと元からある内部ストレージが分けて表示されるのがきにいらないのか?
0552SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:31:49.75ID:1ho+n93g0
Z1Cの青がモスグリーンっぽいらしいから、来年の夏にA4の後継機出るかも?
フラッグシップ機である必要はないんだよね。要は使いやすさと好みの色だけ。
0553SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:36:46.70ID:qxUd+ISdM
端子カバー千切れてなくなったんだがDs持ち込み修理って預かりでデータ消去のパターン?
0554SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/05(木) 05:28:41.87ID:G7xIxzLa0
最近ゲームなんかやってると時々「ポッコン」って感じに音と振動が出る
そんな強く弾くようなパーツあるんだろか
稀ではあるんだが壊れる前のHDDみたいでなんか怖い
0555SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:48:40.23ID:XXRKC7Zj0
>>553
どこのドコモショップ行ってもパーツなんて在庫を持ってないから、預かり修理が基本

抜け落ちたなら差し込むだけなのでたぶんデータは大丈夫
本当にちぎれたのなら、筐体開けて切れた残りを排除とかしなきゃいけないから、データ消されちゃうだろうね
保護フィルムとかも強制的にはがされちゃうんじゃないかな?
0557SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:08:52.70ID:uNXmOn3A0
端子カバーだろ?普通に取り寄せてもらえるぞ!在庫ある店舗もある
自分で簡単に交換できるし預かりとかデータ消去とかありえないからw
0558SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:24:10.79ID:hYrpbH4G0
とうとう19ヶ月目にしてバーマン発症
ロック画面にすると下ろせるの何でだろう
0560SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:31:14.76ID:OPg1DWlW0
突然下のホームボタンの並び全部が反応しないのだが
0565SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:03:57.07ID:DClaAkoa0
>>563
そうなんだ
前に水の中に落としちゃった時水没マークでてたけど動作に異常がなかったから異常が出るまでまってたけど
あれもすぐ交換OKだったかな
0567SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:18.80ID:MdjtG5UZ0
>>564
手袋モードで使ってるわ
諦めて機種変手続きしたよ
0568SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:55:07.13ID:Y0kbIy4Gd
修理してからまだ半年なのにまたタッチ切れしたんだが
真ん中辺りがダメですホームボタン辺りも怪しくなってきた
0570SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:24:25.66ID:CvJsI+g8M
>>569
ドコモ契約者ですか?
0571SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:27:36.10ID:zylENuoG0
充電するところの端子カバーが、交換しても、開け閉めして充電繰り返してると
1mmぐらい浮いてくるんだけど
よくあること??
0574SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:33:07.07ID:ye6lcxgYd
>>571
半月くらい前に交換してもらったのがすぐに浮いてくるのだったから、また交換してもらうことになった、入荷待ち
0575SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:58:02.78ID:GBk2f0B1M
>>573
契約者さんでしたか。ありがとうございます
0587SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:06.88ID:H+rzpV+g0
ストレージで悩まされるぐらいならX Compactに替える方がずっと幸せになれるぞ。
SoCにこだわりがあるならXZ1 Compactを待つしかないが。
0589SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:41:09.96ID:Q91PHlfM0
何か頭のずれてる奴だな
ストレージが一杯なら自分でインストールしたアプリを消せと言われてるのに
何故プリインストールしたアプリ限定の話しになってんだ?
大体アプリを無効にしても容量増えないだろw
0590SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:10.33ID:ggjYg2O1d
>>584だけど
全アプリ69
プリインストールが32
そのうち使ってるのは8かな
スマホで音楽聞かないのに音楽アプリがGoogleとソニー両方あったり
スケジュールが3つあったりそんなんばっかり
0591SIM無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:43:40.41ID:TWWx9rNea
それがなにかあるの?
そういうの気にするならiPhone使った方が精神的に救われると思うよ
0592SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:58:24.44ID:SmpF46Xr0
アプリが入らない以外に不満はないんだけどしゃーないから機種変するか…
最近ポイントカードとか通販サイトとかなんでもアプリだけど何一つ入れられないので全然スマート感がない
0593SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:21:08.81ID:bNgw7T9Hd
4Gくらい空きがあるはずなのに
なんでアプリが入らないとか言ってんだ?
一体何に容量使ってるんだ?
0594SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:39:42.89ID:A8TalTs0d
>>589
流れを見ても 自分でインストールしたアプリ とは書いてないよ
まあ584の画像と585のレスを見て脊髄反射しただけだから気に障ったならすまん
0602SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:07:26.43ID:NQi17bpX0
こんな一年でバッテリーが逝く腐れ機種なんだから、無料で修理くらい当たり前でいいよw
耐久性ないのが良くないわ
つぎはどんな機種にしようかな、耐久性あるやつがいいな
0603SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:35:00.82ID:R6qvpdng0
>>603
Z3CかZ5Cスレの誤爆?これの耐久性がないとか言ったら(ry
むしろバーマン発症以外は、Z3Cよりかなり品質が良い方だよ。
Z3Cの背面ガラスは、発熱で変形するとかかなりヤバイよね。
Z3Cは最後の一括0円だったという点以外、A4に勝る点ないよ。
0605SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:59:16.25ID:f7VrQ98v0
A4は良機種だったな。こんな機種がまた出て欲しい。Z1Cは分厚さと重さが気になる…。
0607SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:43.55ID:DOuygWJl0
内蔵RAMって死ぬ事あるんかな?
Chromeで見てると3秒程スクロール不可になったり
Twitterが落ちたりと
0608SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:30:34.70ID:/WY5fM7U0
それChromeが原因だと思う。俺もそのような感じになってバージョン60に戻した
0610SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:16:08.83ID:tEh+OKSS0
>>584
というか無効にしろ
0615SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:54:59.99ID:Tt0YXVQ1d
戻るホーム履歴ボタンが効かなくなり、修理に出した(10月29日)
いまだ戻ってきてない
こんなにかかるものですか?
0616SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:52:10.26ID:y9eax86n0
二、三週間見とけって言われてないのか
0618SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:43:46.92ID:y9eax86n0
ドコモチョップ
0621SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/24(金) 11:37:57.23ID:iQc9LqIv0
タッチ切れの修理って中身データどうなるのかな?
動かせないのでデータ取り出せない
0623SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:07:55.17ID:UanGJ1c20
端子カバー貰いにDS行ってきた
本体カラー青で取り寄せになったけど、防水性が不安みたいな事話したせいか
応急処置としてピンクのカバー付けてくれたw
何だかこれはこれでちょっといい気がしてきている
0626SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2017/11/27(月) 16:39:16.35ID:EU1p7k2VM
タッチパネル不良でドコモショップ持ち込んだ
無料だそうだがどこを直すんだろこれ
0630SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:51.44ID:JXIcwNg40
XZ1Cの評判はどうなのかね?青はZ3Cの緑に近い青らしいけど。
角ばった形と分厚さ、重さを考慮すると、A4の方がまだ良く感じられる。

サクサク動くらしいけど、それはロリポ→マシュマロもそうだったしね。
その分スタミナモード強制表示とかバッテリーの消耗とか代価を支払った。
0632SIM無しさん (ラクッペ)
垢版 |
2017/11/28(火) 13:42:11.80ID:LUCRhjNuM
>>626
フロントケース(フロントケース、液晶、タッチパネルが一体となった部品)の交換。
そのほか、USB接続口のカバーの破損、USB接続端子の腐食のため当該部品、メイン基盤の交換。
修理都合によりリアケースの交換。
ほぼ新品。
製造番号も変わってた。
0635SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:53:25.77ID:tg3wdW1Ld
今日からやたらと更新しろとサイト見てると出るんだけど偽物もの?
0638SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:30:38.47ID:YVYJdpGgd
ヤフーアプリだと感染無し。
変なアプリDLしてないし。
サイトが誘導してるのかな?
ブラウザー元から消すと普通だし。
0639SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:01:03.17ID:q06OQX6q0
携帯保証お届けサービス入ってる奴は
もうすぐ終了だから使いたい奴は急げよ
0641SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:01:37.43ID:q06OQX6q0
>>640
今年の12/15以降の受付から変更後の機種に応じたプランに変更される
12/14に保障を使った場合は今まで通り
次に保障を使うまで月額380円のまま
0644SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:15:44.47ID:bN84p6TS0
この機種の液晶ってZ3Cと共通なのかな?
画面割れジャンクゲットしたから修理に挑戦してみようと思うんだけど
0647SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:01.90ID:3nEz6Ed00
>>641
16日からはケーホで機種が代わったらその機種に応じた月額補償料になるってことか?つーかA4って380円じゃなくて500円だろ
0648SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:07:43.48ID:rYEY2hkx0
>>647
それであってるけど
今A4持ってる奴でも携帯保証の380円で
ずっとわらしべしてきた奴も沢山いるんやで
既にZ5cに移った奴もいるしそいつは今でも380円のまま
0650SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:10:35.05ID:a8DCoEpF0
故障ってどの程度まで許されんの?
ちょっと動きが変なときがあるんだけどこれでもいいんだろうか
あるいは落とした傷とか
0654SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:14:12.44ID:Cd9byuGo0
最近通話中の相手の声が聞こえにくいです
通話中に音量ボタン最大にしても聞こえにくいので、おそらくスピーカーのトラブルか、何らかのアプリが悪さしている可能性も!?

この機種ではよくあるトラブルですか?
0655SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:17:38.53ID:1IPYoeSd0
補償サービスやろうかなあと思って申し込み確定の直前まで入力してたけど
やっぱまだ使えるかなあ年末だし忙しいからデータ移行やりきれないかも
とか思ってやめたんだけど
もう一回見てみたらさっき入れたデータがすでに登録されてて変えられないみたい
今後本気で補償サービス使いたいときどうなっちゃうのこれ?

あと>>641がよくわからんけど今月額500円なの?
昨日申し込むべきだったの?ギリギリ今日でショック
まあ結局申し込みしてないわけだけど
0656SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:19:15.71ID:1IPYoeSd0
あと交換はまだこの機種みたい
気に入ってるからそれでいいんだけど
今交換しちゃうべきか
0657SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:06:24.53ID:H/fUJ+7I0
>>655
故障が起きてから30日以内に申し込まないといけない
あなたは既に故障が起きた事をドコモに言ってしまたので、その故障の日から30日以内に手続きを完了させないと
補償の権利を放棄したと見なされ以後補償が使えない
0658SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:20:37.33ID:1IPYoeSd0
>>657
以後他のことで壊れたとしても駄目なの??
申し込むにしても来年になってからがいいかな…
でもやっぱ止めたい
とりあえず明日ドコモショップに聞いてみるか
0660SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:35:24.66ID:H/fUJ+7I0
>>658
今回の故障内容による
水没や機能が壊れたと言うような故障の場合、機能不全なので既に使えなくなった物として扱われ以後故障は認められない
0661SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:36:44.35ID:0MYxYNrQd
>>658
2週間ぐらいの間にネットから手続きしないと電話でしか手続きできなくなるだけ
またの名を2週間わらしべチャレンジともいうw
0662SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:34:02.03ID:1IPYoeSd0
>>659
電話かあ
>>660
落として傷ついただけで機能は問題ない
>>661
そうなんだ
わらしべチャレンジってのはどの機種になるか確かめるためにするからそう言うの?
0664SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:31:01.18ID:4ZqIUwpY0
>>663
やっぱ白だと新しい機種に変更できるんだね
ピンクはまだダメだった
てか呪いかな?さっきから本気でスマホの調子が悪い
交換しよ
0665SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:38:33.69ID:VLvX5otQ0
補償でZ5Cに変わったのでさよならです
初めは電池の減りが激しくてA4の方が良かったかなと思ったけど
設定弄ったら同等に成りました
画面は同じはずなのに見え方が大きく感じます
格段に動作速度ほ上がりましたが直ぐに暖かくなります
内部ストレージが倍になったので大満足です
0666SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:56:59.73ID:+j+Ge8+z0
MVNOだとバーマン辛いなー。みんな予備機持ってる?ヤフオクでZ3C買うか悩む
0668SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:42:05.37ID:G/A88ogJ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0670SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:07:23.73ID:pnWbXjR90
MVNO行ってついでに端末も別のに変えたんだがdocomoのSIMが刺さってないと案の定いろいろおかしい。
まずGPSが明らかに性能劣化した
dアカウント系のアプリが消せない&無効化できない。そしてSIMが無いとアカウント認証できないから認証エラー通知がことある度に登場
おサイフもだめっぽい
結果、docomoには帰ってこないぞという決意を更に強く持ちました
Xperiaは好きだけどdocomoやauの息のかかったやつだったらもう買わないな
0671SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:28:57.66ID:PtVsK/Xsd
>>670
root取って、GPSのurlを直接書き換えるとよいよ。
docomo系だとdocomoのGPSアドレスに直接アクセスしようとするんだ。
0672SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:05.47ID:P6ipgnhz0
最近動きがもっさりしててストレスなんですが、どうしたら早くなりますか?
0674SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:03.02ID:9kuPT0Fp0
XZ1Cの評判ってどんなもの?何か充電器が従来型が使えなくて費用がかさむらしいが。
0676SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:27.84ID:HeeWMeqO0
A4からXZ1Cに替えたけど本当に変えてよかった
A4からの変更だと何の不満もでないレベル
充電器もアダプタ買えばいいだけだし純正が高いならダイソーで買えばいい
0678SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:18:23.00ID:T1nn2c/K0
XZ1Cは角ばっていて分厚く重くなっているのがちょっと嫌な感じ。ベゼルも無駄に増えているし。
0680SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:42.08ID:5C6vjppb0
最近のXperiaはスタンドで充電も出来なくなったのか。こりゃバーマン出てもA4修理に出すわ。
0681SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:34.23ID:t7jTbiMk0
XZ1Cは鮭の切り身ピンクがね
0683SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:14:12.20ID:c/OeUSNw0
docomo withのためにこの機種とお別れしたんだけど、いかにこの機種が良かったかを思い知ったわ…
小さくて最高でした
0686SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:44:19.78ID:LWVVnBsg0
月サポ切れたら厳しいからXZ1Cに乗り換えようと思うが、XZ1Cの月サポ低すぎて乗り換える気がしない
0687SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/02(金) 06:50:57.10ID:0x+VWMs90
自分も月サポ切れるからwithプラン考えて対応機種調べてみたけど
やっぱどうしたって性能下がるよねえ
senceとMONOが内部容量増える分マシというくらいか
0688SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:51:49.96ID:GddUi/C4d
マルチになりそうで申し訳ないけれど
A4とZ3Cで悩んでるんだけどどちらがよいの?
新しいA4の方が使いやすい?
A2からです
0689SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:49:28.03ID:hceg66Zvd
>>688
両方サブで使ってたけど、好みの問題。
使いやすさ、扱いやすさだったらこっちのがいいよ。
ちょい持ちやすいし、背面ガラスじゃないんで気軽に置ける。滑らない。
デザイン気に入ったほうを買えばいい。
0690SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:31.54ID:fqACVeQV0
>>689サンキュー!
色の関係でZ3Cを選んだ後に気がついたんだけど
急速充電の性能が
A4>Z3C なのね
Z3C=A2=1.8A(急速充電1)
A4(急速充電2)
今更ながらA4にすればよかった
0693SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:20:59.23ID:GiEsYBQnd
ピンク意外に落ち着いたペールピンクだよね
今安くなってるので全色そろえた
タッチ切れ無償修理複数台修理させるとブラック扱いになるみたいに言ってる人がいて不安
0696SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:26:10.56ID:P8rU1QiV0
Z3Cは夏場になるともれなくバッテリーと本体が膨張変形するから覚悟しといてね^^
0698SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:34:19.23ID:M2iTUTWN0
ミヤビの安いつるつるのが好きだったけどもうノングレアしか見つけられない
0701SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:04:19.52ID:M8uX5qy7d
これってサイレントでもアラーム鳴らせるよね
サイレントでもイヤホン挿せば音楽も聞けたし
これはA4だけの設定?
0704SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:08.23ID:8IHEJVaw0
XZ1Cって卓上ホルダが付属品にないけど、まさかキャップ開けてからしか充電出来ないの?
0706SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:02.63ID:EouKDuJIM
これ他のz3cみたく海外版のを焼けないんだな。。
ドコモアプリとワンセグを排除したいんだが。
0708SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:37:42.20ID:kRVLj+k00
夏季発売予定のXA2は5.2インチモデルみたいだね。買い替えはXZ1Cで我慢するしかないのかな…。
0709SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:09:46.73ID:kG+dufOw0
タッチ切れとか嘘だろと思ってたら俺のにもタッチ切れ起きてワロタ
欠陥品だろこれ
0716SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:00:53.67ID:y6SOJ85XM
ググレカスとは可哀想だよ
検索してくださいねチンカス野郎とかソフトに言ってあげてください
0719SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2018/02/25(日) 06:56:38.76ID:c/CvuTbQM
意地悪しないでちゃんと教えてあげてください

タッチ切れとはタッチが切れる現象でございます
0725SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:16:22.77ID:KLZpK0aV0
>>715
知らないならレスするなキチガイ
0726SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:17:23.75ID:KLZpK0aV0
>>716
知らないならレスするなキチガイ
0727SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:19:27.61ID:KLZpK0aV0
>>718
知らないならレスするなキチガイ
0728SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:02:47.15ID:KLZpK0aV0
>>719
知らないならレスするなキチガイ
0729SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:26.11ID:vQtra4Z7M
買ってきて早速z3cグローバル版焼いてドコモアプリ追い払おうと思ったら弾かれた(´・ω:;.:...
0735SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:24:34.34ID:nRnnLIAD0
>>734
だな。adb
ttps://shnk38.com/android/how-to-android/so-02g-apk-disable/

俺はZ3Cで6.0で無効化できず、7.0用のコマンドどやったら上手くいったわ
0736SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/03/03(土) 08:46:29.37ID:OXTtoHw1M
最近バッテリーの減りが凄く早くて1日もたないんだけど、みんなもそんなもん?
スタミナモードにして、残り100%の状態でも残り24時間の表示
ちなみにバッテリーは先日交換済み
0739SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:20:29.98ID:6antVfzLM
互換バッテリーがンニー表示だったりするらしい
自分は届いて確認したらちゃんとソニーだったので安心したら
ソニーモバイルコミコニクーショソズ
だった かなりわろたわ
0741SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:08:31.97ID:Tr9/hXzr0
バーマンってバッテリーの膨張が原因だったってマジ?だとしたらそこまで寿命も長くはなさそうだな。
この2年間不具合らしい不具合はなかったが。DSでキャップ交換と一緒にXZ1Cでも眺めて来るかな。
0744SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:33:22.03ID:ozVb9ido0
機種変でXZ1C一本にするか、A4+XZPにするか迷って、後者にした
コンパクトはA4でまったく不満なかったが、デカいのも使ってみたかった
念のためA4は機種変前にケータイ補償でリフレッシュしておいた

XZPはイイものだが、案の定、手に取る頻度はA4のほうが多いw
0745SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 10:14:49.42ID:I7OrPe380
>>744
ケータイ補償、A4在庫まだまだある感じでしたか?
マグネット充電できなくなって、修理に出すか補償使うかあと8ヶ月我慢して使うか、迷ってる
0746SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 10:32:34.54ID:xGwaHte30
>>744
情弱で悪いんだけど機体に悪いところ無くても交換してもらえるん?
自分も機種変後サブで使いたいからできるならしたいな
0747SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:37:49.76ID:ozVb9ido0
細かい条件に疎くて、その時に聞いて良さそうなほう選ぶタイプなもんで
間違ってたらゴメン

>>746
バッテリー交換だけしたいって言ったら、
DS側から「ケータイ補償使います?」って言ってきたからイケると思うんだよね

>>745
むこうから勧めてきたんで、それをどう判断するかだけど、
在庫はまだあるんじゃないかな、普通に翌日に届いたし
0748SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:38:00.99ID:u4xScqDp0
>>747
レスあんがと
まだ在庫ありかーちょっと残念
でもまーせっかく金払ってるからケータイ補償使ってみるかな
0749SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:57:26.00ID:v8pJtvwc0
XZ2cが駄目っぽいからケータイ補償もありになってきた
買い替え時のXZ1cの値段次第か
0750SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:17:26.35ID:IcgN3j2jM
未使用品買ってみたけど、バッテリーあんまり持たんね
z1fにj1c(4.4.4)ロム焼いたやつと比べると明らかに減りが早い。
消したり無効化できるアプリは全部やってるんだけど、OSの問題かな。
0751SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:08:25.65ID:JWpWVa4q0
キャップのゴムパッキンが完全に逝ってしまって、電池の減りが異常になってしまったのはキャップのせい?
DSにキャップだけってあるかな?ついでにバッテリーの調子も診て貰うかな。1日保たないのはさすがに困る。
0753SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:07:40.07ID:zXEEf6pw0
キャップ交換でネット予約していったらこの程度なら予約いらんよー言われた
色の在庫ないと取り寄せになる
0754SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:44:58.77ID:XDexOwTk0
>>752-753
ありがとうございます。明日は混みそうですが朝イチDSに行って来ます。色はともかく在庫あるといいなー。
本体だけ持って行けば大丈夫ですよね?バッテリーの調子診て貰うなら充電器も一応持って行っとくかな。
0755SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:24:41.02ID:CVbbdhj30
宣言通り今日朝イチDSに持って行ったら、無料で取り替えて貰いました。ありがとうございました。
0756SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:45:54.46ID:6GktsIu20
XZ1Cに機種変更しました。WifiがあるのでまだまだA4にはお世話になります。こういうのは良いよね。
おサイフケータイの残額があるものは移行したけど、それ以外のものはA4のままでも使用できるのかな?
dポイントカードとかTカードとか未使用WAONとか。そうだとカード複数枚持たずにA4だけ持てば良いから楽。
0757SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:40:46.63ID:SC9L1BdY0
突然電源が入らなくなったけど電源ボタンと音量減を同時長押ししたら電源入った
0760SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:35:02.68ID:5G5dhEca0
>>709だけど、docomo契約してない端末でも無償で修理してもらえたわ
SIMとかのキャップも新品になって戻ってきた
0761SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:45:35.64ID:uE6FPTt60
ずっとXPERIA使ってきたけどGALAXYFeelに行こうかな…
XZ1も2もどっちもデザインがダサすぎないかあれ
Feelなんて韓国だしiPhoneのパクりデザインでしかないけどトータルで見て他がゴミ過ぎて買う気起きねえよ…

GALAXYnoteのスレでGALAXYbombとか言って遊んでたこの俺が韓国に屈してしまうかもしれない…
0762SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:09:17.82ID:BJxOa/Fa0
>>761
HUAWEIもいいぞ
0764SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:10.48ID:uE6FPTt60
>>762
P10liteあたりも気になってはいる
個人的には電池持ちが最優先項目だからZenFone4Maxも候補にあがるけどちょっとでかすぎた

適度な大きさで無駄なハイスペックじゃなくて電池持ちがいいとなるとFeelなんだよなあ…
新XPERIAのあの古臭いデザインは受け付けないし詰んだわ
0765SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:57:30.56ID:uE6FPTt60
>>763
俺もできれば韓国面には堕ちたくないんだ…
コンパクト系で電池持ち良い機種あれば教えて下さい…
0766SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:01:54.72ID:IPUo7FCw0
普通にXZ1Cでいいじゃん。Z3CやA4組は結構不満が多いみたいだけど、Z5CやXCより遥にマシらしいし。
XZ2Cはさらに大きくなるみたいだし、今のウチじゃないと後々「やっぱりXperiaが良かった…」てことになるよ。
0772宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:42.50ID:buXpOPxD0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0773SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:08:02.35ID:STobaVvuM
タッチ切れで縦のスライドがさっぱり動かなくなった。
mineo運用だが修理に出すか、買い替えか悩み中
ここでは無料で直った例が割と書き込みされてるね
0774SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:23:08.59ID:nipn7RzVM
>>773
ドコモ契約持ってた方が有利だけど、無くても基本的には無料でやってくれる
他に故障個所があると有料
0776SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:26:08.85ID:/Dc7PcLM0
タッチ切れの修理にだしたらカメラも壊れてましたよーって
無料で修理してくれてた
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:14:44.79
サイズ的にはちょうどいいからな
0780SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:14:45.51ID:MgkmAD78M
>>775
してはくれると思うけど色々面倒かも。
ドコモ契約あれば契約電話番号言えば手早く進むというのはある。
0781SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:56:28.67ID:v6+tYzr/M
最終購入履歴がA4→(低脳養分が来やがったぜ)無償修理いたします
最終購入履歴が別端末→(買い増ししてんじゃねぇぞ)無償修理いたします

ドコモ非契約者→(どの面下げて持ってくんだよ!このキモオタ童貞糞ニート市ね)無償修理いたします
0787SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:42:35.41ID:Z02DQjWU0
ポケモンGOで位置がしょっちゅう飛ぶんだけど
GPSおかしいで交換してもらえないだろうか
グーグルナビでも位置情報掴めなくて案内停止したりとか
時々あるんだけど普通け?
0789SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:13:13.66ID:cQfDj0e90
>>787
ドコモ契約だとしたらハード的におかしい可能性があるね。格安SIMだと普通にGPS全く安定しないな
0791SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:06:32.70ID:J5oKw8dg0
おお、色々ありがとう

>>790
これサンキューです!
A-GPSデータDLしたらGPS使うアプリの立ち上げやロードが目に見えて早くなった
これで様子見て短期間でぶり返すようだったらDS行ってきます
まだ機種変予定ないけどサブ機に回す前にリフレッシュ品ほすぃ
0792SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:08:35.85ID:J5oKw8dg0
あ、書き忘れたけど早くなっただけじゃなく
位置もちゃんと掴んでるっぽいです
0793SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:51:39.84ID:gJ0fQrOg0
タッチ切れいきなり来ちゃった(T0T)

ケータイ補償お届けサービスでA4とZ5Cを提示されたんだけど、
どっちがいいの?
0794SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:59:44.61ID:9A2dNBeh0
195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった

207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711
0798SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:11:18.31ID:dgfCprPPM
A4のUSBカバー変えてもらった。店員に古いからあるかなー?言われたからこれから先減っていきそう
0799SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:42:13.71ID:LetNUxIp0
何かスタンドで充電できなくなってしまった
本体側と台座どっちが悪いのやら
0806SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:33:32.11ID:akJ63ovE0
LG styleに変えるわ。xperiaからしばらく離れる。いずれまたソニーが頑張る日が来る。まさか韓国製にするとは思わなかった。
0807SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:21:01.71ID:zCfCnlvg0
俺も一時期LGにしたけど、本当に安物って感じだよ
別にそれでもいいって言うなら止めやしないが
いつかXPERIAかiPhoneがいいってなるなw
0809SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/06/26(火) 17:33:19.13ID:UwArCm1j0
「俺は人より優れたスマホ持ってるぜ」って思いたいやつが最適なスマホを決めるのが、難しい時代になっている。一年後のメーカーの栄枯盛衰がわからん。Xperiaはcompactがあるゆえに支持してたが、今年発売のを見る限り技術力のなさが露呈してきたようだ。
0811SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/06/27(水) 05:21:01.61ID:Km+EdcZk0
>>809
ガジェット好きはこういう感覚でモノ選んでるのか
むしろ何買ってもハズレ少ないくらいの気分しかないや
0813SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:28.84ID:xw34231K0
タッチ切れ無償修理してもらいました。側面の枠?キレイになって帰ってきた!イヤホンジャックも復活してたよ!家のwifi専用だけど A4のこのサイズはやっぱり良いね。
0814SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:53:55.94ID:GppQo8nN0
この機種のsize感が、気に入り使ってませんきましたがバッテリーが寿命のようです。
A4の後継機種はありますか。
0815SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:01:33.07ID:urljAV3E0
同じような画面サイズでこれ以降の機種で言えば
Z5 Compact
XZ1 Compact
XZ2 Compact

「A4」そのものの後継機があるかどうかで言えば無い
0816SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:35.73ID:8QpG802Oa
通話中に電話懸かってくるとプップッって鳴るんですけど、
消す方法はありますでしょうか
0817SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/07/17(火) 10:23:01.54ID:hWqXkofHd
xz1に機種変更しようとした矢先に、タッチ切れ発生した。自信初の、ソニータイマーが発動しない機種かと思ってたのに、しっかり仕込んであるのねw
修理して置いておけば使い道ありそうなんで、無償修理か確認してきます!
0818SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/20(金) 23:16:46.86ID:UxzNV/R80
機種変してからyoutubeとnetflixでしか使ってないけど、30分とかすると40度ぐらいまで発熱するんだけどみんなそんなもん?
0819SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:13:49.87ID:bVWlMJe00
記憶容量不足、異常発熱、動きもっさり、
挙句は買ってちょうど2年でタッチ切れ、
「迷機」の称号にふさわしいクソスマホ、
サブ機として中古で買ったZ2のほうがはるかにまとも、
小さい筐体に押し込みすぎなんじゃないの?
0821SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:49:12.51ID:5oP88cO00
>>819
三年目も半年過ぎたけど全然元気だわ
電池ヘタってる感じすらしない
キープ用にリフレッシュしたくてどっか壊れて欲しいくらいなんだが
0826SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/22(日) 04:14:53.05ID:wfDTBRUM0
バーマン、バーマン、バーマン♪
遠くで呼んでる声がする♪
来てよバーマン、私の所へ♪
0827SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/22(日) 09:25:54.91ID:R/swt4pM0
バーマンは知らないが、タッチ切れ調べたらタッチしても反応しないことだったんだな。裏コマンド使ってタッチ切れの箇所をチェック出来るみたいだからやってみる
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:59:22.97
>>819
確かに発熱はすごいよなこれ
0831SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:06:51.70ID:jYns4toE0
今日タッチ切れのやつドコモショップ持って行った。ちなみにドコモ契約等無しですが丁寧な対応だったよ。最低880円かかりますって。かかるんかーい!
0837SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:26:29.99ID:KukajCQz0
保守・予備機用としてSO-04Gをヤフオク(ショップ)にて入手
1週間ほど正常に使えていたがバーマンが発症
画面下部のナビゲーションバー部分の反応がだんだん悪くなり
昨日全く反応しなくなったので
初期化とFelicaデータ削除をしてドコモショップに持ち込み修理依頼してきた
無償修理の予定で2週間程度で完了するだろうとのことだった
0838SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:31:35.13ID:eZGaXTEV0
最近A4の白ロムを手にいれたて、急にホームボタンのラインが効かなくなった。でも画面のタッチセンサー自体は生きてるみたいなんだけど、改善方法はありますか?
0841SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:53:13.11ID:o8T0v0sH0
>>840
多発してる症状なんですねー、ありがとう

ただ、この部分のタッチセンサー自体は生きてて横画面にするとスライドできたりするから、ソフトの問題かとも思って初期化したけど直らなかった
厄介だなぁ
0842SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:10:31.28ID:lADHQOeo0
バーマンだけなら無償修理っしょ
docomo契約無くてもおkだけど代替機は出してくれない
0843SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/14(火) 05:02:28.75ID:/WQRExjX0
>>832
普通にCPUに負荷かけているからかと。
バーマンの原因も多分この発熱だと思う。
防水機種だから低い温度でタッチ画面が変形するのだろう。
0844SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:45:41.25ID:KV8EiSaM0
バーマン修理だして九日目。もしかしてソニー自体盆休みとかあるのかな?
0845SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:28:45.37ID:s821ydOi0
>>844
昔某メーカーに勤めていたけれども
本社系統と工場系統とで休日は別になっていた
工場系はお盆などに一斉連休が設定済みで
本社系は選択休暇が多かった
0846SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:04:19.33ID:4s0sgpGv0
>>845
サポート系は?
0852SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/20(月) 05:46:56.66ID:ClE9Xdw80
844だけど無事修理されて戻ってきた。
どこもショップに預けてから13日で修理完了です
ちなみにドコモ契約無し
0853SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:27:44.82ID:XpCDhX4P0
>>837です
自分のも修理完了
お盆を跨いで9日目にショップから完了連絡があり本日引き取り実施
・フロントケース/液晶/タッチパネルが一体となった部品の交換
・メイン基板の交換
・最新ソフトウエアの書き込み
が修理内容で無償対応
残念ながらバッテリー交換は無し
なお基板を変更したのでIMEIとMACアドレスも変わりました
0854SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:38:59.85ID:U+HcblO70
このスマホはプリインストールされたセキュリティソフトってありますか?
0856SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:31:33.24ID:j8Bs4Z7YM
>>853
修理内容まったくの同じ内容です。
まだまだ使い倒していきましょ
0857SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/24(金) 23:31:20.71ID:h970Iktt0
イヤフォンジャック修理のついでに電池パックも交換して3週間くらいたつが最近SO26の充電器に建ててもバイブしながら画面が縦だの横だのパッパ替わって充電中に電池が減る現象が起きてる。
0858SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:17:35.45ID:uYMeXiqC0
今は機種変更して、電話やメインとして使っていないけど修理って出来る?

wi-fiで機種変未対応のアプリをたまに見る時に使用していたんだけど、気が付いたら画面が割れてた…orz
無料で修理出来るならDSに持って行きたいけど、もう機種変しちゃったから無理なのかな?
0862SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:23:18.86ID:kkLODM/L0
root化備忘録
https://web.archive.org/web/20180203123022/http://blog.tagashira.com:80/article/179730721.html

〇Windowで行う
SO-04G_23.1.B.0.435_1296-2804_R7C.ftf

〇Androidで行う
スリープにしない
WiFi ON
不明なアプリ ON
USBデバッグモード
NewKingrootV5.0.5_C172_B411_xda_release_2017_04_21_20170421180234_105243.apk
ルート化スタートするとパーセントが上がってくので、100%になった段階でKingrootを強制終了
Z3C-lockeddualrecovery2.8.26-RELEASE.combined
自動的に再起動

〇TWRPで行う
flashable-SO-04G_23.5.B.0.396_1296-2804_R14D-prerooted.zip
dalvikcacheとcacheクリア

必要であれば↓
gps_so04g.zip
so04g_docomo_app_delete.zip
so04g_docomo_mediaplayer_delete.zip
so04g_docomoLIVEUX-Backup_delete.zip
dalvikcacheとcacheクリア

〇Androidで行う
バックアップとリセットでデータの初期化
(これを行わないとKingroot、Kinguser、Tensent、qsecureなど残骸?が残る)

念のため、Root Explorerでkingrootなどと検索して残骸がないことを確認する
0863862 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:48:56.53ID:aPJdEP3T0
〇ADBで行う
デザリング
adb shell
settings put global tether_dun_required 0
exit
0864862 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:38:12.88ID:aPJdEP3T0
〇TWRPで行う
正常に動く最新のSU
SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zip
0871SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:49:32.98ID:G/TtTU4D0
てゆーか差して抜くとSDカードになんか油ぽいものがわずかについてる
なにこれ
0875SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:15.21ID:WQQAf60q0
充電中に92%くらいを超えると、緑LEDがランダムに着いたり消えたりして、なかなか充電進まない
なんぞこれ?
0876SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:26:59.22ID:DAanRt6sM
コストパフォーマンス抜群だからな
300円のジャンク買って直してもらえるんだからな
4年前機種とはいえ今の8000円くらいの端末の性能はあるし
0877SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:28:43.48ID:Q/SNGNjL0
俺、Android4.0のスマホから、中古のこれに替えた
サクサク動く
なんの不満もない
0879SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:25:24.42ID:9DlBkM3p0
バージョンはそのままでもいいけれども
セキュリティパッチレベルが2017/4止まりってのが残念だ
今のところ実害は無いけれどもこれからも無いかどうかはわからん
0880SIM無しさん (アウアウエー)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:29:42.84ID:tuArVq01a
バーマンで修理出しててZ5C借りてる。指紋ついてて便利だけど、早くA4戻ってきて欲しいわ
0884SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:51:24.84ID:kdPsvQXh0
本体保存の画像をSDカードに移動させると画像が破損したり順番がおかしくなったりするよね?
なんでなん?
0885SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:03:35.06ID:DZTJXPnQ0
補償サービス使おうとしたらピンクないって言われた
このピンクめちゃ気に入ってたのによ
ピンク以外のこれかSO-02Hのピンクじゃないとダメとか言うのよ
なんかもう嫌になっちゃったよ
0886SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:08:56.59ID:DZTJXPnQ0
SO-02Hに変えたくないけどとりあえずスレ見に行ったらここはまだ9スレ目なのにあっちは27スレだぞどういうことよ
0887SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:54:46.86ID:fE51+5P30
こいつは性能がほぼ同じZ3Cのマイナーチェンジ的な機種なんで
大方の話はあっちの方で終わってたんでないかな
0890SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:23:24.26ID:DZTJXPnQ0
>>889
そうなんだ
今までほぼ外見で決めてたけど機能も考えた方がいい時期にきたのかな
角が丸いのが好きだったんだよ

>>887
Z3cのスレは123スレ目か段違いじゃないか
A4が不人気だと今知った
0893SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:21:57.37ID:bm0pz1Gq0
バーマンでセンサーキー部分だけでなく上部のステータスバーもおろせなくなったから修理だしてくるわー

なんか対策はないもんかねぇ
0894SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:13.95ID:sGWGOKXk0
上部のバーマン修理出したら8日で返ってきた。皆と同じでフロントケースとメイン基板の交換でキレイになった。やはり無料。
0895SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:15:54.91ID:jAJiUp1nM
中古投げ売り品でステータスバーがある一部分からだけ降ろせない状態だったけど無償修了してくれた
0896SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:49:21.02ID:2iQTlPSxd
充電とこのカバーが駄目になったからドコモショップに行ったらもう在庫僅かで取り寄せ出来ないかもって言われたんだけど、マジなのけ?
0898SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:18:26.26ID:2iQTlPSxd
>>897
カバー交換出来ないと水が入っちゃうから困るなぁ…
前回はそれで壊れたからどうしようかな
0899SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:21:55.48ID:Fkcpk8Lo0
先月ドコモショップ行ったらすぐカバーの在庫出てきた(ブルー)

どこも不具合無いのに容量16Gが厳しくなってきたから機種変かも…無念
キャッシュもマメに消してるし画像も全部SDに移してるんだけどなー
0900SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/13(木) 04:10:09.73ID:7BPiUfkG0
皆変えどきになってきてるのか
この機種が充電キャップレスだったら最高だったのに
0901SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:15:45.30ID:+DDRbaSD0
卓上ホルダ用接触端子で充電するのがデフォなのはよくわかった
白ロムを買った時点で本体色が白なのにキャップが黒だったのはそういうことか
0902SIM無しさん (スププ)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:08:51.73ID:J92Y+TFYd
ケーブル差して充電ってほとんどやったことないな
それしか充電方法がない機種を買ったことがない
0904SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:27:20.23ID:7BPiUfkG0
卓上ホルダだと充電中に触りにくいんだよね
あとカバーしてる人も卓上ホルダにセットしにくい
だから直接刺して充電するようになるわけだけどキャップのパッキンがすぐ壊れる
これ壊れやすすぎる

Z3Cに変えようかと思って調べたけど発熱凄いらしいんで迷うわ
キャップの在庫なくなるまでこれで行こうかな
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:00.36
>>890
不人気だけどワイはこの機種好きやったで
持ちやすさとかサイズ感
発熱はしやすかったが
0911SIM無しさん (アウアウエー)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:51:11.61ID:GjrlIqL0a
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日
0915SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:29:45.42ID:3S/JXuQB0
>>896ですけどカバー入荷の連絡が来ました、色は白です
最悪色違いでもいいからって頼むつもりだったけど、とりあえずよかったです
0917SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:36:11.74ID:qUm5Ec/z0
ドコモから電話番号下6ケタの数字限定で最大30,000円引きのはがき来た
これ少し使ってようかと思ってたけどXZ2行っちゃおうかな…
XZ1人気引っ張ってるお陰かランチパック安い
0918SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:48:24.32ID:bmj3OCAHd
いつも補償サービスで新しい機種に移行してるけど、
買うのって何かいいことあんの?
最新が手に入る以外で
ドコモの仕組みがよくわからないんだよね
もしかして月々の支払いが安くなったりする?
0920SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:02:14.87ID:bZxi76l90
むしろそういう人もいるんだと妙に感心した
使いたい機種とか特にこだわりなけりゃそれもアリか
0921SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:15:41.72ID:T48JsrCB0
A4の画面左側から浮いてきてたので春に機種変更して今サブ機として使ってます。
ちょっと前からステータスバーが下げられくなり、とうとうナビゲーションバーも反応しなくなりました。
左側中央は触ってもしっかり反応してくれます。この場合修理は受け付けてもらえるんでしょうか
0922SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/20(木) 03:37:40.48ID:QJk/YmLU0
>>885なんだけどさあ
補償サービスで完全にZ5Cにする気満々になってたのにいざ改めて手続きしようとしたら選べなかったんだよ
しかもこの機種のピンクのみを指定されたよ
なんなんだよ?
在庫ないんじゃなかったのかよ
こういうのってタイミングなんか
引き続きこれ使うわ
0923SIM無しさん (ゲロゲロ)
垢版 |
2018/09/20(木) 03:54:31.22ID:wujs+spq0
>>922
補償の在庫状況は日々、下手したら数時間ごとに変わるから優柔不断でモタモタしてるとそういうことになる。
5ちゃんに在庫状況の情報交換スレがあるくらいだから
0924SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/20(木) 04:22:21.53ID:QJk/YmLU0
>>923
へーそうなんかあ
まあ最初から同じ機種欲しかったからいいんだけど
考えまくって新しい機種を受け入れる心の準備をしただけに肩透かしよ
0925SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:59.85ID:VHh/EsA3M
>>921
今年のはじめの頃、ドコモショップ持ってって「タッチパネルが効かなくなった」って伝えたら、
SIM入れるトコからなんかを引っ張り出して、バーコードをピッてやって、
その場で「こちらは無償修理になりますねー」って修理受付してくれたよ。
メーカーから事象報告されてるってなことを言われた気がする。
ちなみに、保証とか入ってない。SIMも入れてない。画面が剥がれてたけど、伝えてない。 参考まで。
0928SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:37:21.39ID:A1NUrpVV0
ここ最近の機種ってみんな画面の縁が黒くないのね
黒い方が画面が大きく感じられていいのに
0930SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:54:56.65ID:pMxfsJsJ0
デザイン重視で使いづらくなるならベゼルあった方がいいよ
下手に他所に染まらんで欲しい
0933SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:37:08.22ID:pMxfsJsJ0
ベゼル言っただけでシャレオツって
スマホ板でそんな事言われるとは思わなんだ
0935SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 05:09:18.71ID:UqFWk18a0
充電機にさすと充電してるというランプはついてるのにまったく充電しなくなって電源落としてから充電するとやっと50%までは充電出来たんですが電源オンにしてまた充電機にさすと
それ以上はいきません、ランプはついてるのにずっと50%のままです?こういう事ありますか?
0937SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:27:05.02ID:UqFWk18a0
>>936
ドコモ行って来ました
バッテリー診断して貰って異常なしでソフトウェアの原因も異常なしっぽくて見積り修理出すことになるらしいです
0938SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:06:35.94ID:UqFWk18a0
用事で一度家に戻って充電したら普通に充電できるようになった なんじゃコレ
0940SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:29:23.17ID:GJ4513HL0
>>938
そういえば私のも前充電に問題ありだった
一時間充電しても1から3%しか充電できなくて問い合わせたら無料で修理って言われたけど
すぐにドコモストアに行けなくて充電しなが使ってたら直った
0941SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:27:38.29ID:UqFWk18a0
>>939
テヘヘ
>>940
まったく同じような症状ですね
原因不明で治ってもまたおかしくなったらイヤだなぁその後はそういう症状出ますか?それきりですか?
0942SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:31:35.70ID:UqFWk18a0
>>940
あ!あと私は修理は無料になるかどうかは出してみないとわからないと言われました。940さんは電話で説明しただけで無料修理案件だと言われたんですね?何の違いなんだろ
0943SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:55:48.93ID:GJ4513HL0
>>941
>>942
補償サービスでA4に変えた直後に不具合が色々起こったので問い合わせたら
無料で修理かまた補償サービスを使えって話だった記憶
記憶あやふやだけど補償サービスの保証期間内だったのかな多分
どっちも嫌だなーと思ってたら直った
ちなみにカメラなど調子悪いところがあって電話したんだけど、充電もされないしって言った途端オペレーターが不具合機だと判断したので
なんか基準があるんだろうなと思った

その後も一回充電できなくなったことがあったけどすぐに直った記憶
0944SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:39:42.84ID:UqFWk18a0
>>943
その後も一度あったんですか!
直った原因がわからないのでまた次その症状になったらまたアタフタしそうで恐ろしいです。充電しすのが怖くなってきました
0947SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:56:02.68ID:KdekFDUhd
そう言えばこれのライフログってアプリの歩数計とか機能してないんだけど何か位置情報オンしておかないとダメとかある?
0950SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:49:21.13ID:Pz18eTBB0
>>949
先日無償修理でほぼ新品同様になったがバッテリー交換は無かった(あくまでもベンダーの言い分では)
0952SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:42:10.09ID:yqafCINz0
昇格w
0954SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:03.17ID:6nUCs5Td0
ほーん
0956SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:23:56.24ID:PboK/TpY0
機種変してサブに回した途端にホームボタンあたりでタッチ切れ起こり始めた
現役中ずっと元気だったばかりに
サブ回す前にリフレッシュさせられんかった
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:48:31.94
そういうのあるよな
0961SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:41:50.09ID:doh1zuo60
IDアプリを使っている人いますか?
IDアプリだけ毎回アプデに失敗するんだけど何でかな?
0962SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:20:03.53ID:eC4UzWwod
充電器差し込むところのキャップ新しいのもらったんだけど
何故か徐々に出てきちゃうんだけどなんでなの
0969SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:37:00.58
エロいスレかとおもった
0971SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:59.13ID:3kwT4kHXd
ドコモショップの人も入れるのに苦労してる感じでした
それくらいキツキツです
0974SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:40.22ID:Bn7/AlxoM
電源が入ってると充電できなくなってしまった…
充電状態にはなるが数字がまったく上がらない
電源切れば充電できるんだがなんだこれ
マグネットでもUSBでも同じ
0975SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:05:47.44ID:JXaAFSgk0
皆、端子台買ってます?
0977SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:14:08.60ID:1vzXo5cF0
>>974
俺もちょっと前になったよ
ドコモショップでソフトウェア診断してもらって異常なしで修理に出して見積りと言われたけど一度持ち帰って
色んな使ってないアプリやら削除して再起動とかしまくってたら急に治ったよ
0978SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:26:30.44ID:aMrAegVDM
974だけど異常に電池の減りが早い状態になった後で
唐突に直った
GooglePlay開発者サービスあたりが悪さしていたんじゃないかと勘ぐってる
0983SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/11/20(火) 07:52:16.35ID:ezguKUch0
>>976
アマゾンで探しているが、どの商品も評価がバラバラ、幅がありすぎて絞れない。

消耗品と思えば、どれでもいいのかな?
0985SIM無しさん (アークセー)
垢版 |
2018/11/29(木) 03:12:27.57ID:3/ZL9c2gx
40ヶ月目にしてバーマン来た
途中でMVNOにしたから修理出しても代替機無いよなぁ
我慢して使うか…
0996SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:26:59.43ID:M7wLJM+n0
これから機種変更するなら何がお勧めですか?
接触不良で充電出来ない事が多くなり限界です
0998SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:57:13.33ID:fP1Q8n2Id
ランチパックは重いから何とか次のcompactまで持たせる…
常に容量ぎりぎりでつらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 761日 5時間 52分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。